
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年6月5日 04:05 |
![]() |
0 | 4 | 2012年6月1日 19:05 |
![]() |
11 | 3 | 2012年5月31日 07:41 |
![]() |
7 | 7 | 2012年5月29日 01:00 |
![]() |
0 | 2 | 2012年5月27日 15:55 |
![]() |
4 | 6 | 2012年5月22日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
他の機種でこの「GPSとバッテリー」の投稿があるようですが。
サポセンに「GPS機能をonにしてるとバッテリーが減ると
取説にも書いてあるけどの程度?」と聞いてみたら
「ほとんど減りません」と言われました。
私のカメラもon状態にしていて1週間くらい立ちました。
その間、撮影はしていませんがバッテリーはほとんど減っていません・・多分。
「いや〜、結構減るよ」って方おられます?
sonyもGPSの起動方法には苦労しているようですね。
「写真を撮るために電源onした時にGPSもonになるように
すればいいのに」とサポセン言ったら、
「前の機種はそうしていたんだけどすぐにGPSが働かないため
クレームがあり仕様を変更した」との事でした。
0点

こんばんは。
私は昨年度モデルのHX100Vを使っていますが、電源を入れてから測位するまでに時間が掛かり、多くの写真で、位置情報が記録されていません。
ファームアップで修正できるモノなら、GPS単独でON-OFF出来る様にして欲しいです。
>サポセンに「GPS機能をonにしてるとバッテリーが減ると
>取説にも書いてあるけどの程度?」と聞いてみたら
>「ほとんど減りません」と言われました。
”どの程度?”ではなく、”GPSを機能させるのに、何mAの電流が流れますか?”と言った聞き方の方が良かったかも?ですね。
消費電流値が分かれば、どの程度減るかは計算できますから…。
もっとも、”そのような事は公表できません。”と言われるかも知れませんが。
書込番号:14630330
0点

影美庵さん、
>”どの程度?”ではなく、”GPSを機能させるのに、何mAの電流が流れますか?”
なるほど、こういう聞き方が正しいのですね。
でも、小生は聞けたとしても「それで?」になっちゃいます(^。^)。
「自動車でアイドリングを1時間すると満タンにしたガソリンはどのくらい減る?」
と聞いてるようなものなんですね小生の質問は(゚_゚;)。
書込番号:14630583
0点


使っている本人が一番良く分かっているのでは?本人があまり消費して無いと感じるのであれば、そうなのでしょう!
因みに、私の機種は古いのでバッテリーの減りが早いとレビューされてました。
私はこの機能は、必要無いと思っている一人なので。
質問の答えにはならないが、私なら使わないことを選択します。無駄な電力を使わなくて済むので!
書込番号:14642717
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
HX30のWi-Fi機能でデータをPCに転送できない
状況でsonyとやりとりしている最中です。
さて話は別で。
PMH(PlayMemories Home) 、HX30の写真データをいろいろに
加工できたりするソフト・・です。
・ノートPC(無線LAN)にこのソフトが入っています。
・HXとPCでUSBコードで接続すると
自動的にPMHが立ち上がってHXで撮影したデータをコピーできます。
ところが、
・canonのプリンタMP493とPCをUSBで繋いだとたん
PMH(PlayMemories Home)が立ち上がるのです。
またサポセンに聞いてみようかな〜。
なんかクレーマーに思われてるんじゃないかな〜。
0点

>・canonのプリンタMP493とPCをUSBで繋いだとたん
> PMH(PlayMemories Home)が立ち上がるのです。
撮影して画像を印刷するために起動したのでは?
<何(のソフト)を使って印刷するか、
プリンタで何をするかは、簡単には判らないので、
「デフォルトの動作」として起動しているとも...
※「プリンタ接続時に自動でソフトを起動する」などの機能が有効になっているのでは?
書込番号:14627505
0点

名無しの甚兵衛さん、
ありがとうございます。
>※「プリンタ接続時に自動でソフトを起動する」などの機能が有効になっているのでは?
機会があればsonyに聞いて見ます。
書込番号:14628343
0点

>HX30のWi-Fi機能でデータをPCに転送できない状況でsonyとやりとりしている最中です。<
無線LANでPCをお使いのようですが、無線LANの親機なり子機がWi-Fi対応かどうか?
Wi-Fi仕様である場合には、アクセスポイントになる子機なりにHX30を登録しているか?
アクセスポイントにHX30が登録されていれば、カメラメニューの「パソコン保存」の選択で写真データを転送できるはずですよ。(ソニーのHPのサポート記載の部分を書いただけですが*_*;)
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/playmemories-home/operation/import/wi-fi/cyber-shot.html
HX30とPCをUSBで接続したらまずは写真データを転送(コピー)するように設定されているのと同じで、プリンタに接続したら印刷を選択したものとして動くように初期設定されているようですね。どちらの場合も接続しただけでは動作しないようにするには、PMHの設定で「手動で行う」などを選択しておく必要がありますね。小生はPMHをインストしていないので「設定」項目があるかどうかは確認しておりませんが*_*;。
書込番号:14629459
0点

salomon2007さん、
ご助言ありがとうございます。
wi-fiの件は、sonyのサポセンが1時間もかけて
一つづつつぶしてくれて、今度の日曜日に最終章?
になりそうです。私は良くわかってない(゚_゚;)のですが。
「canonのプリンタMP493とPCをUSBで繋いだとたん
PMH(PlayMemories Home)が立ち上がる」件は、
別に困ってないのですが、取り込み画面状態で立ち上がります。
皆さんおっしゃるように何か設定があるのでしょうが、
ちょっとみつかりません。
私だけ・・・の事象なんですかね〜。
書込番号:14629940
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

もうすぐボーナス商戦に入るので、
もうしばらく待った方が良いかも知れません。
書込番号:14624960
4点

ご購入おめでとうございます。
ほしい機種は早く買って、撮影を楽しむのもいいと思います。
書込番号:14624970
3点

購入しましたでしたね。
あと、1週間から10日の辛抱すれば良かったと
思います。
書込番号:14625037
3点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
パソコンはWindows xp sp3です。
wi-fiでカメラからパソコンに旨く送信ができず、
メーカーに問い合せしたりして
次の状況でできるようになりました。
・Windowsのファイアーウォールを無効にする。
・キャノンのウイルス対策ソフト「ESET Smart Security」
のファイアーウォールを無効にする。
「パソコンの電源が入っていれば送信できる」の
はずが、そのたびにキャノンのウイルス対策ソフト「ESET Smart Security」
のファイアーウォールを無効にしなければなりません。
う〜ん、何だかな〜。
2点

Canonのそのソフト自体よくわかりませんが毎回無効にするんじゃなくDSC-HX30V を許可してあげればよろしいかと思うのですが・・・
書込番号:14593434
1点

大家のおっさん さん、
アドバイスありがとうございます。
研究(canonに聞く)して見ます。
皆さん、ファイアーウォールに
「DSC-HX30V を許可してあげてる」
ような感じでしょうか・・・。
書込番号:14593643
0点

ファイアーウォールをその都度無効にするのは面倒ですし、
一時的とは言え完全に無効にするのはセキュリティ上危険ですね。
ファイアーウォールソフトにも寄りますが、特定のアクセスを許可したり
セキュリティ強度を「低・中・高」で設定できたりします。
「ESET Smart Security」の設定次第で解決すると思います。
書込番号:14593993
1点

>Canonのそのソフト自体よくわかりませんが毎回無効にするんじゃなく
>DSC-HX30V を許可してあげればよろしいかと思うのですが・・・
「DSC-HX30V」では無く、「PlayMemories Home」を
「ネットワーク(インターネット)アクセスを許可」にする必要があるのでは?
<http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX30V/feature_5.html#L2_470
インストールして起動した時に、この手の設定ダイアログは出ないのかなぁ..._| ̄|○
まぁ、どちらかまたは両方の設定は必要とは思いますm(_ _)m
書込番号:14594792
0点

ESET Smart Securityのファイアウォール詳細設定で「IDSと詳細設定オプション」を開く。
許可するサービス一覧にて「アクティブでないTCP接続を維持」チェックを入れて完了。
書込番号:14597440
2点

皆さん、ご意見ありがとうございます。
ponraitaさんのご指導もやって見ました。
本機の「パソコン保存」ok→検索→接続→「ネットワークでエラー」
がおきたりして失敗する事もあります。
またSONYに聞いてみます。
完全に解決しましたら掲示板でご報告します。
書込番号:14599210
1点

HX30Vの機能は充実していますね。
Wi-Fiは、楽で便利ですね!
もしよかったらブログ”カメラアクセサリーの色々”を見てください。
研究して研究してコンデジは、このカメラが一押しだと思います。
http://kamera-accessory.seesaa.net/
書込番号:14617207
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
エコモードを「標準」、「強」にすると一定の時間で電源がoffになるそうです。
取説には時間が書いてなかったのでサポセンに聞きました。
「標準」・・・2分
「強」・・・・1分
で切れるそうです。
0点

なんで時間で設定できないのでしょうね。不親切です。
目安としてエコモードに入る時間が分からないと使いにくいと思います。
しかも、1分と2分じゃ短すぎませんか?
ちなみにパナ(TZ30)は、エコモードを「OFF・2・5・10分」で設定できます。
書込番号:14611384
0点

2分は短いですね。
個人的には、感覚的に3〜5分です。
書込番号:14611432
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

いきなり安くなりましたね
これでやっとライバル機種並の価格でしょうか
ここ1,2か月の間、あまりの人気で供給不足になり価格が高騰、
買いたくても買えない状況が続き、売れ筋ランキングも1位から降下しました
私は10日程前に新宿の量販店39800円ポイント10パーで購入したので、
購入を検討してる人は在庫がある今のうちがチャンスですよ
日本の最新技術がつまった素晴らしいカメラです
書込番号:14574452
1点

さきほど、新宿東口ヨドバシカメラとビッグカメラでかくにんしましたが、どちらも35300円ポイント10%でした…今日は購入見送りました(゜.゜;
書込番号:14576448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めて書き込みさせて頂きます。
スレ主さまの情報を参考に、ヨドバシ八王子店へ出向きました。
表示価格は、yasuryoukonさんの情報通り、35000円代でポイント10%でした。
店員さんに、スレ主さまの価格情報を伝え、アキバと同じ価格でお願い出来ないか
確認したところ
「店頭表示価格に誤りがあり、アキバと同価格にて販売します」
との事で、即決しました。
(表示価格に誤りがある事自体、真意不明ですが・・・)
内訳は
本体31800円から、古いデジカメ下取りで-3000円
28800円ポイント11%(ゴールドポイントカードプラス利用にて+1%)
実質25632円
にて購入出来ました。
スレ主さま及び私の価格情報を伝えれば、同価格にて購入する事は十分可能かと
思いますので、参考になれば幸いです。
最後に、スレ主さま、貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:14582153
1点

あんまんしゃんさん ご購入おめでとうございます。
それにしても 「店頭表示価格に誤りがあり」 とはイイカゲンですね!
書込番号:14582219
0点

DCR-777 さん
どうもありがとうございます!
>それにしても 「店頭表示価格に誤りがあり」 とはイイカゲンですね!
私もそう思いました。
他にも「(値下げしているのに)表示価格を更新し忘れていた・・」とも言っていました。
アキバ同様の価格で販売するが、実際は値引き扱いで、悟られない為の言い訳なのか
本当に表示ミスなのかは分かりませんが・・・
後者であれば、今一度管理を徹底して頂きたいです。
但し、対応して頂いた店員さんの接客が終始丁寧で気持ちの良い買い物が出来ました。
書込番号:14582304
0点

遂に買っちゃいました〜。
ビッグカメラ新宿、31800円20%です。粘った甲斐がありました♪
5年保証と全損保証、液晶シート、カラビナ付ケースで33500えんくらい。これから撮りまくります!PanasonicFX33からの進化っぷりが楽しみです。シロウトなので、わからないかもですが…(^m^)
書込番号:14592993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





