
このページのスレッド一覧(全169スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

SONYは今回やはりPANAのTZ30を意識してHX30Vという型番にしたのでしょうか?
通常ならHX20Vという型番が妥当だと思うんですが・・・
ちなみに私はHX9V使いですが、今回はTZ30に乗り換えようと思っています。
書込番号:14224572
4点

海外ではHX20Vも有るというウワサです。 HX30Vの廉価版なのかなぁ? よくわかりませんが……
そのうちどっかのサイトとか雑誌とかで『小型高倍率ズーム機対決!!』みたいな特集をやると思うので、 私はそれを見てから決めようかな。
書込番号:14225361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.dmaniax.com/2012/02/14/sony-cybershot-2012-spec/
こちらでは、HX30VからWiFi機能を外した機種がHX20Vという説明になってますね?
書込番号:14225446
2点

ねんざ右足さん
じじかめさん
海外モデルにはHX30VからWi-Fi機能を省いたHX20Vがあるんですね、知りませんでした。
書込番号:14225557
0点

HX5V、TZ10、HX9Vを持っています。今のところソニーびいきですが
今回の30番機対決はちょっと迷いますね。ソニーの新開発 “AAレンズ”は
どんなものなんでしょう。全画素超解像も気になりますし。ISO12800も
いざというときには使えるかもしれません。Wi-Fiもかなり使うと思います。
書込番号:14232972
3点

tz30 キタムラに予約済みです。tz20とhx5v持っていますが、ビデオはhx5vの方が少し上かなとかんじています。ソニーには静止画で 3:2 1:1がありません。なぜでしょうか。私には必要です。従って今回もtz30です。
書込番号:14247723
2点

今のところ、ソニーが発売してみないと解らないが、TZ30 の欠陥でパナの負け。
書込番号:14271761
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





