デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
TZ30は、AVCHD Progressiveのフルハイビジョン(1920×1080/60p記録、センサー出力60コマ/秒)動画記録にも対応。
とはGH1とかGH2のようななめらかな動画が撮れるのでしょうか?
レンズは別として。
書込番号:14198719
2点
GH1は1280x720 60p
GH2は1280x720 60pと1920x1080の60iです。
上の設定はセンサー60コマ/秒です。
TZ30は1920x1080の60のセンサー60コマ/秒なので
Autoで撮れば、動画の滑らかさは同じです。
書込番号:14198923
![]()
2点
今動画はソニーDSC-HX5Vで撮影してます。
このカメラよりも動画が綺麗に撮れるでしょうかね?
今日近くの木曽川でコハクチョウを撮ってきました、お天気は曇りで手持ちですが。
http://www.youtube.com/watch?v=t2i5ihRuyoU&feature=youtube_gdata
GH2など動画がいいのは理解できますが、
やはりコンパクトでレンズを変えなくてもよいのが魅力ですね。
書込番号:14203876
1点
HX5Vは持っていたので、購入したら、比較します。
たぶん、TZ30の方がHX5Vより良いでしょう。
HX9Vの動画の性能を超えられるかなという感じで見ていますが。
書込番号:14204063
0点
こんばんは。
いきなりの横レス失礼します。
>今から仕事さん
HX5V及び9Vとの比較楽しみにしています。
HX5Vの静止画にはほとほと呆れているので、このパナの評価が良ければ(予算が立てば)購入も視野に入れようと思います。
出来れば、パワーショットS260辺りがAVCHDにも対応してくれると良かったのですが・・・
FUJIのF770も動画は期待できそうにないですしね。。
出来れば、気楽に持ち歩けて動画も静止画もそこそこ写せれば!とおもっています。。。
書込番号:14204176
![]()
1点
今から仕事さん、
大変ですが比較よろしくお願いします。
9V対TZ30ですね、本命は。
日曜日に安曇野に行きコハクチョウを、
HX5Vで撮ってきました。
電源はいつ飛び立つか分からないので入れておきますが、
動画ボタンを押したころには飛び立つシーンは入れれません。
この起動までが今回大切だな〜と感じました。
動画は http://www.youtube.com/watch?v=bEUfsi7rnIg&feature=youtube_gdata
書込番号:14212838
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/04/29 11:05:50 | |
| 3 | 2017/01/29 0:28:41 | |
| 10 | 2016/10/25 6:30:15 | |
| 0 | 2015/09/29 14:54:44 | |
| 10 | 2015/07/23 8:17:48 | |
| 5 | 2015/07/21 18:46:50 | |
| 2 | 2015/05/28 18:20:07 | |
| 6 | 2015/05/26 15:06:37 | |
| 8 | 2015/04/29 14:54:24 | |
| 5 | 2015/04/27 14:52:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










