
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 19 | 2012年9月29日 05:59 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月27日 00:27 |
![]() |
16 | 8 | 2012年9月27日 10:12 |
![]() |
5 | 6 | 2012年9月30日 21:10 |
![]() |
2 | 0 | 2012年9月23日 23:54 |
![]() |
5 | 10 | 2012年9月26日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
このカメラで星が撮れるのかなぁ、と思い
帰り道に、自転車の荷台に乗せて試してみ
ました(*^_^*)
塗り絵になるのかな、と思いましたが、想像
してたのよりは綺麗に撮れてました^_^;
場所とか、構図とか、設定とかを工夫すると
も少しマシになるのかな、と思います(^^♪
4点

すごーい♪撮れるもんですね
今度自分もDSC-HX100Vで試してみよー
書込番号:15126569
1点

こういう「撮る」こと自体が楽しむ事ができるカメラっていいですね!!
私も入手したら試してみよっと!!
書込番号:15126620
2点

>自転車の荷台に乗せて試してみました
三脚代わりの自転車の荷台、考えましたね〜
>場所とか、構図とか、設定とかを工夫するとも少しマシになるのかな、と思います
次回は満天の星空の下でお試しください (^^)
書込番号:15126884
1点

私も撮ってみました!
思いの外うつってびっくりしました(゚Д゚ )
街灯のない山の上とかならばかなりキレイに取れそうですね
ただ長時間露光する際、レンズによる?変な光の筋がうつってしまうことがあります…
書込番号:15127704
1点


>ニコイッチーさん
びっくり\(◎o◎)/!
ですね。
そちらは、空気綺麗そうですね。
ぜひ試してみてください(^^♪
ひとみちゃんが写っちゃうかな。。
書込番号:15128715
1点

>tk84さん
いつも鞄にHX30V\(^o^)/
って感じですね(^^♪
最高画質ではないかもですが、気軽に使えて
失敗が少ないので楽しめると思います(*^_^*)
ぜひぜひ入手してください(*^^)v
書込番号:15128717
0点

>m-yanoさん
最初はサドルに上向きに置いて天井を狙ったのですが、
あまり星がありませんでした(>_<)
オリオン座があったので、角度がつけれる荷台に。。
次回は天の川とか撮ってみたいですね(*^^)v
書込番号:15128741
0点

>nuktppさん
わーーw(∂o∂)w
いっぱい写ってますね(*^_^*)
今回Mモードで、ピンともMFにしてみましたが、
nuktppさんはモードどうされてますか(・・?
ISO1600の30秒だと、空が白くなりましたので、
やっぱ山に行かなきゃですね^_^;
>変な光の筋がうつってしまうことがあります…
ちょっと注意してみてみます(^_^;)
書込番号:15128805
0点

>そちらは、空気綺麗そうですね。
そうなんす♪隣の大田原市は、環境省の「星空継続観察」で過去に4回も1位となっており、星空が綺麗な場所として知られているのだそうで…どんだけ街灯なくって真っ暗なんだか(-_-;)
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/04/28fureaino_oka/index-j.shtml
自転車持ってないんでスクーターの荷台でいいっすかね♪
横着しないで普通に三脚持って行けよって話だな(^_^;)
D7000にシグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSMにリモートコードと三脚まで買ったのに星撮りしてないオイラは寒がり
書込番号:15130899
0点

大田原市いいとこ見たいですね(*^_^*)
なんか宿泊施設が綺麗すぎなような。。
バイクってあまりじっと見たことないので、
分かりませんが、自転車だと溝に入れたら
角度がつけられそうだったので^_^;
バイクって三脚収納できるのですか(・・?
せっかくあるなら使わないと。。
書込番号:15131026
2点

バイクと言っても今は125tのスクーターっす(^_^;)
カメラと三脚はリュックですね
素直に車で一眼レフも持って行けよって話だな(^_^;)
図解すごーい(^O^)
宿泊同行いたします♪
書込番号:15131083
0点


>>MA★RSさん
私もMモードですよ〜(^▽^)/
絞り値(F値)が2段階ありますが低い方にされたらどうでしょう??
都会だとまわりの光を集めてしまって白っぽくなってしまうかもしれないですね!
田舎の星の綺麗なところでカメラを上に向けてとれた満天の星空は感動モノですね
>>シフトキンムさん
ああ、まさにこれです…(´ロ` )
そういう仕様なのかと思って諦めてました。ちょっと販売店に相談しに行ってみます。
ずいぶん綺麗な星空ですね!
自分もこのくらい綺麗に撮りたいなあ
書込番号:15135206
1点

天の川です。
マニュアルで25秒と30秒の露光にすると2〜3枚に1枚、NGの症状が出ていました。
>nuktppさん
NGデータを付けて修理出しした方が良いですよ。
書込番号:15135587
2点

>ニコイッチーさん
スクーターって50ccの事をいうのかと思ってました^_^;
背負うのだったら、車の方が安全かもですね(^^♪
かりんとう饅頭食べに行かなきゃ(*^^)v
書込番号:15135643
0点

>シフトキンムさん
ISO3200で白くならないって良いですね(*^_^*)
山の中とかでしょうか(・・?
しかもぜんぜん塗り絵じゃないですね(^^♪
書込番号:15135651
0点

>nuktppさん
やはりMモードが良さそうですね(^^♪
次回、F3.2 SS30秒で撮って見ます(*^_^*)
足がないので、なかなか良いポイントに
行けないんですよね(>_<)
一応、田んぼの真ん中で撮ったのですが。。
書込番号:15135655
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
某大型店で話しをしていると,「この機種は生産終了です」と言われました。買おうと思っていたのですが,買い得なのか,それともソニーさんは,もっといいものを出すのか迷うところですね。
2点

ヤマダとかラビですか(・・?)
書込番号:15122627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>買い得なのか,それともソニーさんは,もっといいものを出すのか迷うところですね
仮に新機種が発売されたとしても初値は高値だと思います。
HX30Vも初値は40000円でした。
HX30Vは底値に近いので、HX30Vをお考えなら在庫がなくなる前にさっさと購入して撮影を楽しまれた方が幸せだと思います。
書込番号:15122741
2点

HX30V、HX9Vと、大体毎年春先に発表・発売されています。
後継機はこれらと同様、来年2〜3月頃、発表されるのではないでしょうか?
ビデオ機の一部に採用されている、”空間光学手ブレ補正”が付けばイイナと思っていますが…。
書込番号:15122858
2点

ヤマダ電気じゃないですか?
過去スレです、参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#15068697
HX30Vはhttp://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX30V/で生産完了になっていません現役です。
HX7Vはhttp://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX7V/で生産完了になってます。
ヤマダはとっくに生産終了になったHX7Vをまだ販売しています。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3157445014
書込番号:15123105
3点

販売計画数に合わせ部品を調達、
計画より早く販売が達成したため、終了ではないでしようか。
流通業界では普通です。
そして新たな機種を発表し購買力を煽る(古い機種の在庫は、新機種を発表したら売れず、不良在庫で業績にマイナスです)
確実に販売出来る数だけ作り、価格の下落を抑えるのも、
経営手法の在り方として考えられます。
書込番号:15123439
1点

撮るものが無いなら待つのもよろしいかと思います。
撮りたいなら買いです。
書込番号:15124550
2点

5年ぶりにデジカメを買い替えようと思い立ち、このサイトでこの機種にひかれ、本日購入しました。貴重な情報提供有難うございました。
お礼という訳ではありませんが、本日の池袋の状況をご報告します。以下のとおり在庫が無くなっており、かなり焦りました。
・ ビックカメラ本店 在庫なし、取り寄せとのこと。(現金特価21,800円、ポイント1%の表示)
・ LAVI1池袋モバイルドリーム館 展示品現品1点のみ。入荷予定なし。(現金特価21,500円、ポイント無)
・ LAVI1池袋総本店 在庫なし、取り寄せ2週間待ち。(モバイルドリーム館と同じ)
・ ビックカメラ東口カメラ館 黒・ブラウンとも在庫あり。(21,800円、ポイント1%)
ということで、東口カメラ館でビックのカードで買いました。
ちなみに液晶保護フィルムを買ったら、女性の店員が目の前で綺麗に貼って下さり、値段の安さよりもこちらのサービスに感動しました。
書込番号:15126047
3点

発言始めの者ですので,その後についてアップしておきます。
某店とは,ご推察の通りです。
パナソニックのTZ30と比較して本機に決めました。
理由は,動画撮影で距離を急に変えたときのピントの追尾が早いように感じたこと。暗いところでの撮影ができるという2点でした。
買うことに決めたのですが,在庫は展示品のみということでした。元の話しとは別の日別の店舗で購入しました。
まあ家で使えば,そのうち傷はつくのですからと納得しました。安いかどうか分かりませんが。
展示品2台のうちあまり展示期間が長くないものを選んでくれ,24000円10%ポイントが,21000円10%ポイントでした。東芝16G(10クラス)SD1880円,充電器セット5000円で5年間保証がついています。
以上,ことのほか反響があってびっくりしました。
書込番号:15127245
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
このカメラは動画撮影中の静止画が綺麗に撮れますね
そりゃ普通に撮った静止画にはかないませんが動画切り抜きよりは全然使えます
これなら来週の子供の運動会で大活躍しそうです
今回、陸上自衛隊の祭りに行ってきて動画オンリーで撮影してきました
パレードが動画撮影中の静止画撮影
実演ショーが動画切り抜きです
多少修正してありますがこのカメラでの動画中の静止画はこんな感じと参考になればと書き込みました
http://blogs.yahoo.co.jp/matti_1967/67263839.html
4点

確かに動画撮影中の静止画はうまく撮れますね。
でも画像を見て思っていたことですが色合いが少し違うように思います。
実際自分の撮ったものも動画と切り出した画像は同じなのですが
静止画は少し青が薄く明るい画像になります。
少しきになっていたところに同じような画像があったのでお聞きします。
これはこのカメラでは普通なのでしょうか?
ちなみにソニーに問い合わせたところ動画撮影中の静止画も切り出しも
違いはないとの回答でした。
書込番号:15119842
0点

せいあすさん
撮った天候、状況が違うので色がかなり違ってますね
1枚目の動画撮影中の静止画と同じ時のビデオから切り取ってみました
ビデオ切り抜きは若干寝ぼけた感があるのでいまいちです
書込番号:15120203
1点

C-5さん
ありがとうございます。
切り出しの画像を見ましたが少しだけの色合いの違いしかありませんね。
自分のはカメラの液晶で見ても色合いの違いがだいぶでます。
個体差があるのかも。一度ヨドバシにカメラを持って行って確認してもらいます。
書込番号:15124474
0点

せいあすさん
あらま・・・そうなんですか?
私はあまり比べた事はなかったのですが、もしかしたらシーンによっては違う時もあるかもしれませんね
書込番号:15125562
0点

C-5さん
今日ヨドバシにカメラを持って行き画像を見せると許容範囲といえば範囲ですが
でも確かに色の違いはありますねと言われ、展示品のカメラで撮影比べをすると
やはり少しの違いはでてますが持ってきていただいたカメラと比べるとましですね。
と言われました。動画を撮りながら静止画もと1台2役がメインの使い方なので
それではこのままでは少しきになりますよねということになり、親切な店員さんだったので
初期不良扱いで来週中に交換となりました。
書込番号:15137505
0点

せいあすさん
今回の事で異常がわかり親切な店員さんにより交換になりよかったですね(^o^)丿
書込番号:15143882
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
昨日、こちらの機種をヨドバシ新宿西口本店にて購入しました。
たまたま価格を見たら、巨人優勝還元セールをやっていて、
通常10%のポイント還元が13%だったので、購入を決めました。
23800円の13%で下取りカメラがあればさらに1500円引きでした。
セールは明日までとのことです。
価格のご参考になれば・・・
2点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
いつもこちらでお世話になっているので、多分安いだろうと思われる値段を発見したので書き込みます。
こちらの機種が22230円。
デジカメ下取り500円。ミナピタカードで5%offでした。
ブラックが取り寄せ中で予約受付ってなってたので、すぐ必要な人は間に合わないかもです。
ブラウンは何も書いてなかったので、在庫あるようです。
なんばヤマダ電機は在庫無しの展示品のみで、キタムラより若干値段高かったです。
廃盤品なので、取り寄せはできませんって言われました。
書込番号:15109838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

寝屋川キタムラは23800円の下取り2,000円でしたよ。同じぐらいですね。
黒在庫有りです。ちなみにジャンクカメラ200円〜です。
キタムラって液晶フィルム買うと張ってくれるんですね。
自分で張ると失敗すること多いから、なにげにいいサービス!
ヤマダは大阪全滅っぽいです
書込番号:15110512
1点

今日、ヨドバシで、20500円で不要のカメラフイルム可能で下取り1500円で19000円になりさらにポイント10パーセントで購入いたしました!実質17100円でした!
cx1からの買い替えで大きな進化です!
書込番号:15110875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

nottwattさん
寝屋川のキタムラもあんまり値段変わりませんね!!
フィルム貼ってもらえるとは知りませんでした。
今取り寄せ中なので、購入する時にフィルム貼ってもらおう♪
フィルム貼り難しくていつも気泡が入ってしまいます。
Ricoairlinesさん
超安いですね!!
昨日ヨドバシ行ったのに安くなかったので残念です。
今日も行けばよかったです〜
ヨドバシって梅田ですか?
もうキタムラで取り寄せしてもらってるので今更キャンセルできないですよね・・・(泣)
3000円も変わったらケースも買えちゃうような感じですね。
書込番号:15111162
0点

一度キャンセルできるか電話できいてみたらいかがでしょう?
ヨドバシはおっしゃる通りです。
K's、エディオンなどハシゴしましたがこの価格はお手上げでした!
ちなみに20500円は以前こちらのカミコミで
都内価格いったら一発ででました!
18800円のポイント10パーセントが新Bで
でたみたいなので、一度挑戦してみては
いかがでしょうか?
書込番号:15111392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ricoairlinesさん
ヨドバシ梅田でしたか!!
明日、試しに行ってみる価値ありそうですね!!
どの担当者がいいんだろ・・・?
交渉って担当者によって違う気がするのでいつもドキドキです(笑)
無知で申し訳ないんですが、新Bってなんしょうか??
書込番号:15111456
0点

略は新宿ビックカメラです!
ヨドバシの担当名はだせませんが
女性です。ほとんど女性ですが。
まず価格いつの価格か聞かれますので1週間いないがいいです。
次に担当名や名刺ありますか?
って聞かれますが私は顔を覚えてます。
っていいました!
2マンはきれそうですねっ!
頑張ってください。
書込番号:15111661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ricoairlinesさん
ありがとうございます!!
明日は予定があるの忘れてて行けそうにないのですが、あさってにでも行ってみます♪♪
安くなればいいなぁ・・・
Ricoairlinesさんはすごいですね!
都内や大阪の情報もっていて。出張とかですか??
ダメ元で頑張ってみます!!
書込番号:15111726
0点

私は月一で都内に出張に、行ってるただの
家電マニアです!ヨドバシなら
今日か、明日までならジャイアン優勝の
勢いがあるのでいけるかもですよ
また、結果教えてください。
頑張ってください。
書込番号:15113899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ricoairlinesさん
ヨドバシ行ってきました!!が・・・
ぜんぜんダメでした。
キタムラの値段にも下がらず、端数切って24000円のポイント10%で、これ以上は絶対無理です。と言われ、粘ってみたんですがまったく下がりませんでした。
この価格なら、マリオ撮影無料券等もらえるキタムラの方がお得なのでキタムラで買うことにします。
色々教えていただいたのに・・・
ありがとうございました。
書込番号:15122836
0点

それは高いですね〜!
私は来月頭に都内なので
一度交渉だけしてみようかと
おもいます!
また、カキコします!
書込番号:15124382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





