『WG-2GPSはPENTAXコンデジ初の裏面照射CMOS』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:260枚 防水カメラ:○ Optio WG-2 GPSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Optio WG-2 GPS の後に発売された製品Optio WG-2 GPSとPENTAX WG-3 GPSを比較する

PENTAX WG-3 GPS
PENTAX WG-3 GPSPENTAX WG-3 GPS

PENTAX WG-3 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月15日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio WG-2 GPSの価格比較
  • Optio WG-2 GPSの中古価格比較
  • Optio WG-2 GPSの買取価格
  • Optio WG-2 GPSのスペック・仕様
  • Optio WG-2 GPSの純正オプション
  • Optio WG-2 GPSのレビュー
  • Optio WG-2 GPSのクチコミ
  • Optio WG-2 GPSの画像・動画
  • Optio WG-2 GPSのピックアップリスト
  • Optio WG-2 GPSのオークション

Optio WG-2 GPSペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーオレンジ] 発売日:2012年 3月 9日

  • Optio WG-2 GPSの価格比較
  • Optio WG-2 GPSの中古価格比較
  • Optio WG-2 GPSの買取価格
  • Optio WG-2 GPSのスペック・仕様
  • Optio WG-2 GPSの純正オプション
  • Optio WG-2 GPSのレビュー
  • Optio WG-2 GPSのクチコミ
  • Optio WG-2 GPSの画像・動画
  • Optio WG-2 GPSのピックアップリスト
  • Optio WG-2 GPSのオークション

『WG-2GPSはPENTAXコンデジ初の裏面照射CMOS』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio WG-2 GPS」のクチコミ掲示板に
Optio WG-2 GPSを新規書き込みOptio WG-2 GPSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

WG-2GPSはPENTAXコンデジ初の裏面照射CMOS

2012/02/08 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio WG-2 GPS

クチコミ投稿数:11269件

WG-2GPSはPENTAXコンデジ初の裏面照射CMOSでどこまで良くなったか気になります。
裏面照射CMOSはQだけでしたが、これからペンタックスのコンパクトデジカメでも機種が増えれば、
ペンタックスのイメージも少し変わるかもしれません。

今回はLEDが6つに増えたりしてるので、アウトドアには良さそうです…

書込番号:14126753

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2012/02/08 23:19(1年以上前)

ペンタのコンデジは発色は柔らかくて好きなんですが、性能が1〜2世代前という感じなので、
裏面照射とetc...で、いい形になったかが注目ポイントだと思います。

書込番号:14127145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2012/02/08 23:26(1年以上前)

エアー・フィッシュさん

ただ、ペンタックスが良くなっちゃうと、
今度はリコーの立場が悪くなりそうで、微妙ですね(^^;…

書込番号:14127188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2012/02/09 00:10(1年以上前)

いやいや、ペンタックスにはぜひリコーよりも売れる企業になってもらいましょう。
コンデジにおいても。
少なくとも、現社長はそう思ってるはず??・・・想像ですけど。m(_ _)m

書込番号:14127424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/10 23:49(1年以上前)

なんか「リコーとペンタはデジカメ部門で完全に一体化する」・・・ってなことがHPに書いてありますね。
現在のサンプルすら載せていないペンタのコンデジラインは余りにも寂しいので、CXにペンタの技術を投入して強力なモデルを誕生させて欲しい♪

でもWGシリーズは一定のファンがあってリコーには無いジャンルなので、生き残るでしょうね。
現場撮影用のGは特殊なカメラですから、ぶつからないでしょう。
VSとPXも次期は統一して、もう少し上を狙えるでしょうか?
それとも安価な高倍率機として現状のポジションで行くのか・・・。
とどめのGRは単焦点を堅持するのか、それとも素子を大型化して生まれ変わるか??

ラインを絞って本気度の高い製品を投入して欲しい! 楽しみです♪

書込番号:14136162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio WG-2 GPS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質はこんなもの? 9 2013/07/07 23:03:17
静止画の保存形式は? 6 2013/05/04 12:05:54
ケースについて 0 2013/03/17 20:21:54
機種選びで迷っています 4 2013/03/12 12:51:30
WG-3発表 『F2.0』 14 2013/02/03 9:56:01
故障 3 2013/04/07 21:26:15
手ぶれ補正について 3 2012/12/18 10:52:55
顕微鏡モードでプレパラートの写真 2 2012/12/04 5:15:20
デジタルズーム 3 2012/11/29 10:20:25
秋の小川 2 2012/10/31 17:08:03

「ペンタックス > Optio WG-2 GPS」のクチコミを見る(全 210件)

この製品の最安価格を見る

Optio WG-2 GPS
ペンタックス

Optio WG-2 GPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 9日

Optio WG-2 GPSをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング