
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年3月24日 15:59 |
![]() |
2 | 3 | 2013年2月5日 22:23 |
![]() ![]() |
22 | 5 | 2013年1月15日 17:58 |
![]() |
17 | 4 | 2013年1月7日 12:46 |
![]() |
27 | 12 | 2013年1月6日 23:08 |
![]() |
7 | 1 | 2013年1月5日 11:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
本日、カメラのキタムラにて19000円にて購入しました。PENTAXの顕微鏡撮影可能のカメラと迷いましたが、価格面でこちらを購入しました。仕事のみで使用、しかもマクロ撮影しかしませんので結構いいです。
写真は5千円札の0部分のアップです。
書込番号:15932309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
カメラのキタムラ イオンモール浜松市野店にて買いました。
まだ在庫在るみたいです。
次の土日に、週末セールで機種は決まってないけど、
まだ安くするかもと言っていました。
書込番号:15718271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。ついに2万円を切りましたね。
書込番号:15720084
1点

ご購入おめでとうございます。
難波店では今日19620円(何でも下取り無し)でした。
HX30Vはカメラとビデオ両方(録画時間の制限は有りますが)購入した事になるので、
この性能でこの値段であれば超お得ですね。
書込番号:15721668
0点

同時期のパナ製品TZ30に比べて結構耐えてきましたが、ついにという感じですね!
そろそろスマートリモコン対応の後継機が発表されそうな気もするので、
それが必要ないという方はオススメできると思います。
書込番号:15722723
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
購入し半年が経過し、大分この機種の操作も慣れてきました。
画質には多少難点がありますが、それに余りある豊富な機能がこの機種の魅力かと思います。
ここ最近ハマってるのはピクチャーエフェクトです。特にミニチュア風は鉄道などを撮影すると模型感が増して凄く楽しいです。知人も簡単に模型だとダマせるものが撮れますw
8点

どらのこさん
すごくキレイに撮れていますね。
見入ってしまいました!
ワタシもこんな風に撮りたいですが・・なかなか思うようにはいかなくて^^;
なのでトイカメラモードがお気に入りです。
写真は元旦に行ったお台場で♪
残念ながらガンダムは撮影位置的に手や足の部分がボケちゃいましたけど・・
書込番号:15607185
3点

>katakuri.coさん
すげー(゚Д゚;
どうみてもリアルなプラモデルです!ミニチュアモードって斜め上が
基本と思っていたのですが、こういう視点もアリなのですね。
勉強になりますm(_ _)m
トイカメラは自分もたまに使ってますよ。
おもちゃどころか高級な感じに撮れるので気に入ってます。
書込番号:15607697
3点

どらのこさん
>どうみてもリアルなプラモデルです!
そうですかね〜?
手と足がボケなければ、もっとプラモ感出たかも・・残念(笑)
どうせならダイヤルクルっと回して、ぼかす範囲変えられる機能とかあったらいいのにって思うんですけどw
今日、横浜消防出初式見てきたので、また画像貼りますね^^
救助ヘリはTOYグリーン、放水はTOYノーマル、消防車はミニチュアです♪
このカメラにしてから、色々設定変えて撮るようになったんですけど、まだまだ勉強不足です・・^^;
書込番号:15615385
4点

>katakuri.coさん
確かに、少しエフェクト関係の操作がしにくいですよね。
まあ、おまけ程度の機能だと思うんであまり贅沢は言えませんが(^^;
あと、ミニチュア等の画像処理ももう少し速くなればと思いました。
緑のフィルターをかけると昭和感が出るんですねー!面白い!
自分も今度試して見ます!
書込番号:15619773
2点

どらのこさん
そうそう♪
ワタシもTOYグリーンの昭和っぽさが好きです〜
スカイツりー登られたんですね!!
いいなぁ〜?
これは登らなきゃ撮れないですもんね〜
素敵ですっ
確かに、画像処理に時間かかって、シャッターチャンス逃しがちですよね^^;
旧愛機のWX5もそうでしたけどw
コチラのクチコミでもっと勉強して、カッコいい写真たくさん撮りたいです^^
書込番号:15623119
2点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
この機種のライバルと思われるパナソニック機とカシオ機を使ってみて最終的に画質がいいのはソニーかなってことでこの機種におさまりました。特に望遠なんかしたときに違いがでますね
4点

自分は去年4月頃にほぼ同時期にDMC-TZ30とDSC-HX30Vを購入しましたが、当時は今ほど価格の差は無かったと思います。
今はTZ30の1/3程HX30Vが高いです(価格コムを参考にして)。
これは性能が広く知れ渡り価格がこなれて来た結果、性能の差が価格に現れたとも考えられます。
以降他に3機種程購入していますが、殆どHX30Vばかり使用しています。
間違いなく2012年度コンデジの名機の1つですね。
書込番号:15581531
4点

私も、パナ、カシオも使いますが、旅行とか一台だけ持って行くならHX30Vですね(^O^)/
細かい性能とかでなく、失敗しないと言う安心感があります。
旅行や飲み会は、おすすめオートで全部撮れますo(^▽^)o
書込番号:15583082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さくっと、おすすめオートで撮っても
大きく失敗しないのが本機の良いところですよね。
そこそこ撮れるというのが、人によっては短所でありますが、私の様な素人には長所です。
手振れ補正もすごいですし、HX30Vを使い倒しましょう!
書込番号:15584740
5点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
白とび動画になってしまいましたが、普通に手持ちで
街を歩いてみたサンプル動画をUPしておきます。(通
常の歩行速度です)
http://www.youtube.com/watch?v=fOT_ZH1dxCs
なお、実験では後日HX9Vでも試しましたが、結果は同
じでした。
ご報告まで。^^
6点

きれいですね。
通行人結構見てますね。
撮ってたら怒られそう(笑)
書込番号:15576870
2点

いや〜 これだけの動画が撮れるのも良いですねw
最近の物使ってないので浦島太郎状態で驚きましたね。
カメ久さんも教えてくれないし 情報感謝!
書込番号:15577649
2点

皆さま、コメントありがとうございます。^^
アメリカ人の友人が今回の動画性能を見て、
さっそくHX30Vを注文してくれました♪
動画性能も考慮した場合、ソニーの製品は
海外でもとても魅力的だそうです。
静止画はPHOTOHITOへのリンクを送ったと
ころ、強烈に感激して「今日中に全部見る
!」とまで言ってくれました。www
ともあれ、日本製品が高く評価され、実際
に購入までしてもらえると、改めて、日本
人として嬉しく思いました☆^^
書込番号:15577969
2点

追加サンプル動画です^^
http://www.youtube.com/watch?v=k3LOGjEu6Fc
夏の花火大会を動画撮影したものです。(音声
は編集して音楽を入れてあります。ご了承下さ
いませ。w)
フルハイビジョンの設定で撮ってはいませんが、
動画ボタンを押しただけで、このような感じで
花火を撮ることができました♪^^
花火を動画撮影する機会がございましたら、ご
参考になれば幸いです。m(_ _)m
書込番号:15578028
3点

ビデオカメラHDR-CX720V並に安定していますね。
書込番号:15578324
1点

>夏の花火大会を動画撮影したものです
いや〜これもいいですね撮れるもんですね〜 驚き更に良い物感謝です!
書込番号:15578597
1点

>k-コウタロウさん
ソニー製デジタルカメラの動画機能は、HX5あたりで
すでに完成形に達していると感じています。^^
※下記参照♪
>オリエントブルーさん
コメントありがとうございます!HXシリーズは、昼夜
を問わず、様々なシーンで活躍してくれて、家族動画
を残すのに重宝しています。
HXシリーズを持ってから、ビデオカムの出番がなくな
りました。^^;
【ちなみに、HX5Vとの比較動画です】
http://www.youtube.com/watch?v=5M42hkQ8Vh0
過酷な使用環境でも、HX30と同等の写りをしてくれて
います☆
書込番号:15581359
2点

こんばんワン(^-^)ノ 安達功太さん
>HXシリーズを持ってから、ビデオカムの出番がなくなりました。^^;
本当の話素晴らしいと思います。長時間録画も出来て画像も綺麗で感動ですね!
ご家族団欒のご様子や一撃のリストバンドも (v^ー°)ナイスですねw
私的にオリンパスが本命でしたが これは考慮が必要な良いカメラの出現です。
いろいろ良いもの見せて頂き大変参考になりました。
ありがとうございます。
35mmカメラは別として今まで古いデジカメを使ってきましたが
今年は新しい物をGet予定ですので またレビュさせて頂きます
その時にはまた宜しくですw
書込番号:15581585
1点

>オリエントブルーさん
またまたコメントいただきまして、誠にありが
とうございます。^^
オリンパスはPEN E-P3をカメラ屋さんから借りて
レビューを行ったことがありますが(この掲示板
ではないですw)、動画のみについて言えば、HX
30の方が断然優れています。
PEN E-P3は動画の際、所謂「コンニャク現象」で
ほとんどカメラを左右に振れません・・・。^^;
また、集音性もSONY HX30には、かなり劣ります。
このあたりは、さすがソニー!
カムで技術を培ってきただけのことはあります。
新しいカメラをご購入されたら、ぜひその節は
ヨロシクお願いいたいます♪
書込番号:15581938
2点

安達功太さん、こんばんは。
素敵な動画有難うございます。
>ソニー製デジタルカメラの動画機能は、HX5あたりで
すでに完成形に達していると感じています。
確かにそうだと思います。
書込番号:15582459
1点

>k-コウタロウさん
共感いただき、とても嬉しく存じます。^^
私はニコン党なのですが、一度ソニーのクオリティーを
知ってしまうと、さすがに動画撮影のためにDシリーズ
などを購入しようとは思わなくなりました。w
少し前、HD動画が撮影できるニコンの「あるデジイチ」
をカメラ屋さんから借りて比較しましたが、勝負になり
ませんでした。
SONY HX30が動画撮影で圧倒的に優れていると感じた理
由は、
・AFの速さ
・集音性能
でした♪
書込番号:15582891
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
今回海外旅行に行くため、綺麗なカメラで撮影したいと思い先日カメラのキタムラのネットショップにて購入しました。
TZ30と迷いに迷った結果、HX30Vに決めました。
以前は、2、3年前位?に購入したCANONのIXY DIGITAL 510ISを使用していたんですがズーム倍率が少なく画質も現在の物より大分劣ってきたため購入を決断しました。
このカメラを購入し試し撮影した感想ですが、やはり以前のカメラとは比べ物にならないくらい進化していました;;
ズームした時や動画の画質も最高です。(前と比べるとかもしれませんが・・・)
いろいろな機能も充実しており全ての機能を使いきれるかわかりませんががんばって覚えて使えるようになりたいと思います!
以前のものは2万ちょっとしたと思うんですが、それと同価格でこんなに良いカメラが買えるなんて・・・
やはり購入して良かったです!!
この値段でこの機能なら買って損はないと思いますので購入を検討されている方々はお早めに^^
4点

HX30Vの性能でも、十分と思いますが、2月終わりか、3月はじめには、
後継機が出ます。
数ヶ月待って、安くなって、購入するか、新しい機能を早く味わたいたかの
差です。
私は、どうも待てない性分なので、高い価格で購入します。
sony機の手振れ補正は強力なので、この機能で進化があれば
買いです。
書込番号:15573488
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





