サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:655件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

4月に購入1週間で黒い点の写り込みで本体交換と、7月にまた現象が出て、光学部交換して、またまた9月に現れ、本体交換!! 今度現れたら、返金か手放します。限界です!! 保管方法は、エツミのドライボックスに乾燥剤を2個入れ、ホコリも入らないようにしていました。サブ機で外にはあまり持ち歩かないのに、それでも現象出るって、異常だと思います。 交換しても対策品が無ければ同じ結果になります。困ったもんだ!! 私的HX30Vお気に入りで使い易いのに残念です。品質は!!

書込番号:15134767

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/09/28 23:47(1年以上前)

過去スレにこんなのがあります↓
レンズ内へのごみ混入に対するソニーの回答と対応
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000346680/SortID=14739595/

ちなみにパナTZ30は、今のところゴミ混入の書き込みは一件もないですね。
残念ですが、構造的にHX30Vはゴミが入りやすいみたいです。

書込番号:15134903

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/28 23:58(1年以上前)

>サブ機で外にはあまり持ち歩かないのに

最初は、埃っぽい所で撮影するのかなと思いましたが、場所や保管方法に問題はないようですね。
製造過程の内部的なバリのようなものがあり、それがセンサーに付くのかもしれませんね。
逆にガンガン使って、内部のごみを落とし、当たりを良くして馴染ませた方が良いのかもしれませんね。
センサーに目一杯埃が付いたら、メーカーで修理してもらうのが良いのかな?

車で言えば、新車時にオイル交換を早めにしてエンジン内のスラッジを早めに外に出すみたいな感じです (^^ゞ

書込番号:15134972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/09/29 00:00(1年以上前)

(ちなみにパナTZ30は、今のところゴミ混入の書き込みは一件もないですね。)

いえいえ! パナTZ30もゴミ入りやすいですよ! 1週間で小さい糸みたいなゴミが入って他の不具合で交換しましたよ!! でも画像には写り込まないのでマシです。交換した物も少しゴミ入っています。

なぜ書き込まないのでしょう?TZ30にも

書込番号:15134986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/09/29 00:08(1年以上前)

(製造過程の内部的なバリのようなものがあり、それがセンサーに付くのかもしれませんね。)

そう思います。製造で出来たゴミ(バリ)だと思います。

ちなみに光学部レンズは、修理出来ないみたいです。レンズユニット交換みたいです。

書込番号:15135015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/29 10:02(1年以上前)

ズームレンズのゴミは避けられないので、画像に影響しなければ
書き込まないのではないでしょうか?

書込番号:15136255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

互換バッテリー、充電器を自己責任で購入

2012/09/27 19:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 直江津さん
クチコミ投稿数:52件

互換バッテリー、充電器をアマゾンから自己責任(-.-)で購入しました。
下記の状況を販売元に連絡したら、「再送します。だめだったらみんな返して」との事。


状況です。
■互換充電器(390円)
・充電しはじめると赤のランプが付き30分後に緑になる。
 緑なのでフル充電されたと解釈(実はちょっとしか充電されてなかった)。
・再充電のためセットしたとたん緑ランプ。2時間待ってHx-30にバッテリー
 を装着したが下記の互換バッテリーの状況。

■互換バッテリー(740円)
・HX-30に装着するとディスプレイに電池アイコンは「1/6程度の充電量」で表示され
 その横に「165分」と表示される。純正の場合は「○○分」の表示はされない。 
・純正のUSBケーブルで充電を試みる。純正品の場合は「充電中」の場合はHX-30の
 電源ボタンがダイダイ色になるがこの互換バッテリーは点灯しない。


書込番号:15128976

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/09/27 19:37(1年以上前)

安物買いの銭失いの見本ですね。
社外品でも普通に使える物もありますし、不良の確率が安物の社外品は高いのでしょう。

当たり前の話で「どうも」です。

書込番号:15129053

ナイスクチコミ!3


njiiroさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/27 21:55(1年以上前)

 私も互換バッテリー、充電器をアマゾンから購入しました。互換充電器(390円)はまだ届いていませんが、互換バッテリー(820円)は本日到着し、HX5Vに付属していた純正充電器で充電しましたが普通に使用できました。運がよかったのでしょうか。HX5Vの時も互換バッテリーは、時間表示され便利だと感じました。このバッテリーも時間表示され、それはそれで純正より便利に思われます。また価格が安いのが魅力です。どれだけ長持ちするかは不明ですが?

書込番号:15129743

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/09/28 01:51(1年以上前)

>純正の場合は「○○分」の表示はされない。 

純正は
NP-BG1 付属の電池。分表示なし
NP-FG1 OPTIONの電池。分表示あり

互換電池はNP-FG1の互換電池ですね(*^_^*)

書込番号:15130904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/09/28 10:28(1年以上前)

貴重な体験談、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:15131766

ナイスクチコミ!0


スレ主 直江津さん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/28 17:48(1年以上前)

皆さん、いろいろご教示ありがとうございました。

顛末の一歩手前です。
・バッテリーのA社からは「1個送るから確認して、結果両方もとダメだったら
 同封の袋に入れて返送して。お金は返す」でした。
・充電器のB社からは「1個送ります。もう1個の処分はあなたにまかせます。

アマゾンのカスタマレビューを読んでみたのですがひょっとして
機能は満足しているかも知れません。
http://www.amazon.co.jp/DSC-H3-H10-H7-H9-NP-FG1-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%901400mAh%E3%80%91/dp/B002GWXOD0/ref=pd_cp_e_1



書込番号:15133193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2012/09/26 09:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:107件

某大型店で話しをしていると,「この機種は生産終了です」と言われました。買おうと思っていたのですが,買い得なのか,それともソニーさんは,もっといいものを出すのか迷うところですね。

書込番号:15122510

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/09/26 09:57(1年以上前)

ヤマダとかラビですか(・・?)

書込番号:15122627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/26 10:29(1年以上前)

>買い得なのか,それともソニーさんは,もっといいものを出すのか迷うところですね

仮に新機種が発売されたとしても初値は高値だと思います。
HX30Vも初値は40000円でした。
HX30Vは底値に近いので、HX30Vをお考えなら在庫がなくなる前にさっさと購入して撮影を楽しまれた方が幸せだと思います。

書込番号:15122741

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/09/26 11:08(1年以上前)

HX30V、HX9Vと、大体毎年春先に発表・発売されています。
後継機はこれらと同様、来年2〜3月頃、発表されるのではないでしょうか?

ビデオ機の一部に採用されている、”空間光学手ブレ補正”が付けばイイナと思っていますが…。

書込番号:15122858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/09/26 12:27(1年以上前)

ヤマダ電気じゃないですか?
過去スレです、参考に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#15068697

HX30Vはhttp://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX30V/で生産完了になっていません現役です。

HX7Vはhttp://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX7V/で生産完了になってます。

ヤマダはとっくに生産終了になったHX7Vをまだ販売しています。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3157445014

書込番号:15123105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/26 14:07(1年以上前)

販売計画数に合わせ部品を調達、
計画より早く販売が達成したため、終了ではないでしようか。
流通業界では普通です。

そして新たな機種を発表し購買力を煽る(古い機種の在庫は、新機種を発表したら売れず、不良在庫で業績にマイナスです)

確実に販売出来る数だけ作り、価格の下落を抑えるのも、
経営手法の在り方として考えられます。

書込番号:15123439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/09/26 19:32(1年以上前)

撮るものが無いなら待つのもよろしいかと思います。
撮りたいなら買いです。

書込番号:15124550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/09/27 00:06(1年以上前)

5年ぶりにデジカメを買い替えようと思い立ち、このサイトでこの機種にひかれ、本日購入しました。貴重な情報提供有難うございました。
お礼という訳ではありませんが、本日の池袋の状況をご報告します。以下のとおり在庫が無くなっており、かなり焦りました。
 ・ ビックカメラ本店 在庫なし、取り寄せとのこと。(現金特価21,800円、ポイント1%の表示)
 ・ LAVI1池袋モバイルドリーム館 展示品現品1点のみ。入荷予定なし。(現金特価21,500円、ポイント無)
 ・ LAVI1池袋総本店 在庫なし、取り寄せ2週間待ち。(モバイルドリーム館と同じ)
 ・ ビックカメラ東口カメラ館 黒・ブラウンとも在庫あり。(21,800円、ポイント1%)
ということで、東口カメラ館でビックのカードで買いました。
ちなみに液晶保護フィルムを買ったら、女性の店員が目の前で綺麗に貼って下さり、値段の安さよりもこちらのサービスに感動しました。

書込番号:15126047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2012/09/27 10:12(1年以上前)

発言始めの者ですので,その後についてアップしておきます。
某店とは,ご推察の通りです。
パナソニックのTZ30と比較して本機に決めました。
理由は,動画撮影で距離を急に変えたときのピントの追尾が早いように感じたこと。暗いところでの撮影ができるという2点でした。
買うことに決めたのですが,在庫は展示品のみということでした。元の話しとは別の日別の店舗で購入しました。
まあ家で使えば,そのうち傷はつくのですからと納得しました。安いかどうか分かりませんが。
展示品2台のうちあまり展示期間が長くないものを選んでくれ,24000円10%ポイントが,21000円10%ポイントでした。東芝16G(10クラス)SD1880円,充電器セット5000円で5年間保証がついています。
以上,ことのほか反響があってびっくりしました。

書込番号:15127245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

永平寺 暗い部屋 撮影

2012/09/23 14:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 直江津さん
クチコミ投稿数:52件
当機種

昨日、永平寺に行って来ました。
「修行僧の撮影はダメ。他はストロボを使わなければ撮影しても構いません」と
言われました。
暗い室内の撮影。
「プレミアムおまかせオート」にして撮影開始。
ところが、連写の最中にカメラを動かしてしまい
できあがりはブレブレ。残念(゚_゚;)。

連写が終わるまではジッとしてるんですよね。
良い機能があっても使い方を知らんようでは困ったものです。



書込番号:15109516

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/09/23 15:22(1年以上前)

と言うよりも、
この場合は被写体が動かないので、連写じゃなくとも良いですね。
単写でじっくり撮ったほうが良いと思います。

書込番号:15109605

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/09/23 15:33(1年以上前)

こんにちは
永平寺は行ったことがありませんが、見事な天井(でしょうか)ですね。
ISO800で1/6ですからブレるのは仕方ないかと思います。
ISOを3200までアップし、露出補正マイナス0.7位にすれば、1/30程度にSSが上がり、余程ブレは無くなるかと思います。
そう、連写は必要ありませんね、するなら、手持ち夜景にすればHDR合成されるかと。

書込番号:15109642

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/23 15:36(1年以上前)

シャッタースピードが1/6秒なので、少しの動きでもブレ必至ですね。
ISO 1600にしてシャッタースピードを速くした方が良かったかもしれませんね。

書込番号:15109658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/23 15:43(1年以上前)

>連写は必要ありませんね、するなら、手持ち夜景にすればHDR合成されるかと。

手持ち夜景って連写して合成するモード、ですよね?

書込番号:15109691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/23 15:45(1年以上前)

直江津さん こんにちは

自分でしたら真上写す時 床にカメラを置き そのままシャッター切るかもしれません

書込番号:15109696

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/09/23 15:46(1年以上前)

こんにちは
手ぶれ軽減のため、連写の一コマ目を捨てるつもりで撮ることはあります。
SSの程度によっては二、三枚目で有効なことがありますね。
ゆれのゆり戻す瞬間を生かす感じでしょうか。(笑)

天井画を撮るような場合は了解を得て仰向けに横たわってしまうこともあります。
トルコの美術館では人が少なかったので、迷惑をかけることなく撮れましたが、
それでも、暗いところではなかなかびしっとした画像は撮りにくいものです。

書込番号:15109698

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/09/23 15:46(1年以上前)

手持ち夜景は動作としては連写ですが、単に連写と違うところは合成によって手振れが軽減されるかと思います。

書込番号:15109699

ナイスクチコミ!1


スレ主 直江津さん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/23 15:48(1年以上前)

まるるうさん、里いもさん、ご教示ありがとうございます。
専門知識があるといいものができそうですね〜。
今回の場合の連写は、カメラが勝手に補正?をしてくれるための
連写のようです。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX30V/feature_2.html

写真は里いもさんのおっしゃるとおりで見事な天井です。
1枚づつ別の画家が描かれた?ようです。

書込番号:15109713

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/09/23 15:55(1年以上前)

HDRで撮られたのですね、分かりました。

天井とのこと、一度見てみたいものです。

書込番号:15109736

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/23 16:08(1年以上前)

別機種

7年前、京都 建仁寺の天井の龍の絵を撮影したことがあります。
三脚は使用禁止なので、寝っ転がって撮影しようかと思いましたが、私の機種はバリアングル液晶なので床に置いて液晶モニタをひっくり返してセルフタイマーで撮影しました。
こういうシチュエーションではバリアングルが大変重宝しました。

書込番号:15109783

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/09/23 16:14(1年以上前)

m-yanoさん こんにちは
約2秒のSSでもブレずに見事です。
13.8mmは望遠何ミリに相当しますかね。

書込番号:15109806

ナイスクチコミ!0


スレ主 直江津さん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/23 16:18(1年以上前)

m-yanoさん、
きれいな写真ですね〜。

今度、是非永平寺の写真を撮って下さい。
結構時間がかかるかも知れません(^。^)、広いので。

書込番号:15109821

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/23 16:32(1年以上前)

>13.8mmは望遠何ミリに相当しますかね

撮影した機種の最広角はf8.9(35mm)なので13.8mmなら大体55mmだと思います。

書込番号:15109900

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/23 21:03(1年以上前)

2*3型センサーの場合は、実焦点距離の約3.9倍が35mm換算となるようです。

書込番号:15111158

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/23 22:53(1年以上前)

>2*3型センサーの場合は、実焦点距離の約3.9倍が35mm換算となるようです

じじかめさん、ご教授ありがとうございました。
という事は13.8mmが約55mmと言うのは当たっていたようですね (^^)

書込番号:15111899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

連続撮影

2012/09/23 10:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 TDS94さん
クチコミ投稿数:198件

連続撮影が、29分または2GBまでの制限仕様の為、
唯一購入候補から外れています・・・
TDRのショーやパレードは30分前後が多く、
また最高画質では2GB内で29分撮れません。

書込番号:15108233

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/23 10:33(1年以上前)

迷わず、ビデオにすべきでしょう。

書込番号:15108377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/23 11:17(1年以上前)

AVCHDなら2GBの制限ありませんよ。
29分制限はかかりますが。

書込番号:15108558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/09/23 13:07(1年以上前)

29分も動画録ってしまったらもうそれしか撮影出来ないかもしれないですね〜。

書込番号:15109046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/23 13:22(1年以上前)

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX30V/ipm_chart.html
60p 28Mbpsならば、7GBまで撮影出来ます。

30分撮影の場合、三脚で撮らないと疲れますが、
三脚は禁止されています。

書込番号:15109120

ナイスクチコミ!1


スレ主 TDS94さん
クチコミ投稿数:198件

2012/09/24 07:52(1年以上前)

静止画用のコンデジと、動画用のビデオカメラの2台持ちは辛いので・・・
ちょい撮りではなく、それそれ専用機に迫る画質と機能がほしいと欲張っていますので、
新機種が出るたびチェックしています。

今のところ、連速撮影などの機能でFZ150でそこそこ満足していますが、
少し重くて大きいのが・・・
全域F2.8のFZ200に心が動いていますが、DSCーHX30Vのコンパクとさと、
暗所での動画性能の良さで、心が動いています。

ちなみにAVCHD規格が絶対なので、SONYとPana機からの選択になります。


※スレ題の「連続撮影」から外れたコメント内容はご容赦下さい。


書込番号:15113168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4 価格.com 

どこかで見たんですがサイバーショットって9月に新機種出るんでしたか?
高倍率ズームのカメラを探していてニコンのP510あたりも検討していたんですが、
やっぱコンパクトさは必要との結論に達しそうでこのHX30Vを狙っています。

もう少しと言ってもせいぜい2週間程度なら待てる、といった感じですが
多少値下げ来ませんかねー…。どうでしょか??

書込番号:15102736

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/22 08:55(1年以上前)

少し前、最安値21000円でしたが、現在は少し上がっていますね。
今後は上がったり下がったりを繰り返しそうなので、2週間後は確実に下がっているとは言えそうもありません。
毎日価格をチェックして納得できる価格なら、購入しても良いのではないでしょうか?

書込番号:15102767

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/22 09:42(1年以上前)

この値段なら買うと金額を決めておいて、その金額になれば買うようにしたらどうでしょうか?
あるいは、下取り用のジャンクカメラを持っているのなら、キタムラでいいと思います。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/148279

書込番号:15102921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/22 09:50(1年以上前)

この機種は2月末から3月中旬に新機種が出ています。
9月には後継機は出ないと思います。

書込番号:15102945

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/09/22 09:55(1年以上前)

最近は秋に発売された事はなかったと思います。
(あっても7月くらいに発表された機種が9月発売とかのような・・・)

ただ、値段に関してはどこまで下がるかはわからないので自分の納得できる値段になったら買うしかないと思います。

前機種との価格差も5000円程度しかありませんし、あと1年経っても5000円しか下がらないと仮定すれば今の値段で買ってもいいかもしれませんね。



書込番号:15102973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/09/22 11:06(1年以上前)

価格が下がるという情報は持っていませんが、仮に下がったとしてもあと2週間だと1000円前後だと思われます。
このぐらいの差額なら、勉強代だと思って2週間色々撮影して機種に慣れておくというのもよいかと思います。この機種は多機能なので、なれないと機能をとっさに使いきれないかもしれません。
このカメラ、なかなか楽しいですよ。
20倍クラスの高倍率ズームで比較的コンパクトな機種なら、パナのTZ30やFUJIのF770EXRなどはもっと安いですが、私はこの機種を選んでよかったと思っています。

書込番号:15103273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/09/22 20:47(1年以上前)

今現在のノジマオンライン価格¥23200辺りを他店舗(ヨドバシ、キタムラ、Bic、ケーズ)でカードで購入してポイントを換算した金額なら妥当かと思いますが・・・

書込番号:15105608

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4 価格.com 

2012/09/22 20:57(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます><
そりゃそうですよね、下がるかなんて分からないですよねー><

短期間での値下げ期待をすることはやめてちょっとの間だけ価格チェックしてみます。
少しでも下がれば御の字といったことで!!

と、思ってカメラのキタムラさんでのページを見てみたら…。
送料無料、代引き手数料無料、5年保証だなんて最高ですね!!
友人たちに聞いてジャンクカメラなど持っていないか聞いて回ってみます♪

みなさんありがとうございました!!
グッドアンサーは大変恐縮ですが、カメラのキタムラさんをご紹介頂いたじじかめさんと
回答の早かったお二方とさせて頂きました。
あちがとうございました。

書込番号:15105662

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk84さん
クチコミ投稿数:346件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4 価格.com 

2012/09/22 20:57(1年以上前)

と、思ったらこれ質問スレではなくその他スレでした…。
大変失礼致しました…。

書込番号:15105667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング