サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

夜間の車載動画撮影を行いました。

2012/04/14 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

http://www.youtube.com/watch?v=4xA4HGFDSP4

HX9V同様に終始オートスローシャッターになってし
まします。撮影の設定はオートです。
動きのある動画はスローシャッターになるとボケた
感じの映像になるので設定でON/OFF可能なら良い
のですが・・・。

カメラ側で「夜景」モードを選択して撮影していました、
HX9Vから進化した点はピントの迷いが少なくなったと
思います。

書込番号:14436451

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/14 21:26(1年以上前)

HX9Vに比べて、AFの迷いが少なくなったのは改善ですね。

書込番号:14436628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2012/04/15 06:06(1年以上前)

>今から仕事さん

本当ですね〜、AFの精度はかなり向上
している様に感じます。

HX9Vとズーム比以外の中身はほぼ同じ
かと思っていましたが、こう言う細か
い所もブラッシュアップさせて来てい
る様ですね〜。

書込番号:14438373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

やすくなりましたね

2012/04/14 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:248件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

ヨドバシ上野で31,800円でした。特価ではなく店頭に普通に陳列価格。もちろんポイント10%
見間違いかと思いましたが、HX30Vでした。
但し、在庫が無く予約扱いでした。

書込番号:14435382

ナイスクチコミ!2


返信する
Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/04/14 18:49(1年以上前)

私はキタムラネットショップで店舗受け取り指定(なんばCity店)で注文し、
34800-3000(何でも下取り)=31800円、
さらに店舗受け取り時の支払いをミナピタカード10%オフ適用にし、
31800×0.9=28620円で購入しました。

これからも下がってくるかとは思いますが、現時点でも納得の値段です。
というか性能からして安すぎるくらいですが。

書込番号:14435850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/04/14 20:38(1年以上前)

今日横浜のヤマダ電機で黒購入しました。S100が値下がりしないのでつい購入していました。31,800円のポイント20%でした。まあまあでしょうか。今充電中です。

書込番号:14436381

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/14 21:07(1年以上前)

S100が3万円くらいだったら即買いしたいくらいですが・・・。

書込番号:14436529

ナイスクチコミ!1


amayas99さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 22:06(1年以上前)

ヨドバシ梅田でも31800円−下取り3000円 10%ポイントでした。同じくブラックのみ24日の入荷待ち。なんかまだまだ安くなる感じですね。

書込番号:14436864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 23:13(1年以上前)

木曜日ですが、新橋のヤマダ電機で31,000円の10%ポイントでした(店頭表示は31,800円の10%ポイント)。

前の日迄は、35,500の10%ポイントでしたが、他の店舗が安くしているので急遽変更したとのこと。

もう少しがんばればポイントの上積みは可能でしたが、貯まったポイントで全額支払うつもりだったので800円の端数カットで良しとしました(昼休みで時間もなかったとので)。

池袋や新宿では在庫無しのようですが、穴場でした。

書込番号:14437326

ナイスクチコミ!0


ALANGさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/15 16:03(1年以上前)

ネット通販の方が高くなってしまってますね。

書込番号:14440142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

絵画調HDR他試し撮り

2012/04/14 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

当機種
当機種
当機種
当機種

絵画調HDR

オート?

絵画調HDR

絵画調HDR

試し撮りです。
絵画調HDR・リッチトーンモノクロ露出補正不可なので
ちょっと使いにくいですね。

書込番号:14434580

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/14 13:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絵画調HDR

トイカメラ

絵画調HDR

オート?

絵画調HDRなどは、明るすぎる感じがするので
露出補正使いたかったです。
そういうときは、マニュアル撮影になります。
ちょっと面倒ですね。

書込番号:14434599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/14 13:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リッチトーンモノクロ

絵画調HDR

絵画調HDR

オート?

絵画調HDRなどは、逆光で真価を発揮する気がします。

設定は、色々といじっていたので
オートで撮ったか、マニュアル撮影だったか忘れました。

書込番号:14434622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/14 13:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絵画調HDR

オート?

リッチトーンモノクロ

オート

オートで逆光撮影もなかなか良い感じ。
ちょっと意外でした。

なんか、楽しいカメラです。

書込番号:14434651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/14 14:56(1年以上前)

うわぁ〜!観覧車の錆びがキレイに汚く見えますね(笑)矛盾

書込番号:14434943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 19:24(1年以上前)

ムーンライダースさん、はじめまして。
私も絵画調HDRが大のお気に入りです。
カシオの200orソニーの30Vでかなり迷いましたが、やはり最新機種にしようと思い30Vにしましたが、正解だったと思います。
絵画調HDRはどんな絵が出るかカメラ任せですが、撮影して液晶に絵が出るまでの時間がワクワクします。
普通こんなところ撮影しないでしょうみたいなところが、意外と面白い絵が出るような気がします。
DSC-30V(B)最高です!

書込番号:14436037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/14 20:00(1年以上前)

やっとメガネさん、どもです。

錆も綺麗ですよねぇ。

コロコロ・ネズ太郎さん、どもです。

絵画調HDRは、楽しいですね。
ZR200は、確か露出補正可能だった気がします。
そこがちょっと残念ですねぇ。

書込番号:14436191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/15 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

プレミアムおまかせオートで
料理写真を。

書込番号:14441228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

20倍ズーム機を物色中

2012/04/14 08:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:9件

候補は、HX30・F770・TZ30・SX260の4機種で、いずれも一長一短があり、総合的に見れば、性能面での極端な差はないようです。当初、私はHX30が最右翼と考えていたのですが、先日、量販店で初めてSX260の実機を発見しました。製品としての質感が非常に高いと感じ、限られた範囲で撮影してみたに過ぎませんが、静止画についてはキャノンが頭一つ出ているのではないかという感想を持ちました。GW前には購入する予定ですが、ここへきて、また選択に迷いが生じています。

書込番号:14433427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/14 09:14(1年以上前)

おはようございます。

各社1長1端あるかと思います。

スレ主さんが感じたモノでいいのではないでしょうか?

ここで意見を求めても、多数決みたいになっちゃうと思います。

動画の滑らかさを最重視しなければ、SX260は設定の幅があるので、薦めやすい機種ですね。
ズームして感度が上がった時のノイズ処理が、キャノンはうまいと思います。

書込番号:14433535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/04/14 09:20(1年以上前)

> 静止画についてはキャノンが頭一つ出ているのではないかいう感想を持ちました。

僕もそう思います。僕の独断と偏見ですが、等倍の静止画なら
SX260 > F770 = TZ30 > HX30
縮小リサイズした画像ならHX30は綺麗に見えますが。

しかし、動画は
HX30 >TZ30 >> SX260 >>> F770
だと思います。F770は画質が悪いというのではなく、ピント合わせが問題外ということです。
SX260はコンニャクが出てしまいます。

書込番号:14433554

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/14 09:40(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339869.K0000346680

レンズがほんの少し暗いのと、液晶はHX30Vの方が精細なようですが
画素数が多すぎないのがいいと思います。

書込番号:14433637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/14 09:52(1年以上前)

現物の質感に惹かれたならキヤノンが良いかと。データやアドバイス重視で買うと、後で悔やんでしまったり、使わなくなってしまったりします。質感が気に入ったなら、それだけで写真が楽しいですよ!

書込番号:14433681

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/14 11:12(1年以上前)

某月某日さんが、動画を撮らなければSX260が良いと思います。

マニュアル機能が満載なのでそこも良い点です。

動画を撮らなければといいましたが、SX260ISもフルHD動画を撮れますし、

MOVもプレーヤで再生するように手を少し加えればできるようになれます。http://search.yahoo.co.jp/search?p=MOV%E3%80%80DVD%E5%86%8D%E7%94%9F&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

いまさら調べて知って、なんか損したな〜・・・。


動画は撮りますか?




sumi hobbyさん、

比較についてですが、それは・・・、レンタルされて御比較されたのでしょうか?それとも店頭でのためし撮りでしょうか?またはネット上のサンプル画像でしょうか?

書込番号:14434023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/14 12:54(1年以上前)

キャノンが頭一つ出ているのではないかという感想を持ちました。>

今回はキャノンを選ればれた方が、後の後悔は少なそうですね。
HX30Vの静止画は発色は“概ね”良いのですが、細かいものの描写がイマイチで、トータルではキャノンやパナに劣ると思います(^^;)

私はそれを承知で優秀な動画・GPS機能、絵画調HDR等の多機能が気に入りHX30Vを買いました。もちろん後悔はまったくしていません。

書込番号:14434473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/04/14 13:59(1年以上前)

HX30はデフォルトのまま使うのでは無くカラーモードリアルを使うと他には無いような画像になる気はしますね〜。
多彩なHX30、高速AFのF770、AF連写も可能なTZ30、合成系に頼らない高感度のSX260というような特徴から選ぶといいかも?

書込番号:14434738

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/04/14 19:02(1年以上前)

ic1500pさん、いやー、今日は午後からよく晴れました。

画像に関しては以下のようになっております。オーナーではないし使い込んで
いないので独断と偏見にならざるを得ないですよね。

【F770】
●量販店内での撮影・持ち帰り

【HS260】
●キヤノンデジタルハウス梅田内での撮影・持ち帰り
●量販店内での撮影・持ち帰り

【HX30V】
●ソニーストア 大阪内での撮影、BRAVIAとVAIOでの視聴
●量販店内での撮影・持ち帰り

【TZ30】
●パナソニックセンター 大阪内での撮影、VIERAでの視聴
●量販店内での撮影・持ち帰り


ちなみに各ショールームでの画像の扱いは以下のようになっています。

【キヤノンデジタルハウス梅田】
●発売後の製品は自由に持ち帰り可能、発売前の製品はモニターで視聴可能

【ソニーストア 大阪】
●展示品が量産品なら自由に持ち帰り可能、量産試作品なら持ち帰りご遠慮、但し店内のあらゆるもので視聴可能

【パナソニックセンター 大阪】
●どんな場合も持ち帰りお断り、TVでの視聴は可能

【フジフイルム】
●大阪にショールームがないのでわかりません。


量販店では気持よく持ち帰りに応じて頂けました。

書込番号:14435934

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/14 21:06(1年以上前)

sumi hobbyさん、ありがとうございます。

私も「感」ですが、(感で申し訳ないですが、)

たしかにsumi hobbyさんのおっしゃるとおりだと思います。

しかし、高画素なので、裏面照射Cmosセンサの性能、特徴がいきるかもしれませんね。

からんからん堂さんのおっしゃるとおり、非常に個性がありますね。


某月某日さん、ハミダシすいませんでした。

書込番号:14436523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/04/15 21:04(1年以上前)

多くの方に返信をいただき、ありがとうございました。皆様方のアドバイスを参考にして、「今回のモノ購入計画」においては、SX260を選定することにいたしました。
 動画を使うことは少なくないのですが、ほとんどの場合が記録用ですので、大きな問題の有無以外は考慮の必要はありません。しかし、現在使っているF600EXRの動画におけるピントの不安定さは、そんな私でも気になっているところです。SONYのカメラは、裏面照射CMOSの第一期生であるWX−1を所有していますが、多くのユーザーの評価にある通り、明るい場所での画像が平面的で色のりの悪いことが欠点だと思っています。そして、個人的にはSONYの新しい機種も、一定の改善は認められるものの、まだ、この傾向を引きずっているように思われます。
 皆様からのご指摘の中にもございましたが、結論は、私とカメラとの関係で出さなければなりません。今更ながら、自分の優柔不断を恥じておりますが、皆様方のアドバイスが、私に結論を出させてくださったということは明らかな事実です。改めて皆様に感謝申し上げます。

書込番号:14441360

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/15 21:17(1年以上前)

たいへん良い選択をされたと思います。

書込番号:14441442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンディカムHDR-SR7との比較

2012/04/14 01:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:4件

現在ハンディカムHDR-SR7の買い替えを検討しています。
コンデジも6年前(CASIO Z-57)のもので、できればビデオ/デジカメ1台にまとめたいのですが、SR7とHX30Vでは動画の綺麗さはどちらがよいのでしょうか?
<SR7>
・1/2.9型クリアビッドCMOSセンサー
・最高画質モード1440×1080 XP:約15Mbps
・35mm換算値(動画16:9時) f=40-400mm
・アクティブモードなし

HX30Vでは、
連続撮影時間が29分までになる。
ズーム時の駆動音をマイクが拾う事がある。
事は承知しており、当方の使い方では問題になりません。

HX30Vを買うとSR7を使う出番は無いという事でしょうか。

書込番号:14432835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/14 12:17(1年以上前)

(HX30Vを買うとSR7を使う出番は無いという事でしょうか。)
でしょうね! 

HX30Vは、手ブレに強いし、フルハイですし! 綺麗に撮影出来ます。

ただ、ズーム速度がHX30Vは一定ですのでね!

書込番号:14434322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/14 14:15(1年以上前)

暗いところでの動画撮影、音声、録画時間で差があり、
重量、大きさを考えるとHX30Vでしょうね。

書込番号:14434802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/04/18 12:35(1年以上前)

nisiyan1975さん、今から仕事さん、レスありがとうございます。

もはや5年前のビデオカメラの性能を超えているのですね…

当方の使い方ですと、暗いところでの動画撮影、音声、録画時間は問題になりません。
HX30Vを買い、動画と静止画をこれ1台にまとめる事ができそうです。
ビデオカメラは大きくて、重く持ち運びは辛かった…
ありがとうございました。

書込番号:14452192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

試し撮り

2012/04/13 04:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

機種不明
機種不明
機種不明

三脚夜景モードです

手持ち夜景モードです

玉江橋から三脚モードでの撮影です

Optio M60からの買い替えです。本来、ニコンのS8200を買うつもりが
価格コムのランキングと評価を見てこれにしてしまいました。
最終的にニコンのP310とこれと悩みましたがズームの関係でこっちにしました。
約1万の予想外の出費でしたが結果的に良かったです。
昨晩梅田の空中庭園に行ったので参考程度に(下手な撮影ですいません・・)
http://www.youtube.com/watch?v=IfMOVqET_U4&feature=youtu.be
皆さんの仰る通り動画にビックリです。M60のVGAとは雲泥の差ですw

書込番号:14428935

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/04/13 07:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

三脚モード

手持ち夜景モード

三脚モード

三脚モード

↑の画像はリサイズした画像だったので詳細が出てなかったので再投稿です。
初めてなもんですいません。

書込番号:14429160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/13 08:33(1年以上前)

暗い場所でAFの迷いがないので、
HX9Vより進化しているようですね。

書込番号:14429253

ナイスクチコミ!1


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/13 09:29(1年以上前)

コンデジでもハイエンド機しか注目されてないのねー
入門機は悲し

書込番号:14429381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング