サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

アイソン

2013/11/21 09:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:15件
当機種

撮影してみました。

11/21 5:25
F5.0
10秒
ISO1600
ちょっとズーム
撮れたものをコントラストを強くして補正

書込番号:16861964

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/11/21 18:51(1年以上前)

上越タロウさん、今晩は。

朝ぼらけの中コンデジで、
アイソン彗星が上手く撮れていますね。

書込番号:16863502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/11/21 20:02(1年以上前)

じんたSさん、
コメントありがとうございます。

肉眼、双眼鏡(7倍50mm)、天体望遠鏡(100mm屈折)
でも見えないないものを、コンデジで撮れました。
本当に(デジタル)カメラってすごいですね。
ここら辺に現れるだろうと目星をつけておいただけで
三脚もなく窓に置いて撮れました。
本当にすべてがラッキーで偶然な産物です。

書込番号:16863745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/11/21 20:24(1年以上前)

上越タロウさん、

>天体望遠鏡(100mm屈折)でも見えないないものを、コンデジで撮れました。
>ここら辺に現れるだろうと目星をつけておいただけで
って、凄いですね。

カメラを再生されたときは、興奮されたでしょうね。
デジカメ、やはり楽しいツールですね。

書込番号:16863839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/11/21 21:03(1年以上前)

じんたSさん、

>カメラを再生されたときは、興奮されたでしょうね。
はい、「ヤッタ!!」でした。
アイソン自体が撮れやすくなってるんでしょうね。

皆さんがもっとすごい写真を投稿されているのに
「自分で撮った」ものがいとおしいです(^。^)。

書込番号:16864008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

延長保証の落とし穴

2013/10/24 18:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 直江津さん
クチコミ投稿数:52件

1年のメーカー保証期間が過ぎてHX30Vにゴミが入り
販売店経由でSONYへ。
残念ながら有償との事。
販売店の延長保証に望みをつないだのですが、
「ゴミとりは保証外のクリーニング」扱いになるので
ダメとの事でした。
SONYは「1年以内であれば無償」と言ってるんですが。
延長保証とは「メーカーが1年以内であれば無償修理という
不具合」であってもすべて対象にしないと言うことです。
う〜ん、だまされたかな〜。
いつか「延長保証に入っててよかった」日が来ますように・・。
いや来ないほうがいいのか(^。^)。

書込番号:16749227

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/24 19:25(1年以上前)

延長保証加入時に、契約内容の写しがほしいですね。

書込番号:16749338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3664件Goodアンサー獲得:77件

2013/10/24 20:10(1年以上前)

免責事項に記載があると思います。
曖昧に書いてあるかもしれないけどね。

書込番号:16749526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/10/24 20:14(1年以上前)

二度と延長保証は利用されないことです。
もともと期待値は1未満ですから。

書込番号:16749546

ナイスクチコミ!2


スレ主 直江津さん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/24 20:57(1年以上前)

じじかめさん、
契約の写しの一部はもらってました。
確かにそこには「クリーニング」は対象外となってました。
ただ、ホコリを除去する事がクリーニングとなる事は
その時点では知りませんでした。
さらに、ホコリが入る事なんかぜんぜん知りませんでした(゚_゚;)。

でんでんこさん、
実はパソコンで延長保証に助けられた事はあります。
むつかしいところですね。

書込番号:16749755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/24 21:00(1年以上前)

自分は、過去に何度か延長保証に入った事がありますが延長保証に入って良かったという経験もなくポイント分損したという感じの多いのでここつい最近は、聞かれても迷わず「結構です」と断っています。
自分の周りの人間も延長保証に入って良かったという話は、聞いた事がありません。
因みに延長保証ではありませんが機械には、当たり外れがあるようで運悪く外れの製品を引いてしまった場合は、保証期間内に修理して貰ってもその後、何となく不調でまた、修理のお願い等をして手間だけかかって最終的には、手放すのが早いように感じます。(自分の今までの経験です)
よって、今は、運悪くそういう製品にあたった場合は、修理して貰った後、早めに下取りに出して新しい製品を購入するようにしています。
金額的には、出費がかさむのですが我慢して使っていらいらを覚えるより良いと割り切っています。

書込番号:16749776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/24 21:47(1年以上前)

まとめると次のようになりますでしょうか…

@カメラ内に混入したごみやほこりの除去はメーカーの保証対象に含まれる。
ただし、メーカー保証期間は購入1年以内。
つまり、購入1年経過後は、メーカーにおいても有償修理にしかならない。(※1)

A今回直江津さんが入られた『延長保証』というのは、販売店によるもの。
この保証の保証期間は、購入1年経過後(@のメーカー保証が切れた後)から契約で定められた年数。
そして、この『延長保証』の対象に「混入したごみやほこりの除去」は含まれない。(※2)

※1と※2の結果として、今回のクリーニングは有償修理となる…

おっしゃる通り、販売店の延長保証は役に立つケースと役に立たないケースがあります。
メーカー保証のように自動的に保証されるものではありませんので、入るかどうかは一つの迷いどころですね。

また、カメラにごみやほこりが混入することは(残念ながら)割とあることです。
撮り終えたらすぐケースに入れるとか、気付いたほこりは吹き飛ばすとか、ほこりっぽいところには置かないとか、
神経質になり過ぎない程度に予防を心がけることも大切ですね。

それでも入り込むときには入り込みます。このあたり“運”の要素も絡んできて難しいですね。

書込番号:16750066

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9778件Goodアンサー獲得:1249件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/10/25 00:59(1年以上前)

延長保証ということでレスしますが、自分は普段延長保証に入ることはないのですが、プラズマテレビを購入した時だけ、当時高額商品だったので入りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20423514701/SortID=16722651/#16722651
その延長保証が切れる1か月間、故障発生。延長保証に入ってて助かりました。
普段入ることないのに唯一入った延長保証が役に立ったラッキーなヤツもいます(^^;;

まぁ、運ですね〜




書込番号:16750926

ナイスクチコミ!1


スレ主 直江津さん
クチコミ投稿数:52件

2013/10/25 07:11(1年以上前)

しおしお谷さん、
つたない文章をまとめて頂いてありがとうございます(^。^)。

paris7000さんのように、
可能性が高いものは保証に入った方がいいかもしれませんね。

過去に入ればよかったと思った故障。
・洗濯機のシャフト折れ(そんなのありか!!)。

書込番号:16751322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/10/25 08:15(1年以上前)

これは、ある意味、良情報でした。

メーカーの1年保証が5年ずっと受けられるつもりで入りますもんね。
販売店に寄付してるようなもん?

書込番号:16751464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度3

2013/10/25 08:25(1年以上前)

オリンパスの一眼のキットレンズで
カビが発生してしまったので、
ヤマダ電機の延長保証で修理依頼を
出しましたが、対象外でした。
カビの場合は保証期間内でも
ダメかもしれませんが。
しかし、10数台のカメラを使用
してきて、使用状況、保存環境は
ほぼ同じなのに、カビが生えたのは、
オリンパスの2台だけ。何で??

書込番号:16751484

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/25 11:49(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。これでレンズの埃が延長保証の対象でないことがハッキリし
参考になりました。

書込番号:16752008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/10/26 08:34(1年以上前)

 ゴミの進入は、内部でのゴミもありますのでユーザー管理でのゴミと区別が付くにくく 一年は特例対応するということであり、一年保証とは本来別のものだと思います。
 延長保証は、メーカー保証終了後に故障したら使い捨てとして割り切って、延長保証でお金を使うぐらいならば次の購入予算にすると割り切っているのであればつけないでいいのでは?

延長保証で聞くのが
1.結局使わないので 不要
2.結局使わないが 安心できる
3.使ったので 助かった
聞かないのが
4.使ったが 不要だと思う
 使わなかったのが多いのが当たり前です、使ったが不要というのは全く聞いたことがありません。
 メーカー保証期間中に故障しなければ、後は大丈夫なので延長保証は不要という不可思議な意見も聞いたことがあります。 おもしろい意見もあったものだと関心します。
 正直 わたしは メーカーは信用していません。 短絡的に延長保証を付ける、つけないではなく条件、リスクを考えて高い製品には延長保証をつけます。
こういう事例があるからです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000386303/SortID=16751815/#tab

書込番号:16755845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ279

返信48

お気に入りに追加

標準

白い霧 さんの満足度・レビューを見て

2013/03/13 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:167件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

画質に関して、自分の意見としては良いですが、
他人に押し付けるようなレビューは良くないと思います。

この価格、この性能で、とても楽しんで、喜んでいらっしゃる方々が
多いことはお分かりかと思うので、自分の見解でこの製品を押し付けがましく
「画質が悪い」と決め付けるのは「本当であれ」いかがなものかと思います。

書込番号:15888331

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/03/13 21:47(1年以上前)

うむ。

書込番号:15888348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/13 22:02(1年以上前)

結構評判いいから買ってみたら、私も白い霧さんと全く同様で買わなきゃ良かったと思いましたよ。
一週間でオク行きでした。

レビューに画質のことを正確に書いてくれる人がもう少しいたら
買わないで済んだのになと今でも思います。

動画は綺麗だと思いましたけれどね。

書込番号:15888449

ナイスクチコミ!14


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/03/13 22:02(1年以上前)

白い霧さんという方のレビューを拝見しましたが、他人に押し付けるようなレビューではないと思います。

このカメラに関して画質が悪いと判断したからそういうレビューにしたわけですよね。
このカメラよりも、もっと画質の良いカメラに対して「画質★1つ」の評価をしているレビューもあります。
画質に関しての評価は人それぞれなので仕方ないと思います。

私は白い霧さんのレビューが押しつけがましいとか間違っているとは思いません。
むしろ、他人のレビューの内容に対してイチャモンをつける貴方のこのスレのほうが……

書込番号:15888450

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/03/13 22:04(1年以上前)

素人レビューなんて本人の思い込みでイイんじゃないかな。
色々な意見が有って良いと思うけど…。

って言うか、若い方がこのような発想を持たれていることが、怖い……。

良い悪いは自分で判断すべきこと。
「悪」のレビューより「良」のレビューの方が当てにならない場合がいかに多いことか…。

書込番号:15888464

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/13 22:20(1年以上前)

吾輩もレビューを見てみました☆ヽ(⌒▽⌒*)

画像は…携帯オンリーなので(/ ̄∀ ̄)/

…ただ
皆さん基準も、求めるものもバラバラですからね〜♪

吾輩自身の基準は…自身でもわかりませんが(自爆)

どんな人がどんな基準で何を求めて…

人に全部を委ねるのは危ないでしょうね〜♪

結局、買うのは自分の財布で…
決めるのは自分の目と感性ですから(^皿^)

あくまでも判断材料ですよー

…ただ…自分のお気に入りが酷評されたら辛いですね〜ヾ(;´Д`●)ノ

一番は自分に合うか合わないか?
楽しめるか、楽しみを見出だせないか…

では無いでしょうか〜
…押し付けは感じませんでした(o^∀^o)

書込番号:15888549

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/03/13 22:57(1年以上前)

>いかがなものかと思います。

と言う意見の方がいかがなものかと思います。

書込番号:15888753

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/03/13 23:07(1年以上前)

「本当であれ」ばいいような気がします。
自分の見解を書くのがレビューだと思いますが・・・

また画質に関しては、人によって要求するレベルが違うので
同じ写真を見ても「画質がいい」と思う人と「画質が悪い」と思う人がいるのは仕方が無いことなのではないでしょうか?

書込番号:15888812

ナイスクチコミ!10


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/03/13 23:18(1年以上前)

Googleで以下のようにキーワード検索すると

hx30v "画質悪い" 11,100件
iphone4s "画質悪い" 14,600件
tz30 "画質悪い" 817件
f770exr "画質悪い" 305件
sx260hs "画質悪い" 183件
zr300 "画質悪い" 429件

こんな結果になっちゃいました。

書込番号:15888889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2013/03/14 00:04(1年以上前)

プレミアムオート+等倍の場合よく言われる”油絵”に見えますが、
Pモードだとかなり軽減されるようです。

私は動画メインで、静止画はオマケと考えて購入したので不満も少ないですが、
静止画重視の方がガッカリされる気持ちも良くわかります。

書込番号:15889114

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/14 00:16(1年以上前)

言っていることは本当ですけどね。

まあこのクラスのコンデジで油絵画質が分かるようなサイズにプリントする人はいないと思うんですけどねー。
コンデジで等倍鑑賞して画質を語る人はいつまでたっても幸せにはなれないと思います。

ただ下調べもしない人に限って買ってから極端に低評価をつけるので、どうにかなってもしいものです。

書込番号:15889166

ナイスクチコミ!13


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/14 01:50(1年以上前)

購入相談スレに現れては、ネットの情報だけを弄って購入もしていない機種の悪評を流している人の方が悪質かと。

書込番号:15889431

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2013/03/14 02:41(1年以上前)

個人の感想なんで、なんでもいいんじゃないですかね(;^ω^)

>画像が参考になれば幸いです。
って貼ってる画像、私は綺麗だと思いますけど。

それが最低ラインにも達してない。。
という人もいるかと思うので、写真を
みて、自分の価値観と比較すればいいだけかと。

私は、画質はぼちぼちだと思いますけど、
2万の値段なりかな、とは思ってます(#^.^#)


わざと不得意な写真を貼ってるわけではなく、
普通の写真を貼ってるのは好感もてますけど(;^ω^)

書込番号:15889486

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/14 05:23(1年以上前)

まず等倍鑑賞で画質を求める人が、なぜRAW撮りもできない1/2.3型CMOS機を買うのかがわからんす(ーー;)

書込番号:15889595

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/14 09:30(1年以上前)

デジカメの画質=等倍画質という方が最近増えた様な気がしますが常識的な評価方法じゃないですよね。雑誌のグラビア写真も虫眼鏡で見て何だこれはただの点じゃないかこんなの写真じゃないという事になるのでしょうか。



書込番号:15890009

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/14 10:01(1年以上前)

1/2.3型センサーで18MPですから、等倍で見るのには向いてないと思います。

書込番号:15890086

ナイスクチコミ!5


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/14 10:30(1年以上前)

等倍云々騒いでる人は「写真」ではなく、「写真という名のデータ」が好きなんですよ…きっと。

カメラは解像度だけでなく、総合力だと思うんですけどね。
作例を眺めているだけでは、レスポンスやフィーリングは解らないだろうに。

解像度のみを求めるのなら、それなりの投資をして一眼でもなんでも買えよと言いたい。

書込番号:15890164

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/14 10:52(1年以上前)

当機種
別機種

レビューを見て参考にされる方も多いでしょうから、「判断は的確に」と言いたい所ですが
評価そのものは、その人それぞれの(能力、経験、その他諸々の違い)によって変わってくると思います。
ですが、画質評価(1)はどうか?とは思います。

自分は動画が主体なので、写真はHX30Vで満足しています。

書込番号:15890227

ナイスクチコミ!6


Lさんさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/14 12:23(1年以上前)

私も極端なレビューはあまり好きじゃありません。

良いところは5 悪いところは1 総合満足度1

そんな1か5かだけの評価は正しいとは思えません。
5段階で評価できないならば、レビューして欲しくない。
極端に満足度が低い人は期待し過ぎた裏返しじゃないですかね?

書込番号:15890476

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/03/14 13:28(1年以上前)

レビュー一件のみでクチコミにも全く書き込みがない場合,私はそのレビューアーを信頼しません。
あと特定のメーカー製品に一律同様な評価をしているレビューも。

あくまで私個人の意見ですが。

書込番号:15890692

ナイスクチコミ!3


DSKMX5963さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/14 17:07(1年以上前)

みんながいいと言ってるんだから、画質が悪くても空気読んで否定的なレビューはするなと言ってるように読み取れますが・・・

もしそうだったら、私にとっては価格コムの存在意義は半分以上なくなりますね。
自分に必要な、あるいは参考になる情報(レビュー)を取捨選択すればいいだけのことですよね。

わざわざ名指しでスレ立てするほどの事でしょうか。
あなたの行動のほうがよっぽどいかがなものかと思います。

書込番号:15891298

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/14 18:58(1年以上前)

世の中、色々有る情報には有意義な物もあれば誤情報あるいは欺瞞なども有るのは皆さんご存知の通りです

ですが、その雑他の情報の中から優れた物だけをピックアップするのもまた難しい事だと考えます。
自分自身もそれほどの眼力は持ち合わせておりません。

「レビューはレス出来ない」ので「極端なレビュー」を評価するスレもまた意義のある事だと思います。

書込番号:15891644

ナイスクチコミ!5


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/03/14 20:20(1年以上前)

実際に使ってみて駄目だと思ったのなら
それはそれで仕方がないと思います。

あと等倍画質について議論があるようですが
粗探し的な意味で等倍に拘るのではなく
等倍画質が良ければトリミングがしやすいというのは強いメリットです。

構図に時間をかけて常にベストショットを狙う撮り方であれば
問題ないのかもしれませんが
お手軽にパシャパシャ撮ってその中で一部分をクローズアップしようとしたら
ボケボケだったと言うのではがっかりでしょう。

もちろんコンデジにどこまで求めるかというのは難しい問題ですし
HXシリーズは強力な動画撮影や高倍率ズーム、手持ち夜景、HDR等
それ以外の機能が非常に魅力的な機種ですから。

詳しい人からすれば等倍画質を求めて買うなら
そもそもチョイスが間違っている
最初からより大型センサーの機種を買えという事になるのでしょうが
そうでない人からすれば値段と画質は比例していると
思っていても不思議ではないと思います。

書込番号:15891969

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/14 21:56(1年以上前)

白い霧さんのレビューの中で、
>画質に関して、値段相応で満足と割り切ってるレビューがあるが
>どこが?と言いたい。2万も出費したのに・・この画質は無いでしょ。

これはいただけないなぁ。
この人はカメラに関して、プロ中のプロでしょうか?

書込番号:15892450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/15 15:24(1年以上前)

たかが2万円のコンデジです。
製造原価は1万円ちょっと?でしょうか。

全ての要求を満たせるはずがありません。

「○万円の画質」
そんな基準も存在しない。

(妄想としての)期待が大きかった裏返しでしょうか。

まあ、価格に見合わないダメな商品なら、これほど売れてはいないでしょうけど。

書込番号:15894849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/15 17:25(1年以上前)

あのね
動画撮影目的で昨日買ったばっかなんで「画質悪い」とか書かない(苦笑

関係ありませんが、
モバイルバッテリー接続しながら動画撮影出来る。
という情報が購入の決め手なので
k-コウタロウさん 他のモバイルバッテリーの書き込みの方々
ありがとうございます。

専用電池は充電されているようで時間の設定だけしましたが
肝心のモバイルバッテリーの充電が大変そう。

使ってみて画質が悪かったらボロクソ書きます(嘘


書込番号:15895170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/15 22:49(1年以上前)

右からきたものさん、こんばんは。

>モバイルバッテリー接続しながら動画撮影出来る。

少しはお役に立てて幸いです。

当方は自分の撮影スタイルでは、ビデオカメラは大きいのでポケットに入るデジカメでは
1と思う(勝手にですが)HX30Vを愛用しています。

>使ってみて画質が悪かったらボロクソ書きます(嘘

レビューお願いしますよ(W)

書込番号:15896549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/03/15 23:26(1年以上前)

みなさんのご意見拝見致しました。
レビューの基準がない以上、感じ方は各々です。統計上、異常値はつきものでそれは棄却すればいいだけです。決して、特定の方のレビューを異常値と言ってるわけではありません、、、。
私は古い人種なので、フィルム時代の二万円で買えたカメラのことを思えばキャビネ程度にプリントしてこの写りとズームレンジの広さは感激しています。我々の世代は二万円の110フィルムカメラと中盤クラスの画質を比べて云々の方々は少なかったですがギスギスした世の中になりました。他人に強要せず、他人に惑わされず自分なりに楽しむのが趣味だと思います。

書込番号:15896747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2013/03/15 23:27(1年以上前)

そのとおりだとおもいます。

書込番号:15896752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/03/15 23:30(1年以上前)

ニコイッチーさんにということです。
失礼しました。

書込番号:15896762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2013/03/16 19:39(1年以上前)

こんばんは。 写真愛好家が集う【dpreview】の掲示板で‥常連の方が It doesn't take much skill to turn out a poor-looking photo. と仰ってました(笑)

DSC-HX30V を使って、満足できる、美しい写真が撮れるmito-koumon69さん(スレ主)には技量(腕前)があると思いますよ。写真は、イメージをして、創意工夫をして、愛情を注いで、神経を研ぎ澄ませて、美しく撮りたいですね。

Discovering Inspiration / In the footsteps of Vermeer / LUMIX LX7
→ https://www.youtube.com/watch?v=pYTR2JW1X9M

書込番号:15899784

ナイスクチコミ!0


白い霧さん
クチコミ投稿数:1件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度1

2013/03/17 09:52(1年以上前)

あらら

私の率直な感想にここまで盛り上がってたとは驚きです。

動画に関しては100点と削除されたレビューには書きましたが
再投稿にあたって、いちいち同じこと書くのも面倒だったので
今回、等倍画質のみになっただけです。

等倍画質重視には向かないことを言いたかっただけ。ただそれだけです。
5年位前のIXYよりも悪いと感じました。
画像をピンポイントでトリミングする作業を度々する過程で油絵がよくわかりました。
特に残念に感じた部分のみに絞って書いただけで他はおおむね満足ですが
それらを差し引いても☆1個も上げたくない。
「今時こんなんあるの?」ってくらい衝撃の油絵でした。

「Sonyならばもっと良い製品を送り出せるはずだろう!」という。
叱咤激励の意味も含んでいます。(書いてる事は文句だけど)
圧縮すればそれなりなのは言うまでも無い。
神経質と言えば確かにそうかも知れませんね。
乱筆乱文失礼しました。二度とここには来ませんのであしからず。

書込番号:15902067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/17 11:54(1年以上前)

白い霧さんにお聞きしたいのですが、

DSC-HX30Vの評価はSonyのFacebook&Twitterには書き込みしていないのですか?

できれば同じ評価内容をSonynのカメラ開発陣にも知らしめてあげてください。
動画性能は良いが静止画が最悪なカメラなんて、デジカメとしては最悪なカメラですよ。

書込番号:15902490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/17 14:50(1年以上前)

ええ?
いい画質じゃないの。
ちゃんと船も軽トラもきれいに映ってるけど。
どこが悪い画質なんだろう??
このひと、パソコンのモニター、ちゃんと
掃除した方がいいかも。

書込番号:15903034

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2013/03/17 16:19(1年以上前)

>5年位前のIXYよりも悪いと感じました。
>画像をピンポイントでトリミングする作業を度々する過程で油絵がよくわかりました。

なので、この方の価値観は、

画像処理がきつくない ←   +   →画像処理がきつい(油絵)
良い画質       ←   +   →悪い画質

ってだけだと思いますよ^_^;

書込番号:15903316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/17 17:30(1年以上前)

本当に悪い画質なら

やはりSonyにクレームを入れるべきではないかと思いますよ。

市場に出す以上は、油絵的な画質になるような製品を販売すべきではありません。
期待をもって金を払うユーザーを愚弄しているようなものです。

もちろん等倍画質でプリントした場合は、油絵的になるデメリット表示もすべきだと
思います(売れなくなるからしないだろうけれど)

書込番号:15903586

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2013/03/17 17:41(1年以上前)

ノイズリダクションの処理が、油絵的になるのは
SONYだけじゃないですよ^_^;

ノイズリダクションなしの、ノイズだらけの画像が大好き!
なら、どんどんクレームしてもらっていいと思いますけど(ーー;)

書込番号:15903638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/17 17:50(1年以上前)

☆0個の静止画 × 毎秒60枚 = 100点満点

ってのもなんだか不思議な等式ですね。
動画って静止画の寄せ集めなのに・・・

書込番号:15903683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/17 18:23(1年以上前)

HX9Vよりかは色のりが良いですがベタついた画像にはなりますが、これをトリミング等するとキツイですが、私は、A4とL判印刷しかしないので満足です。おもに、動画がメインですので動画の画質は最高だと思います。音声もリアルに録音しますし。

動画のサンプルあります。列車通過シーン

http://www.youtube.com/watch?v=SdCEUFmtTfI&list=UU4wfouXISSzxnvydCF9lN7A&index=23

この動画は、最初の入線シーンはcx560vですが、あとは、HX30Vです。

http://www.youtube.com/watch?v=6SeGfEWt3Qg&list=UU4wfouXISSzxnvydCF9lN7A&index=3

2012年紅葉撮影

http://www.youtube.com/watch?v=lxEGJzAMbc0&list=UU4wfouXISSzxnvydCF9lN7A&index=8

参考まで!!

書込番号:15903818

ナイスクチコミ!0


はいviさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 20:44(1年以上前)

私、カメラやレンズを購入するときに価格のレヴューを参考にすること結構ありますが、その際良い事しか書いていない提灯レヴューよりも、不満を書いてあるレヴューをよく読むようにしています。



書込番号:15904464

ナイスクチコミ!7


alliさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/17 21:11(1年以上前)

私もはいviさんに同感です。

レビューも人それぞれ(使い方や価値観)ですので良/悪あって当然と思います。
購入するときにはここのサイトはもちろん他のWEB上での評価(サンプル)を総合判断して
決めています。

低評価の人を叩く理由が分かりません。
デマもあるかとは思いますが厳しい評価賛成です。
私は雰囲気画質よりも等倍重視なのでありがたいレビューでした。(これも価値観)

結果PANAのTZ30を購入しましたが満足です。(価格相応)
もちろん拡大すればノイズでつぶれますが油絵にはなりません。
HX30Vの静止画はどうみても価格相応には思えません。(20倍をのぞけばiPhone4のが良いかも?)

しかし動画性能はUPされているものを見る限りとてもきれいです。
これだけは価格以上と思います。
動画専用であれば一押しです。

書込番号:15904591

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2013/03/17 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

TZ30 うろこのようなノイズリダクション

GF1 うろこのようなノイズリダクション

P310 塗り絵リダクション

PM1 塗り絵で色むらが出るノイズリダクション

ノイズの処理は、好みで選べばいいんじゃないかな^_^;

パナはうろこの様にもやもやが残るタイプの
ノイズリダクションです(*^_^*)

ニコンは意外に塗り絵です。。

そもそもL版とかのサイズでみたときに綺麗に見せる
技術なので、拡大しても。。という気もします^_^;

パナの処理が好きなら、FUJIも似たような感じかもしれませんね(^o^)/


一眼レフで撮る場合は、私は、高感度ノイズ低減や、長秒時ノイズ低減
はOFFにしてます。現像の時に、ソフトで自分で処理してます。

書込番号:15904718

ナイスクチコミ!5


alliさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/17 21:53(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがたいサンプルありがとうございます。

しかし私はPANAの処理のほうが好きです。
もし私がHX30Vを買っていたなら酷評されている方と同様の評価をしていたと思います。

評価れている方が何を基準に評価されているかをレビューを見て判断しています。
自分と違う価値で低評価だった場合は無視するし、似たような角度で評価されているレビュー
は参考にします。
所詮素人の評価なので思ったことを遠慮なくどんどん書きましょうよ。

PS.
FUJIも私にはストライクっぽいです。ありがとうございました。

書込番号:15904799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/17 22:09(1年以上前)

>動画に関しては100点と削除されたレビューには書きましたが
>再投稿にあたって、いちいち同じこと書くのも面倒だったので
>今回、等倍画質のみになっただけです。

なるほど白い霧さんは前にも投稿して削除された事が有るのですね。
納得しました。

オッケー!カラオケ!洗面器!さん
>やはりSonyにクレームを入れるべきではないかと思いますよ。

ソニーは気に入らん方には買っていらないそうですよ。

書込番号:15904880

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2013/03/17 22:19(1年以上前)

>もし私がHX30Vを買っていたなら酷評されている方と同様の評価をしていたと思います。

それはそれでいいんじゃないかな(*^_^*)

結局自分の価値観でしか評価できないですし、
値ごろ感も自分の価値観になりますし。。

10人が10人同じ評価も気持ち悪いですね^_^;

書込番号:15904924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/17 22:54(1年以上前)

当機種
別機種

HX30V

RX100

自分はHX30Vで満足しています。

HX30Vと片や値段が2.5倍近くするRX100とで、それだけの価値の差が有るかは当方にはよく分かりません。

書込番号:15905120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/01 22:55(1年以上前)

k-コウタロウ さん

>ソニーは気に入らん方には買っていらないそうですよ。

今や、中途半端な企業と成り下がり、大赤字の5流企業となった訳ですね。
今のソニーにはクオリティ&ビジョンが全くありませんね。

書込番号:15966761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/04/04 06:07(1年以上前)

オッケー!カラオケ!洗面器!さん

現状取り巻く環境下で、業績不振はソニー1社だけでは無いですし、
過去には他業種でも、まさかと思う企業で業績不振や倒産が有りました。

人生でも山有り谷有りで順風万歩の方は少ない(これは自分の勝手な判断ですが)と思います。

ただ好業績が続くと、慢心したり謙虚さに欠けてくる企業も出て来るでしょうが、

これは企業に関わらず、個人でも同じと思います。

常に相手を思いやり、謙虚で有らねば成らないですね

書込番号:15975567

ナイスクチコミ!2


move-xxさん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/18 12:20(1年以上前)

初めてここを読みました。
私から意見を。

白い霧さん
>等倍画質重視には向かないことを言いたかっただけ。ただそれだけです。

なら始めからそれだけを書けば良かったんだと思います。
ですが、

>画質に関して、値段相応で満足と割り切ってるレビューがあるが
>どこが?と言いたい。2万も出費したのに・・この画質は無いでしょ。

これは確実に高評価を付けている人に対して喧嘩を売っています。
他の人の満足度や高評価を全否定している時点で、
自分の意見を押し付けていると言われても仕方ないと思いますよ。

反論があればどうぞ。

書込番号:16602093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ横浜の在庫を

2013/07/23 10:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

ヨドバシドットコムを見ていたら、ヨドバシ横浜にブラックが「在庫有り」になっていたので問い合わせてみました。
すると、「顧客キャンセル分です」との事だったので、最寄りのヨドバシまで転送してもらう事になりました。

今までDSC-HX5Vを使ってきて、バッテリーはBG1が1個、FG1互換が2個、充電器は純正品ありなので、
今までの資産を生かすために探していたHX30Vを安値で見つけました。

ヨドバシの最終価格なので13,320円+10%ポイントです。

書込番号:16394777

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/23 11:18(1年以上前)

巡り合わせですね。 しかも格安で!! うれしさ2倍ですね。

書込番号:16394820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2013/07/23 11:40(1年以上前)

安っ!

その値段ならもういっこ買っときたくなりますね...(^^;)
30Vは改めて良くできたカメラだと思います。
でもローパスにゴミが付きやすいのは間違いないので、ホコリにはご注意ください。

書込番号:16394862

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2013/07/23 11:46(1年以上前)

bbアクアータス、レスありがとうございます。

実は先日、ヤフオクで中古のHX10Vでもいいか、と思って参加したら、
まさかの12,000円超えでした。

それで、HX10VかHX30Vの新品で15,000円以下を探していました。
ヨドバシにはつい先日、パナソニックのシェーバー(ES-LT20)をほぼ最安値で購入した時に
デジカメ売り場をウロウロしてみたのですが、特売品が出る気配も無かったので帰路につきました。

入荷連絡は明日ぐらいになると思いますが、取りに行けるのは26日になりそうです。

書込番号:16394873

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2013/07/23 11:53(1年以上前)

bbアクアータスさん、失礼しました(さん)が抜けておりました。今後注意します。

ダンニャバードさん、どうもです。
ヨドバシはドットコムでも店舗でも最終価格はこの金額だったみたいなので、
最後の在庫処分で買った人は結構いるんじゃないでしょうか?

ホコリには気を付けます。保証期間にセンサーに付いたらヨドバシに修理で出します。
HX5Vも使えなくなったわけではないので、その際は活用したいと思います。

書込番号:16394893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2013/07/23 21:44(1年以上前)

安!
一個欲しいw

書込番号:16396311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/24 06:40(1年以上前)

Yasu1005さん
よかったゃんかー。

書込番号:16397412

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2013/07/24 06:51(1年以上前)

みかん.comさん、nightbearさん、おはようございます。

でも、まだ初期不良の可能性があるので、万歳とは言えないところですね。
初期不良でも在庫が無いので修理扱いになると思います。

ところで、私はヤマト運輸のクロネコメンバーズに登録しているのですが、
どうやらSONYのCP-ELSVPというモバイルバッテリーが抽選で当たったようです。

DSC-HX30VはUSB経由で充電できるので、今後活用していきたいと思います。

しかしここ最近、価格.com関連で良い事ばかり続いています。(A-PRICEでは1万円当選しました)
この調子で行けば、サマージャンボ一等3億円も夢じゃないかも?

書込番号:16397429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/24 07:04(1年以上前)

Yasu1005さん
夢は抽選で、当たらんで
夢は、満てる物やで

書込番号:16397446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2013/07/26 14:07(1年以上前)

別機種

HX5Vより一回り大きいです

本日、受け取って来ました。
思っていたよりも大きく、HX5V用に使っていたケースはキツキツだったので、
ケースも買いなおしました。

FG1互換バッテリーは残り時間の表示はほぼ正しいのですが、満充電でも残量マークが少なく表示されます。

ストロボのポップアップには慣れないといけませんね。驚いてしまいます。

ところでGPSアシストデータって、Wi-Fi経由でも更新されるのでしょうか?

書込番号:16405105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/26 17:56(1年以上前)

Yasu1005さん
ハンドリングテスト!

書込番号:16405567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/07/26 19:48(1年以上前)

スレ主様、こんばんわ。Wi-FiでのGPSアシストデータの更新は出来ません。USB接続でPCにプレイメモリーズ・画像管理ソフトでの更新になります。ソフト起動しなくてもカメラにPC接続すれば自動的にタスクバーに更新しますの表示が出ます。 参考まで!

書込番号:16405879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2013/07/26 20:19(1年以上前)

nisiyan1975さん、こんばんは。

やはり、Wi-Fiでは無理でしたか。
アシストデータは常に最新にしておきたいので
USB接続を主にしようと思います。

まだ、近日中にお出掛けの予定が無いので、
画像はつまらないものしかアップできないと思います。

書込番号:16405961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2013/07/28 12:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

近所の公園で少し撮影してきました。
HX5Vの頃から言われてますが、やはり塗り絵っぽいですね。
まあ、気にするほどではないですね。自分的には満足です。

書込番号:16411788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/28 13:28(1年以上前)

Yasu1005さん
おう!

書込番号:16411865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴミ問題、サービスの対応状況

2013/05/23 12:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 ヴォスさん
クチコミ投稿数:123件
機種不明

室内なのでゴミの写りが薄いですね・・・

ゴミ問題に関してはスレッドが多数ありますが、
近々の対応として投稿させていただきます。
=================================
今週、東京の「サービスステーション秋葉原」(SS秋葉)へ行ってきました。


HX30Vを使用していた友人がゴミ付着でSONYに問い合わせたところ、
「基本的には有料」と言われ、売りに出すという事。
そこで私が安ーく買い取りました。

SS秋葉へ持ち込んだところ、有料の話は一切出ず。
約1時間半の予定で「その場で」仕上がるとの事。

技術系の方が出てきて
「レンズ収納の際など、
鏡胴(筒?)周辺にゴミが付いていないのを確認していただけると・・・」
と仰ってました。
もうすぐ保証が切れるのでこれからはそうします(笑)

その後、約1時間で終了の連絡が。
修理内容は「素子清掃とレンズユニット交換」でした。

対応の違いについてお話したところ、
「コチラでは基本的に無料」
と言われちゃうと、それ以上は突っ込めませんでした(笑)

以上、お急ぎの方は
『直接持込みで、しかも交換用のユニットがあれば』
という条件ですが、その場で修理可能かも?
というお知らせでした。

書込番号:16166637

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/23 16:15(1年以上前)

お得な買い物でしたね。

通常、電話に出る方はマニュアル通りのことしか言わないと
思います。

書込番号:16167405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/05/23 19:47(1年以上前)

HX30V ゴミ問題多いみたいですね…。欲しかったので残念…。

書込番号:16168018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

単眼鏡を用いたビューファインダーの試作

2013/05/06 17:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件
別機種
別機種
別機種
別機種

HX50Vでは電子ビューファインダーが付けられるようになったので、屋外での望遠撮影も使い易くなったと思いますが、カメラ本体より高いようではなかなか購入できません。

私は倍率10倍の単眼鏡(双眼鏡の片側を使用)をHX30Vに取り付けて光学ファインダーとして使用しています。
高倍率ではレンズとの光軸を合すのが難しいですが、10倍程度では十分に役にたち重宝しています。

取付金具は0.7mm厚さのステンレス板を加工してつくりましたが、もう少し厚い板を用いて加工精度を上げれば使いものになると思います。

材料費は新たに買ったものは三脚ネジ180円のみですが、単眼鏡はネットで2000円程度で購入できると思います。

書込番号:16102280

ナイスクチコミ!5


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/05/06 17:17(1年以上前)

すばらしい。
自作するには単眼鏡との接続パーツが難しそうですね。

書込番号:16102346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/09 18:30(1年以上前)

機種不明

画像借りてます スミマセン

こんなのにすれば双眼鏡みたいに使えるのではないでしょうか

書込番号:16113804

ナイスクチコミ!0


G G2013さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 08:07(1年以上前)

改造車にしかみえない。却下。

書込番号:16134930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/15 12:58(1年以上前)

機種不明

高倍率コンデジは目標物を見失うと見つけるのに苦労しますね 一眼なら銃器に使うドットサイトをつけてる人もいますね。これをコンデジでやりたい。

書込番号:16135665

ナイスクチコミ!1


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2013/05/15 14:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ネジ穴付10〜30倍単眼鏡を購入して再度試作しました。
このほうが前回の試作品より加工も容易でレンズと単眼鏡の光軸調整も簡単です。

使用方法
 1.三脚に単眼鏡をつけたカメラを乗せて、20倍で単眼鏡のネジで垂直角度を調整して水平軸を合す
 2.カメラの底ネジでL型金具の角を前後して垂直軸を合す。
 3.写真のように単眼鏡と液晶の被写体が中心になっていればOKです。

1.は一回調整してネジを固く締めておけば、次回単眼鏡をカメラに付ける場合は2.の調整だけで使用できます。

その他の注意点としては、@カメラの底面には小さな凸部があるのでヤスリで擦ってフラットにする。AL型アングルは動き易いのでダブルナットでロック・金具の表面に滑り止めなどの対策をする。Bフラッシュは不使用。(単眼鏡を外側とすれば使用可能)







書込番号:16135896

ナイスクチコミ!0


G G2013さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/16 19:34(1年以上前)

自分のブログでやってくれたまえ。

書込番号:16140259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2013/05/19 10:14(1年以上前)

再生する倍率20倍で撮影

作例
倍率20倍で撮影

当機種
当機種

倍率1倍の被写体

倍率20倍(動画撮影中)の被写体

自作した単眼鏡ファインダーで日中に手持ちで橋を通過する車を20倍の倍率で動画撮影しました。
液晶画面では車を探すことは出来ませんでしたが、単眼鏡でははっきりと捕えることが出来ました。

屋外の動画撮影が高価な一眼レフや電子ビューファインダーがなくてもコンデジで撮影出来ることがわかり、満足しています。

静止画は倍率1倍と20倍のものです。

書込番号:16149868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング