デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX80
8月15日に納品されました。
自分は写真は、人物しか撮りません。
このカメラは、動画メインで買いました。
今は近所の風景を自転車に乗りながら、とっています。
このAVCHD最高です、綺麗です。
テレビ番組の映像とほとんど変わりません、しかもレコーダーのUSB端子に繋ぐだけで、高速ダビング出来ます。
今までは、コンボジットで根気よくダビング(しかも綺麗で無い)するか、パソコンで何回もフリーズしながら、頑張ってDVDビデオを作るかしていました。
こんないい方式どうして、パナソニックとソニーしか採用してないのかな?
近々、三菱リアル BZ450を購入し動画保存用にします。
それにしてもいい買物しました。
9368円でした。
書込番号:14960153
2点
この機種CCDなのに1920x1080(フルHD)なんですよね。
金額も9,000円と安く画質もいいので絶対お買い得で個人的にはTZ30よりこっちかと思います。
書込番号:14960556
2点
本当!?
販促じゃないよね?
今仕事が新宿なので明日買いに(見に)行きます、
ウソついたら針千本飲ますよ。
書込番号:14961132
0点
みなさん今晩は。
FX80での動画撮影の件ですが、確かに使えるかと思います。
私自身はカメラでの動画撮影には全く興味がないのですが、購入後ためし撮りはしてみました。
本ページへの投稿用にWMV形式に変換したのと、このサイトへの投稿では画質が劣化することを念頭置いていただきました上でご覧ください。
なお撮影は手持ち(両手持ち)撮影です。
書込番号:14961307
1点
確かにAVCHDの画質は良いですよね。
ちなみにオリンパスも最近のミラーレスはAVCHDを採用してますね。
家電との相性も良いし、他のメーカーでもどんどん採用して欲しい。
書込番号:14961512
1点
FX80での動画もなかなか使えそうですね。
私も何か撮ってこようかな・・・何が良いかな・・・
書込番号:14977231
1点
AVCHDのFX80の動画、レコーダーに取り込んだ後ディスク化する場合、ブルーレイにしか出来無いと思ってましたが、30分程度までだったらDVD‐RWに保存出来ました。
DVD‐RWならいっぱい余ってるので、嬉しい誤算でした。
ただバッテリーは、動画30分で丁度無くなりますが。
書込番号:14979779
0点
FX80での動画撮影は、結構コツがいりますね。
動画撮影中に望遠端→広角端にズーミングしたんですけど
ズーミングが遅くて遅くて・・・ノロマなC57のスピードにすら
追いつかない始末でした(^^;;
書込番号:14984876
0点
上の動画は、2本の動画をカット編集して結合し、1280x720ピクセルのMP4として
出力しました(14.3MB)フリーソフトのFreemake Video Converterを使用しました。
書込番号:14984950
0点
このカメラの「売り」はAVCHDでフルハイビジョンの動画が、撮影出来ると言う所だと思います。
ハイビジョン動画を簡単にレコーダーに取り込みが出来て、DVDに簡単に(AVCHDでもVRでも)ダビング出来、普通のプレーヤーで「劣化無く」見れる所です。
モンスターケーブル様のような、パソコンの知識が豊富な方は、AVCHDで無い、他メーカーの優秀なカメラの方がいいのかも知れないですね。
ちなみに自分は、ほとんど動画しか撮影してませんが、ズームを含め違和感は今の所ありません。
ど素人ですから気付か無いだけかも知れませんが。
これからも動画をどんどん撮影しレコーダーに貯めていきます、よろしくお願いします。
書込番号:14985940
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX80」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/02/12 10:31:00 | |
| 3 | 2013/12/06 22:12:42 | |
| 11 | 2013/10/03 20:12:16 | |
| 3 | 2013/08/08 12:38:17 | |
| 4 | 2013/06/18 23:41:54 | |
| 11 | 2013/06/06 9:31:05 | |
| 0 | 2013/05/26 17:23:43 | |
| 10 | 2013/03/11 18:16:57 | |
| 7 | 2013/01/29 2:54:59 | |
| 6 | 2013/04/11 5:59:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







