サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(2411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
257

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 page-chanさん
クチコミ投稿数:456件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

ご他聞に漏れず、ソニーHX30VとパナTZ30と悩んでいます。

本クチコミや、ネット上のサンプル画像は見尽くて
キタムラでメディア持ち込んで実際に撮り比べもしました。

ちゃんと撮りたいときは5D2やSONYハンディカムを使うので
主に子供を被写体とした日常やお出かけした際に使う想定です。
主に日中メインで、静止画、動画半々の割合です。

気にしているのは、人物写真の静止画質です。
クチコミでは圧倒的にTZ30がよいとされていますが、
人物写真(特に日中)のサンプルが少ないため判断しかねています。

人物以外のサンプル写真を見る限りHX30Vの方がパッと見た感じの
ヌケの良さがあると感じています。等倍で見る塗り絵もPCモニタ
サイズでの鑑賞レベルではそんなには気になりません。

本機をお使いの方で、人物写真の画質、どのような評価でしょうか?
サンプルはプライバシーの関係上難しいと思いますので、感想等
お聞かせ願えると助かります。

よろしくお願いしますm○m

書込番号:14613310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/27 23:34(1年以上前)

静止画は発色が違うので、最後は好みですので
好きな方を購入した方が良いです。

書込番号:14613330

ナイスクチコミ!3


スレ主 page-chanさん
クチコミ投稿数:456件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/27 23:42(1年以上前)

今から仕事さん。
レス有り難うございます。
いつも参考にさせて頂いてます。

おっしゃる通りだと思います。
ただサンプルがないので判断がつかず…。

キタムラ店内での撮り比べでは、描写的には
tz30が若干好みでした。
黄色い服を着てたせいかイエローかぶりに
なってたのが気になりましたが。

書込番号:14613359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/28 01:05(1年以上前)

当機種
当機種

人物撮影良いと思いますよ。
逆光の時は、補正するので荒れますが。

圧倒的にTZ30が良いの?
知らなかったなぁ(^_^;)

アルバムに、ちょっとだけアップしました。
モザイク有りです。

書込番号:14613605

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/28 01:51(1年以上前)

TZ30って、人物撮影に定評があるんですか?
初めて聞きました(勉強します)。

私はHX30V持ってますが、人物撮っても非常にキレイですよ。

私は使いませんが、美肌効果で撮影する事も可能ですので、
女性にはウケがいい機能だと思います。

トータルの画質考えたら、悩む必要もなくHX30Vだと思います。

P.S.先日、近所のキタムラへ行ったら、HX30Vの問い合わせのお客さんが来てたみたいなんですが、入荷したその日に全部売れたみたいで、発売してからずっと入荷→即日完売→注文→入荷→即日完売、という感じらしいですよ。

(店員さんと仲良くさせてもらってるので、上記内容のことを聞きました)

書込番号:14613670

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/28 09:31(1年以上前)

SDカードを持って、モデルもつれてお店で試写させてもらって
気に入ったほうでいいのではないでしょうか?

書込番号:14614172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/28 10:36(1年以上前)

美肌効果で撮影する事も可能ですので、女性にはウケがいい機能だと思います。>

HX30Vはノイズリダクションが強めで自然に美肌効果になっちまいますので、女性にはウケがいい機種だと思います。

書込番号:14614293

ナイスクチコミ!3


スレ主 page-chanさん
クチコミ投稿数:456件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/28 22:59(1年以上前)

返信が遅くなりました。
皆様、レス有難うございました。

特に人物のサンプル写真はとても参考になりました。
通常使う分には十分過ぎる写りですね。

有難うございました!

書込番号:14616681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/28 23:23(1年以上前)

機種不明

多分テレ端での等倍切りだし

時々なんとなく青白い顔色で撮れることがありますが、
日中順光状態ですとテレ側でも綺麗に健康的に撮れてます。
写真は等倍切りだしてます。
青白いのは感度を上げずにぎりぎり粘って撮れた様な時なのかな。
まだ解明出来てません。

>主に子供を被写体とした日常やお出かけした際に使う想定です。
>主に日中メインで、静止画、動画半々の割合です。

まさに自分はこれです。
レビューも先ほどのせました。
参考にしてください。
TZ30でも多分満足したでしょうけどwifiがあるのでこれにしました。
HX30Vいいですよー。

書込番号:14616799

ナイスクチコミ!5


スレ主 page-chanさん
クチコミ投稿数:456件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/28 23:45(1年以上前)

snowaveさん

サンプル写真にレビュー、とても参考になります!
有難うございました。
特にサンプル写真、等倍とは思えないくらい綺麗ですね。。
決定打となりそうです。

>自分が理想と思っていたレジャー用コンデジという印象。
>望遠ズーム付けた一眼とビデオを首から下げてコンデジまで
>持ってた頃の自分が可愛そうになります。

猛烈に同意ですww

書込番号:14616914

ナイスクチコミ!1


7D'zさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:9件 カメラアクセサリーの色々 

2012/05/29 00:57(1年以上前)

私は、よく友人からどのコンデジがいいかという質問を受けるたびに、そのクラスのことはちょっと不得手だったこともあり徹底的に研究した結果、この製品が一押しであるという結論になりました。ブログ”カメラアクセサリーの色々”で掲載しています。
http://kamera-accessory.seesaa.net/
もしよかったら見てください

書込番号:14617202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/29 01:10(1年以上前)

>等倍とは思えないくらい綺麗

改めて見てみると10Mでしかもテレ端ではなくf5.0だから10倍〜15倍くらいの撮影でした。(嘘の情報すみません。)
自分は18Mも必要ないのと保存時間が全く違い(特に連写時)次々と撮るには10Mが良いので10Mでの撮影を基本としています。

あと、この写真は光がタップリでもっとも良い条件なので確かに綺麗ですね。
テレ端で撮ったものを見てもこの条件では拡大しても綺麗でした。

書込番号:14617230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/29 02:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ主さま
>猛烈に同意ですww

私もちょっと同意w

フィルムも捨てがたくて中判カメラとα900、そして露出計がわりのiPhone4もという体制から、
もうコレ(HX30V)一台でもいいんじゃねーかと(言いすぎか^^;)

...結果的に荷物が一台増えたわけですが、それぐらい気に入りましたよ♪


残念ながら買ってからあまり天気のいい日に撮りに出る機会がなかったので、曇りの日に撮った
作例しか上げられないのが申し訳ないですけどこれらは一応海外で撮ってきたもんです。

意外だったのは広角で撮った時の歪曲が少なくて、それがコンデジらしからぬ雰囲気の原因のひとつかと。
光学20倍は35mm換算で言えば500mm相当になるわけですから、それが手軽にポケットに入るだけでも
スゴイ時代になったもんだなと思います。ま、確かに条件によっては滅茶苦茶な塗り絵になることはありますね。


この際α900作例スレ同様に(part13行きました)、いっそHX30V作例スレでも作ってはどうでしょうかね〜
1800万画素がどうのこうのったって所詮コンデジはコンデジ、手の出しようがない部分はあるでしょう。
できる範囲でこんなの撮れるよ、って出し合うのもいいかなと。

問題は一眼以上に機種の入れ替わりが早いので、どれだけ持つかなということですけれど...

書込番号:14617327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/29 02:16(1年以上前)

当機種

ソフトフィルタかけてます

で、肝心の人物写真についてですが、まあ滅多に撮らないので...ゴメンナサイ。

アップではなくってほとんど風景ですが雰囲気はいいかなあと。本人了解済みです。

書込番号:14617342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/29 17:27(1年以上前)

時々・・・青白い顔色で・・・>

時々、条件によって見た目よりも青方向にホワイトバランスが転んでいるためだと思います。

書込番号:14619022

ナイスクチコミ!0


スレ主 page-chanさん
クチコミ投稿数:456件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/29 19:52(1年以上前)

出張帰りに何気に寄った新宿のヤマダ電機で
31800のポイント10%とあったので買う気で
液晶保護とケース持ってレジに行ったら、
在庫切れとのこと…。

まあ、地元大阪の馴染みのキタムラで
ゆっくり買うとするか。

書込番号:14619465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 page-chanさん
クチコミ投稿数:456件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/29 20:23(1年以上前)

7D'zさん。
記事拝見しました。確かにオールインワンな
カメラですよね!
猿の写真見て毛並みの再現性等驚きましたが、
EXIFみたら5Dでした(笑)

snowaveさん。
全然大丈夫です。これが等倍だとしたら
それは逆に恐ろしいことです。十分にキレイです。
決定打には代わりありません!

みるとす21さん。
これまた背中押しの写真達ですね〜(^.^)
これだけのパンフォーカスでビシッと
描写してくれるのはコンデジならではですね!

ジェンソン・ブットンさん。
確かにRAW撮影出来ないので撮影時のWBには
気を使いそうですが、クセが分かれば何とか
なりそうです!

書込番号:14619567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/30 23:11(1年以上前)

page-chanさんへ

私はTZ30からHX30Vに買い換えました。TZ30はレスポンスも良くいいカメラでしたが、静止画の画質はそんなにいいとは思いませんでした。特に日陰や感度が上がるとノイズが目立ちます。そのあたりはHX30Vの方が優れてると思います。(個人的な感想ですが…)あとTZ30は動体撮影時のフォーカス精度があまり良くありません。けっこうピントのズレた写真が撮れてしまいます。HX200Vも使ってますが、SONYの方がフォーカススピードと精度は優れてるような気がします。 両方使った私の感想ですが参考になれば幸いです。しかし画質は個人的な好みもございますので、最後はご自身でお好きな方を選ばれたらよろしいかと思います。^^ TZ30もけっして悪いカメラだはありませんよ!^^

書込番号:14624198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/30 23:35(1年以上前)

クセが分かれば何とかなりそうです! >

何とかなります^^
晴天時にやや青方向に被りますが、爽やかな被り方です(←オレの主観なので話半分で聞いて下さい)。DSC-HX30Vのホワイトバランスは基本的には素直な部類でクセもすぐに掴めると思います。

フォーカススピードと精度・・・>
コンパクトデジカメの中ではかなり優秀な部類に入ると思います!

書込番号:14624311

ナイスクチコミ!0


スレ主 page-chanさん
クチコミ投稿数:456件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/31 01:15(1年以上前)

りゅう坊さん。
静止画の画質はTZ30の方が上という噂?は必ずしも
そうでもないんですね。
両方お使いになられて、かつ本機に買い換えた方の
意見には説得力がありますね♪

ジェンソン・ブットンさん。
ホワイトバランスのクセ、実際にお使いになられた方の
ご感想、SONYのデジカメは初めての私には非常に参考に
なります。ありがとうございます!

書込番号:14624633

ナイスクチコミ!2


スレ主 page-chanさん
クチコミ投稿数:456件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/06/02 12:40(1年以上前)

千里ヤマダで実質28500円で購入しました。
まだ封も開けてませんが、思いの外安く買えて良かったです。

迷いを吹っ切ることができたのも皆様のアドバイスのおかげ。
有り難うございました。

書込番号:14632595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

困ってます。。

2012/05/24 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:23件

HX30Vを購入して一ヶ月、様々な写真を楽しく撮ってきました。
けれど、最近になって液晶の右上あたりに縦1cm横0.2〜3mmの薄黒い影みたいのがでてきます。
ズーム20倍あたりが一番濃くうつり30倍、40倍になるにつれ液晶の外側にいき消えてしまいます。
印刷してもその影がでてきて真っ白な紙で撮ると克明に現れます。
カメラに関しては素人なので困っています。
あまりにもひどくて使い物にならないようなら相談センターに電話することになるかと思いますが。。
何が原因なのかわかる方がいたら教えてください、お願いします。

書込番号:14601561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2012/05/25 00:04(1年以上前)

おそらくレンズに汚れが付いているか傷でもはいっているんじゃないでしょうかね!

汚れならばレンズクリーナーで軽く拭いてみてはいかがでしょか。
傷ですと修理になります。

書込番号:14601598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/05/25 00:06(1年以上前)

もしかしたらゴミが侵入したのでは?
保障期間なので一度お店に相談されては如何ですか?、

書込番号:14601616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/25 02:18(1年以上前)

「被写体」以外のモノが写り込むなら「初期不良品」として、
購入店に相談して交換して貰った方が良いと思いますが...

メーカーに問い合わせると、代替品を送るまでの時間がかかるはず...

書込番号:14601925

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/25 07:12(1年以上前)

購入後1ケ月なら、メーカーのサービスセンターでの修理でしょうね?

書込番号:14602226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/25 07:15(1年以上前)

1ヶ月は時間が経ちすぎているので、
交換は無理かも知れませんが、早く対応を
取った方が良いです。

書込番号:14602232

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/05/25 07:54(1年以上前)

>真っ白な紙で撮ると克明に現れます

画像をアップされてはいかがでしょうか?

書込番号:14602304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/05/25 10:10(1年以上前)

複数の方からの返信ありがとうございます。

お話しを聞いている限りではゴミが入ったか傷がついたかが原因のようですね。
レンズを拭いても変わりはありませんでした。

写真を投稿できればそれがいいのでしょうがアイフォンから投稿できないんですかね?いくらがんばっても無理でした。。

保証など含め早めに購入店に連絡したほうが良さそうなので相談してみたいと思います。
また進展があれば書き込みたいと思います。

書込番号:14602575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/05/27 00:36(1年以上前)

その後の報告です。本日、秋葉原駅の近くにあるソニーステーションに本体を持っていき原因を見てもらったところ小さな埃が入っているとのことで一度預かり分解、清掃を無償にてするそうです。 ソニーステーションではその場で修理してくれるのかと思いきや30Vはまだ機種が新しいということで工場にて分解等するため1週間はかかるとのことでした。
受付の人の話しを聞くと高倍率機はズームがよく効くぶん埃も入りやすいとか。。
室内にて撮影中にそうなったので運が悪かったのかなぁと勝手に解釈しています。

この度はアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:14609342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2012/05/27 07:46(1年以上前)

原因が解って良かったですね。
確かに高倍率機は埃が入りやすいかも知れませんね。

書込番号:14609995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

再び、購入検討中です。

2012/05/24 15:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 jin-nさん
クチコミ投稿数:63件

以前こちらでご相談にのっていただき、HDR-CX590Vを運動会用に購入しました者です。

夏休みに海外旅行に行くに当たり、ビデオ専用機よりデジカメでスナップショットを撮影しつつビデオも撮るかもしれないという目的では、こちらのカメラを購入するのが良いかと思案しております。

・使用目的:海外旅行/スナップ中心/動画も撮影するかも
・家族3人、誰もが簡単に扱える
という使用条件に、本機は「買い」でしょうか。

再び、ご教示いただきたく宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14599743

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/24 15:30(1年以上前)

買いです!
予備バッテリーあった方がいいですよ!

書込番号:14599769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/05/24 15:35(1年以上前)

良い選択だと思います。

ソニーの動画時の手ぶれ補正機能は優秀で、歩きながらの撮影でも、ブレは吸収され、目立ちません。← 私のHX100Vで試写した経験が有ります。

海外旅行なら、予備電池は2個くらい欲しいですね。
ROWA社製などの、互換電池×2個と互換充電器(AC100V/DC12Vのどちらでも可)をお勧めします。

書込番号:14599780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/24 17:54(1年以上前)

再生するPMHでWMVに変換

作例
PMHでWMVに変換

当機種
当機種
当機種
当機種

暗い教会の中

光学20倍を手持ち

背景ぼかしはハマった、オモロイ!

広角25mm相当は風景向き

ドイツ出張の直前に買って、向こうで使い倒してきましたよ。天気が悪かったのでフィルム一眼やデジタル一眼より
出番が多かったのですけど、手軽な割にきれいに撮れてました。

特に動画撮影の性能が予想以上で、手ぶれ補正は動画用に最適化・強化されているようです。
移動中の列車から窓の風景を撮っても、特急でもなければ電柱が斜めになびくようなこともなく、
室内等の暗いところでも特にノイズが目立つような感じもありません。

静止画はさすがにデジタル一眼とまではいかないものの解像度も高く、光量が十分であれば
塗りつぶしが目立つようなこともありません。もちろん暗くなると怪しげにはなります。

設定でシャッター音を完全にオフにできますから、家族と一緒でもあまり意識しないで
気軽にスナップ撮りできるんじゃないですかね。静かにしないといけない場所では効果絶大でした。

一眼ではめんどくさいスイングパノラマや、背景ぼかしといった機能も手軽に楽しめるのは
本機に限らないですけどコンデジならではの魅力ではないでしょうか。

書込番号:14600083

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/24 18:32(1年以上前)

・使用目的:海外旅行/スナップ中心/動画も撮影するかも・・・ >

・使用目的:海外旅行/動画中心/スナップも撮影するかも
なら文句なく買いでしょう。
折角の海外旅行なのでもう少し静止画がしっかり撮れるものの方が良いと思います。
一方で(!)このカメラのGPS機能が旅行では役に立つはずです。写真に位置情報を記録することができ、しかもGPSロガーの機能で旅程の軌跡も地図上で振り返ることができます。

やっぱ、買いですか?!?!^^;

書込番号:14600190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/24 18:55(1年以上前)

思い出を撮るには、良いカメラと思います。
前のHX9Vを持っていましたが、海外出張中、バッグから
落ちて紛失しました。
ただし、写真は全てPCに移していたので思い出は
失くさずに済みました。
旅行に行く時は、PCにバックアップをこまめに取るか
SDカードを8GBを多数持っていくと紛失、故障に
対応出来ます。

書込番号:14600238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/24 19:55(1年以上前)

このカメラは万能ですよね。
気楽に夜景や望遠で撮ってもノイズレスで手ブレもありません。
パッと見のキレイな写真が撮れます。
それでいてムービーも下手なビデオカメラ以上の性能だと思います。






書込番号:14600440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/24 20:34(1年以上前)

こんばんは
防水以外全部入りでお買い得ですね
操作も簡単「買い」だと思います(^^



書込番号:14600595

ナイスクチコミ!0


スレ主 jin-nさん
クチコミ投稿数:63件

2012/05/25 00:00(1年以上前)

驚くほど瞬く間に多くのご教示をいただきましたこと、御礼申し上げます。
同時に、個別に返信いたしましませんこと、お詫び申し上げます。

皆様のご教示を基に、「買い!」と決断いたしました。
SDカードを入れて、電池は充電機を持って行けば予備は要らないと思っております。
この点に関して、更なるご教示がございましたら、お願いいたします。

因みに旅行の予定は、7泊9日(米国)です。
毎晩、充電すれば良いかと思っていますが・・・。

書込番号:14601582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/25 03:25(1年以上前)

jin-nさんの使い方だとバッテリーは保つかもしれませんね。
ただ純正以外でしたらAmazonなんかで400円程度でバッテリー購入できます。実際自分も購入し使用してますんで、是非検討してみてください。

書込番号:14601999 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jin-nさん
クチコミ投稿数:63件

2012/05/25 11:25(1年以上前)

更なるご教示、ありがとうございます。

やはり、充電忘れなども鑑みて、予備バッテリーは純正以外で一つ買っておこうかと思いました。

これにて、本クチコミは終了とさせていただきます。
皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:14602756

ナイスクチコミ!0


スレ主 jin-nさん
クチコミ投稿数:63件

2012/05/25 11:29(1年以上前)

解決済みにするにあたり、goodアンサーを選ばせて頂きました。

3件までという制約に、毎度のことながら苦しんでしまいます。
選べなかった皆様のご教示にも、本当に感謝しております。

ありがとうございました。

書込番号:14602772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 MESSI-10さん
クチコミ投稿数:7件

1.静止画について、4:3[18M](4896×3672)で撮影をすると、ファイルサイズが約5MBぐらいだったのですが、通常そのぐらいのファイルサイズになるものなのでしょうか。[18M]とは、ファイルサイズが18MBという意味ではないのでしょうか?

2.動画を撮影した際に、縦長の被写体だったため、静止画の感覚でカメラを90°回転させて撮影してしまい、再生すると90°傾いて表示されてしまいます。AVC HD 28M(PS)で撮影したのですが、なるべく画質を落とさず、正しい向きで再生させたいのです。
 @動画プレイヤーで回転させて表示ができるようなお薦めフリーソフトには、どんなものがあるでしょうか。
 A動画プレイヤーで回転させて表示ができるようなお薦め有料ソフトには、どんなものがあるでしょうか。
 B動画を90°回転させて変換保存できるようなお薦めフリーソフトには、どんなものがあるでしょうか。
 C動画を90°回転させて変換保存できるようなお薦め有料ソフトには、どんなものがあるでしょうか。

何かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:14590553

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/22 02:13(1年以上前)

判る範囲で...m(_ _)m

>@

>ファイルサイズが約5MBぐらいだったのですが、
>通常そのぐらいのファイルサイズになるものなのでしょうか。
「Jpeg」での圧縮方法は、「画像に依る」ので、
「何でもこのサイズのファイルになる」のでは有りませんm(_ _)m

「真っ白」「真っ黒」「真っ赤」「真っ青」「真緑」
それぞれでもサイズが変わるはずです。
 <ましてや「風景」とか「色」が複雑になったモノでは...
「真っ白」なら、「紙」を撮影してみれば参考になるはず...(^_^;

最高画質の「18M」で撮影すると、
「4,896×3,672ドット」の画像になります。
「色情報」は単純な方法として「1ドット=32bit(4Byte)」として、
 <「RGB各8bit(2の8乗=256階調)」だと「24bit(16777216色)」ですが、
  ファイル処理の関係で「下駄」を履かせています
「4896×3672×4=71912448Byte=68.5810546875MByte」のサイズになります。
これを「圧縮」する事で、サイズが小さくなりますが、
どこまで小さくなるかは、先の通り誰にも判りませんm(_ _)m
 <「単色」での画像なら、ある程度は計算できるかも...


>[18M]とは、ファイルサイズが18MBという意味ではないのでしょうか?
「18M」を数値に変換すると、「18×100万」=「1800万」です。
これで何を指しているか判ると思いますが...
 <http://kakaku.com/item/K0000346680/spec/
  「総」ではなく「有効」ですね(^_^;


>A
「動画の回転」は、「編集ソフト」などで、
あらかじめ「観たい向き」に保存しておく必要が有るのでは?
 <自分が持っている「有料/無料」の「プレーヤーソフト」に「回転」は有りませんでした。

書込番号:14590626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/22 05:34(1年以上前)

>ファイルサイズが18MBという意味ではないのでしょうか?

たまにファイルサイズと誤解されるようですが、ピクセル数を指します。

>@動画プレイヤーで回転させて表示ができるようなお薦めフリーソフトには、どんなものがあるでしょうか。

お薦めというわけでもありませんが、VLC media playerが回転可能です。

>B動画を90°回転させて変換保存できるようなお薦めフリーソフトには、どんなものがあるでしょうか。

お薦めというわけでもありませんが、Freemake Video Converterが回転可能です。

書込番号:14590771

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/22 07:42(1年以上前)

>なるべく画質を落とさず

モニターアームでも買って、モニターごと回転するのがベストですかね。

書込番号:14590974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/22 07:47(1年以上前)

皆さん書いていますように18Mは画素数です。
5Mは静止画のファイルサイズです。
ちょっと説明しますと
色は3原色のRGB(レッド、グリーン、ブルー)の組み合わせから
なり、1つの原色が8ビット(1バイト、256階調)で3原色なので
1画素当たり3バイト(24ビット 1670万色)になります。
非圧縮時の容量は画素数x3バイトと考えてください。
故に、18Mの場合、54MBです。

静止画はJpegという不可逆圧縮(解凍しても元に戻らない)なので
高圧縮が出来ます。
この方式は同じ色が多い画像では、さらに高圧縮になり、
色が多色で、バラバラにあると圧縮は効きません。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page119.shtml

動画の縦横変換のフリーソフトはAnyーVideoーConverterが
お勧めです。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml

書込番号:14590986

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/22 07:58(1年以上前)

>お薦めというわけでもありませんが、VLC media playerが回転可能です。
これって、「次回起動時の表示状態の設定」としての動作ですね。

「設定」→「保存」→「VLC終了」→「もう一度起動」で回転状態に...
 <「VLC」は自分も持っていたので確認しました(^_^;
  ナイトハルト・ミュラーさん、情報ありがとうございますm(_ _)m
  普段は「GOM」を使っていたので、そこまで使い込んで居ませんでした..._| ̄|○

なので、「横向き」「縦向き」が混在した「プレイリスト」の場合、
結局どちらかが見難くなりますm(_ _)m
 <「再生(起動)中」には変えられないので..._| ̄|○


「右クリックメニュー」などに「回転」の処理が有る必要が有るかも...
 <「画像ビューア」だと結構有るんですけどねぇ...

書込番号:14591022

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/05/22 10:03(1年以上前)

>[18M]とは、ファイルサイズが18MBという意味ではないのでしょうか?

画像サイズとファイルサイズを間違えているようですね。
18Mは約1800万画素、ちなみに10Mは約1000万画素、5Mは500万画素、VGAは約30万画素です。

書込番号:14591331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/22 10:47(1年以上前)

>これって、「次回起動時の表示状態の設定」としての動作ですね。

いいえ。
今PCの前に居ないので詳細な手順は書けませんが、
再生中でも回転可能です。

書込番号:14591436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/22 17:02(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさんへ、
>再生中でも回転可能です。
あっ!出来ました(^_^;

フィルターウィンドウによる操作なんですね...m(_ _)m
 <ぐるぐる回して遊んで見ましたが、なかなか使えそうです(^_^;

ありがとうございましたm(_ _)m


MESSI-10(スレ主)さんへ、
便乗した形になってしまい、スレ汚しすみませんでしたm(_ _)m

書込番号:14592445

ナイスクチコミ!0


スレ主 MESSI-10さん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/23 00:50(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん,ナイトハルト・ミューラーさん,今から仕事さん,m-yanoさん、回答ありがとうございます。

1.について
   18Mとは、ピクセル数なのですね。みなさん、丁寧な解説をしていただき勉強になりました。

2.@について
   VLC media playerでちゃんと回転再生できました。
   AVC HD 28M(PS)で撮影したファイルをそのまま再生できてうれしいです。

2.Bについて
   ・Any-Video-converterでは、設定の仕方が悪いのか回転はできましたが画像が横に引きのばされてしまいました。
    設定について何かわかれば、ご指摘いただけるとありがたいです。
   ・Freemake Video Converterでは、無事に変換できました。

もう1つわからないことがあるのですが、回転変換したファイルをDVDレコーダーやブルーレイレコーダーで、
再生できるようにしたいのですが、なるべく画質を落とさないようにしようとするとどういった方法が考えられるでしょうか

書込番号:14594491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/23 08:06(1年以上前)

>回転変換したファイルをDVDレコーダーやブルーレイレコーダーで、再生できるようにしたい

FreemakeでそのままBlu-ray化出来るはずですよ。

書込番号:14595038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/23 20:10(1年以上前)

機種不明

幅にフィットをチェックしてみてください。

書込番号:14596900

ナイスクチコミ!0


スレ主 MESSI-10さん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/24 01:37(1年以上前)

ナイトハルト・ミューラーさん

 Freemake Video ConverterでBlu--ray用にデータ変換できたんですね。見落としていたみたいで、失礼しました。
 早速トライしてみたところ、変換したデータは、画像が横に引きのばされてしまいました。 
 (AVC HD 28M(PS)のデータを90°回転させて変換)
 何か設定があるのかあがいてみたのですがわかりませんでした。
 また、フリーソフトなので仕方がないのかもしれませんが、メニュー画面にfreemake.comの文字が入ってしまうのが残念です。
 もし、何か気付かなかった設定で回避できるのであれば、ご指摘いただけるとうれしいです。

今から仕事さん

 「幅にフィット」ではなく、「高さにフィット」と「出力ビデオサイズに合わせる」にチェックを入れたら、横に引きのばされずに変換
 できました。
 何か変換元のファイルの条件が異なったのかもしれません。解決できたので感謝です。

書込番号:14598306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DSC-HX5からの買い替えを検討中

2012/05/21 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件

DSC-HX5からの買い替えを検討しています。

HX5の不満点がいくつかあるのですが、
HX30Vであればこれらは改善されているでしょうか?

・撮影間隔が長い。
1枚撮った後に、1秒くらい保存に時間がかかっているように思いますが、
もっとサクサク撮れないのでしょうか?

・連射モードは10枚撮ったあと、保存までさらに時間がかかるので、
全然使えない。

・動画撮影中に静止画を撮影できない。

・フラッシュの位置がイマイチで、右手でふさがってしまう場合がある。

・GPSの感度が悪く、晴天時に周りに建物が無いときでないと、なかなか現在地をキャッチしてくれない。

・16:9の静止画撮影でのサイズ選択が2つしかない。
PCで見るのがメインなので、4:3は使用していません。

・モードダイヤルが多すぎて、素人には全然使いにくいので、
もっとシンプルな操作方法にしてほしい。

書込番号:14586408

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/21 09:16(1年以上前)

・撮影間隔が長い。
1枚撮った後に、1秒くらい保存に時間がかかっているように思いますが、
もっとサクサク撮れないのでしょうか?

画素が多くなりましたのであまり変わらないでしょう。?

・連射モードは10枚撮ったあと、保存までさらに時間がかかるので、
全然使えない。

これもHX5Vより遅くなりました。画素多いか、倍かかります

・動画撮影中に静止画を撮影できない。

1300万画素ワイドと300万画素ワイドと選択可能。結構使えます。

・フラッシュの位置がイマイチで、右手でふさがってしまう場合がある。

ポップアップ式ですのでビックリします。最初は、・・ 手で押さえてしまうのでチョット!

・GPSの感度が悪く、晴天時に周りに建物が無いときでないと、なかなか現在地をキャッチしてくれない。

少しは早くなりました。HX9Vより断然に!!

一度、現物を見てテスト後お考え下さい。 個人差ですので!!

書込番号:14587108

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/21 10:02(1年以上前)

http://casio.jp/dc/products/ex_zr200/kaisoku/

撮影間隔では、カシオのEX-ZR200が優れているようです。

書込番号:14587246

ナイスクチコミ!0


rohityさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/21 23:40(1年以上前)

HX5Vからの買い換えをしたので、わかる範囲でお答えします。
・撮影間隔 
多少短くなりました。改善されています。

・連射モードの記録スピード
かなり改善してます。18Mで撮影しても、HX5Vほどは待たされません。
感覚的には、半分くらいまで短くなってると思います。

・動画撮影中に静止画を撮影できない。
最高画質(PSモード)で動画撮影するときは、動画撮影中の静止画記録はできません。
その他のモードだと、可能です。
しかし、PSモードの動画切りだし画像は、結構きれいです。

・フラッシュの位置がイマイチで、右手でふさがってしまう場合がある。
ポップアップ式なので、ふさぐ心配は少ないと思います。オートにしてると、左手の人差し指がぐいっと持ち上げられちゃいます。

・GPSの感度
HX5Vよりは、かなり改善してます。1分もあれば、キャッチします。
環境によるとは思いますけど、HX5Vよりは全然早いです。

・16:9の静止画撮影でのサイズ選択が2つしかない。
これは、HX5Vと同じです。

・シンプルな操作方法
さほど変わりません。機能の配置が変更されていますので、最初はとまどいましたが、基本的なところは同じなので、すぐなれると思います。
Mモードは、設定を記録できるので、あらかじめ設定しておくと便利です。

以上、HX5Vとの比較です。

当方もHX5Vからの買い換え組ですが、大変満足してます。
今のところ、HX5Vよりよいところはありますが、悪くなったところは見当たりません。
あえていうなら、18Mでデータ容量が大きくなってしまったことくらいです。

是非、おすすめします。

書込番号:14590203

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

HX30Vの方が良い??

2012/05/20 00:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:2件

本日HX10Vを購入しました。HX30Vとも迷ったのですが価格が+1万円、機能差は動画の規格とズーム倍率、Wi-Fi有無だけと説明を受けたのでHX10Vとしました。
しかしこちらのランキングを見るとHX30Vは上位でHX10Vは・・・
差異は説明を受けた通りなのでしょうか??
本日使用した感じでは不満は無いのですが。

室内での人物撮りが良いものが欲しくて購入した次第です。
HX30Vの方が良いのであれば追い金交換可能と思うのでどなたかアドバイスください。

書込番号:14581980

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/20 00:46(1年以上前)

>>差異は説明を受けた通りなのでしょうか??
のようですね。

その他、最広角が24mmか25mmかの差もあります。

書込番号:14582012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/05/20 01:08(1年以上前)

>本日使用した感じでは不満は無いのですが。
なら、良いのではないですか?
と言うか、買ってから悩むなんてあり得ない!

書込番号:14582068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/20 01:16(1年以上前)

HX10Vには確か回転方向のブレには対応してないと思います。
私は動画使用(主に歩き撮り)オンリーなので、手振れ補正にこだわりHX30Vにしました。
しかしながら回転方向ブレならお手ごろなHX9Vでいいのでは?って事に成りますが、
前機種で取り逃し経験が多く、スタンバイの遅いHX9Vは外しました。
もしWX100が回転方向ブレ対応ならコンパクトなWX100を選んでたと思います。



書込番号:14582096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/20 02:00(1年以上前)

>しかしこちらのランキングを見るとHX30Vは上位でHX10Vは・・・
ココの「ラインキング」はあまり意味は無いと思いますm(_ _)m
 <「価格.com」が詳細なラインキングの説明をしていない状況では、
  情報としての価値は低くなると思います。

「売れ筋」は「売り上げ」では無いので、「実売数」とは限りませんし..._| ̄|○
 <単純に「登録店」の数とか価格変動などを比較しているだけとも...
   ※「登録店」ごとの在庫は「価格.com」では把握していないので、
    実際の「販売数」は判らないはず...


ご自身が「良い」「欲しい」と思った製品を買うのが重要だと思いますm(_ _)m


>差異は説明を受けた通りなのでしょうか??
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000346677.K0000346680

http://store.sony.jp/Special/Compare/Camera/Cyber-shot/index.html
での比較はしたのですよね?
 <「動画撮影」「手ブレ補正機能」が少しこちらの方が上回っているような...
  必要かどうかは判りませんが...

書込番号:14582213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/20 08:17(1年以上前)

おはようございます!

とりあえず、気になったモノをピックアップしてみると‥、HX30V(HX10V)

@最短撮影距離:1cm〜(5cm〜)←HX30Vの方が被写体を大きく撮れますね(ワイド・テレマクロで撮影の時)
A光学ズーム:20倍(16倍) 
B超解像ズーム:40倍(32倍)
C最大デジタルズーム:VGAサイズ306倍(同244倍)
Dカメラ・モニター:TruBlack液晶(−)←TruBlack液晶の方がキレイかな?と感じました。
E静止画:電子水準器(−)
Fフォーカス方式(違う部分のみ):フレキシブルスポット・マニュアル・セミマニュアル・拡大フォーカス(スポット)←三脚を使って撮影するならHX30Vの方が便利かも‥?
G撮影モードの呼び出し:MRモード(−)
Hホワイトバランスシフト(−)
I彩度・コントラスト・シャープネス・マイフォトスタイル(マイフォトスタイル)
J動画:回転方向対応・44シーン自動認識(回転方向非対応・33シーン)←ビデオも撮るなら回転方向対応がベスト!
K動画:フルハイビジョン60p対応(フルハイビジョン60iまで)
L動画再生時に、フルHDサイズで静止画を切り出し・(−)
MWiFi:内蔵(−)←スマートフォン・iPad・テレビに転送して見るならHX30Vの方が良いかも‥?

ここまでの機能を必要とするか?どうか?で決めてみてはいかがでしょう。

書込番号:14582755

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/20 08:46(1年以上前)

上↑に書いた機能の違いを見るときは、コチラ↓を参照してみてください!

【HX30V】
カタログ    → http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX30V/
ユーザーガイド→ http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44240860M.w-JP/jp/index.html

【HX10V】
カタログ    → http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX10V/
ユーザーガイド→ http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44122200M.w-JP/jp/index.html

書込番号:14582849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/20 09:16(1年以上前)

あ‥‥、すいません。いちど開封して使った商品を、差額だけで上位機種に交換するのは無理だと思います‥。
もしHX30Vを新たに購入されるのならば、使わない方をオークションで売却をされてみてはどうでしょう。

書込番号:14582934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/20 10:14(1年以上前)

今から仕事さん、りすきーさん、名無しの甚兵衛さん、ひとりずもうさん差異のご説明ありがとうございました。細かな部分まで見ると色々差があるのですね。
まるるうさん:確かに迷うなら買う前ですよね。。。

皆様早々の返信ありがとうございます。そこまでのスペックは希望していないので交換は考えずにHX10Vを楽しみたいと思います。

ひとりずもうさん:ビッ○カ○ラさんでは追い金交換できるようです。ご満足頂けなければ云々の説明をうけました。

書込番号:14583129

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/20 10:44(1年以上前)

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/10/19877.html

売れ筋ランキングは気にする必要ないと思います。

書込番号:14583223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/21 12:52(1年以上前)

10Vも30Vも同党の画質です。
機能と広角望遠が多少違うくらいで基本設計は同じでしょうから。
絶対望遠が欲しい!とかWi-Fiが必要とかでなければ。

書込番号:14587740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/21 12:56(1年以上前)

ふるふるふふさん(スレ主さま)

追い金交換できるとは知りませんでした。ツクモの交換保証(有償・上位機種へ)よりも進化してますね。

ビッ○りしました‥。

書込番号:14587752

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング