『当地のお祭りで撮りました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『当地のお祭りで撮りました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

標準

当地のお祭りで撮りました。

2012/08/17 03:05(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:861件
当機種
当機種
当機種
当機種

農兵節パレード 1

農兵節パレード 2

手筒花火1

手筒花火 2

当地の夏祭りで、ノーエー節(農兵節)パレードと手筒花火を撮りました。

当地方(韮山)の代官、江川太郎左衛門は農民を集めて、農兵を組織して三島に教練所を作りました。そこで歌われたのがこの歌だったそうです。

太郎左衛門は韮山に溶解炉(韮山反射炉)を作りそこで大砲を製造して、黒船対策でお台場に設置した人物です。

書込番号:14945145

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:213件

2012/08/17 06:37(1年以上前)

イツモダメオさん
夏らしい良い画像ですね。
「日本の夏」を代表するような写真を私も撮ってみたいです。

書込番号:14945317

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/17 07:12(1年以上前)

夏祭りらしい雰囲気ですね? ちょっとオバハンが多い感じですが・・・

書込番号:14945377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/17 08:29(1年以上前)

イツモダメオ様 夏は祭りと花火が一番です.袋井の手筒花火が有名ですが火をかぶりながらの勇壮さは確別ですね。富士の白雪はのーえ静岡県民にとっては懐かしい旋律です 良い写真を有り難う御座いました。

書込番号:14945546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/08/17 10:08(1年以上前)

二枚目、良いじゃないですか。日本の夏、日本のおばはん。
右の方が、存在感で写真を引き締めてますね〜。

フラメンコ見てても、おばはんが踊っている方が迫力があって良い。地響きが?

書込番号:14945821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件

2012/08/17 18:25(1年以上前)

皆さん、ご連絡有難うございます。

旅カメラさん。
夏らしい画像と言っていただき、嬉しいです。
自分では、いい画像と思っても顔が写っているので投稿で出来ないので残念です。

じじかめさん。
オバハンですが、中には魅力ある熟女もいます。
これが目的で写真を撮りに行きますが、投稿出来ないのが残念です。

まーちゃんOKAさん。
袋井の手筒花火をユーチュブで見ました。
手筒花火も片手で持つもの、両手で抱えるもの、腰にくくり付けるもなどですね。
今回は1番小さい手筒を撮影中にバッテリーが切れて、大型手筒花火は撮影できませんでした。
また来年がんばります。

うらネットさん。
いい評価をいただき有難うございます。
私は17年間社交ダンスを趣味にしていますが、若い人はほとんど増えず、パーティーもおばはんの集まりです。
民謡の世界も同じなんですね。
日本はおばはんでもつ。

書込番号:14947452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:861件

2012/08/18 14:27(1年以上前)

P510で撮影した動画です。

ズームをかけるとフォーカスが迷いますからズームは使えないと思ってください。固定なら下記のような画像で使えると思います。

http://www.youtube.com/watch?v=QuyaAfBPeG0&list=UUeVDkr8aNXotyhK8BVmkJ1g&index=1&feature=plcp

書込番号:14950992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/18 16:04(1年以上前)



イツモダメオ様 安定した画面でなかなかいいですね.手持ち撮影ですか?私も昔は16ミリのベルハウエルやナトコ、エルモなどをいじっていましたが最近は動画は撮っていません。ベーターのF1などバッテリーだけで4キロありましたから今は夢のようです。








書込番号:14951293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件

2012/08/18 17:06(1年以上前)

まーちゃんOKAさん、こんにちは。

この動画はマンホートの小型一脚で撮りました。一脚があると手持ち撮影より楽ですね。

私は16oを扱ったことは有りませんが、8mmは使ったことがあります。たしかフイルム1本が3分間で、値段も当時700〜800円位だと記憶しております。

各社のカメラ動画を扱ってみると、動画だけはソニーがずば抜けていると感じます。

書込番号:14951477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/08/18 20:54(1年以上前)

再生する二子玉川花火大会

作例
二子玉川花火大会

私も花火大会を動画で短時間ですが撮影してみました。
会場の二子玉川と我が家は5kmぐらい離れていますが
1000mmズームを生かして見事に撮影できました。
音が完全にずれていますが御了承ください。

書込番号:14952259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/08/18 21:12(1年以上前)

まーちゃんOKAさん
ベータF1ですか。懐かしい!!
昔、私も会社の備品でしたが時々、借りてビデオ撮影していました。
カメラ部とベータのデッキ部がセパレートになっていて大型バッテリーや
巨大な充電器を大型専用キャリヤーバッグに収納すると10kg以上になったのでは
ないでしょうか。借りるには車で取りに行かないと持ち運びは不可能でしたね。

書込番号:14952339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/08/18 21:35(1年以上前)

イツモダメオさん

こんばんは。
私も大昔、シングル8で撮影していた事がありました。
18コマ、3分20秒で800円、現像代が400円位でしたっけ?
末期にはサウンドフィルムが発売されて1300円?だったかな。
最後に撮影したのは25年以上前です。
かなり前にベータにテレシネしましたが、そのベータも見れなくなってしまいました。(苦笑)
DVDかBDにもう一度デジタルテレシネしないといけませんね。

書込番号:14952438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件

2012/08/18 22:34(1年以上前)

K-BIGSTONEさん、こんばんは。

花火、綺麗によく撮れていますね。5Km離れてこれだけ撮れるとは、P510を見直しました。
私もいろいろ挑戦します。

なお、私のアップした動画を見ると、タイトルの文字がキャノンP510となっていましたので、ニコンP510と修正中です。

今後もよろしくお願いいたします。

書込番号:14952725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件

2012/08/18 23:19(1年以上前)

タイトル名 キャノンP510→ニコンP510に修正しました。

http://www.youtube.com/watch?v=08BbEDQa-5U

書込番号:14952915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/20 13:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-BIGSTONE様 イツモダメ様 暑い日が続きますがお元気ですか.F-1が私も懐かしいので昔愛用した機材を取り出してみました。シングル8だけキャノンですがあのはソニーです。1・枚目がF-1 2枚目がPCM録画になつたPRO2000昭和23年6月購入で30万円でした。これでも3キロあります。4枚目がハンディカムこのほかF-1用に出た再生機能が着いたB5バッテリーそれでも1,5か2キロぐらいありました.もう1台パスポートサイズのビデオもてかっていました。

書込番号:14959393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/08/20 23:53(1年以上前)

まーちゃんOKA様
HVC-F1の画像アップありがとうございます。
懐かしい!の一言です。私が借りていた会社の備品はとうの昔に
廃棄処分になっておりました。久しぶりに見る事ができ嬉しいです。
しかし、こんな大きく重いカメラ、よく担いでいたものです。
これを車に積んで北海道まで行きましたよ・・・。
我が家にもキヤノンのシングル8カメラがありました。
518SVです。友人が持っていたフジカZ450より発色が鮮やかでシャープな
写りでした。やはりレンズが良かったのでしょうね。
ビデオカメラはずっとソニー党でCCD-V8、CCD−V900、CCD-TR705、CCD-VX1000、
HDR-HC3を購入してきました。最近はビデオカメラはあまり使わずデジカメや
デジイチで動画を撮っています。本当に時代は変わってしまいましたね。
両肩に大きなカメラとデッキを担いでボケたNTSCの映像しか撮れなかったのが、
今は名刺サイズの小さな箱でハイビジョンが撮れてしまうのですから・・・。

書込番号:14961639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/21 09:44(1年以上前)

K-BGSTONE様 F1は子供が小学校の時運動会やマラソン大会など撮るのに汗だくでした.CCD-V200は子供が足が速かったので、中学、高校の6年間あちこちに出かけられビデオで楽しませてもらいました.中学は100mで全国大会へ東海四県の三重県では100mで3位 高校の記録が10秒73でした。あの当時今のように高倍率の動画が撮れればと、つくずく思います.V-200をハワイ空港で撮っていたら報道カメラマンと間違えられ数人に誰か有名人が来るのですかと訪ねられ困ったことを思い出します。

書込番号:14962636

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング