サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HX30動画サンプル(通常の歩行速度です)

2013/01/16 15:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:1690件

以前、別のタイトルでスレを立ち上げさせて
いただきましたが、当機種の購入で迷ってい
る方のために、HX30の優れた動画性能を知っ
ていただきたく、サンプル動画を貼らせてい
ただきます。


HX5ですでに完成しているカムとしての資質。
HX9を踏襲したステレオマイク部分の形状。


HX30は、それらが全て入っている素晴らしい
コンパクトデジタルカメラだと思います。^^


HXシリーズを使用してからというもの、カム
を完全に卒業してしまいました。w


サンプル動画は、単に手で持っているだけです。


もともとYouTubeに動画を投稿するつもりでは
なかったため、露出オーバーになっていますが、
手ブレ性能の秀逸さと集音性能のすばらしさを
知っていただくための一助となれば幸いです。



【HX30を持ったまま買い物に出かける】

http://www.youtube.com/watch?v=fOT_ZH1dxCs

※最高画質ではありません。



ご参考になれば幸いです。m(_ _)m

書込番号:15626924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1690件

2013/01/16 15:49(1年以上前)

追加サンプル動画です^^


【3km先の花火大会を撮る】
http://www.youtube.com/watch?v=k3LOGjEu6Fc


夏の花火大会を動画撮影したものです。(音声
は編集して音楽を入れてあります。ご了承下さ
いませ。w)


フルハイビジョンの設定で撮ってはいませんが、
動画ボタンを押しただけで、このような感じで
花火を撮ることができました♪^^


花火を動画撮影する機会がございましたら、ご
参考になれば幸いです。m(_ _)m

書込番号:15626956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件

2013/01/16 15:54(1年以上前)

しまった・・・><


これは「質問」ではなく「良レビュー」です!!(汗)


質問になったまま投稿してしまったので、誰かにGood
アンサーさせていただきます。。。^^;

書込番号:15626984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/16 20:05(1年以上前)

安達功太さん、こんばんは。

>しまった・・・><
>これは「質問」ではなく「良レビュー」です!!(汗)

あははは。
いいじゃないですか。

動画、楽しませていただきましたよ。
動画用にも、スチール用にも、
ステディカムの小型版、あれば欲しいです。(~_~;)

>質問になったまま投稿してしまったので、誰かにGood
>アンサーさせていただきます。。。^^;

あははははは、
お邪魔させていただいただけですので、
お気になさらずに。(笑)

書込番号:15627924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件

2013/01/16 22:06(1年以上前)

ロケット小僧さん、レスありがとうございます。^^


というコトで、Goodアンサーです♪w

書込番号:15628623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/16 22:39(1年以上前)

安達功太さん、ふたたびこんばんは。

ありゃりゃ、
そんなにお気を使わずともよろしいのに。

ありがとうございます。(~_~;)

まぁ、のんびり楽しみましょう。
では

書込番号:15628853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/01/17 04:48(1年以上前)

手持ち動画との事。
手ぶれ補正はよく利いているのに、何故かちらつきが?
バリアングルビューモニターが欲しいと思う。
モニターの向きも一部対応しない。
三脚に載せて、頭上から撮影する時、レンズ側下からのアングル。
真正面か、真下にしかセット出来ない。
このカメラの場合、Wi-Fiでスマフォでコントロール出来るのかな?
GpsとWi-Fiが装備されている筈ですから?

書込番号:15629981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2013/01/18 23:29(1年以上前)

デジ亀オンチさん
PlayMemoriesアプリについてですが、
残念ながらこのHX30Vは写真をスマホなどに送ることは出来てもリモコン操作ができません。
http://www.sony.jp/support/playmemories-mobile/products.html
既に発売されているNEX-5Rや
今度出るWX200ではリモコン操作(スマートリモコン)ができるみたいですね。
恐らく後継機では対応するのでしょうが、残念です・・・orz

書込番号:15638064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 ほししさん
クチコミ投稿数:6件

この板にHX9Vのことを書いて申し訳ありませんが、先日、旅行中に、液晶にヒビが入ってしまい、今は、画面が線だらけで、画像の確認などが全くできない状態になってしまいました。修理は可能なのでしょうか?保証期間は過ぎています。30Vに買い替えようと思っていますが、そろそろ新製品が登場する時期なのでしょうか?質問は、@修理代はどれくらいかかるのでしょうかA修理するより30Vを買うほうが正解でしょうか?いつまでたっても素人ですいません。どなたか教えていただきますようよろしくお願いします。

書込番号:15624164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2013/01/15 21:51(1年以上前)

サポセンに電話して聞いてください。

書込番号:15624177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/15 21:58(1年以上前)

ほししさん こんばんは

液晶破損ですと 新しい機種購入した方が良いとは思います でも 一応 お店で修理の見積り確認も必要とは思いますが

書込番号:15624234

ナイスクチコミ!2


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2013/01/15 22:43(1年以上前)

こんばんは

こちらの方の情報によれば、12,000円のようです。
http://mokyo.ldblog.jp/lite/archives/51964207.html
HX30に買い替えたようですが、私も修理よりは買い替えすると思います。
後継機種はもうすぐ発表があってもおかしくないですが、販売直後の値段は高いので考えものですね。

今日たまたま知ったのですが、ソニーはクイックサービスというのもやってるみたいです。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/repair_service/coffee_time.html

書込番号:15624512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ほししさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/16 00:02(1年以上前)

こんなど素人相手にありがとうございます。修理代とほぼ同額で10Vが、+αで30Vが購入できるのなら、新しいものの方がよりよい画像を残せるのであれば買い替えようかと思っておりました。(当然、撮影する者の腕によるのはわかっていますが。)SONYのホームページでは、修理の基本料金は書いてありましたが液晶を交換するのにどれくらいの費用がかかるのかがわかりませんでしたので、こちらで質問してしまいました。重ね重ねド素人の質問で申し訳ありませんでした。また、このような質問にも丁寧にご回答いただきました皆様、ありがとうございました。

書込番号:15624904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/16 00:09(1年以上前)

HX30Vを購入した方が良いです。

3月に出る新機種は安くても、36千円程度はします。

それと、性能的には飽和に近いので、あっと驚くような
新機能はないと思います。(あったら、ごめんなさい)

書込番号:15624939

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

前のスレにも似たような経緯の方がいらっしゃいましたが、
お正月の家族写真用にEOS Kissの電源を入れたら
挙動がおかしく電池交換をしても駄目でした。
漏電の可能性が高いとのことで

ここでのレビュー・口コミを参考にこの機種を購入。
決め手はWi-fiでスマホに転送できる機能です。

そこで表題の件ですが
初心者がオートで写真を撮る場合にはどちらを使用した方が失敗が少ないのでしょうか?
HDR機能についてはスマホの機能にもあり、何度か遊んでみたことはあるのですが・・・
いいとこ撮りを自動でしてくれる?暗い部分も明るくしてくれる?
ぐらいの認識です。

主な用途は、カメラで撮った画像を
・スマホorPCへの取り込み・SNSへのアップロード
・昇華型プリンタ(CANON SELPHY)or自宅インクジェットプリンタでの印刷
2L版以上での印刷をすることは、まずないです。

前置きが長くなりましたが、この用途ではどちらのモードが適してるのでしょうか?
こういった設定の方が撮りやすいよ。
といった意見でも構いませんのでよろしくお願いします。

書込番号:15621046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/01/15 02:19(1年以上前)

サイバーショット DSC-HX100Vですが
プレミアムおまかせオートは明暗のある所を気軽に撮る時や手持ち夜景の時…画像重ね合わせ処理が遅いので続けて撮るのは向いてません
おまかせオートは日中気楽に連写やサクサク撮る時に使ってます♪

書込番号:15621095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2013/01/15 02:56(1年以上前)

初めまして

私もHX30V持ちでブログ用や、思い出写真的な使い方をしています。
私は気楽に画質を追求しないような場合はプレミアムおまかせオートで、後々補正をかけたりテンポよく撮影したい場合はおまかせオートで撮影しています。

プレミアムおまかせオートはHDRの処理が時間がかかるのとカメラ側での補正が大きく、素材としては適さないためです。自分の意図しない場面でHDR合成がかかる可能性もあるので。
しかし適当に撮っても失敗が少ないため、ほとんどこの機能で持って行っています。

おまかせオートはプレミアムおまかせオートのようなピーキーな場面(ド暗所や逆光)で無い箇所での撮影は使えます。何より撮影テンポが良いため、昼間のスナップ時などはこの機能を使ったりします。


こういった感じなので主さんも用途ではなく、場面で選んではどうでしょうか。

・わりかし明るい場所・写真を後々加工したい→おまかせ

・暗所・逆行・絶対に失敗したくない→プレミアムおまかせ


私もHX30Vを手に入れたのが最近なので至らない点はあると思いますが、ご参考になればと思います。m(_ _)m

書込番号:15621138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/01/15 05:57(1年以上前)

オムライスにはケチャップさん、お早うございます。

ニコイッチーさん、610万画素さんからのお答えにあります通り、
○ 日常、通常の場面と室内でも明るい場合 ⇒ おまかせオート
○ ほの暗い以上の暗さ、手持ち夜景    ⇒ プレミアムおまかせオート
この認識で良いと思います。

○ 雰囲気を変えたいときには、プログラムオートで「少し設定をいじってみる」ことだと思います。

書込番号:15621268

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/01/15 06:03(1年以上前)

お早うございます。

プレミアムおまかせオートは連写合成なので動きのあるものの撮影には向いていないみたいです。見た目の解像度も落ちる場合があるようです。おまかせオートは他社で言うオートのことです。

書込番号:15621275

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/15 08:27(1年以上前)

おはようございます。
HX7Vですが、プレミアムオートは撮りおわった後に時間がかかる場合が
あるので、暗い場面などでは逆におまかせオートで撮っています。

あと、暗い場面では、プレミアムオート意外に手ぶれ夜景モードでも
よく撮ってます。


書込番号:15621509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/01/15 14:16(1年以上前)

みなさんおはようごさいます。
ニコイッチーさん、610万画素さん、じんたSさん、sumi_hobbyさん、一生勉強さん、返信ありがとうございます。
まとめての返信の非礼申し上げます。

普段はおまかせオートで撮り、室内で暗い時や逆光等、
プリントアウトしたら「ん?」となりそうな時に
プレミアムおまかせオートや夜景モードで撮るのがよさそうですね。

蛇足になりますが、スノボに行くことになりまして望遠の出番がありそうなのですが
ウマく撮るコツ等ありますでしょうか?
卓上の三脚(100均で売ってる300?円ぐらいの?)は装備していこうとは思っていますが・・・

書込番号:15622465

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/01/15 15:08(1年以上前)

静止画の際は撮影者が中腹位まで下りてやや斜め上からやや斜め下位の角度で流し撮りするとスピード感が出ます。動画の場合は撮影者が先に下に降りて上から降りてくる人をズーム目一杯からスタートして、下に近づくにつれて引くようにして撮るとフォームのチェックにもなります。

雪は白飛びする位でもいいでしょう。そうしないと日中明るい時でも日の落ちた時のような写真になってしまうことがあります。

書込番号:15622591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/01/15 18:52(1年以上前)

オムライスにはケチャップさん、今晩は。
撮影時のアングル等についてはは、sumi_hobbyさんが説明くださっていますので、いわゆる”白とび”の件について書かせてもらいます。

この機には白とびを低減するスノーシーンのモードが用意されていますよ。
陽射しの様子をみながら、場合によってはこのモードを使ってみてください。
なおマニュアルでは、53〜54ページにシーンモードについての記載があります。

書込番号:15623345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/15 21:01(1年以上前)

>お正月の家族写真用にEOS Kissの電源を入れたら
>挙動がおかしく電池交換をしても駄目でした。
>漏電の可能性が高いとのことで

これは、漏電では無くおそらくコンデンサの抜けでしょうね。

書込番号:15623907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/01/17 00:32(1年以上前)

sumi_hobbyさん、じんたSさん、K-コウタロウさん返信ありがとうございます。

中段隅or下からズームで追うのがよさげですね。

スノーモード確認いたしました。その他にもかなり細かなシーン設定ができるのですね。色々と遊べそうです。
白とびについては詳しくないので、ガシガシと撮りためてPCかスマホでレタッチしようかと考えております。

カメラ屋さんでは、ざっくりと「漏電してるかも」と言われましたが
古いカメラなのでコンデンサ抜けの可能性もありそうですね。
というより、電源は入ったりするのでコンデンサ抜けのような気がしてきました。

色々と調べていたら
・スノボ用の手袋ではシャッターを切りづらいから薄手の手袋も持っていくべし。
・レストハウスに入るとほぼ結露するから乾燥剤も持っていくべし。

等、とても参考になる情報がありましたので実践してみたいと思います。

いいオモチャが手に入ったので色々と遊んでみたいと思います。
(といってもオートありきですが!(^^)! )
返信をくださった皆様方、ありがとうございました。

書込番号:15629518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

ピント合わすときの赤い光

2013/01/14 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:172件

ピント合わすときに時々赤い光がでますよね。
あれが、すごいまぶしいです。
カメラの近くで顔をとるとき、すごい強い光が入り、目悪くなりそうです。
毎回光はでないんですが、自分の顔撮るときとかは、びびってしまいます。
でないように、できないんですか?

書込番号:15620282

ナイスクチコミ!3


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/01/14 22:57(1年以上前)

それはAF補助光といって、暗い場所でオートフォーカスが合いやすくするためにカメラが発光するものです。
HX30Vの場合、AF補助光を設定でオフにすることはできると思いますので説明書をご覧ください。

書込番号:15620315

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/01/14 22:58(1年以上前)

出来ますよσ(^_^;)

マニュアルでAF補助光で調べてみては(^ー^)ノ

私はOFFにしてます(^o^)

書込番号:15620321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2013/01/14 23:01(1年以上前)

メニュー・・・工具箱・・・AF補助光・・・切。
これで出ませんよ。

書込番号:15620342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2013/01/14 23:04(1年以上前)

あれ、工具箱かな? 工具箱みたいな・・・・。

うちの犬は怖がって逃げます。もうちょっと何とかして欲しいですね。
最近は切、にしてます。

書込番号:15620358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件

2013/01/14 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。
基本的な質問みたいで、すいません。

ちなみに、OFFにすることで、ピントが合いにくくなったりはしないのでしょうか?

書込番号:15620367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/14 23:12(1年以上前)

>ちなみに、OFFにすることで、ピントが合いにくく なったりはしないのでしょうか?
あるかもね〜(((^_^;)
でも、嫌なんでしょ?

書込番号:15620396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/14 23:29(1年以上前)

基本的にピントが合いにくいから出る補助なので…はい…。

書込番号:15620491

ナイスクチコミ!2


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/14 23:30(1年以上前)

カメラが対象物が見えてないのにピントが合わせられないですよね。
暗闇の中の対象物をその赤い光で照らし出して、ピントを合わせる先を見つける。
赤い光が嫌で、切ってしまえば、カメラは目標物が見えないわけで、3m先にあるのか、1m先にあるのか、50cmさきなのかわかるわけないですよね。

ピントが合いづらくなりますか?

合うわけがないですよね。

書込番号:15620498

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/01/14 23:42(1年以上前)

2択じゃない(・・?

・まぶしいけどピントが合う
・まぶしくないけどピントが合いにくい

夜景の場合は、どうせ届かないから意味ないので
切ってます^_^;

書込番号:15620563

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/15 14:29(1年以上前)

こんなユーザーガイドがありました。

http://www.sony.jp/support/cyber-shot/manual/dsc-hx9v/jp/contents/08/02/02/02.html

書込番号:15622491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/15 15:12(1年以上前)

いつかきっと…
超音波反響式…光(明るさ)に頼らないオートフォーカスが……(/ ̄∀ ̄)/

…吾輩、生きてるかな?(・・?)

でも、きっと遮蔽物(窓硝子等)が苦手とかの弊害もあったり…なかったり?(笑)

書込番号:15622602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2013/01/15 21:06(1年以上前)

マニュアルに
AF補助光は明るい光です。安全には問題ありませんが、至近距離で直接人の目に当たらないようにお使いください。
って書いてあるけど、じゃあ顔とれないじゃんって思いましたが、
しょうがないですね・・・・。

二者択一ですか。デジカメは買ったことなかったので、こういうのがあるとは知りませんでした。
せめて、簡単に、ONとOFF切り替えられたらいいのですが・・・・。


ありがとうございます。解決しました。

書込番号:15623933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/01/17 07:02(1年以上前)

超音波は、ポラロイドカメラに有りました。
受信部がデカかった!
コンパクトでは、無理。
何にピントを合わせるか不明!
少し色を変えて、不可視光の赤外線にと思った事が有ったけど、可視光の赤色が、無難な所。センサーは赤外線かも?
悪用防止の為!

書込番号:15630144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2013/01/17 22:20(1年以上前)

赤い光が当たったところにピントを合わすみたいですな。

って、カタログに、暗いところでも問題なしだから、子供の寝顔もフラッシュなしで、気づかれずに撮影できるみたいなこと書いてあるけど、赤い光めっちゃまぶしいじゃん。
フラッシュと変わらんよ!


書込番号:15633425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/17 23:08(1年以上前)

マニュアルフォーカスすればいいやん

書込番号:15633759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/01/19 00:53(1年以上前)

このカメラはマニュアルフォーカスは出来ません。

書込番号:15638452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/19 07:56(1年以上前)

亀ですが(笑)
超音波式あったんだ(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:15639083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

SONYデビュー!

2013/01/12 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 きのめさん
クチコミ投稿数:30件

昨日成人式の撮影準備で久々にEOS Kiss degix出したところ動かない・・・

ふだんはiphonで充分なんですが、やはり娘の成人式の写真はちゃんとしたカメラで残してお

きたい、一眼は高すぎるし う〜ん

慌ててカメラ探し、でも金曜日だし午前中に注文しなくてはと大焦り。

見れば見るほど迷いますね、今までCANONしか使ったことがなかったのでSONYは2番手?

だったんです、が!サイバーショット DSC-HX30V人気にびっくり。

高ズーム、1cmマクロ、wifi 調べれば調べるほど魅力的でポチッと買ってしまいました。

SDHCもTranscend [TS16GSDHC10]を購入、22700円プラス1050円 ポイント10倍

最安ではなかったですが本日夕方到着にドキドキです!

実機を触っていないので不安はありますがILOVEサイバーショットと言えるよう

使いこなしたいと思います。

本当にこちらの皆さんのレビューに感謝致します^^

書込番号:15606787

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/12 19:00(1年以上前)

きのめさん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

HX30Vはご期待に良く応えられる素晴らしいムービーデジカメです。
充分使いこなして下さい。

書込番号:15608087

ナイスクチコミ!0


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/13 12:16(1年以上前)

きのめさん、こんにちは

ご購入おめでとうございます、嬉しさが伝わって来ましたよ。
早く届くと良いですね。

わしも、普段はデジ一でしたが、今度3歳になる、孫撮り用「プレゼント」に、少し前から検討中です。

シーンモード等も使いこなして下さい。

書込番号:15611700

ナイスクチコミ!0


スレ主 きのめさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/13 12:51(1年以上前)

当機種

k-コウタロウさんx191300ccさんありがとうございます!

思ったよりいい体格で少し驚きました、レビュー動画は男性が多いので手が大きく

カメラが小さく見えたんですね、これだけの機能満タンなら小さいほうかも^^

逆光ですが縫い針をマクロでオート試し撮りしました本当にきれいですね、

暗い部屋の中でも結構サクサク、曇りですが窓の外にむけるとサクサクサクサク

超気持ちいい〜!!お月様も取りたい、お料理も取りたい、

動き回るBABYちゃんやわんこもサクサク撮れそうです。

明日の本番がんばります^^



書込番号:15611828

ナイスクチコミ!5


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/13 12:57(1年以上前)

テスト撮影ありがとうございました。
先月の21日からは、そのまま30MB以内ならUP出来ますよ。
縮小手間いらずですね。

書込番号:15611848

ナイスクチコミ!0


スレ主 きのめさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/13 13:00(1年以上前)

x191300ccさん

  はい、ありがとうございます!!

書込番号:15611856

ナイスクチコミ!0


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/13 13:10(1年以上前)

別機種
別機種

(愛犬MS/8歳♂)

(愛犬MS8歳♂)

わんこ(愛犬MS8歳♂)でしたら、

こんな感じですね、マクロ撮影です。(トリミング)

書込番号:15611901

ナイスクチコミ!1


baku15さん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/13 15:46(1年以上前)

当機種
当機種

自分もココの評判見てHX30Vデビューしたばっかりです。
何か撮るものはないかとフラッと外出たけど天気はあいにくの曇り
それでもおまかせオートで簡単にこれくらいの画像が撮れました^^
右の端はズームで撮ったやつです。
本番は来週のさかなまつりなので動画を撮るのが楽しみです(^ω^)

書込番号:15612499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/13 23:02(1年以上前)

キスの方は充電切れじゃないですか?
映りだけなら圧倒的にキスです。

書込番号:15614600

ナイスクチコミ!1


スレ主 きのめさん
クチコミ投稿数:30件

2013/01/14 12:12(1年以上前)

baku15さん、お互いデビューですね^^

オートでもスケールのある素敵な写真でびっくりです、

通州事件さんアドバイスありがとうございます、KISSは電池も変えましたが

ダメだったんです・・・やはり不断からメンテナンスしないとだめですね、

フィルムのころからIOSの一眼でしたが確かに美しさは比べ物になりません、

ただ私には大きくて重くどうしても遠のいていました。

このカメラを機会にもっと写真とお友達になりたいなと思いま〜す!

書込番号:15616891

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ピクチャーエフェクト大好き!

2013/01/11 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:5件
当機種
当機種

購入し半年が経過し、大分この機種の操作も慣れてきました。
画質には多少難点がありますが、それに余りある豊富な機能がこの機種の魅力かと思います。

ここ最近ハマってるのはピクチャーエフェクトです。特にミニチュア風は鉄道などを撮影すると模型感が増して凄く楽しいです。知人も簡単に模型だとダマせるものが撮れますw

書込番号:15603384

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2013/01/12 15:06(1年以上前)

当機種
当機種

どらのこさん

すごくキレイに撮れていますね。
見入ってしまいました!

ワタシもこんな風に撮りたいですが・・なかなか思うようにはいかなくて^^;
なのでトイカメラモードがお気に入りです。

写真は元旦に行ったお台場で♪
残念ながらガンダムは撮影位置的に手や足の部分がボケちゃいましたけど・・

書込番号:15607185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/01/12 17:26(1年以上前)

当機種

スカイツリーより

>katakuri.coさん

すげー(゚Д゚;

どうみてもリアルなプラモデルです!ミニチュアモードって斜め上が
基本と思っていたのですが、こういう視点もアリなのですね。
勉強になりますm(_ _)m

トイカメラは自分もたまに使ってますよ。
おもちゃどころか高級な感じに撮れるので気に入ってます。

書込番号:15607697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2013/01/14 01:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

どらのこさん


>どうみてもリアルなプラモデルです!

そうですかね〜?
手と足がボケなければ、もっとプラモ感出たかも・・残念(笑)
どうせならダイヤルクルっと回して、ぼかす範囲変えられる機能とかあったらいいのにって思うんですけどw

今日、横浜消防出初式見てきたので、また画像貼りますね^^

救助ヘリはTOYグリーン、放水はTOYノーマル、消防車はミニチュアです♪

このカメラにしてから、色々設定変えて撮るようになったんですけど、まだまだ勉強不足です・・^^;

書込番号:15615385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/01/14 21:30(1年以上前)

当機種
当機種

ミニチュアモード

トイカメラ ノーマル

>katakuri.coさん

確かに、少しエフェクト関係の操作がしにくいですよね。
まあ、おまけ程度の機能だと思うんであまり贅沢は言えませんが(^^;
あと、ミニチュア等の画像処理ももう少し速くなればと思いました。

緑のフィルターをかけると昭和感が出るんですねー!面白い!
自分も今度試して見ます!

書込番号:15619773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2013/01/15 17:58(1年以上前)

当機種
当機種

TOYグリーン

ミニチュア

どらのこさん

そうそう♪
ワタシもTOYグリーンの昭和っぽさが好きです〜

スカイツりー登られたんですね!!
いいなぁ〜?
これは登らなきゃ撮れないですもんね〜
素敵ですっ

確かに、画像処理に時間かかって、シャッターチャンス逃しがちですよね^^;
旧愛機のWX5もそうでしたけどw

コチラのクチコミでもっと勉強して、カッコいい写真たくさん撮りたいです^^

書込番号:15623119

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング