サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時は?

2012/10/05 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:3件

最近価格コムでも少し値上がりしてきましたが、もう底値は過ぎて在庫が少なくなってきているのですか?
人気商品なのでまた在庫状況が落ち着けば、また値下がりは期待できそうですか?

書込番号:15164311

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/10/05 15:17(1年以上前)

こんにちは
価格の予想は難しいですが、モデルチェンジが来年春と仮定すれば、年末と春早々に底がありそうですね。
でも、価格ばかり狙ってると撮りたいものを逃してしまうし(秋の紅葉など)、10%程度でしたら買ってしまう方が幸せかも知れませんね。

書込番号:15164371

ナイスクチコミ!1


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4 価格.com 

2012/10/05 15:47(1年以上前)

欲しいときが買い時ですw
私も値下がり動向を見てましたけど、ほんとなんとも言えないですね!!
一時22,000円まで下がったので、いったんはそれくらいまで下がらないのかな?
と、思ったりはしますけど過度な値下がり期待は禁物かも??

結局私は今年5月購入の中古を買いましたけどね!!
ちょっとでも安く狙うならヤフオクで中古もアリじゃないですか?
新品といってもいいような美品がたくさんあると思いますよー

書込番号:15164471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/05 15:49(1年以上前)

里いもさんの仰るとおりだと思います。
私は7月にあるコンデジを買いましたが、今では15%(3千円)ほど値下がりしています。
しかし後悔はしていません。この2ヶ月で3千円では買えない写真と動画が手に入ったから・・・

書込番号:15164476

ナイスクチコミ!2


Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/05 15:57(1年以上前)

数千円を睨んで購入を見合わせる間の数ヶ月が勿体無いと思います。

時間はお金では買えませんので^^;

書込番号:15164501

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/10/05 16:52(1年以上前)

>最近価格コムでも少し値上がりしてきましたが

価格が上がったと言っても2000円程度です。
皆さんがおっしゃるように、下がるのを待って撮りたいものが撮れない方が悲しくなりますよ〜

書込番号:15164674

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/05 17:27(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/148279

キタムラでいいのではないでしょうか?

書込番号:15164793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 コンデジ手持ち撮影サンプル 

2012/10/05 17:40(1年以上前)

1年待てれば13,000円程度で買えます。

書込番号:15164838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/05 20:17(1年以上前)

ボーナス商戦になれば、安くなります。

書込番号:15165332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/05 20:56(1年以上前)

私もこっそり狙っていたのですが
ヨドバシアキバ店頭で
先週は23800円 10%だったと思うのですが
今日は32800円 10%になっていました。
この一貫した値上がりはどういうことなのでしょうね。
運動会シーズンだからなのか…

書込番号:15165475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/05 23:43(1年以上前)

オーディーピーさんと同じ体験をしています。
今日の時点で有楽町や池袋の各店でも同様の金額になっていました!
ただ、私の場合火曜日に購入しましたが、その日は値上がり前のギリギリのタイミングだったらしく、
23,800円の1,000円値引き+ポイント15%(内5%を5年保証)で購入できました。
半年近くいろいろと悩んだ末の購入でしたが、私のように悩むのも楽しければもう少し待ってもいいのでは?
ただ、今週末の子供の運動会を控えての駆け込みとなってしまったので、
使いこなす時間がなかったという意味では遅きに失した感があります。
静止画はもちろん動画と20倍ズーム、手ぶれ補正の総合力に期待しての購入です。

書込番号:15166319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/10/06 12:06(1年以上前)

運動会シーズンですからね〜〜
一時的なものと思いますが(^^;


書込番号:15167954

ナイスクチコミ!1


u--papaさん
クチコミ投稿数:28件

2012/10/06 20:45(1年以上前)

昨日、今日とビックカメラで時間をかけて価格交渉するも、
\32,000-(-10%)までしか対応できないと値引きには全く応じてもらえず、
話になりませんでした。

念の為、最近家電を購入する機会が少なくなっていたヨドバシカメラで価格交渉したところ、
あっさり先週の価格¥23,800-(ポイント-10%)で購入できました。

ヨドバシさん、見直しました。
これを機会に、これから購入第一候補店として考えたいと思います。
ビックさん・・・残念です。

 

書込番号:15169671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/06 21:14(1年以上前)

本日、ケーズデンキで21,500円で購入しました。在庫はなく取り寄せとなりました。

書込番号:15169789

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/10/06 22:01(1年以上前)

丸一日以上たってもスレ主さんの書き込みもなく、かつ初めての書き込みとは、若しかして?

書込番号:15169988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/10/06 23:19(1年以上前)

ネットショッピングのカメラのキタムラに購入を決めました。
早くほしかったので助かりました。

書込番号:15170368

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォンへのWi-Fi転送…できず

2012/10/05 01:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スマフォンへのWi-Fi転送機能を使うためにこの機種を買いました。
電話はdocomo L-06D JOJOです。

色々試しましたが、一瞬接続したあと接続が切れます。勿論転送できず。
SONYサポートに連絡し、回答通りにも色々やりましたが改善されません。

googleプレイストアのレビューを読むと、Android4.0に対応していない感じ?です。
まだサポートとのやりとりは続いてます。続きはまた後日。

書込番号:15162575

ナイスクチコミ!0


返信する
Regulatorさん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/05 08:32(1年以上前)

機種不明

画面がoffになっても接続が切れないようにします。

さんかく山のマジルーさん

私もjojoを使っていて、同じく悩みました。
Wi-Fiの詳細設定から、Wi-Fiを切断するタイミングを切断しないにすると、無事に転送出来ました。
何度か成功していましたが、突然うまく転送出来なくなった時は、アプリの再インストールで、直りました。
お試し下さい。


書込番号:15163183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2012/10/05 13:40(1年以上前)

▼Regulatorさん

情報ありがとうございます!
詳細設定やってみましたが変化なしです。
再インストール、再起動、パスワード変更も効果なし。

同じジョジョ電話なのでやれそうですけどねー。

書込番号:15164135

ナイスクチコミ!0


Regulatorさん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/05 15:38(1年以上前)

さんかく山のマジルーさん

お役に立てず、すみません。
あと、私が転送出来た時の状況ですが

端末のWi-Fiは切っておく
Battery+等のWi-Fiを制御するようなソフトを入れている場合、無効にしておく

上記の状態で、アプリを先に立ち上げると、機器のWi-Fi機能を起動してください。と表示されるので、それから、カメラの再生画面から、メニューで、スマホに転送を選択する。

という流れで転送出来ています。

画面もキレイで大きいし、写真を見るのにも良い端末なので、是非とも頑張って下さい。



書込番号:15164440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/10/05 15:58(1年以上前)

以前、あんでぃ・おうるさんが書かれていましたが

それを試しても駄目でしょうか?

以下転載させていただきました。

1、AndroidスマホにPlayMemorys Mobileをインストール(起動はしません)
2、HX30V側で転送したい写真を用意し、WIFI転送の画面(パスワードが表示される画面)で待機
3、AndroidスマホのWIFIがオンになっていたら、いったんオフ。
  あらためてWIFIをオンにすると、HX30Vを拾ってくるので接続してパスワードを入力。
  ここでAndroidスマホ側でも「接続」となると思います。
4、Androidスマホ側でPlayMemorys Mobileを起動
  ここで、うまくHX30Vを拾ってくると、サムネイルが表示されるはずです。
5、コピー開始。ここでエラーを頻発する場合があります。そして、エラーを起こすと、繋がらなくなるケースが多く、3番あたりからやり直してみてください。

書込番号:15164507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2012/10/05 21:32(1年以上前)

▼Regulatorさん
 ありがとうございます!でも、駄目でした〜(T-T)

▼フェニックスの一輝さん
 ありがとうございます!しかし、駄目でした〜(T-T)

同じジョジョ電話なので繋がる方法は ある と思います。
特にWi-Fi接続に影響するようなアプリは入れてないつもりですが、
その辺を探ってみます。本当に困った…

書込番号:15165657

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/10/05 23:02(1年以上前)

駄目でしたか・・・

それではGooglePlayから「Wifi Analyzer」をダウンロードしてみて
今のWiFi環境をチェックしてみてはいかがでしょうか?

WiFiは2.4GHz帯では14chしかありません。
実際には、重なってる部分が多いので3つまでしか同時に使用できません。
4つ以上のWiFiが確認できたら混線している可能性は高くなります。

干渉しないためにはチャンネルを5あけて使用する必要があります。
1chを使ってる人がいた場合は、6chを使用し、6chを使っている人がいた場合は11chを使用する・・・という感じです。
(1チャンネルと2-5チャンネルは使用する電波が重なっているのです。7チャンネル以降も同じように割り当てられています。)

普通はルーター等が自動でチャンネルを変更するのですが、同じ位置で4つ以上の電波が拾える場合はチャンネルが違っていても混線し、不安定になります。
(つながってもすぐ切れたりとか・・・)

今の電波状態がどんな感じか調べてみるのは重要だと思います。

もしかしてHX30Vの無線チャンネル変更がうまくできず混線してるとか?もあるかもしれません。

それにしても最近はあちこちから無線の電波が飛んでいるので、2.4GHz帯は限界を超えているような気がします。

5GHz帯は空いてるのですが、対応機器が少ないですね。

ところで、原因がわかったらどうするかですが、自分のルーターの電源を一時的に切れば電波が3つ以下になるのなら、それでカメラから転送できると思いますし

部屋の中で移動すれば外からの混線電波が弱くなるかもしれないので、そういう場所を探し
その場所で試せば転送できるかもしれません。

またカメラの電源を再ONもしくはバッテリー抜いてからのオンで無線チャンネルが変わってくれれば
混線の度合いが減り、転送できるようになるかもしれません。
(1チャンネルの電波がある時にカメラが2チャンネルを使っていたらほぼ無理ですが、3チャンネルならもしかしたら転送できるかもといったレベルですが)

書込番号:15166118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2012/10/06 00:10(1年以上前)

▼フェニックスの一輝さま
ありがとうございます。
なんと、前に使ってたauエクスペリアacroは繋がりました!
やはり私のジョジョ電話の設定や、アプリが問題なのでしょうか…

書込番号:15166454

ナイスクチコミ!0


Regulatorさん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/06 17:47(1年以上前)

機種不明

もう少しだけ気になるところを。既に試しているかとは思いますが、
HX30Vのスマホ転送設定をリセットしてみる。
ジョジョ電話のWi-Fi設定の写真のところはチェックはどのようになっていますでしょうか?

書込番号:15168963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2012/10/06 23:54(1年以上前)

▼Regulatorさん
設定同じにしましたが、ダメですね(涙)

接続しました→サムネイル表示されず5秒後→接続が切れました

こんな感じです。一瞬は繋がってるみたいです。
たまに「コンテンツ取得中です…」も出ますが、表示されず切断です。
なかなか厳しい。明日の大綱引きはルミックスかなぁ…

書込番号:15170506

ナイスクチコミ!0


Regulatorさん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/09 06:38(1年以上前)

うーん、他に怪しそうなところは
ドコモ安心スキャンは入れてありますか?あまり関係ないかもしれませんが。
あと、転送するときに、とりあえず一枚だけ試してみる。というのはどうでしょう?

書込番号:15180315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2012/10/09 13:31(1年以上前)

▼Regulatorさん
三連休はルミックスを使いました。
さきほど、久々にWi-Fi接続を試したら、いきなり繋がりました!
前に試してから何も設定は変えてないです。
1枚でも複数枚でも転送できました。何故?!
嬉しいは嬉しいですが、どこが悪かったのか判明してないので、
また繋がらなくなりそう&その時どうしよう?と不安です。
ずーと繋がってくれたら助かりますが…

Regulatorさん、ありがとうございました。
また経過など、報告しますね。

書込番号:15181271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめがあったら教えて下さい

2012/10/04 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 taka_jtrさん
クチコミ投稿数:107件

今日デジカメを見に行ったのですが、種類の多さにビックリして
取り敢えずカタログを貰って帰って来ました。
実売価格で2万近辺までで、連射と望遠と言う視点で
HX30VかLUMIX TZ30かCOOLPIX L610辺りがいいのかなーと思いましたが、最近はアンドロイドが搭載されてるものとか、WI-FI機能があると、データのやり取りで便利なのかな?とも思っていますが、皆さんのおすすめがあれば教えて頂けませんか??
使い方は、動く被写体を撮った理が多いと思うので、連射か、どんどんシャッターが切れるレスポンスの良さ、あとは、望遠がある程度あると嬉しいです。

宜しくお願いします

書込番号:15161960

ナイスクチコミ!0


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2012/10/04 23:15(1年以上前)

実売価格2万円までということなのでカシオのEXILIM EX ZR200はどうでしょうか?
どんどんシャッターが切れてサクサク撮れるのはカシオのコンデジが強いです。
連写もかなり得意です。望遠は光学12.5倍しかありませんが、望遠で300mmまであるのでまあまあ良いと思います。
ZR200は1秒間に30枚撮影する連写機能がありますし、連写枚数や1秒間に何枚連写できるかも設定できます。
ついでにバッテリーもよく持ちます。

書込番号:15162015

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/10/05 13:50(1年以上前)

レスポンスがいいのは
カシオZR300
だと思います。

連写だとLUMIX TZ30ではないでしょうか?
(電子シャッターでの連写能力はZR300に負けますが、メカシャッターで10枚/秒は凄いかなと)


http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000154.J0000000558

書込番号:15164161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/10/05 16:24(1年以上前)

連写・・・・・
連写の速度も大事ですが、何枚連続して撮れるか(何秒間撮れるか)も大事だと思います。
また、復帰するまでの時間も。

仕様を見ると、
HX30V・・・・10コマ/秒で最大10コマまで・・・・つまり1秒間。
TZ30・・・・通常連写:2〜10コマ/秒でカメラ任せで変動。撮影可能枚数も変動(10〜100コマ)
      AF連写:5コマ/秒で最大100コマまで・・・・20秒間。
      高速連写(電子シャッター):40コマまたは60コマ/秒でそれぞれ最大40コマ、60コマ・・・・1秒間。(記録画素数に制限あり)
L610・・・・1.9コマ/秒で最大4コマまで・・・・2.1秒間。
ZR300・・・・3〜30コマ/秒で最大30コマまで・・・・3コマ/秒なら10秒間〜30コマ/秒なら1秒間。

カード性能や状況によっては仕様上の数値通りにいかないかも知れませんが、どんな被写体をどのように撮るのかは存じませんが、個人的には出来るだけ長い時間、連写し続けれる機種の方が使いやすいです。
トータル的なレスポンスではZR300(ZR200もOK)だと思いますし、AF連写が必要ならTZ30も良さそうに思います。
連写後の復帰の時間は存じません。
また、連写中に液晶モニターがブラックアウトしたり、コマ送り状態になって、被写体を追うのが困難な場合が多いです。
その辺りも、実機で確認されたほうが良さそうです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000154.J0000000184.J0000000558.J0000001319

Wi-Fi内蔵のEye-Fiカードを使えば、対応機種ならWi-Fiを利用できると思います。

書込番号:15164580

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka_jtrさん
クチコミ投稿数:107件

2012/10/07 15:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます
もう1度、量販店に見に行こうと思います
また、悩むだけかもしれませんが(^_^;)

書込番号:15172679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:18件

HX5Vからの買い替えを検討しています。
静止画での高感度の性能UPは皆様の書き込みにて確認出来ましたが、動画ではどうでしょうか。
HX5Vでも、晴天の屋外での動画はとてもくっきり奇麗ですが、屋内 例えばホールや、体育館のステージ等の動画は多少ぼけて見える気がしていました。
動画での高感度性能もUPしているのでしょうか。
ビデオカメラに換えれば済む話かもしれませんが、HX5Vでのコンデジで静止画と動画の両方記録が出来る便利さはとても便利です、出来ればHX30Vで継続したいと考えています。
どなたか比較できた方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。

書込番号:15159077

ナイスクチコミ!0


返信する
C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/10/04 18:24(1年以上前)

私もHX5Vからの買い換えですが動画は昼間も室内や暗い所でも綺麗ですよ
HX5Vのモヤ〜とした感じよりクッキリ綺麗に撮れます
ですがやはり暗い所ではカクカクします
体育館の発表会などではカメラを動かないようにして被写体も動きが少なければいいのですが動く物にはカクカクが目立ちます
私も子供の発表会ではHX5Vを使おうかと考え中です

書込番号:15160638 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mmkk1022さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/04 23:34(1年以上前)

C-5さんの
>私もHX5Vからの買い換えですが動画は昼間も室内や暗い所でも綺麗ですよ
HX5Vのモヤ〜とした感じよりクッキリ綺麗に撮れます。


同感です。

ほぼ同一条件の屋内(自宅居間やレストラン)でのHX5V(2年間使用)と
比較して明らかに差があります。
(但し、HX30Vは全て60Pでの撮影です)

その他の機能をみても格段に進歩しています。

書込番号:15162119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/10/05 03:32(1年以上前)

C-5さん mmkk1022さん

貴重なご意見ありがとうございました。
通常の使用では奇麗になっているんですね。
カメラの使用用途は主に子供の成長記録です。
今年 小学校生になり、学校行事で体育館で撮影する事が増えたのと、HX30Vが安くなり手頃な価格になったので買い替えを考えていました。
過去の書き込みを一通り読み直しましたがHX5Vよりもスローシャッターになる頻度が高い様ですね。
その点は気になりますが、やはりHX30Vを買ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15162785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2012/10/04 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 alexpapaさん
クチコミ投稿数:2件

5Vからの買い替えです。 少しでかくなりましたが、進化してますね。
 購入する時に液晶保護フィルムは買ったのですが、ケースは、後でもいいかな〜と思って、買いませんでした。
 皆さんは、どのケースがお薦めですか?

書込番号:15158220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/10/04 06:36(1年以上前)

5Vからだと
・1920x1080 60p
・音声ノイズの低減
・動画の最広角での歪み補正
・光学ズーム 12➡20倍
・画素アップ
・静止画 暗所ノイズ 改良
・静止画 画質アップ
でしょうか。

書込番号:15158792

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/04 10:19(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081195.J0000000184.J0000000154

高倍率ズームになったのでやむを得ない面もありますが、もう少し薄型にしてほしかった気が・・・

書込番号:15159311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/04 10:27(1年以上前)

後でしっかりしたケースをと思っていても、傷がついてからでは遅すぎます
とりあえず100円ショップのケースをそれまでの繋ぎで使ってみてはどうでしょうか?

ちなみに、私のコンデジは100円ショップのケースで事足りてますが

書込番号:15159328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/04 21:30(1年以上前)

サイズはピッタリですが私はこれです
https://shop.elecom.co.jp/Store/ProductList.aspx?CategoryKey=PCADGCMCASE_36

書込番号:15161444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 alexpapaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/05 09:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。 本日、ケース買いに行ってきます。 傷がついてからだと遅いですからね。
 ところで、5V購入した時、ストラップ最初からついてたような気がしますが・・間違ってたらスミマセン。

書込番号:15163263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ピント調整

2012/10/03 09:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 snail3さん
クチコミ投稿数:56件

現在HX5を使っています。20倍ズームに惹かれて買い換えを検討しています。

HX5で一点気になる点が、ズーム時のピント合わせです。

遠くの被写体にピントを合わせたいのですが、手前にじゃまな物があると
手前のじゃまなものにピントがあってしまって、目的の被写体にピントを
あわすことができません。
遠くの被写体にピントを合わす方法があれば教えて下さい。

書込番号:15154785

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/10/03 09:19(1年以上前)

機種不明

取説57P

AF方法をマルチAFでなく、中央重点AFにしてフレームの中央で被写体を追うか
フレキシブルスポットAFにしてコントロールホイールであわせたいところにピントを合わせるかでしょう

書込番号:15154830

ナイスクチコミ!2


スレ主 snail3さん
クチコミ投稿数:56件

2012/10/03 10:09(1年以上前)

HX30Vはマニュアルフォーカスもちゃんとあるんですね。
安心しました。

ありがとうございました。

書込番号:15154949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング