


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
浜名湖畔の水田の上をミニコプター(農業用ラジコンヘリ)が飛んでいたので、追いかけて撮してみました。動きが予測できないので、動きは遅くても撮しにくいです。かなりのハイズームで追っています。(1脚使用)
写真2?4は2000mmハーズームで高速連写してみました。ブレはしょうがないですね。
http://www.youtube.com/watch?v=0bisT4j27nY&list=UUupET19jWxx5yiFRBHw1AYg&index=1&feature=plcp
書込番号:14754638
5点

yachtoda 様
1/2500秒なら、ISO1600くらいになりますね。。。
回転翼が止まっていますねぇ。。。
私はまだこのカメラで、1/1000秒以上あげて撮影したことがありません。。。
ヘリコプターも飛行機も新幹線もない田舎ですから、、、
書込番号:14754692
3点

ヘリコプターは1/1000秒でほぼプロペラは止まって見えます。
今回のように地上すれすれの時はそれでもよいのですが、上空を飛んでいる時プロペラが止まって見えると今にも落ちそうで不安です。上空の場合は1/500秒位が良いと思います。今回の場合はISO400位が良いでしょう。プロペラが少し被写体ブレの方が安心。人の目の感覚って面白いですね。
書込番号:14754795
4点

yachtoda様 おはようございます
やはりこのカメラは飛ぶものは見ると追いかけたくなりますね
動きの速いヘリコプターを見事にとらえていますね
今朝は霧が濃くてなにも飛んでいませんそれでもこれから飛ぼうとしているものを見つけました。
書込番号:14756188
2点

昭和のおじん 様
詳しいご説明ありがとうございます。
大変参考になりました。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:14756254
0点

みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
動きのあるものを追えるというのはP510の特長のひとつですね。デジ1では動きのあるものを追ったり、ズームアップしたりはなかなか難しいと思います。
浜名湖畔では写真のAWACSが頻繁に飛んでいるのを見かけますので、いつか運がよければ動画で撮してみたいと思っています。
書込番号:14757136
1点

今晩はフルムーンですが、天気が予想よりもはやく悪くなりそうな浜名湖畔です。
深夜に14夜の月がきれいだったので、撮してみました。満月が見られなくても、これで十分でしょう。
夕方からフルムーンパーティ楽しんできます。
書込番号:14761895
1点

昨日もミニコプターが飛んでいたので撮してみました。
http://www.youtube.com/watch?v=gesEw_h0pQM&feature=youtu.be
書込番号:14769880
0点

動画の選択がうまくいかなかったようです。こちらでどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=gesEw_h0pQM&feature=g-upl
書込番号:14769905
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/05 23:57:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/28 22:10:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/12 17:35:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/02 22:56:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/28 20:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/03 21:37:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/12 1:18:17 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/06 9:12:24 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/24 16:00:56 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/14 7:02:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





