サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(1590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
169

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

後継機種の情報をご存知ありませんか。

2013/02/17 17:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:87件


 このカメラ、発売後もうすぐ1年なので、後継機種の発売間近の筈ですが、

 どなたか後継機種の情報をご存知でしたらご一報を。

書込番号:15778319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2013/02/17 17:20(1年以上前)

発表を大人しく待ちんしゃい

書込番号:15778348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/17 17:31(1年以上前)

DSC-HX30Vは去年の二月末に発表でしたから有るならもうすぐじゃないかな??

とりあえずPS4の発表が終わってからだね(~_~;)

書込番号:15778385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/17 18:35(1年以上前)

昨年は2月19日でした。
明日か明後日と思います。


TZ40はHX30Vより、強力な5軸手振れ補正なので
どんなサプライズが出るか楽しみにしています。

書込番号:15778698

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/17 21:01(1年以上前)

20日にNEXの発表があるというウワサがありますので、その時かもしれませんね?

http://digicame-info.com/2013/02/22046.html

書込番号:15779414

ナイスクチコミ!0


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/02/18 12:48(1年以上前)

例年のパターンは、春の入学式シーズンには間に合わせると思いますので
発表ももうすぐでしょうね!

楽しみです。

書込番号:15782279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/18 21:52(1年以上前)

HX30V買った方も好景気(後継機)買われるんですか?
後継機(好景気)だなー
自分はこの機種あと3年は使う予定ですが。

後継機買わないですが、希望としては、軽量化、画質向上です。あと、撮影から次の撮影の切り替えの速さ。欲を言えば、軽量化、画質向上をしつつ、少しズームのアップ。
ついでに、赤外線反応で真っ暗も取れるようになったらいいですね。

書込番号:15784458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/19 23:48(1年以上前)

HX30Vも昨年の2月末発売だったと思いますので、もうすぐ新規機種は出てくると思いますよ。

軽量化、クイックレスポンス、画素数ではなく、より肉眼に近い画像処理をした精細画像等のモデルなら歓迎です。
欲を言えば、コンパクトバッテリーで400枚以上撮れるようになれば嬉しいです。

書込番号:15789777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/02/20 17:50(1年以上前)

WX300?
これが、後継機種じゃないですよね?
http://presscentre.sony.co.uk/content/detail.aspx?ReleaseID=8309&NewsAreaId=2

書込番号:15792351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/02/20 20:22(1年以上前)

HX30Vのユーザーで望遠端付近をを常用している方ってどれくらいいらっしゃるのでしょうか?想像ですがほとんどの方はたまに使う程度じゃないでしょうか。
デジタルズームも完成度が高くなっているので10倍ズームくらいの方が携帯性や画質の点で実用性が高まると思います。
それを言えばHX10Vを選べばという事になりますが動画性能とか他の機能も露骨に
スペックダウンします。
快適な装備の高級車を選ぶとどうしても燃費の不利な大排気量車になるのと似た状況ですね。

書込番号:15792961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2013/02/20 21:42(1年以上前)


皆様の仰る通り、「もうそろそろ」「もう、間近」だと思うのですが、まだ、これぞ、と言う情報がなかなか出てこないですね。

 HX30Vはここまで安価になったら、文句なしですが、この時期まできたら「欲」が出て、後継機種をどうしても見たくなりました。

 撮像素子が大きくならない限り、もう画素数を増やしても、かなり明るい所で撮影しない限り、「日照不足」になってしまいますからね。それに、ズームは、HX30Vは手振れが非常に少なく、良くここまで、とひたすら感心しています。然し、これ以上のズームは、やはり、更なる超強力手振れ防止が必要になりますからね。

 HX30Vは、1つの時代の終着点だと思います。だからこそ、この後継機種が、どのような方向性を持つのか非常に興味があります。

 皆様の「直前予想」も面白いですね。どなたの予想がもっちも近いか、コンテストでもして見たいです。
 
 

書込番号:15793403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/20 23:02(1年以上前)

TZ40動画には、5軸手振れ補正が付いています。
HXシリーズはこれを上回ることが出来ない?

書込番号:15793936

ナイスクチコミ!0


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/25 23:01(1年以上前)

Surfing in USAさん へ

あなたはTZ30を一度でもいいから使って見たほうがいいですよ。
カメラの出来はPanasonicのほうが上です。

HX30Vを一時期持っていた人間から言わせてもらえばこんな商品は完成品でもなんでもない。
カメラとして一切認めない。

シャッター優先も絞り優先もできない。

書込番号:15817890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2013/02/26 07:55(1年以上前)

ムービーデジカメだから、これで良いんですよ。
絞り優先、シャッター優先が無いデジカメなんて、昔から腐るほどありますが。。

書込番号:15819050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2013/02/26 21:07(1年以上前)

Aモード、Sモード有ったってセンサーが1/2.3の豆粒である時点で五十歩百歩。
どっちも便利トイカメラレベル。

もちろん機能いろいろあった方が便利だろうが、このクラスなら不要機能省いて安い方が良い。

書込番号:15821757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

DSC-HX30Vで、掌を撮影

2013/02/22 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:3件

DSC-HX30Vの購入を検討しています。

今日、お店に行って、自分の掌を撮影してみたのですが、
再生し、×10倍に拡大すると、指紋がべたっとした感じになっていました。

他のメーカーの機種(ニコン COOLPIX S9300やオリンパス SZ-31MRなど)
では、同程度まで拡大(×10)しても、指紋がくっきりと写っていました。
DSC-HX30Vでも、指紋まで綺麗に撮影する方法はあるのでしょうか?

他の機種のほうが、きれいに撮れるのではないかと思い、購入を踏みとどまっています。

書込番号:15802096

ナイスクチコミ!0


返信する
tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4 価格.com 

2013/02/22 22:10(1年以上前)

COOLPIX P310とかはどうなんでしょ??
前機種のP300も静止画に関してはHX30Vよりも高評価でしたよね。

書込番号:15802390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/22 22:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。

せっかくですが、光学20倍程度のズームを搭載している機種で検討しています。

書込番号:15802521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/02/22 22:52(1年以上前)

自分はHX30VとRX100とTZ30の比較になりますが・・。

確かに拡大すれば他と比べてHX30Vはのっぺりとした感じになります。
ただL版程度であればRX100と区別は付きませんね。

動画は必要なし写真オンリーで写真を拡大してみてHX30Vが気に入らないのであれば、価格も考えて望遠が必要なければP310、望遠も欲しいのであればTZ30あたりがお買い得だと思います。

書込番号:15802674

ナイスクチコミ!0


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/02/23 01:38(1年以上前)

光学20倍の機種であれば、
キヤノンPowerShot SX260HS > ソニー HX30V > パナソニック TZ30 > 富士 F800EXR(F900EXR)
というふうになるようです。

というか、このクラス(光学20倍)のカメラは小さいセンサーと高倍率ズームレンズの組み合わせですから
画質はどの機種も高画質とは言い難いです。等倍で鑑賞すれば粗さが目立ったり油絵っぽかったりします。
その中で比較的良好なのがキヤノンSX260HSとソニーHX30Vのようです。

書込番号:15803516

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/02/23 02:07(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

HX30V

SX260HS

TZ30

ZR200

なんで指紋なのか。。^_^;

HX30Vは輪郭強調が強いかと思いますけど。。

書込番号:15803596

ナイスクチコミ!6


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/02/23 02:20(1年以上前)

別機種
別機種

F770EXR

P310

FUJIとCASIOは指紋にむかなそうです。。

いつものなんちゃって比較ですが^_^;

書込番号:15803622

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 iphone5

2013/02/22 07:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。

Iphone 5を買おうと思っていて、赤外線がないのでwi-fiでデジカメから携帯へ画像を送りたいと思っています。

こちらのデジカメはiphone 5との接続は対応していますか?

書込番号:15799418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/22 07:13(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/playmemories-mobile/products.html
対応しているようですが、写真転送のみで、操作はできないようです。

書込番号:15799440

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/02/22 12:50(1年以上前)

このページにiPhone5を含む各機種のOSのバージョンを含む互換対応が書いてあります。iPhoneとの互換性は高いようですね。ソニーとアップルはお互いに相手をよく研究し合っているみたいですから当然と言えるかも。
http://www.sony.jp/support/playmemories-mobile/connect/index.html

ちなみに他社製品を調べるとキヤノンはiPhone5には対応しているもののiPhone4/4Sへの対応はグレー、ニコンはiOS6やiPhone5/iPhone4Sと互換性なしとの情報、パナソニックは対応OSがiOS 4.3〜iOS 6.0という事で最新のOSには対応できていない、ということでアップルの製品と無線で繋ぐならソニーの製品が一番リスクが少ないということになります。

書込番号:15800380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/23 02:10(1年以上前)

カフーフチャクさん
メーカーに、電話!

書込番号:15803606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スマホにPlayMemoriesMobileアプリをインストールし、

スマホのアプリを立ち上げた後、HX30Vの電源を入れて、転送画面になりますが、
スマホ側は、画面に薄く映像が出ているものの、コピー及びアップロードが、
できませんでした。

当方のスマホはsoftbank 106SHです。
転送できる方がいましたらご教授願います。

書込番号:15759928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/14 23:51(1年以上前)

スマホ転送でも移せる機種と移せない機種があるんじゃない。

SONYのことだから、全部のスマホには対応していないでしょうね。

もし、106SHに移行できないなら、SONYらしくていいじゃありませんか(笑)
SONYのやりそうなことです。

書込番号:15766035

ナイスクチコミ!0


*心海*さん
クチコミ投稿数:22件

2013/02/15 02:04(1年以上前)

こんばんは!

ワタシはdocomoのSH-01Dユーザーですが、転送出来てますよ〜

だけどスマホがおバカちゃんなので、少し時間はかかりますけど。

スマホ側に画像が半分しか表示されない事もありますが、コピーをタッチするとちゃんと表示されて転送されてます。
ちなみにワタシはカメラ側で転送したい画像を出してから、スマホ側アプリを立ち上げてます。

書込番号:15766455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/02/16 11:34(1年以上前)

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/products/benri/wi-fi/

ホームページ等でどういう条件で何がどのように転送可能かを、ご自身でもう一度お調べ下され。

書込番号:15772007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2013/02/16 22:31(1年以上前)

ありがとうございます。

どうも動画転送時点でスマホ側の画面下に表示される「コピー&アップロード」が、
濃い色になっておらず、薄い状態でコピーを指で押しても反応が無いものですから
いろいろ、試してみます。

書込番号:15774814

ナイスクチコミ!0


[JACK]さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/17 13:06(1年以上前)

動画転送はMP4のみですよ。
AVCHDで撮影したものではありませんか?

書込番号:15777362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2013/02/18 20:28(1年以上前)

JACKさん、あるがとうございます。

よく録画画面を確認すると、AVCHDでの録画でした。

書込番号:15783990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2013/02/18 21:14(1年以上前)

追伸です。

録画する前に、MP4に設定を切り替えなければいけませんでした。
お陰さまで勉強になりました。

書込番号:15784236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:1974件

動画撮影重視で欲しいと思っていますが
本機で動画撮影する場合、ピクチャーエフェクトは使えますか?
動画で、モノクロやミニチュアや撮れたら面白そうなんですが。

書込番号:15741199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/02/10 08:34(1年以上前)

取説p55にトイカメラ、ポップカラー、パートカラー、ソフトハイキーは
動画でも使えますと書いています。
モノクロは撮れるようですが、ミニチュアは出来ないようです。

書込番号:15742266

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/02/10 11:02(1年以上前)

リアルタイムで処理するもの→使える
画像処理必要なもの    →使えない
のようです(^-^;

HDR、水彩、イラストは撮った後に数秒処理が必要なので
動画では使えないですね。

パートカラーは動画でも使えました。

書込番号:15742847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件

2013/02/12 23:44(1年以上前)

今から仕事さん
モノクロは撮れるんですね。
それでも遊びで撮れるかな?
ありがとうございました。

書込番号:15756936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件

2013/02/12 23:47(1年以上前)

MA★RSさん
確かに、変換処理しながらの動画は厳しいですね。
パートカラーで遊ぶのも面白いかも?
ありがとうございました。

書込番号:15756958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

再生できません。

2013/02/04 20:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:172件

デジカメの再生ボタンを押してもアクセス中となるだけで全く動きません。
ミニSDを抜いて試してみましたが、同じ結果となりました。
どうしたらよいでしょうか?(以前も似た書き込みがありましたが・・・・。)

書込番号:15717594

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/04 20:26(1年以上前)

どうにもならないかも・・・

じゃ、そのミニSD(多分SDHCカードだと思うけど)をPCで読み取って&保存してから
カメラでフォーマットしてみましょう。
データが重要じゃないならそのままフォーマット。

書込番号:15717636

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/02/04 21:07(1年以上前)

電池を一旦抜いて、電源を入れなおしてみるとか
結構ご利益あります(^o^)/



書込番号:15717864

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件

2013/02/04 21:19(1年以上前)

お2人ありがとうございます。

>>
電池を一旦抜いて、電源を入れなおしてみるとか
結構ご利益あります(^o^)/
>>

すごい、直りました!!

なんで!?

でも、一度直ってまた、撮影モードにし、再生モードにしたら再生できず

そこからまた、電池を抜いてみたら今度は4かいくら繰り返しても大丈夫です。
ただ、また故障する気が・・・。

書込番号:15717937

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2013/02/04 21:29(1年以上前)

なんでって、いつもそうしてるから。。

画像をPCに取り込んだら、たまにフォーマットしてあげるといいかも。
画像管理ファイルがリセットされます。

リーダーで画像をPCに取り込んだりすると、
画像を管理しているファイルの整合性が壊れる
こともあるかな。。なんて

あと、アクセスランプが付いてるときに引っこ抜くとかは
厳禁ですよ(^o^)/

書込番号:15717997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/02/04 21:39(1年以上前)

 大家のおっさんさんがすでに指摘済みですが、デジカメで最初使うときにメディアはフォーマットするのが原則です。
 フォーマットしなくてもとりあえず動作するのがほとんどですが、スレ主さんの状況ではフォーマットしなかったのが原因だったのが多いです。
 通常はデータをPCに転送完了したら、きれいさっぱり再度フォーマットしたほうが良かったりします。

書込番号:15718068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2013/02/04 21:51(1年以上前)

PCつないだことないんですが、機械の不具合ではないですか?
確かに最初使うときフォーマットしてませんでした・・・。

書込番号:15718146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/02/04 22:06(1年以上前)

>PCつないだことないんですが、機械の不具合ではないですか?
>確かに最初使うときフォーマットしてませんでした・・・。
 基本的なことを行わずに 機械の不具合を疑う根拠はなんでしょう?

この方も、アドバイスしても絶対にフォーマットしないままでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000346682/SortID=14872665/#tab
 解決したものやら?報告もありません。

書込番号:15718275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/04 22:07(1年以上前)

>PCつないだことないんですが・・・

話が若干ずれますがデータの保存はどのようになされているのでしょうか?

>ミニSD?

稀にカード側の不具合もありますが、どこのメーカーでしょうか?
デンバ・バさんの書き込み具合から推測するに、サービスで貰ったサンディスクかな?

書込番号:15718287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2013/02/04 22:14(1年以上前)

あんばらさん
ありがとうございます。
再生がされないから機械の不具合を疑う、ただそれだけですよ。
基本的なことが分からないので質問させていただきました。

大家さん
保存はカードに保存したままです。
まだそんなに撮っていないので。
メーカーはシリコンパワーという16GBで1000円という超安物です。
ただ、カードぬいて本体のデータ再生してもでなかったので、カードが関係ないと思ったのですが。

書込番号:15718325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/04 22:41(1年以上前)

で、その後フォーマットはしましたか?

書込番号:15718509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2013/02/04 22:43(1年以上前)

今下宿先の古いPC使ってるんで、できません。
取り込んだらおもおもなります。

週末実家に帰るのでその時にしようかなと思ってますが、電池を抜くことで今は直りました。

書込番号:15718524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/02/04 23:43(1年以上前)

>ミニSDを抜いて試してみましたが、同じ結果となりました。
>ただ、カードぬいて本体のデータ再生してもでなかったので、カードが関係ないと思ったのですが。
 失礼しました、SD関係なしで、本体メモリのみでもおかしいんですね。
 本体メモリはソニーで一度フォーマットしていると思いますが??
 いちおう、SDのフォーマットを行って改善しないか? 念のために本体メモリもフォーマットして、再発するのであれば、キタムラなんかの店頭購入だったら販売店に相談、通販で初期不良期間はすぎているのであれば、メーカーに相談してください。
 メーカー修理する必要がありそうだったら、早々に相談するのが早い解決です。
 マイクロSDではなくミニSDならば、できればアダプタなしのSDの方がいいです。
 わたしは、ミニをアダプタにセットして、カードケースにいれたのを引き上げようとしたら、アダプタが分解してしまいました。 ミニだと一番アダプタに強度がなく少し力をいれれば分解します。 マイクロだとミニよりアダプタの強度が強いので分解しにくいですが、やはり余計なコネクタがない普通のSDHCが確実だと思います。


書込番号:15718887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2013/02/10 22:11(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
とりあえず、電池を抜くことで、治り、それ以降1週間以上無事なので、しばらくフォーマットしないでいきます。
データ消したくないので。
解決しました。ありがとうございます。

書込番号:15746077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング