『露出補正インジケーターが表示されません』のクチコミ掲示板

2012年 2月11日 発売

FinePix S4500

  • 広角24mmから超望遠720mmの光学30倍ズームレンズを搭載したロングズームデジタルカメラ。高解像度1400万画素CCDを搭載。
  • 3.0型の大型液晶モニターと電子ビューファインダーを装備し、撮影および画像再生時に鮮明な画像を確認できる。
  • 明るい電子ビューファインダーにより、高倍率ズーム時にもブレを抑えた撮影が可能。単3形乾電池対応で旅行などでもバッテリー切れの心配がない。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 FinePix S4500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S4500の価格比較
  • FinePix S4500の中古価格比較
  • FinePix S4500の買取価格
  • FinePix S4500のスペック・仕様
  • FinePix S4500の純正オプション
  • FinePix S4500のレビュー
  • FinePix S4500のクチコミ
  • FinePix S4500の画像・動画
  • FinePix S4500のピックアップリスト
  • FinePix S4500のオークション

FinePix S4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 2月11日

  • FinePix S4500の価格比較
  • FinePix S4500の中古価格比較
  • FinePix S4500の買取価格
  • FinePix S4500のスペック・仕様
  • FinePix S4500の純正オプション
  • FinePix S4500のレビュー
  • FinePix S4500のクチコミ
  • FinePix S4500の画像・動画
  • FinePix S4500のピックアップリスト
  • FinePix S4500のオークション

『露出補正インジケーターが表示されません』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S4500」のクチコミ掲示板に
FinePix S4500を新規書き込みFinePix S4500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

露出補正インジケーターが表示されません

2013/04/11 09:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S4500

スレ主 10pgdamonさん
クチコミ投稿数:4件

入手したばかりでまだ操作方法を覚えているところです。
使用説明書P56の「画像の明るさを変える(露出補正)」で(露出補正)ボタンを押してもグラフしか表示されず、露出補正インジケーターが表示されません。
どうしたら表示されるかご教示ください。

書込番号:16003063

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/04/11 09:56(1年以上前)

>グラフしか表示されず、露出補正インジケーターが表示されません。

どのようなグラフか分かりませんが、そのグラフが露出補正インジケーターではないでしょうか?

書込番号:16003150

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/04/11 10:11(1年以上前)

露出補正ができるのはモードダイヤルがP,S,Aの時です。

書込番号:16003174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/04/11 10:16(1年以上前)

10pgdamonさん こんにちは

カメラのモードは何に セットされていますでしょうか?

もしかしたら S・M・Pモードの時にしか露出補正インジケーター表示されないかも

間違っていたらごめんなさい

書込番号:16003188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/04/11 10:16(1年以上前)

>露出補正ができるのはモードダイヤルがP,S,Aの時です

あっ、そうですね。
P・S・A以外の設定になっている可能性が高いですね。

書込番号:16003189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 10pgdamonさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/11 11:00(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございました。
オート以外のモードにすると露出補正インジケーターが表示されました。

書込番号:16003302

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S4500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S4500
富士フイルム

FinePix S4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月11日

FinePix S4500をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング