デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30
TZ7を現在使用してますが、
買い替えでTZ30を注文したのですが、
TZ7で撮ったAVCHDの動画はディーガへ取り込みが出来ますが
TZ30で撮った動画も取り込みできるのでしょうか?
動画のモードによって取り込めなかったりするのでしょうか?
ディーガの型式はDMR-BW770です。ディーガが古いので心配です。
詳しい方教えてください。
書込番号:14485938
0点
自分のBDレコーダーもDIGA(3年位前の機種)なんですが、AVCHDで撮った動画のあるSDカードを、DIGAのSDスロットに差せば、「動画を再生」と「動画を取り込む」の両方の表示が出ます。
ただ見るだけとか、後でまた見る場合はHDDにコピーしたりしています。
書込番号:14485961
0点
こんばんは
うちはBW750ですが、以下の通りです。
AVCHD
GPH・PSH:1920×1080 60p 不可
GFS・FSH:1920×1080 60i 可能
GS・SH:1280×720 60p 不明
MP4 いずれも不可
書込番号:14486057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
AVCHD動画の種類を詳しく知りたいのですが?
TZ 7は2つぐらいしかなかったですよね?
書込番号:14486076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3つと思いました。
・AVCHD
1920x1080 60i 1920x1080 24p
・AVCHDLite
1280x720 60p
・AVCHD Ver2
1920x1080 60p 3D動画
書込番号:14486499
0点
Kaz11さんも回答されていますが、当方のDIGA2台で確認してみました。
動画:AVCHD DMR-BR500(H21年購入) DMR-BWT500(H23年購入)
GPHとPSH(1920×1080 60P) × ○
GFSとFSH(1920×1080 60i) ○ ○
GSとSH (1280×720 60P) ○ ○
機種が古いとFULLHD60Pは再生できないようです。
書込番号:14486612
0点
みなさんありがとうございます。
TZ30が届いたらさっそく試してみます。
みなさんはAVCHDの動画をどのように保存されてますか?
TZ7での動画はブルーレイに焼いて保管してます。
書込番号:14486726
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2018/04/29 11:05:50 | |
| 3 | 2017/01/29 0:28:41 | |
| 10 | 2016/10/25 6:30:15 | |
| 0 | 2015/09/29 14:54:44 | |
| 10 | 2015/07/23 8:17:48 | |
| 5 | 2015/07/21 18:46:50 | |
| 2 | 2015/05/28 18:20:07 | |
| 6 | 2015/05/26 15:06:37 | |
| 8 | 2015/04/29 14:54:24 | |
| 5 | 2015/04/27 14:52:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








