『報告』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

FinePix F770EXR の後に発売された製品FinePix F770EXRとFinePix F800EXRを比較する

FinePix F800EXR
FinePix F800EXRFinePix F800EXRFinePix F800EXRFinePix F800EXR

FinePix F800EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 8月11日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F770EXRの価格比較
  • FinePix F770EXRの中古価格比較
  • FinePix F770EXRの買取価格
  • FinePix F770EXRのスペック・仕様
  • FinePix F770EXRの純正オプション
  • FinePix F770EXRのレビュー
  • FinePix F770EXRのクチコミ
  • FinePix F770EXRの画像・動画
  • FinePix F770EXRのピックアップリスト
  • FinePix F770EXRのオークション

FinePix F770EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 2月18日

  • FinePix F770EXRの価格比較
  • FinePix F770EXRの中古価格比較
  • FinePix F770EXRの買取価格
  • FinePix F770EXRのスペック・仕様
  • FinePix F770EXRの純正オプション
  • FinePix F770EXRのレビュー
  • FinePix F770EXRのクチコミ
  • FinePix F770EXRの画像・動画
  • FinePix F770EXRのピックアップリスト
  • FinePix F770EXRのオークション

『報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F770EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F770EXRを新規書き込みFinePix F770EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

報告

2013/04/06 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F770EXR

クチコミ投稿数:420件

一年前にこの機種を購入して「どうも自分のイメージとは、違う写りになる」という事でここで色々アドバイスを頂きながら色々、試行錯誤しながらこの一年、使用し続けましたがどうしても不満が残る映像が多く一年間我慢し続けた結果、本日、ほぼ一年前の同時期に発売されたSONYのカメラに乗り換えました。

所有していたF770EXRは、一応、「下取りを・・・」をと考え、キタムラで査定して貰いましたがレンズに僅かながら傷が見られるという事で査定価格2200円だったので何か2200円で手放すのはもったいない気がしたので下取りはやめて現在、まだ、手元にあります。
(購入したSONYのカメラもキタムラでは取り寄せになるというので同じような値段の他の店で購入しました)

一年前、色々とアドバイスをしてくれた皆さん
結局、乗り換える事になってしまいましたがありがとうございました。

新しいカメラは、この一年間、悩まされたのは、何だったんだろうと思われるくらい自分の好みに合った画像でこれで写真を取りに行く楽しみがまた、復活しました。
(実は、この一年間は、写真を撮りに行く時、また、思考錯誤しなければいけないのかぁ〜〜〜とちょっと憂鬱だったんです)

書込番号:15986119

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/07 11:21(1年以上前)

満足できるデジカメが入手できて良かったですね。
F770EXRは、買取価格が2200円なら、備機として残すほうがいいと思います。

書込番号:15988315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件

2013/04/07 13:58(1年以上前)

じじかめさん

返信ありがとうございます。

自分も2200円ならば「何かの時には・・・」と思い、取り敢えずは、バッテリーを充電して保管しましたが購入したカメラが物凄く素晴らしいので果たして今後、取り出す機会があるのだろうか??と思いながらしまいました。

因みに昔、フィルム式カメラを同じ思いでタンスの奥にしまったら数年後、取り出してみたらカビがはえていたという事がありましたので今回は、風通しの良い袋に入れて本棚の横に吊るしておく事にしました。

今日も八重桜を逆光で撮影したらオートでストロボがうまい具合にシンクロして気持ちの良い写真を撮ることが出来ました。

書込番号:15988818

ナイスクチコミ!0


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/10 12:05(1年以上前)

当機種

独自の表現を楽しむ

現在の買い取り価格上限は全色6500円
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B01662127/-/pc=5006762/-/
それが2200円にしかならないということは、レンズにも相応の問題があったのでしょう。
手許に置いておく価値はないと思います。残すなら修理すべきです。

たしかに「見た目」とは違う色になりますが、どういう色使いになるのかは撮影時に予想できます。
銀塩時代のフジカラーの色合いをよく再現していると思います。
当時は被写体によって、フジ、サクラと使い分けていました。コダックは高いので手が出ませんでした。
サッポロポテトとか言って騒がれていましたが、それも上手に使えばキレイなアクセントになります。
要するに使いこなせなかったということ。もっとも、正常に動作していなかった可能性は大きいですが。

書込番号:15999870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件

2013/04/10 12:46(1年以上前)

konno3.5さん

返信ありがとうございます。

素人の自分には、撮影した画像をPCで取り込んでみても特にどこかに
傷の為の影響があるようには見えませんでした。

銀塩時代のフィルムは、フジをフィルムを使う事が多かったので1年前に
始めてフジのデジカメを購入した時は、期待していたのですが残念ながら
期待ハズレに終わってしまいました。

まぁ〜〜、ここのフジファンの皆さんから言わせると一年間頑張っても
結局、満足いかなかったという事は、確かに「使いこなせなかった」
という事でしょう!!

すいません、デジカメをただのスナップ写真用にしか考えていない
自分にとっては、添付の写真は、ただの失敗作にしか捉えられません。

書込番号:15999972

ナイスクチコミ!0


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/10 13:49(1年以上前)

当機種

ピントを合わせると、ただの汚れたコップ

参考まで。

書込番号:16000132

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F770EXR」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F770EXR
富士フイルム

FinePix F770EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月18日

FinePix F770EXRをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング