サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(1590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
169

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 S9300と購入を迷っています

2012/10/23 11:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

現在パナソニックのFX70という機種を使っていますが、室内撮影時のノイズ発生(オートで撮影)がきになり他機種に買い換えを検討しています
現在こちらのHX30VとニコンのS9300、どちらにしようか迷っています
迷っている原因は価格です
地元のお店でHX30Vですと2万4000円
S9300が14300円
約1万円も差があります

現在の心境は大きな性能の差がないのであれば、安いS9300にしようかと思っているのですが、皆様からのアドバイスをお願いいたします
ランキングを見る限りHX30Vの方が人気があると認識しているのですが、性能面など私は知識不足なので、S9300と比べた場合人気の差は何なのか?
皆様からHX30VとS9300の性能対価格で判断した場合のアドバイス等を頂けたら幸いです
S9300は在庫があと1個との事なので焦っています
皆様からのアドバイスを参考にしてどちらかを購入したいと考えております
HX30Vのここがポイント!(魅力)
S9300のここがポイント!(魅力)

私だったらS9300orHX30V、こちらを購入します!(理由もお願いします)

なども書き添えていただけたら初心者の私にとってとても参考になるかと思います

親切丁寧なアドバイスを宜しくお願いいたします。

書込番号:15241128

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/10/23 12:20(1年以上前)

こんにちは
室内でのノイズには、ニコンP310がおすすめです。
http://kakaku.com/item/J0000000161/
理由は、F1.8と明るいレンズと優れた画像処理による発色の良さです。
S9300は高倍率ズームを売りとしていて、特に室内に有利なことはないようです。

書込番号:15241197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/23 12:33(1年以上前)

里いもさん♪早速のアドバイスありがとうございます♪
F値という数値が低いと明るく撮影できるのですね♪
アドバイスいただいたF値の1,8という撮影はオートみたいな撮影方法でも可能なのでしょうか?
マニュアルで設定するのでしょうか?

素人すぎる質問で申し訳ございません
皆様から教わりながら知識を増やしていけたらと思っております

室内撮影に特化した機種(アドバイスいただいた機種)を選ぶとズームは諦める形となり、ズーム優先にすると室内や暗所での撮影を犠牲にするしかない

困りました(笑)
室内撮影用と望遠用、両方買いたくもなっちゃいますね(汗)

里いもさんのアドバイスを参考にさせていただいて自分の撮りたい写真(頻度が多い撮影場所)をもい一度整理しながら、暗所優先ならアドバイスいただいた機種にしてみたいと思います♪
アドバイスありがとうございました♪

書込番号:15241252

ナイスクチコミ!0


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/23 12:41(1年以上前)

キヤノンS100をお勧めします。広角側ではF2と明るいですし、センサーが1/1.7型なので大きく画質が良いです。

HX30VもS9300も1/2.3型という小さいセンサーで画質はよくありません。
1/2.3型センサーで画質が良いのはペンタックスQとニコンP310ぐらいだと私は思っています。
キヤノンのS100はペンタックスQやニコンP310よりも大きいセンサーなのでこれらの機種よりも画質がいいです。
室内でノイズが少なく撮りたいなら、底値に近いS100がお勧めだと思います。

また、望遠も高感度も両方必要な場合はニコンP7700という機種がありますが、こちらは出たばかりなので値段が高いです。

書込番号:15241292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/10/23 12:50(1年以上前)

S9300は不良品が多いみたいでネットで買って不良だとさらに面倒になりますね(-_-;)
でも当たりだと良いカメラなのでこの価格はお得です(^O^)

S9300のクチコミで初期不良をチェックして、不良だったら何度でも交換するよと店長に話せるくらいで他のカメラを持っている方でないとお勧めは難しいかな
何度も交換は時間もかかるし、精神的に良くなく、妥協したり結局他のカメラになんて事に

書込番号:15241324

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/10/23 12:57(1年以上前)

高感度(暗所撮影)と高倍率ズームの両立は難しいですね。
形の大きいネオ一眼タイプでもF2.8-5.6程度ですからね。
S100にしても5倍ズームですし、どっちを優先するかですね。

書込番号:15241352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/10/23 16:18(1年以上前)

里いもさん♪
GX1loveさん♪
ニコイッチーさん♪

親切丁寧なアドバイスありがとうございました♪

レンズやF値の事、不具合が発生している事など、詳しく教えてくださり勉強になりました♪

暗所撮影(室内)と室外で撮影する用に2機種持ってたらカメラ撮影がすごく楽しくなりそうですね♪

予算の都合もあるのでさすがに2機種購入は無理ですが、望遠撮影にもすごく魅力を感じていまして、景色や建物の撮影、イベント時の人物を遠くから撮影する等、暗所撮影と望遠ですと望遠優先に考えている現状です

FX70を持っている状況で、S9300を14300円という金額(個人的にはこの機種でこの価格は安いと思っています)で購入する価値があるのか無いのか? もしまたこの返信を読んでくださっていたらアドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:15241981

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/10/23 16:53(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。
S9300を買うべきか?14,300円の価値があるか?ですが、これは既に14人の方がユーザーレビューを書かれています。
http://review.kakaku.com/review/J0000000158/
これを見ると賛否両方あります、総合評価3.79です。
悪い点数をつけてる方は初期不良のようですから、お近くのお店で初期不良に対する対応をよくお聞きして、納得の上でお求めください。

書込番号:15242082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2012/10/23 22:02(1年以上前)

S9300便利な高倍率ズーム機でまだ新しいのに異様に安いな。
FX70よりだいぶ新しくて画像センサーも裏面照射CMOSと言う暗所に強いものだから室内の画質は結構いいと思う。

買って損は無いと思うがHX30Vと比べると少しAFが遅かったり便利機能が居ないないところが値段の差なのかな〜
HX30Vも十分安いとは思うけどね。

書込番号:15243291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2012/10/24 00:16(1年以上前)

S9300のいいところは安いところのみといっていいでしょう。
安いだけのカメラで、クオリティもそれなりです。
ズームを操作すると、HX30Vは「サー」っと動くところ、S9300は「ジー」っと動く。
ボタンを押すと、HX30Vはサクサク反応するが、S9300は反応しないときがあったり。
持ってしっくりするのがHX30Vで、なんだかなーと感じるのがS9300。
という印象です。

もしHX30Vの値段が出せるなら、HX30Vを買うようにおすすめしたいです。
HX30Vの方が満足度は高いです。

ところで、「どっちの製品がいいか」二者択一の相談スレに、全く性格が違うカメラを薦めるのは親切といえるのでしょうか。私がスレヌシならイラッとしそう。
その点、GoGo!ランプさんはおとなの対応ですね。

書込番号:15243927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/10/24 07:23(1年以上前)

みかん.comさん♪
こうじならさん♪

S9300とHX30Vの比較ありがとうございます♪
親切丁寧なアドバイスに感謝しております♪

考えれば考えるほど迷いますね(笑)
カメラ選びも楽しいと今、実感しています
サイバーショットの人気の秘密はお二人がアドバイスくれたような事が明確だからでしょうね♪
私がこのサイトを利用してチェックするとサイバーショット系が常に上位にいるような気がします

私は古くさい考えで古くからカメラを進化させて発展されたメーカー(ニコン、キャノン、オリンパス、フジ、等)をどうしても信用しきっていて優先的に考えちゃうんです(笑)

実際にはソニーやパナソニックのようにデジカメやムービーから進化したメーカーが性能良い機種を出している現状ですよね♪

皆様からいただいたアドバイスを参考にさせていただいてじっくり検討したいと思います
分かりやすいアドバイスありがとうございました♪

また、こうじならさんが最後に書いてくださった比較のお話ですが、その優しさにも感謝しております♪

実際には暗所撮影についても私が記載していましたし、暗所撮影にはF値という数値もかなり影響してくるという勉強にもなりました♪
他の機種も視野に入れて安いという価格だけでなく買ってから満足してもらいたいっていう皆さんからのとても親切なアドバイスだと認識しておりますので、とても感謝しております♪

本当に沢山のアドバイスありがとうございました。

書込番号:15244575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/10/25 02:39(1年以上前)

一つだけ
こんな事書くと怒られそうですが
コンデジに関してはニャコンは1歩遅れています
と去年の頭にケ○ズ電気店員に言われました(T_T)
最近はわかりませんが、それでも半歩は遅れてる感があります

コンデジ命のカシオや
一眼レフをやめてしまったフジや
フォーサイズまでしか出していないメーカーの方が力を入れている感があります

でも自分が気に入って楽しいのが一番ですから
ニャコンはキムタク好きな女性全員が知っているメーカーですのでカメラだけはモテます(^O^)


書込番号:15248599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:13件

のでしょうか?

書込番号:15227420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/20 02:00(1年以上前)

いいえ

書込番号:15227432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/10/20 02:21(1年以上前)

では、どういう仕組みなんですか?

書込番号:15227465

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/10/20 03:20(1年以上前)

過去トピもありますよ^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=14871422/

iPhoneは割りと簡単です(^^♪
アンドロイドは機種で差があるようですね(>_<)

書込番号:15227533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/10/20 12:39(1年以上前)

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX30V/feature_5.html
ここの説明は見なかったのでしょうか?

「Wi-Fi」の仕組みが知りたいって事なのかなぁ...
 <http://ja.wikipedia.org/wiki/Wi-Fi
  とか...「無線LAN」の仕組みになると思いますが...

書込番号:15228685

ナイスクチコミ!0


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/10/21 08:51(1年以上前)

スマホの無線LANのネットワーク接続先を HX30V に設定してスマホの専用アプリで転送します。

スマホ と HX30V だけで可能です。(一時的にスマホとHX30Vを1対1で接続しての転送になりますので、他に無線LANルーター、アクセスポイントなどは必要ありません)

iPhoneを使用していますがスゴく簡単にできました。
旅行中に使用しましたが、パソコン無しでデジカメのデーターをスマホに転送し、スマホからSNSやブログ等にアップ出来てとても便利でした。

書込番号:15232361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

撮影間隔の短縮できませんか?

2012/10/10 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 to9さん
クチコミ投稿数:3件

先月購入しまして、子供の運動会と鈴鹿でF1撮影に使用しました。
画質・ズームとも満足ですが、撮影間隔に少し不満を持っています。
何か設定の変更などで短縮できる方法はありませんか?

書込番号:15187220

ナイスクチコミ!0


返信する
sat_2009さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/10 22:33(1年以上前)

現在、どんなメモリーカードを使用しているかはわかりませんが
高速なメモリーカードに変更すると、効果があるかもしれません

書込番号:15187432

ナイスクチコミ!2


koumuten3さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/10 23:22(1年以上前)

確かに撮影間隔が長いような気はしますね。
動く被写体だとちょっと厳しい。
私はマニュアル露出でISO感度を800以下くらいにしてやっと使えるレベルだと感じます。
プレミアムおまかせオートだと何やら処理に時間がかかるようですね。
普通のおまかせオートだとそんなこともない感じはします。


ちなみにSDカードカードは
SandDiskExtremeのクラス10の8GBを使用しています。

書込番号:15187722

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/10/10 23:36(1年以上前)

早いカードを使う
画像サイズは小さく
プレビューはでた瞬間にカット


位では(/ _ ; )

書込番号:15187797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/10/11 00:02(1年以上前)

>早いカードを使う

あんまり目立った効果ないですよ。
デジカメ本体の処理速度がボトルネックです。

書込番号:15187950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2012/10/11 01:06(1年以上前)

連写機能をONにすると変わりませんか?高速連写では、画像処理に掛かる時間の問題で、数枚撮影で、書き込みに、時間が掛かるので、其の間は何も出来ませんが。
ただ、シャッターを押し続けると、一コマ目でピントが固定されるので、ピンボケになります。
60Pの動画撮影後に静止画の切り出しで、試して出来上がりの画質で我慢出来れば、逸れも有りかと?所詮デジカメですから、デジタル処理に時間が掛かるので気持ち良く、サクサクとは、撮影出来ないと思います。

書込番号:15188221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/11 07:21(1年以上前)

HX9Vを使った経験から言うと、sony機は撮影感覚が
少し長めと思います。
もう一つあるのは、プレミアムおまかせオートに
していると逆光、暗い場所では、複数枚撮影して
合成します。この時、長く感じるかも知れません。

書込番号:15188688

ナイスクチコミ!2


moriakinさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/11 17:09(1年以上前)

DSC-HX30Vではcluss10のメモリーを使用しても、カメラ自体の処理速度を早く出来ません。

何故かと言うと、メモリーへ転送する為のカメラ内部の処理速度が遅い為です。
DSC-HX30Vの画質とズームには満足されているようですが、速写機能はありません。

私自身が欲しいと思っているカシオHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミを一度ご覧下さい、だてにHIGH SPEEDをうたっている訳ではなく、CPUを2個内臓しているが為にHIGH SPEED(待たずに撮れる)が可能なのです。今のところコンデジでEX-ZR300に勝る立ち上がりの速さ・速写・連写を持つ機種は無いと思います。

参考まで

書込番号:15190387

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

写真を見て教えて下さい。

2012/10/08 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 XYZ2010さん
クチコミ投稿数:5件
当機種

夜写真を撮るとこの画像になります。

回りに白い点などが沢山写り混んでて気になります。

新品購入しました。

撮影はプレミアオート撮影です。

色々アドバイスお願いします。

書込番号:15178095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/10/08 18:55(1年以上前)

フラッシュによるオーブ現象です。
空気中を舞う埃にフラッシュの光が反射しています。
フラッシュ禁止にすれば改善します。

書込番号:15178106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/08 18:56(1年以上前)

オーブと思います。

空気中の塵等がフラッシュで反射して起こる現象です。

書込番号:15178109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/08 18:58(1年以上前)

XYZ2010さん こんばんは

この現象は 空気中の細かいチリが ストロボの光が 反射して写りこむ現象ですので 故障では無いと思います。

ストロボ使わないと 起きませんが この場合は しょうがないかもしれません。

書込番号:15178121

ナイスクチコミ!0


スレ主 XYZ2010さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/08 19:00(1年以上前)

みなさん丁重にありがとーございます!!
オート撮影でもなるんですか?

毎回設定するの大変なので、オート撮影で失敗しない方法がありましたら、教えて下さい。

素人でスイマセン(泣)


書込番号:15178131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/10/08 19:13(1年以上前)

機種不明

丸の所のボタンを押して設定変更するだけ

>オート撮影で失敗しない方法がありましたら

フラッシュ禁止にするだけです。

書込番号:15178182

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/10/08 19:14(1年以上前)

>オート撮影でもなるんですか?

フラッシュ使えば、どのモードでも出るかと。。

書込番号:15178186

ナイスクチコミ!0


スレ主 XYZ2010さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/08 19:20(1年以上前)

丁重にありがとーございます!!
これからはフラッシュ消して撮影します!!

書込番号:15178211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/10/08 19:30(1年以上前)

この症状は各メーカーが把握しており、ほとんどのメーカーのQ&Aに載っています。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278034144/?p=&q=%u30D5%u30E9%u30C3%u30B7%u30E5&rt=qasearch&srcpg=cyber-shot

書込番号:15178262

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/09 11:39(1年以上前)

同じ内容の#15178029が放置状態のようですが・・・?

書込番号:15180960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画質について。

2012/10/08 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 XYZ2010さん
クチコミ投稿数:5件

始めて夜の写真撮ったんですが、回りに白い点、点が写り混んでるんですが異常ですか?
気になってしょうがないです。
原因なの詳しい方教えてください。
プレミアオートで撮影したした。

書込番号:15178029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/08 19:21(1年以上前)

フラッシュを発光しませんでしたか?
オーブと言って、空気中のチリやほこりにフラッシュが反射して斑点が写り混む現象です。
どのカメラでも発生する現象なので故障ではありません。安心してください。

書込番号:15178220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/08 19:29(1年以上前)

XYZ2010さん こんばんは

丁度 機種は違いますが 同じ現象だと思いますので サイト貼っておきます

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=15178095/

これと同じ状態ですと カメラの問題ではないので 故障では無いと思います。

書込番号:15178255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/08 19:31(1年以上前)

「写真を見て教えて下さい。」 と同じ内容でしたね。

書込番号:15178264

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/10/08 19:36(1年以上前)

こんばんは
フラッシュをたきますと近くの浮遊ゴミなどが明るく光ってしまうことがあります。
これを「オーブ現象」といいます。

フラッシュをたかないでも撮れる対象では発光OFFに、
フラッシュを使用しないと撮れない対象では、
何枚かとってましなものを残すしかないですね。

書込番号:15178286

ナイスクチコミ!0


スレ主 XYZ2010さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/09 11:46(1年以上前)

皆さんありがとーございます!!
色々説明していただき、助かりました。

書込番号:15180976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プレミアムおまかせモードとピント

2012/10/07 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:107件

プレミアムおまかせモードで,フラッシュOFFで,赤ちゃんを室内でばんばん撮ったのですが,顔がぼけた写真が,多くできました。シャッターを押すと,3枚ほど撮って合成しているようですが,エプロンや抱いている母親の衣服にピントがあっているのに,その上の顔はぼけています。私なりに理由を考えたのですが,エプロンや大人は動かないけれど,赤ちゃんの顔は動きます。そこで,撮した3枚の写真を合成するときに,エプロンの画像をきれいに重ねると,顔部分は,微妙にずれて,ぼけるようになるのではないか,という推測です。
このような場合,ピントは,シャッター半押しのスポット測定して,一発で撮すのがいいのでしょうか。

書込番号:15174696

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/10/08 04:24(1年以上前)

>このような場合,ピントは,シャッター半押しのスポット測定して,一発で撮すのがいいのでしょうか。

プレミアムじゃなくて、おまかせにすれば一発
になりそうですが、今度は全体がぶれるような
気がします(>_<)

部屋を明るくするのが一番かと思うのですが。。

書込番号:15175679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/10/08 08:00(1年以上前)

やはり手振れやスローシャッターは“すべて機械任せ”は悩ましいということでしょうか。日本語ワープロが普及したのは,仮名漢字変換の結果の最終結果を使用者の判断に任せたことにあります。プレミアムでも,合成前の個別の写真も残しておくモードがあれば,プレミアムモードを常時使えることになるのですが。そんなモードはないのかな。

書込番号:15175989

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2012/10/08 11:39(1年以上前)

いくら画像合成でも 元々の画像自体がぶれていれば
クリアに作り上げるのは限界があるからでしょうね

原点に戻って 部屋を明るくしてシャッター速度を稼ぐというのが
一番簡単で的確な方法に思えます

今のところ ソニーの手ぶれ補正+画像合成が TOPクラスに優秀なので
それでダメなら他社も追って知るべしと言う結果だと思います

書込番号:15176629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/10/08 19:00(1年以上前)

「いくら画像合成でも 元々の画像自体がぶれていればクリアに作り上げるのは限界があるからでしょうね」とあります。その通りです。
ただ私の聞きたかったのは,次のようなことです。
鮮明にぶれなしで撮った3枚で,エプロンは3枚すべて位置は同じで顔だけ微妙に位置がずれていた場合,その3枚を合成した場合,結果的に顔がぼけたようになるというようなことは起きるのかどうかに興味があります。合成のしかたの論理は,マル秘かもしれませんが,それが分かると扱いやすいですね。でもいろいろ自分でやってみるのが本道でしょうね。このカメラはそれだけいろいろ面白いですね。ちなみに赤ちゃんを撮していると,ちゃんと赤ちゃんマークがでます。どういう仕組みか興味をそそられます。

書込番号:15178127

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/10/08 19:22(1年以上前)

暗い部屋で、カメラを固定して、前で
奥さんに顔を左右に振ってもらうとか。

背景が綺麗に撮れてて、奥さんがぶれてたら
そういう事では(・・?

書込番号:15178223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング