『購入しました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

『購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/03/02 23:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

スレ主 夏椿さん
クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

セリバオウレンの花

こんな場所に生えています

お供のわんこです 目が潰れやすいのですが一応撮れてます

クロッカスも咲きました

こちらで、明るいレンズと評判でしたので、
価格が落ちた今と、先日、ネットで購入しました。
ボディ色は、当初の目的の白です。

スペックは確認していたつもりでしたが、
未確認の項目があったことに気付いたのは開封直後…
充電器が付いてないのですね、これ。

手持ちの、福袋で買ったFinePix HS30EXRと、
一年くらい前に型落ちで買った小型のパワーショットには付いてます。
その前のものも付いていましたので、
そういうものだと思い込んでいました。
初めて買ったコンデジはニコンでしたし。

あの接続部のパーツ、すぐ壊れそうで怖いです。
そういえば、携帯電話もこの手の本体充電ですが、
私はオプションのホルダーを使用しているので、
その存在を完全に忘れていました。

安く買ったつもりが、充電器がオプションとは、
とほほ…です。
数百円台で売られている汎用の充電器って大丈夫なのでしょうかね…


 と、グチはおいとき、
気を取り直して試写しました。

プログラムでピントは中央固定、1600サイズ、画質はファイン、
縮小ソフトで小さくしてます。
なんちゃってアマチュアですのでご了承願います。

 いまだ残雪の、薄暗い林に咲くセリバオウレンの花です。
パワショではぶれてしまうのですが、
これはいけました。
もう少し大きく撮れるといいのですが。

小型のコンデジを持ち慣れると、
FinePix HS30EXRは大き過ぎて滅多に持ち出しません。
その昔は、銀塩一眼レフを普通に持ち歩いていましたが、
一度楽を知ると、どこまでも面倒くさくなるものです。
(一眼レフより重いワンコを抱いての撮影ですが…)

書込番号:15840801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 23:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

新機種も控えてますので在庫限りですね。

最近のモノは、充電器が別売りになってますね。

その分、コスト削減で価格を抑えてるんでしょうね。

差し込み部分は、慎重に扱いたいですね。

書込番号:15840837

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏椿さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/03 01:48(1年以上前)

 コメ、ありがとうございます。

本当にうかつでした。
気づいて、ポカーン… で、
即ドナドナして、次機の値が下がるまで待つことをも考えました。

ついこの前も、セールのサイバーショットを買いかけたのですが、
あれも充電器がない世代だったのかもしれません。
 一時在った、クレート付きのコンデジは、
伝説レベルになってしまったのですね。

コンデジは、レンズF値と画角、接写距離で決めています。
画素数は抑えて欲しいくらいです。


充電器ついでに、予備電池も買う積もりなのですが、
電池、満充電で保管するのは良くないと読んだことがあります。
しかし、充電しておかないといざという時に使えない。 

複数のカメラを持っていると、
あまり使用しない機が出てきますよね。
複数持っている方々は、電池の扱いをどうされているのでしょう…

書込番号:15841415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/03 05:30(1年以上前)

コンデジはマウントしばりがなくていいのに、充電器しばりがあるっすよね(-_-;)
なので性能より単三電池のA1200が手放せません(^_^;)

ソニーのサイバーショット DSC-HX100Vも充電器なくって、結構高く純正買っちゃったんすよね
で、今欲しいネオ一はパナのLUMIX DMC-FZ200なんで充電器がーって思います

なにはともあれP310ご購入おめでと〜\(^o^)/

書込番号:15841684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2013/03/03 08:25(1年以上前)

おはようございます。

σ(^^)バッテリーは予備を満充電で2コ持ち歩いてます。
所詮バッテリーは消耗品ですので、あまり気にしてもショーがないかと

書込番号:15841947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/03 08:46(1年以上前)

P310の展示品を格安で買って…
充電器代わり兼、予備機兼、予備バッテリーのゲット…とか如何でしょう?(笑)

書込番号:15842008

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/03 10:51(1年以上前)

カワセミ撮影で拾ったデジカメ(ミュー40)用にROWAの充電器を購入して使っています。
これまで、4-5回充電しましたが、特に問題ないようです。

書込番号:15842399

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 COOLPIX P310の満足度5 zigsow 

2013/03/03 13:47(1年以上前)

amazonで買った互換品も、問題なく使えています。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003VILFR0/ref=oh_details_o04_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:15843081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2013/03/03 16:25(1年以上前)


安くなったこれ買ったら如何? 電池は共通で充電器も付属していますよ〜〜。

http://kakaku.com/item/J0000000117/

書込番号:15843634

ナイスクチコミ!0


おおwさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/03 17:22(1年以上前)

おめでとうございます。私もP300からの愛用者です。コンデジの傑作でしょう。P310は見過ごすつもりでしたが、先週2/28金曜日にブラックがAmazon.jp で\14980 だったので思わずポチりました。でも3日後の今日はなんと¥24800に吊り上がってました・・。( ゚Д゚) そろそろ在庫も掃き切れたようですね。

書込番号:15843872

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏椿さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/03 22:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

オオイヌフグリの花 細い線とか中心が白とか意外に難物

タンポポはまだ冬体勢のロゼット状です

逆光撮り、ラナンキュラスの花

 皆様、沢山のコメントや情報をありがとうございます。

室内では犬や小物、室外では花や風景ですので、
最初にレンズのF値を見ています。

なんちゃってアマチュアですので、
それなりに撮れるものと(フジ)
メモ代わりに持ち歩ける薄型の(パワショ)二機体勢です。
 
P310は、ポケットに入らないこともない、少し微妙なサイズですが、
明るいレンズは実感できます。

実は、サイバーショットとパナもターゲット範囲でした。
結局、どれを買っても充電器の罠(?)に落ちていたということですね。
変な表現ですが、これで諦めがつきました。

 すみません、せっかくですが、
色々物入りですので、暫くカメラは買えません…
今回、迷ってるうちにお得セットが消えてて、
ケーズのオンラインで買いました。

 アマゾンの充電器、検索で見ていたのですが、
レビューが良くないのでどうしたものかと…

バッテリーも充電器も、ある程度統一されていると楽ですよね。
純正充電器、高いですね。安価なコンデジに手が届きそう。
 以前持ってた機は、○ワのバッテリーがキツキツで難儀していました。
単三電池仕様、以前はこだわっていましたが、無くなる一方で諦めました。

 予備バッテリーとかも纏めてロワでいってみようと思います。
ありがとうございました。
 本日の試写付けます。春間近、楽しみな季節です。
 

書込番号:15845251

ナイスクチコミ!1


おおwさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/04 14:29(1年以上前)

別機種
別機種

Marieplatz, Munich

St. Paul's Church, Munich - 2013/2/20

EH-69P で夜間にチャージをしといてスペアを1個持っていれば、数百枚の撮影なら多分大丈夫と思いますよ。先週欧州旅行でしたがやっぱりが寒い時期にパッと撮れるコンデジは便利です。

書込番号:15847607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/04 20:41(1年以上前)

購入おめでとう御座います。

結構駆け込み購入が多いですねw


カメラが増えると充電器も増えてなんや訳分からんくなるので、今は汎用充電器使ってます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004QZPDOS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1362390486&sr=8-1

こういうの1つあると便利ですよ。サイバーショットもパナも遠慮無く追加して下さいw

書込番号:15848810

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏椿さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/04 21:31(1年以上前)

機種不明

落ちていた枝ですが花芽びっしり

  皆さま、色々とご心配お掛けしました。
ロワへいってきました〜

アマゾンのレビューを見たら、
充電器の罠にはまったご同類が沢山おられました。
私だけじゃなかったのか…と、少し安心。

結局、これを注文しました。↓
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=6027

二段仕立て(?)で、ぼってりしてるから、
ひっくり返ったりしないんだろうか…との不安も。

ついでに、予備電池と、
フジ用の交換プレートも注文しました。
(フジ、ゴツいコードが付いてて嵩張るのです)

 購入直後にアレで、ガックリしましたが、
開き直って持ち歩きたいと思います。

 不景気ですが、桜の季節到来ですよ〜〜
…と、その前にコレがきます…(ネタ画です)
今期は本当に杉の花が豊作のもようです。

では、ありがとうございました。
皆さまも頑張ってください。

書込番号:15849076

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7671件Goodアンサー獲得:183件

2013/03/04 22:09(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

WX10も

TL500も

先週も雪景色

夏椿さん、こんばんは。

P310購入おめでとうございます。
私は購入していませんが、理由は私の使い方によるところが大きいので・・・

私の持ってるSONY-WX10もSAMSUNGのコンデジも専用チャージャは付属してませんでしたよ!

ROWAの互換バッテリーもお買いになったとの事ですが、少し高額でも「日本セル」のを選ばれる事をお薦めしたかったのですが、、

最近は、モバイルバッテリーも使っています。
スマホ用として売っていた物ですが、コンデジも充電出来る機種があります。
私のWX10もTL500も共用で充電できますし、移動中のバスや電車の中で充電しながら写真を撮り続ける事ができます。

私はまだガラケーですが、もちろん携帯電話も充電出来ます。
寝ている間に満充電にして、翌日また持ち出します。

気候も少しづつ暖かくなると思いますが、先週も雪でした。

花粉やPM2.5など、気になる事は沢山ですが、お互いに頑張って写真を撮りましょう。

書込番号:15849325

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏椿さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/04 23:35(1年以上前)

 ありがとうございます。

ニコンについては下記を選びましたので
多分、日本製セルだろうと思いますが、
他は選択の余地がありませんでした。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=7512

以前持っていたミノルタ機は、
ロワのバッテリーサイズが微妙に大きく、
入れると出すのがたいへんで、
セロテープでつまみをつけておりました。

 
 雨と違い、やんでもすぐには消えない雪、
時にはとても美しい表情を見せてくれますが、
北のほうはたいへんなことになっていますね…
 
 当地も寒地ですが、比較にもなりません。
早く春がくることを願います。
 それでは、皆さま、これにて失礼します。
(皆さまのサイトなどは、こっそり覗かせて頂いております)

書込番号:15849880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 COOLPIX P310のオーナーCOOLPIX P310の満足度5 ふらりP310 

2013/03/06 03:03(1年以上前)

私は予備バッテリーと充電器はロワです。
サイズも純正品とほぼ同じで、スムーズに交換できてます。
2個で送料込み800円でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10805510430/SortID=15271224/

充電器は、送料込み450円 (笑
純正は高くて手が出ません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000229430/#15286635

書込番号:15855012

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏椿さん
クチコミ投稿数:9件

2013/03/09 22:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

ロワのセパレートタイプ充電器

散歩用のカメラバッグ

 こんばんは 
暖かくなったと思えば、花粉と黄砂のダブルコンポです。

前回「これで引っ込みます」宣言をしましたが、
ロワの充電器のレポートです。
画像は、充電器と散歩用のカメラバッグ(ちと大きい)です。

重箱仕様ですので、純正を思うと嵩張り感があります。
画像ではよく判らなかったのですが、
裏側のプラグ部分は畳めないので、
置いたときとかすっきりしません。
見難いところですが、充電のインジケーターは付いています。

純正ってダテじゃないんだな…という感でした。


そんなに沢山は撮りませんので、
充電してみただけです。
電池サイズは純正とほぼ一緒でした。


じゃぱねっと鷹田 様の
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000229430/#15286635 は、
安価過ぎてスルーしました。
機能からすると、原価的には適正なのかもしれませんね。

それでは、これにてROMに戻らせて頂きます。
ありがとうございました。




書込番号:15871254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング