サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(2411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お聞きしたいことがあります。

2013/03/02 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

先日、DSC-HX30Vを購入し旅行で大活躍してくれました。携帯もXperia Zに替えようと思っていますがそこでお聞きしたい事があります。
Xperia Zに搭載されたExmor RSの機能とDSC-HX30VのExmor Rでは明らかに性能的に違うのでしょうか?またDSC-HX30VはExmor Rですが画像処理エンジンの「BIONZ」や高性能レンズを使っているだけあってデジカメの方でも充分綺麗に撮れるのかなと思っています。今度、卒業旅行がありどちらのカメラを使おうか迷っていますが皆様はどう思いますか?どなたかご教授願います。文章が長くなり申し訳ありません。

書込番号:15837229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/02 10:26(1年以上前)

持ってったら良いのでは?

スマホのカメラも綺麗らしいですが(最近携帯カメラへの関心が薄れてます)光学ズーム無いですし…カメラの使いすぎでいざ通信…電池切れも、気にするのも嫌ではないですか?

書込番号:15837330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/02 10:42(1年以上前)

大好きなあの子の写真は、良いカメラで残して下さい。
ヤローどもとの集合写真は、シェアしやすいスマホが便利。
結果、
両方持って行くべき(`・ω・´)ゞ

スマホのカメラは便利だけど、レスポンスがいまいち。
写すよ〜って言って、止まってもらわないと、まともな写真にならない。

カメラの世界はセンサーサイズとレンズ性能が正義。なトコロがあるので、
スマホがどんなに頑張っても、カメラ専用機の画像にはおいつけないよ。
同世代のカメラとスマホでは、その差は歴然だよ。

書込番号:15837390

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/03/02 12:12(1年以上前)

ロブ☆さん>カメラの世界はセンサーサイズとレンズ性能が正義。なトコロがあるので、
 ご指摘どおりです。
 携帯も、デジカメも性能が上がっていますが、画質で携帯がデジカメを追い抜くことはありえません。 現在の携帯で十分という方が多くなっていますが、やはりちゃんとしたカメラで撮影というかたがデジカメを購入されるようです。
 現時点では、カメラとしての品質を要求されるのであればデジカメを使われたほうがいいでしょう。

 

書込番号:15837798

ナイスクチコミ!1


スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

2013/03/02 14:42(1年以上前)

やはりデジカメの方ですか!!DSC-HX30Vはwi-fi機能が付いているので画質は悪くなりますが撮った写真をスマホに送ることもできますし…

書込番号:15838450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/02 14:58(1年以上前)

マイクロSDをアダプター付けてカメラにセット…ではどうですか?(^皿^)

書込番号:15838505

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21679件Goodアンサー獲得:2925件

2013/03/02 16:22(1年以上前)

>DSC-HX30Vはwi-fi機能が付いているので画質は悪くなりますが撮った写真をスマホに送ることもできますし…

悪くなる。。と感じたことないですけど(;^ω^)

スマホとカメラ持って行って、使い分ければいいのでは。。

書込番号:15838871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/03/02 17:02(1年以上前)

他の方ご指摘の通り、ポイントはXperia Zのバッテリーの持ちでしょう。
重量ですがどちらもそれなりに重いですよ。
HX30V 254g
Xperia 146g

特にXperiaは携帯としては相当でかい、かなり重い。
ずっしりとくるので、すくなくともYシャツのポケットに入れるサイズ・重量ではないですね。
(まだ店頭で触っただけ。夏頃に買うつもり)

書込番号:15839022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

HX-30Vは、中国製なのですね。

2013/02/12 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:352件

やっと二万円になり、買いました。

書込番号:15754520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/12 14:37(1年以上前)

発売当初は日本製だった様ですが
途中で生産国が変わったらしいですね(^皿^)

書込番号:15754528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/12 16:24(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15555863/#15557577

ご参考まで。

書込番号:15754805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/02/12 19:54(1年以上前)

こんばんは。

自分は日本製のHX7Vを使っていて、このカメラが欲しかったのですが、
中国製になったと聞いてショックを受けました…

確か以前のHX9Vも途中で生産国がタイだったかに変わっていたと思うんですが、
個人的には中国製ではさすがに手が出ません…

紛らわしいので、店頭においてあるカメラも中国製にしてもらいたいと思います…


書込番号:15755551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:82件

2013/02/12 20:48(1年以上前)



日本で設計した製品を「中国工場」で生産するか「日本工場」で生産するかの違いでしょ?。

日本で保証証発行されてるし、サポート受けれるのだから生産国は気にならないですけど。

気になりますかね?。よくわからないです。

書込番号:15755788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:352件

2013/02/12 22:12(1年以上前)

マニアの友人の話では、量販店の日本製サンプルと購入した中国製のモデルを持ち込み、比較した結果は、
日本製より中国製の方がレスポンスが若干遅いようだと話していました。

書込番号:15756348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/02/13 00:43(1年以上前)

このデジカメは中国製と聞いて、日本での物作りを辞めたソニーは買う気になりません、ほしかったのに他のメーカーにします。

書込番号:15757278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/02/13 05:10(1年以上前)

>このデジカメは中国製と聞いて、日本での物作りを辞めたソニーは買う気になりません、ほしか>ったのに他のメーカーにします。

HX30V欲しかったのに残念ですね。

だだ、現在は他のメーカーでも似たり寄ったりです。

現状では比較的高級機の方が、日本製が多い様ですね。

書込番号:15757720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2013/02/13 12:56(1年以上前)

中国生産でも、職工さんの組立技術が正確に確率されていれば問題ないのいですが・・・?

手抜き作業等々、そのへんだけが心配ですね。

書込番号:15758876

ナイスクチコミ!0


K2Aさん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/13 14:21(1年以上前)

made in japan と表記されてて、
日本の工場で中国人が組み立ててたら?
ソレはOKなのかなw?

何も買えなくなりますね…

書込番号:15759099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


K2Aさん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/13 14:42(1年以上前)

それと
わざわざこの機種に来て
買う気になりません的なコメントは
控えて下さい。不愉快です。
貴方が買わなくても私たちは
一切困らないので

書込番号:15759157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/13 20:56(1年以上前)

K2Aさん、そんなに怒らなくても(笑)
買うか迷ってる人も書き込んでるんですから。

それと、まだ、日本製を売ってるところもありますよ。
ビックカメラで日本製ありました。

書込番号:15760483

ナイスクチコミ!2


diablo15さん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/13 21:28(1年以上前)

私は先月キタムラで購入しました。どちらか気になりましたが日本製でした。

書込番号:15760653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/14 22:56(1年以上前)

中国製だろうと日本製だろうと関係ないです。

要は不具合対策部品が改善され、メカが機能通りに正常に動けばそれで良いこと。

日本製でもボーイング787のように不具合がでる製品も有り、
一番多いのは自動車メーカーですよ。
車だけは「1年後に買いなさい」というジンクスは今でも生きています。

製造製品は、発売直後に買うものではありませんよ。
設計、製造に携わる友人もそのように言っています。

書込番号:15765738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/02/16 11:37(1年以上前)

中華人民共和国で製造されると、本格中華カメラになる。
私のはMade in Japan です♪

書込番号:15772017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/02/17 13:14(1年以上前)

中国生産は買う気にならないなぁ。
向こうで仕事した事があるから、尚更そう思います。

書込番号:15777396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/02/17 18:13(1年以上前)

私は、日本メーカーの「Made IN CHINA」なら全然気になりませんが、中国メーカーの「Made IN JAPAN」なら買いません (^^ゞ

書込番号:15778598

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/23 21:54(1年以上前)

本日、この機種買いました。電池蓋の表記をみたら made in japan でしたよ

書込番号:15807654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中の静止画

2013/02/19 14:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:78件

題名通りなのですが、動画撮影中に静止画を撮りたいのですが、なぜか撮れません・・・。
設定がおかしくなっていると思うのですが、分かりません。
どなたかすみませんが教えていただけませんか?よろしくお願い致します。

書込番号:15787304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/19 14:30(1年以上前)

説明書P.29を見ると、
動画画質が[AVC HD 28M (PS)]の場合は、デュアル記録はできません。
とありますので、確認してみてはいかがでしょうか

書込番号:15787328

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2013/02/19 16:10(1年以上前)

アナスチグマートさんへ
素早いご回答ありがとうございました。
設定が[AVC HD 28M (PS)]になっており、変えてみたところ、ちゃんと静止画も撮れました。本当に助かりました。感謝いたします。

書込番号:15787619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:15件

HX30Vで撮った写真と動画をPS3(CECH-2000A)のプレイメモリーズ スタジオを使いTVで見ようと思ったのですが、見れません。

 カメラの内蔵メモリに撮れている10枚位の写真は出てくるのですが、SDカードに撮れている写真や動画が出てきません。

SDXC(64G)を使っていたのでHX30Vには対応していても、PS3が対応していない?為、写らないのですか?
SDHCカードに変えたら使えるのかな? 他に原因があるのかなぁ?

素人です。アドバイス、宜しくお願いします。

書込番号:15772742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/16 15:10(1年以上前)

SDXCカードに対応したUSBタイプのカードリーダー買われてそれ経由ではどうなんだろう?
http://kakaku.com/item/K0000127051/

書込番号:15772826

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/02/16 16:30(1年以上前)

PS3はSDXCのexFATというものに対応していないので、SDHCカードに替えるのが良いようです。
SDXC対応のカードリーダーを使っても、PS3本体が対応していないため、たぶん読めません。

書込番号:15773111

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2013/02/16 23:55(1年以上前)

Frank.Flankerさん,technoboさんご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
SDHCカードに替えようと思います。

書込番号:15775268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ど素人です・・・。

2013/02/02 19:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 ソニ助さん
クチコミ投稿数:26件

このカメラを検討しています。
当機動画のスペックは60フレームのプログレッシブとあるのですが、BDに焼いた後にAVCHD対応の機器では再生出来るのでしょうか?
現在NEX-5とHX-5Vを所有していますが編集、再生は出来ております。

宜しくお願い致します。

書込番号:15707142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/02 19:28(1年以上前)

HX5Vと同じ60フレーム インターレース(60i)もあります。
私はTV用の場合、60iで撮影し、編集が主の時は60pです。

使い分ければ、良いと思います。

60pは新しいAVCHD対応のBDレコーダーしか対応していません。

書込番号:15707201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2013/02/02 19:31(1年以上前)

ソニ助さん、こんにちは。

60フレームのプログレッシブ(60p)のBDを再生できるかは、再生する機器の対応次第です。
ちなみにどのような機器で再生されるのか、その機器の機種名などはお分かりになりますか?

書込番号:15707210

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニ助さん
クチコミ投稿数:26件

2013/02/02 20:29(1年以上前)

今から仕事さん。
ありがとうございます。機器も購入4年以上なので新しいAVCHDには非対応だと思います。
当機の設定を5Vと同じ60iにすれば問題ないのでしょうか?
でも60pは滑らかでしょうし機器も更新にしないとですよね(^_^;)

書込番号:15707472

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニ助さん
クチコミ投稿数:26件

2013/02/02 20:37(1年以上前)

secondfloorさん。
ありがとうございます。
再生BDレコーダーはSONY BDZ-X95で編集PCはVAIO
TYPE A VIDEO edition OSはVistaになります。

書込番号:15707507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2013/02/02 21:01(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。

BDレコーダーのBDZ-X95は、そうですね、60pには対応してないようですね。
またPCは、PlayMemories Homeをインストールすることで、60pの再生と編集が可能になると思います。

書込番号:15707634

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニ助さん
クチコミ投稿数:26件

2013/02/02 21:09(1年以上前)

secondfloorさん。
こちらこそありがとうございます。

その様なソフトがあるんですね!
有益な情報ありがとうございます。

書込番号:15707686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/02 21:27(1年以上前)

60pと60iの滑らかさで言えば、たぶん、60iです。
60pは画質が良い分、被写体の輪郭がはっきりしている、
60iは画質が悪い分、被写体の輪郭がはっきりしていない。

そのため、人間の眼では、60iの方が滑らかに見えるはずです。
60pもシャッター速度を調整して、被写体の動きに合わせて
シャッター速度を調整すれば、滑らかに見えるはずですが
このカメラには、動画撮影時シャッター速度優先がありません。

書込番号:15707827

ナイスクチコミ!1


スレ主 ソニ助さん
クチコミ投稿数:26件

2013/02/02 22:08(1年以上前)

そうなんですね!
勉強になります。
NEXのカタログで5から5Nで動画性能が60のプログレッシブになり滑らかとあったのですが、人間の目はスペックに必ずしも追従しないという事なんでしょうか。
ちなみに超解像ズーム時でもフルハイビョン記録は出来るのでしょうか?

何度も質問すみません…。

書込番号:15708076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機はいつ頃になるのでしょうか?

2013/02/02 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:16件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

例年3月ごろに発売があると思うのですが、

後継機の情報がまだあがってこないのですが、

ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15703723

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/02 07:35(1年以上前)

http://digicame-info.com/2013/01/cp34.html

3月から4月に多くの新機種が発表されるようですが、その時かもしれませんね?

書込番号:15704257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/02 09:03(1年以上前)

HX30Vの発売日は2012年 3月16日
多分1年サイクルで新商品がでてくるのではと思いますから3月には出てくるのではないでしょうか

と思う

書込番号:15704542

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング