
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
以前、子供を撮った時の肌色について質問させていただいた者です。
書き込んでいただいた方のアドバイスを参考に、先日購入しました。
まだそれほどたくさん撮影しておりませんが、気になっていた子供の肌色は、
HX5Vに比べてかなり改善している印象です。
HX5Vの時はかなり気になるレベルで、正直がっかりすることが多かったですが、
HX30Vは今のところ条件が悪い時でも「まあいいか」と思えるレベルで収まっています。
ただ、塗り絵傾向の影響からか、まだやはり肌の質感のようなデリケートな描写
には少し違和感はありますが。
HX5Vに比べ、あらゆる点で進化していますね。
光学20倍やこれだけの多機能を盛り込み、WiFiまでついた機種が、2万円ちょっとで
購入できるというのは、大変コストパフォーマンスが高いと思います。
購入してよかったです。
アドバイスしてくださった皆様、ありがとうございました。
3点

購入おめでとうございます\(^o^)/
デリケートな描写は。。2年後の機種に期待しましょう(^^♪
ひとまず、HX5Vより改善があったとの事でよかったです(*^_^*)
書込番号:15102030
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
HX30Vのクチコミで、鉄道・電車で検索しても
引っかからなかったのですが、コンデジって
邪道なのでしょうか(>_<)
他機種と撮り比べてないので、HX30Vが特別
撮りやすいのか、並なのか判断できませんが、
普通に取れるかなぁと思います(^^♪
スピード感があまりないですが、こんなもの
なのでしょうか^_^;
6点

>松永弾正さん
温泉はやっぱり有馬で(^^♪
私も撮り鉄じゃないはずなんですけど。。
半年振り返ってみて、電車ばっかりですね(>_<)
止まってるものより、動いてるものの方が
性にあってる気もしてきました^_^;
むきになってUFOキャッチャーやってる気分に似てると言うか。。
そうです!コンデジ面白いです\(^o^)/
次回は400万画素以下コンデジでチャレンジしてみたいです。
書込番号:15036044
1点

>じじかめさん
いつも褒めてくださってありがとうございます(*^_^*)
引き伸ばさない、という条件下なら、携帯性、手ブレ補正
ズーム倍率考えると、18-200より使いやすいなぁと思います。
旅行のお供では、HX30Vは失敗が少ない、というのも
ポイントが高いと思います。
今回もすべて、おまかせモードのみで、シャッター
押すだけでこれだけ撮れれば、十分かな(*^_^*)
撮る楽しさだと、D90+18-200ですけど。。
書込番号:15036061
1点

>カメラ久しぶりですさん
綺麗に撮れてますね(*^_^*)
324万画素でも十分かもしれませんね\(^o^)/
同時期くらいの写真を捜して見ましたが、
電車の写真が一枚もありませんでした(>_<)
線路だけ一枚発見(*^^)v
当時、ピンボケ、手ブレ写真が多かった気がします。。
書込番号:15036085
2点

↑
げろげろ
どこの国ですか?
線路端で商店?
危ないなあ
もしや 10年前の大阪??
これだから、デジカメは面白い!!!
書込番号:15036157
4点

MA★RSさん
ええやん。
こっちの方に、来る時が有ったら撮ってや。
書込番号:15036255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カメラ久しぶりですさん
バンコクの国際空港の前の駅です^_^;
日本でいうと、
羽田空港国内線ターミナル駅
成田空港駅
みたいな駅です(^^♪
線路に行儀良く2列で座ってるのはなんなんでしょうね^_^;
あ、私が立ってるのが駅のホームで、お店は
駅ではないです。。念のため。
書込番号:15040406
0点

>nightbearさん
最近関西いってないんで、そろそろ行かなきゃ
ですね^_^;
もみじのてんぷら食べたいです(*^_^*)
書込番号:15040413
0点

MA★RSさん
その担当は、わしや無いで。
書込番号:15040415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じゃあ、千里川で飛行機撮って、なんばで
ミナピタカードでお買い物します(^^♪
書込番号:15040419
0点

MA★RSさん
あそこら辺、
車、置けんようになってしもうたからな。
もみじのてんぷらに関しては、
ええ店かどうかわからんけど
おしえてあげようか?
書込番号:15040428
1点

MA★RSさん
行った事無いんやけど
南禅寺、水道橋、?
書込番号:15042376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
30Vで鉄撮りナイスです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=15032200/ImageID=1298402/
僕も撮りたいです〜〜(^^
書込番号:15043094
1点

>nightbearさん
あ、すいません。。
もみじじゃなくて、もみじの天ぷらのお薦めを。。(>_<)
水道橋 もみじ で検索すると
広島風お好み焼き もみじ屋
が出てきますよ〜^_^;
書込番号:15044558
0点

>にほんねこさん
にほんねこさんもHX30Vユーザーさんなんですね(*^_^*)
ぜひ撮ってください(^^♪
仕事帰りに、有楽町・浜松町・武蔵小杉あたり
いいかも^_^;
書込番号:15044594
0点

MA★RSさん
わしが、買う時は、気にせんと買ってるからな・・・
そうそう、MA★RSさんも知ってると思うんやけど
サロン"ビンボー谷"のオーナーに、聞いてみようか?!
書込番号:15044919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
私も気にせんかも^_^;
ネットで楓来坊さんのを取り寄せました\(^o^)/
味が楽しみです(*^^)v
書込番号:15059080
0点

MA★RSさん
楽しみにしててやー
書込番号:15059451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
ありがとうございます(*^_^*)
さっそく食べました\(^o^)/
おいしかったです(^^♪
昔さくさくだったような気がしたのですが、
最近のはかりんとう風なんですね(*^_^*)
書込番号:15066650
0点

MA★RSさん
胡麻が、ふってあってな。
書込番号:15066958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
昨日、なんばCITYのキタムラにて購入しました。21,420円でした。
こちらの口コミにあるような2万円を切ってポイント加算みたいな、激安ではないですが、価格.COMの最安値よりも安かったので購入にふみきりました。
しかし、たまたまですがキタムラなんばCITY店ではミナピタカード支払で、9月1日2日のみ限定で更に10%OFFとのことで2万円切りにはなりました(普段はミナピタカード支払で5%OFFです)
5年の延長保証が1,071円で、合計20,349円でした。
また、キタムラのサービスで写真撮影(スタジオマリオにて)プリントの無料券などもついていました。今までなら全く興味のないサービスでしたが、今はもうすぐ2才になる娘がいるのでちょっと嬉しいです。
閉店前にたまたま立ち寄って自分なりに納得の買物ができました。
ブラックは在庫あるけど、ブラウンは予約2週間待ちとの事でした。
書込番号:15015753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。
ミナピタカードの「10%OFFセール」は9/1(土)〜2(日)の2日間でしたね。
撮影をお楽しみください。
書込番号:15015847
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
いつも皆様のカキコミ、経験談、勉強になっています、ありがとうございますm(__)m
以前持っていた、今から思えばチープなデジカメと比べると少し重いですが、出来るだけ毎日持ち歩いています(以前のカキコミを参考にさせていただきました)。
たまたま仕事帰りに、きれいな満月だなぁ〜と動画で撮影しました(まだまだ下手くそですが)。ホント偶然。
で、帰ってネットで調べていたら、数年に一度というブルームーンという満月とのことでした。ラッキー。
見た人は、幸せになるそうです、僕は、これが撮影出来たことと、皆さんに見ていただける、幸せに・・・もう、早くもありついています(笑
あと、動画はユレユレなので、DSC-HX30Vの機能で、動画から静止画を切り出してみました。
動画を撮っていて、シャッターを押せば、静止画も撮れますが、下手な僕は、そういう器用なことも出来ないので、動画撮影後に、動画を確認しながら、静止画を切り出したほうが、余裕が持てるかな・・・と今、思っています(笑
動画は、YouTubeにアップしました。
http://youtu.be/gZ-v61HIZAY
今年も、もう9月・・・あと4ヶ月・・・はやいですね・・・
皆様が、幸せでありますように・・・
6点

こんばんは。サンダーパンダーさん
YouTube拝見しました。ズームすると肉眼と同じように写るのですね。
動画で月を撮った事がないもので・・
綺麗に撮れていてびっくり。
これから色んな写真を撮ってくださいね。
ありがとうございました。
書込番号:15010130
1点

DSC-HX30V程の機種なら、静止画でも月の撮影は十分可能です。
動画の切り出しよりも、静止画のトリミングのほうがノイズが少ないかもしれません。
橋の欄干やコンクリートを三脚代わりに撮影すれば、くっきり撮影できます。
画像は、少し雲が掛かっているのでしょうか?
書込番号:15010181
3点

カキコミ、ありがとうございます。
僕も、月は、今回が生まれてはじめてでした。
近眼なもので、肉眼で見るより、デジカメで見たほうが、よく見えるという・・・(笑 トホホ
チープなデジカメの時も、結構、動画を、思い出づくり・記憶代わりに撮影していましたが、DSC-HX30Vになってからは、"より撮りたい"気持ちがあふれています・・・かね。
まぁ、薄給な僕には、結構な出費でしたが、今では、本当に良い買い物になっています。
ありがとうございますm(__)m
書込番号:15010186
0点

カキコミ、ありがとうございます〜
うぉー、綺麗ですね、ステキ・・・こういうふうに、撮れるように、練習・練習・また練習ですね。
仕事帰りのバス待ちの数分で、パパっと、雑に、そしてね心構えなして、撮影したもので(汗
何事も、準備や、心構えが大事ですね!!勉強になります、ありがとうございます。
書込番号:15010205
0点

私も本来は近眼なんですが…
手術をして、左眼が近視で右眼が遠視になっています。
遠くを見る分には問題ないです。
Game・PC・スマフォ・書類製作は大変ですが…
趣味に走ると、見難さは吹っ飛んでいます。(笑
書込番号:15010217
1点

あっ、実は私も仕事帰りでISS(国際ウチュウステーション)の軌跡撮影しようと
思ったのですが、方角が30度以上間違えてしまい…
で、月の撮影でした。(汗
実は、本当の満月は08/31の23時頃だったそうです。
天文ガイド読んで気付きました。(立ち読み)
確かに高度が高い方が、月の輪郭・クレーター等が綺麗に描写されます。
書込番号:15010242
0点

あ・・・そういえば、乱視もありました(笑
また色々教えて下さいませ〜
コメントありがとうございました。
書込番号:15029432
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
皆様にいろいろアドバイス頂き、昨日購入しました。9月に国内旅行、11月に海外旅行を予定しており、早めに購入・慣れておく必要があると感じ、使いたいときが買い会時と自分を納得させました。
ちょっと触って、現在取説とにらめっこ中ですが、いろんな機能がてんこ盛りで楽しそうなカメラです。今までカシオ、パナ、オリのコンデジを使用しましたが、コンデジの進化に驚いています。カメラの操作性はオリなどに比べて、ちょっと面倒な感じがします。フラッシュ部分に指をどうしてもおいてしまい、注意が必要かと。
個人的にはマクロ撮影が好きで1センチまで寄れそうで、これも楽しみです。旅行にマイクロ一眼は重くてと購入を決しました。アドバイスいただいた皆様大変ありがとうございました。
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
ちなみに、私はHX5Vからの買い足しなのですが、
動画に関しては大変満足しています。
特に回転方向の手ブレ補正は完璧です。
左右に船のようにゆっくり揺れるのですが、
HX5Vのカクカクした揺れより断然良いです。
静止画については、手持ち夜景の改善が
期待以上でした。海外の博物館、ヨーロッパの
教会内などの撮影にはイイヨ!
でも、低感度の静止画は相変わらず最低!ですね。
私はフジのF100fdを併用しています。
1点

こんばんは
マツナミ部長さん
ゆっくりした左右の揺れは歩きながらの動画撮影でしょうか?
書込番号:14992157
1点

今から仕事さん。え!今から仕事ですか??
景色の撮影において左右にパンする際、どうしても回転方向の
手ブレが出てしまい、HX5Vの最大の不満でした。
しかし、HX30Vの回転方向手ブレ補正により、それが大幅に改善しました。
改善したと言ってもカクカクした動きにローパスフィルターがかかった感じです。
でも、この改善の効果は非常に大きく、HX9Vに出た時点で買えば良かったと
思うほどでした。40インチのテレビで見ていますが、その効果は歴然です。
書込番号:14992200
4点

大画面で、60p と 60i 見比べると全然違いますよね。 60pの滑らかさに僕も驚きました!
書込番号:14992337
1点

>、HX9Vに出た時点で買えば良かったと思うほどでした。<
去年モデルより望遠倍率が20倍になったりしてますが、画素数もお約束通りアップしちゃってますからね、HX9Vの方が画質では上かもしれないです。
ただレスポンスがHX9Vは非常に悪かったので、それがHX30Vでは改善されているので今年モデルの購入で良かったのでは。
書込番号:14993048
2点

確かに遅いのはネックですね。その点、
HX5Vと比較して不満はありません。
現在の唯一の不満はズームした時にレンズが
カクッと動くこと。(静止画の画質は問題外として。)
当初はデジカメで動画がHD画質で撮れれば良いと
思っていましたが、だんだんビデオカメラ並みの
要求になってしまいました。。。
書込番号:14999677
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





