


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310
安物32GマイクロSDで400枚くらい撮影したところ「画像の記録中」と表示されたままフリーズしてしまい電源も切れなくなってしまいました。バッテリーが無くなるまで放置後充電して再度撮影したところやはり2枚目で同じ現象に。海外旅行中だったのでデータが壊れるのが心配だったのでその後はこのカメラは使用しませんでしたが故障なのでしょうか?それとも32Gが大き過ぎるのか撮影枚数が多過ぎたとかも考えられるのでしょうか?ネットで購入したものなので修理依頼が面倒なので出来れば原因を知りたいのです。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:15915609
2点

SDのとの相性かSDの不具合かなーと思うっす
P310内でフォーマットしましたか?
それと、最近の電池は空にしちゃダメっなんすって
冷蔵庫にも入れなくていいんすよ!進歩してますね( ̄▽ ̄;)
書込番号:15915646
1点

多分メモリーにバッドフロップがあるのだと思います。
メモリーカードを交換して様子を見ては如何かと。
書込番号:15915650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マイクロSDはアダプターを使いますので、不具合の可能性が高くなります。
P310は64GBのSDXCにも対応してますので、32GBが原因ではないと思います。
普通のSDHCを使うほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:15915667
3点

じじかめさん 凄く真っ当な返信
得意のシャレはないのですか。
書込番号:15915812
0点

普通のSDカードでチェックフリーズ('ω')ノ
書込番号:15916188
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/09/19 7:53:28 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/14 5:29:35 |
![]() ![]() |
27 | 2017/02/07 12:39:18 |
![]() ![]() |
8 | 2017/02/22 18:32:51 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/11 3:10:02 |
![]() ![]() |
10 | 2015/08/05 22:29:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/02 18:01:26 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 22:14:42 |
![]() ![]() |
26 | 2014/12/15 0:03:35 |
![]() ![]() |
31 | 2014/12/12 16:56:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





