サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.com 23000円ポイント10%

2012/10/13 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

ビックカメラ.comは何故か対抗せずに25800円ポイント10%。

ちなみにヨドバシ秋葉は29800円ポイント10%で問題外でした。

書込番号:15196388

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/13 07:38(1年以上前)

各社まちまちですね。ヨドバシはネット価格に合わせてくれる可能性があると思います。

書込番号:15196963

ナイスクチコミ!3


スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

2012/10/13 18:46(1年以上前)

ビックカメラ.com、22800円ポイント10%になりましたね。
やっぱりヨドバシに対抗しているんでしょうか。

書込番号:15199074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/14 09:33(1年以上前)

先週、ヨドバシ梅田で交渉して
22000円のポイントが10%付だったよ

今の時期だとポイント相殺で20000円ぐらいが
値引きでベストな価格だと思うよ

書込番号:15201703

ナイスクチコミ!1


スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

2012/10/14 11:59(1年以上前)

のののりさんさん

確かにポイント無しでも2万円ちょうどくらいが下限ですね。
逆にこれ以上安くなるとメーカーの利益が心配になってきます。

書込番号:15202227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 14:06(1年以上前)

当機種

ゴミ

同機種を2台目の購入です。
理由はカメラ内にゴミが入り込んでしまったからです。ある日突然に大きなゴミが写りこみ、それをどうにかしようと叩いたりしてもダメ。エアーブロワーを使ったら更に酷いことになって諦めました。
昨日、ヨドバシに行ってwifi機能の付いたキヤノンの新製品を触ってきましたが、まだ高い。そんなところに、この安値の情報が目にとまりました。情報ありがとうございました。

書込番号:15202671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 16:54(1年以上前)

無料修理に出せばいいのに

書込番号:15203248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/14 20:24(1年以上前)

>無料修理に出せばいいのに

軽い気持ちで「どうにかなんだっぺ」と叩いたり、ブロワー吹きまくったりしてしまいました。「どこかに不具合が生じていたら」と不安になり(あんなに乱暴にしたのに、今のところなんともありませんが)買い換えを決断しました。せっかちな自分を反省しています。

書込番号:15204203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

撮影間隔の短縮できませんか?

2012/10/10 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 to9さん
クチコミ投稿数:3件

先月購入しまして、子供の運動会と鈴鹿でF1撮影に使用しました。
画質・ズームとも満足ですが、撮影間隔に少し不満を持っています。
何か設定の変更などで短縮できる方法はありませんか?

書込番号:15187220

ナイスクチコミ!0


返信する
sat_2009さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/10 22:33(1年以上前)

現在、どんなメモリーカードを使用しているかはわかりませんが
高速なメモリーカードに変更すると、効果があるかもしれません

書込番号:15187432

ナイスクチコミ!2


koumuten3さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/10 23:22(1年以上前)

確かに撮影間隔が長いような気はしますね。
動く被写体だとちょっと厳しい。
私はマニュアル露出でISO感度を800以下くらいにしてやっと使えるレベルだと感じます。
プレミアムおまかせオートだと何やら処理に時間がかかるようですね。
普通のおまかせオートだとそんなこともない感じはします。


ちなみにSDカードカードは
SandDiskExtremeのクラス10の8GBを使用しています。

書込番号:15187722

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2012/10/10 23:36(1年以上前)

早いカードを使う
画像サイズは小さく
プレビューはでた瞬間にカット


位では(/ _ ; )

書込番号:15187797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/10/11 00:02(1年以上前)

>早いカードを使う

あんまり目立った効果ないですよ。
デジカメ本体の処理速度がボトルネックです。

書込番号:15187950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2012/10/11 01:06(1年以上前)

連写機能をONにすると変わりませんか?高速連写では、画像処理に掛かる時間の問題で、数枚撮影で、書き込みに、時間が掛かるので、其の間は何も出来ませんが。
ただ、シャッターを押し続けると、一コマ目でピントが固定されるので、ピンボケになります。
60Pの動画撮影後に静止画の切り出しで、試して出来上がりの画質で我慢出来れば、逸れも有りかと?所詮デジカメですから、デジタル処理に時間が掛かるので気持ち良く、サクサクとは、撮影出来ないと思います。

書込番号:15188221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/11 07:21(1年以上前)

HX9Vを使った経験から言うと、sony機は撮影感覚が
少し長めと思います。
もう一つあるのは、プレミアムおまかせオートに
していると逆光、暗い場所では、複数枚撮影して
合成します。この時、長く感じるかも知れません。

書込番号:15188688

ナイスクチコミ!2


moriakinさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/11 17:09(1年以上前)

DSC-HX30Vではcluss10のメモリーを使用しても、カメラ自体の処理速度を早く出来ません。

何故かと言うと、メモリーへ転送する為のカメラ内部の処理速度が遅い為です。
DSC-HX30Vの画質とズームには満足されているようですが、速写機能はありません。

私自身が欲しいと思っているカシオHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミを一度ご覧下さい、だてにHIGH SPEEDをうたっている訳ではなく、CPUを2個内臓しているが為にHIGH SPEED(待たずに撮れる)が可能なのです。今のところコンデジでEX-ZR300に勝る立ち上がりの速さ・速写・連写を持つ機種は無いと思います。

参考まで

書込番号:15190387

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デジカメオンライン 水曜タイムセール

2012/10/10 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:525件

価格COMの表示価格は高いけどリンク先で価格は若干戻ってます。

デジオン価格:22,980円(税込)
セール期間終了まで残り 16時間
在庫あり

セール情報なのに全然安くないけど・・。
せめて19,800円くらいにしてくれよ。(^^;)

コイツ買う予算ずっと確保してたけど・・
もう、NEXUS7をポチってしまった。

書込番号:15186574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット抜け

2012/10/09 13:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 costa10さん
クチコミ投稿数:45件

液晶モニターにドット抜けがあった方っていらっしゃいますか?

書込番号:15181269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2012/10/09 14:25(1年以上前)

パソコンでならば有りました。
1箇所なのでクレーム外。しかし気になった。

書込番号:15181392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/09 20:48(1年以上前)

最近の液晶パネルはドット抜けがほとんど無いですね。
この5年くらいは、ドット抜けに遭遇してません。

液晶パネルが普及し始めの頃(10年以上前)は、2〜3個のドット抜けは当たり前で、
購入のたびに真っ先にドット抜けをチェックしてました。
無ければラッキー!、あったらガッカリてな感じでした(笑
しかも、多少のドット抜けは保証外でしたね。(今もかな)

デジカメに限らず、デジタルテレビやPCモニターも含めて液晶パネルの
製造技術が進歩したのでしょう。

余談ですが、
初めて買った液晶はPCモニター(三菱製)で、当時(1999年頃)15インチで14万円でした。

書込番号:15182552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/10/10 08:58(1年以上前)

最近は無いですが、3年前のTX7Vに真中に赤く光る点が2つありました。交換しましたが! HX30Vには今は、殆ど気にするほど無いでしょう。

書込番号:15184563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/11 10:19(1年以上前)

ドット抜けといえば私も苦い思い出があります。個人的に買った液晶モニターにもど真ん中にありましたし、今年、会社のPCを東芝製PCに150台ほど入れ替えたのですがその内、半数にドット抜けが発生してました^^;

毎回液晶が付いた製品を買うときに心配するのですが今回のHX30Vは大丈夫でした。

書込番号:15189143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

キビキビ&GPSなかなか良いです。

2012/10/08 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:40件
当機種

黄色ハイビスカス

旅行に行くのに持っていたHX7Vにゴミが入ってしまったため、先週買ってから旅行に来ました。
今週は価格高騰してますね。カメラのキタムラでKakaku.com底値対抗セール+下取り1000円で買ったので良かったです。

HX5V→HX7Vと使っているので操作には問題なし。
全体に動作がキビキビして小気味よく撮影が出来ます。
HX7Vの最大の欠点だった静止画からの動画撮影もすぐにスタートします。
(このストレスが無くなったのは大きい!)
GPSも掴みが良くなりましたね。
また、GPS軌跡記録も面白いですね。
今日のルートが地図上に赤い線で表示されます。

電池は今日1日結構動画を撮りましたが電池3本でした。

20倍ズームなのでそこそこボケも良いみたいです。
(一眼の様にはいきませんが。)
アップした写真は合成ボケを試しましたが明るすぎるのか?拒否られた写真です。
オートでここまで撮れればお手軽カメラとしては私には十分です。
(4MB越えてたのでリサイズしてます。)

旅行後半が楽しみです。

書込番号:15178377

ナイスクチコミ!0


返信する
直江津さん
クチコミ投稿数:52件

2012/10/10 07:19(1年以上前)

テリパパさん、

>今日のルートが地図上に赤い線で表示されます。
↑これいいですね〜。見れるソフトって何ですか?

>電池は今日1日結構動画を撮りましたが電池3本でした。
すごい量ですね。
バッテリー3個でしょうか?

書込番号:15184327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/10 19:19(1年以上前)

機種不明
当機種

MapView

星空

直江津さんこんにちは。

GPS軌跡データの表示はPlayMemories HomeのMapViewで表示されます。
メイン画面で画像を選択し左下の左から3番目の巻紙みたいなアイコンです。
読み込む前にカメラの軌跡記録の終了をしておく必要があります。
私も使い方がわからず、SONYのサイトのQ&AでGPSで検索かけて見つけました。

画面キャプチャ貼っときます。
こんな感じで良い思い出になります。

あと、皆さんに真似して星空撮ってみました。
リゾートなので下の方がかぶってしまうため椰子の木入れてみました。

書込番号:15186457

ナイスクチコミ!0


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/15 19:47(1年以上前)

電池の持ちはどうですか?
GPSログ記録用としては致命的になりそうなので質問させて頂きました。

書込番号:15208374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/16 23:57(1年以上前)

当機種

ダイヤモンドヘッド

The 1stさんこんにちは。

今回の旅行では1日に動画、静止画合計で16〜20GB分撮影しましたが、
電池3本有れば間に合いました。(PSモードでほとんど動画です。)
(一応電池は4本持って行きましたが。)

炎天下の連続撮影で撮影中1度だけ電源が落ちました。
きっと熱のせいだと思います。
少し時間をおいて電源を入れたら何ともなかったです。

GPS軌跡機能は撮影した場所のデータをログしてるみたいですね。
SDカードの中に位置情報を見つけてメモ帳で開いてみたのですが、座標の羅列でした。
取り込み後はどこにしまってるのか発見できてません。
開けた所でGPSを掴めばバス移動の車内でも結構掴んでいてくれました。
オプションツアーのバス移動でどこを通ったか後でわかるので、とても便利です。
位置記録のつもりで移動途中も静止画で風景をパシャパシャしてました。

書込番号:15213967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/17 00:22(1年以上前)

The 1stさん
上のレス私の勘違いだったみたいなので補足です。

どっかで読んだのですがGPS機能をONにすると電源OFFでも定期的に受信してるみたいで、
電池の持ちは悪くなる。と書いてあった記憶が有ります。

常時電電を入れてないでGPS記録用としてなら1日1本でも十分かと思います。

地図上の軌跡を見ても、
GPS掴んでなくて記録されてないのか?
写真を撮ってないので記録されてないのか?
実際に通った所がショートカットして直線で表示されている所が多々あります。
記録方法はもう少し調べる必要がありますね。

書込番号:15214087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/10/18 23:27(1年以上前)

電池の持ちはどうですか?>

私も旅行で大いに使いました。
他メーカーは分かりませんが、この機種についてはGPSをONにした場合、バッテリーの減りについて影響を全くと言っていいほど感じませんでした。

書込番号:15222866

ナイスクチコミ!0


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/29 11:22(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
当方5Vを使用しておりGPSが掴みづらくlog記録が出来ないようで、バッテリーの消耗も激しいのが不満でした。
やはり改良されているのですね。EX-H20Gとの比較記事を読みたいです。

書込番号:15266871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/10/31 23:48(1年以上前)

The 1stさん

この前動画の連続撮影しましたが、電池1本で約70分録画出来ました。
結構持ちは良いと感じました。

GPSの掴みはHX5V、HX7Vと使って来ましたが雲泥の差が有ります。
最初の掴みも早くなりましたが、一度掴むとその後屋根とか無ければほとんど大丈夫です。

手振れもHX7Vと比較して強力に効いてます。
60Pの画質もすばらしいですよ。

また、接続や充電が汎用のマイクロUSBなのも良いですね。
レスポンスもとても早くて軽快に撮影が出来ます。

動画重視なら間違いなくお勧め。
もちろん静止画でも高倍率ズームの魅力は大きいです。
HX5VからHX7Vに変えた時に感じた測光パターンの違いもHX5Vに近いと感じます。

書込番号:15278477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

写真を見て教えて下さい。

2012/10/08 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 XYZ2010さん
クチコミ投稿数:5件
当機種

夜写真を撮るとこの画像になります。

回りに白い点などが沢山写り混んでて気になります。

新品購入しました。

撮影はプレミアオート撮影です。

色々アドバイスお願いします。

書込番号:15178095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/10/08 18:55(1年以上前)

フラッシュによるオーブ現象です。
空気中を舞う埃にフラッシュの光が反射しています。
フラッシュ禁止にすれば改善します。

書込番号:15178106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/08 18:56(1年以上前)

オーブと思います。

空気中の塵等がフラッシュで反射して起こる現象です。

書込番号:15178109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2012/10/08 18:58(1年以上前)

XYZ2010さん こんばんは

この現象は 空気中の細かいチリが ストロボの光が 反射して写りこむ現象ですので 故障では無いと思います。

ストロボ使わないと 起きませんが この場合は しょうがないかもしれません。

書込番号:15178121

ナイスクチコミ!0


スレ主 XYZ2010さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/08 19:00(1年以上前)

みなさん丁重にありがとーございます!!
オート撮影でもなるんですか?

毎回設定するの大変なので、オート撮影で失敗しない方法がありましたら、教えて下さい。

素人でスイマセン(泣)


書込番号:15178131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2012/10/08 19:13(1年以上前)

機種不明

丸の所のボタンを押して設定変更するだけ

>オート撮影で失敗しない方法がありましたら

フラッシュ禁止にするだけです。

書込番号:15178182

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2012/10/08 19:14(1年以上前)

>オート撮影でもなるんですか?

フラッシュ使えば、どのモードでも出るかと。。

書込番号:15178186

ナイスクチコミ!0


スレ主 XYZ2010さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/08 19:20(1年以上前)

丁重にありがとーございます!!
これからはフラッシュ消して撮影します!!

書込番号:15178211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/10/08 19:30(1年以上前)

この症状は各メーカーが把握しており、ほとんどのメーカーのQ&Aに載っています。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278034144/?p=&q=%u30D5%u30E9%u30C3%u30B7%u30E5&rt=qasearch&srcpg=cyber-shot

書込番号:15178262

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/09 11:39(1年以上前)

同じ内容の#15178029が放置状態のようですが・・・?

書込番号:15180960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング