サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:32件

HX30VとパナソニックTZ30と、リコーcx6で迷っています。

5月1日より旅行のためかなり急いでいます。

初心者なので、カメラに関しての知識はほぼゼロに等しいです。

撮影するのは、主に風景、人物(旅行、紅葉など季節の行事)結婚式などです。日常では特に使いませんが、最近料理が楽しくなってきたので上達したら撮っていくつもりです。

動画は、今のところ結婚式以外に使う予定はないです。

カメラで重視する点は
デザイン(黒or白)

機能性
@遊び心((加工にトイカメラ、ミニチュア、できればセピアなど)がある、
Aズーム機能がよいこと(京都などで混雑時遠くから撮影するため)ただどれぐらいの倍率がいいかは分かりません。
B焦点距離1cm(お花などを撮る時寄れないと困るので)

操作性
初心者にも使いやすいこと。

携帯性
重さHX30v(約250g)が限界です。

画質
ある程度きれいであれば、特にこだわりはありません(ただし店員さんいわくキャノンのようなハッキリした写りよりナチュラルな写りがすきなので、HX30Vの方がよいかもと仰いました。けど実際撮影したモニターでは、思ってたより気になりませんでした)

動画
ある程度きれいであれば特にこだわりありません。
(どちらのカメラも優れていると思いますが、違いが分かりません。)
(今のところブルーレイにやく、テレビでみるなどの予定はないので重視しなければリコーが魅力的になります)

予算上限30000円
(カメラのキタムラ某店舗にて確認済みです)

加工の種類はTZ30好みですが、本体のデザインはHX30vの方が好みです。


リコーcx6、オリンパスSH-25MRとも迷いました。


店員さんにcx6は暗闇での動画が、昔に比べるとよくなったものの他社と比べると…なので、個性と捉えられないならやめた方がと言われ保留としています。

SH-25MRは加工機能の調整が出来ないのがネックとなりました。

ズーム機能は劣りますがtx66も考えました。ただ、構造上逆光に弱い。軽いのでぶれやすく、タッチパネルになれるまで時間がかかるかも…(現在の携帯二つ折りです)ということで外しました。

(ちなみに以前はフジのファインピクス(Z100)を約4年、その前はソニーのサイバーショット(いただきもの)を使ってました。どちらも特に不満はありませんが、ソニーの方が色々な加工があり好きでした。)


優柔不断かつ素人の私にはかなり難しい選択です。(実は3月から悩んでました…)

TZ30の中身でHX30Vのデザインのカメラがあればベストなのですが…


各カメラの強みorこのカメラがオススメなど、実際に使っている方、もしくは詳しい方の意見をお聞かせいただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:14497656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/04/29 08:21(1年以上前)

ありゃ、マルチ投稿ですね。

書込番号:14497678

ナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/29 08:21(1年以上前)

他にお持ちの家電製品と同じメーカーが良いのではないでしょうか。
TVやビデオレコーダー、パソコンなど。。。

書込番号:14497679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/04/29 08:46(1年以上前)

うさらネット様

早速のご返信ありがとうございます。

すみません、NGだと知りませんでした。以後気をつけますm(_ _)m

書込番号:14497758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/04/29 08:59(1年以上前)

HT2007様

早速のご返信ありがとうございます。

なるほどですね。しかしテレビはパナソニック、HDレコーダーはソニーです(^^;)(ちなみにプリンターはキャノン、PCはNECになります)
このような場合、どちらを重視すべきですか?

書込番号:14497790

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/29 09:40(1年以上前)

お店で触ってみて気に入ったほうでいいと思いますが、HX30Vは1/2.3型センサーの割に
画素数が多すぎる気もします。

書込番号:14497917

ナイスクチコミ!0


ARTISTAさん
クチコミ投稿数:35件

2012/04/29 09:53(1年以上前)

私はガチ写真は一眼、思い出写真はHX30Vを使っています。
その他動画はハンディカムです。

HX30Vは画質は他と劣るもののオールマイティ感が高いです。
望遠からマクロ、そしてオートで簡単です。

私は写真は画質よりも構図やアルバムやBook作りで満足度を高めています。

書込番号:14497959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/04/29 10:43(1年以上前)

じじかめ様

早速のご連絡ありがとうございます。

すみませんどちらのカメラも何度もさわりましたが、素人の私には仰ることが分かりませんでしたので本日お店の方に確認しようと思います。

ご意見いたたぎなからすみませんm(_ _)m

書込番号:14498096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/04/29 11:02(1年以上前)

ARTISTA様

早速のご返信ありがとうございました。

確かにオールマイティですね。操作性やアルバム管理が優れている点はとても魅力的です。

本日お店にてよく検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14498147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/29 19:17(1年以上前)

TZ30はマクロAFで3cmからです。

日にちがないので、カメラ屋さんに行き、あるものを購入して
明日、昼までに試し撮りして、初期不良がないことを確認して
ください。

書込番号:14499491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/04/30 00:36(1年以上前)

今から仕事様

ご返信ありがとうございます。

初期不良の確認ですか。言われるまで気づきませんでした。ありがとうございます。

できる限りベストを尽くして旅行に行こうと思います。

書込番号:14500815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/30 03:23(1年以上前)

こんばんは!
僕ならHX30Vかな。
まずとにかく失敗なく動画からパノラマ、美肌モード、夜景となんでもオールマイティに使えます。
Eyefiいらずでスマホに転送できるのは非常に便利です。
機能豊富はソニーは他のメーカーより常リードしてる感じがします。

CX6の優位性はズーム全域でのマクロでしょうか。但しセンサーはなぜか裏面CMOSの第一世代、
スペックが大事だとは言いませんが、これはソニーでいうとHX5Vの載ってたセンサーで既に2年前のものです。
操作感やカメラとして楽しさは個人で色々だと思いますがリコーは描写も含め好きです。
GRD3やCX系も使ってましたが、カメラを撮ることに楽しみがあるのは主観ながら、やはりリコーだなと思います。
しかしこれはスレ主さんの方向性とは違うとおもうので、あえて勧めません。

それ以外は動画もソニーやパナに比べ劣り、パノラマとかもありませんからね。

僕は香港にしょっちゅう行きますが、縦のパノラマはなんちゃって広角レンズのようで結構使えるんです。
海外でも大都会に行くと想像してたよりも、ビルなど建物が日本のものより大きいという事に気付きます。
これは事前でガイドブックや画像で見てても実物見ないとわからないことなんで注意が必要です。
プロ野球選手をテレビで観てる時より実物見た時よりデカって思うの似てるかも(笑)。。

後々、海外都市部に行かれることも考えるとHX30Vの方が満足度は高い気がします。

あとはメーカーによる描写傾向の好みだと思います。

書込番号:14501163

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/04/30 06:28(1年以上前)

コントル様

おはようございます。

長文のご返信、ありがとうございます。

仰るようにリコーも素晴らしいカメラですが、私にはソニーの方が魅力的です。

海外はサイズが大きいと聞きますが、やはりそうなんですね。行きたい国は山ほどあります笑


描写傾向ですか…パナもソニーもみましたが、すみませんど素人なものでさっぱり違いがわかりませんでたm(_ _)m

書込番号:14501298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/05/02 01:20(1年以上前)

ご返信いただいた皆様、ど素人の私にたくさんのご意見いただき、本当にありがとうございました。

悩みに悩んだ結果、昨日無事にカメラを購入致しました。

非常に申し上げにくいのですが、それは候補にあげていた3つのカメラではなくカシオのEX-ZR20です。

ある方の意見より
何を重視するか選択した際、残ったのはデザインと機能でした。
そして動画を撮影する頻度を考えると、ソニーやパナソニックにこだわらず静止画で綺麗な物がとれ、遊び心のあるカメラ、また持ち運びに便利なカメラの方が私にはあっているのではないかと思い、一番しっくりきたものがこのカメラです。

ご意見いただきました皆様、本当にすみません。

皆様のおかげで選べたカメラです。
ちなみに今夜から旅行がスタートし、明日がカメラデビューです。
ど素人の私ですが、このカメラでたくさんの思い出を残していきたいと思います。
最後にここまでお読みいいただきありがとうございました。

書込番号:14509502

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/02 14:45(1年以上前)

きなこと黒蜜さん、質問が解決した場合は解決済みにしてください。

http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=159
ご存知かもしれませんが、一応方法を載せておきます。

書込番号:14511284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/05/03 00:50(1年以上前)

ic1500p様

すみませんでした。
以後気をつけますm(_ _)m

書込番号:14513817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:57件

今日、新習志野のK'sデンキさんで、
 HX30Vブラウン
 専用ジャケットケースLCJ-HKブラウン
 エレコム液晶フィルムエアーレスタイプ
の3点セットを30,000円(税込)で購入できました。
一応内訳としては、27,300円、2,500円、200円として貰っています。
クレジットカード支払いもOKでした。
在庫もあり連休にすぐに使えるということで、とても良い買い物が出来て満足しています。

昨日に回った都内の電気店が軒並み値上がっていて購入を諦めかけていたので、とても嬉しいです。

書込番号:14496083

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/04/28 21:58(1年以上前)

けいしゃちさんご購入おめでとうございます。

現在値上がり中ですので、純正ケースと保護フィルム込で3万円なら非常にお得なお買い物だったと思いますよ。

連休中バシバシ撮影して下さい。

書込番号:14496234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/30 02:04(1年以上前)

けいしゃちさん、ご購入おめでとうございます。

ぜひ、画質や使い勝手、GPSの精度などをレビューしてみてください。

K's電気 新習志野店さんは、僕がAW100を購入したときも、
黙って安くしてくれました。場所が辺鄙な分、がんばってますね。

書込番号:14501063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

新宿 売り切れ・・

2012/04/27 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:40件

4月27日にHX30Vを探して新宿のヤマダ電機、ヨドバシ、ビックカメラをまわりましたが、どこもブラックは大人気で在庫切れとのことでした(入荷まで1〜3週間、要予約)

店頭価格はどこも39800円、ポイント10パーセントでした

頑張ってブラウンの値引き交渉を仕掛けたのですが、おまけの4GBのSDカードや800円引きがせいぜいでした・・(LUMIXならばいくらでも値引きすると言ってましたw)

GWが終わって価格が落ち着いた頃にでも買おうかと思います

書込番号:14491522

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/04/27 18:25(1年以上前)

こんにちは
情報ありがとうございます。
やはり連休前には物がもう入らないので、売る方も多少強気なのかも。

書込番号:14491600

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/27 19:27(1年以上前)

LUMIXを半額ぐらいまで値切ってみてもいいのではないでしょうか?

書込番号:14491803

ナイスクチコミ!3


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/27 19:29(1年以上前)

全般的に価格上がってきましたね。
GW前だからですかね?

書込番号:14491811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/27 19:56(1年以上前)

http://tokyo-camera.com/A-01.html
DSC-HX30V ボディカラーに合わせた専用ジャケットケース LCJ-HK付
32,800円

東京カメラのまわし者?!より。

書込番号:14491895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/27 19:58(1年以上前)

ずいぶん、高くなりましたね。
HX9Vを購入した時も、安くなると思って待っていたら、
安くならず、ボーナス商戦に少し安くなってから購入しました。

HX30Vもボーナス商戦まで、待つしかないのかも知れません。

書込番号:14491903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/04/27 20:11(1年以上前)

本日よりヤマダ電機大船LABI開店セールで5月2日まで31800円のポイント11%と値札が貼られていました。在庫はないようです。

書込番号:14491951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/04/27 20:21(1年以上前)

さきほどヨドバシの新宿西口店にてブラックを購入しました。
ブラックは入荷した直後だったようです。
値段交渉したところ、33000円の10%になりました。

書込番号:14491990

ナイスクチコミ!2


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度3

2012/04/27 22:32(1年以上前)

今の時点でキタムラで16GBのSDカード付き・なんでも下取りで\32800ですから、近くに店舗があればそこそこお得かも?
店舗販売限定なので、近くの店舗に在庫があればすぐ手に入るかもしれません。

田舎だと競合店がないですから(笑)
私は先週のセールで購入しました。

書込番号:14492555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/04/28 04:06(1年以上前)

どあっこさん

>さきほどヨドバシの新宿西口店にてブラックを購入しました。
>ブラックは入荷した直後だったようです。

おめでとうございます。昼休みに行ったときは在庫切れだったので羨ましいです。゜゜(´□`。)°゜。

>値段交渉したところ、33000円の10%になりました。

わたしは「価格comでは・・・」と言っても軽くあしらわれてしまいました(+_+)
店員さんによるのでしょうが、人気商品の価格交渉はなかなか難しいですね・・・

書込番号:14493394

ナイスクチコミ!0


はいviさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/28 12:15(1年以上前)

たしか先週までは、31800円ポイント10%下取り3000円でした。底値買いは難しいですね。

書込番号:14494381

ナイスクチコミ!1


カメ622さん
クチコミ投稿数:7件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/04/28 18:06(1年以上前)

カメラのキタムラさんで、HX30Vブラック・専用ジャケットケース・液晶フィルム・8GBのSDカード付きで\34000の値引き交渉成立しました。

書込番号:14495370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 wifiについて

2012/04/27 16:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 yg9さん
クチコミ投稿数:68件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

このカメラはwifiが搭載されてますが、スマホへwifi経由で画像を送る場合、専用のアプリをDLする必要があるのでしょうか?また、どのスマホでもつかえるのでしょうか?

書込番号:14491339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2012/04/27 16:56(1年以上前)

yg9さん、こんにちは。

ソニーのホームページの情報によると、『PlayMemories Mobile』というアプリを、スマホにインストールする必要があるみたいですね。
詳細は、ソニーのホームページをご覧になってみてください。

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX30V/feature_5.html

書込番号:14491388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/04/27 17:54(1年以上前)

このアプリPlayMemories Mobileは、いろいろと制限や問題もあるようです。
 転送時に画像が勝手にリサイズ(1440x1080)される。
 転送に時間が掛かる。
 正常に動作(認識)しない端末(スマホ)がある。 ・・・等々

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.playmemories.mobile
こちらのユーザーレビューを参考に、用途に合っているか、お持ちのスマホで使えるかを事前に調べましょう。

書込番号:14491530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 bony56さん
クチコミ投稿数:4件

2日前にキタムラで本機を購入しました。
いろいろ触って見て評判通りの機種だと満悦していたのですが、ふと外観を見ていて違和感が・・・。

前面にある四角いシャッター窓枠が、本体の底面に対し右肩上がりに微妙に傾いて見えるのです。
目の錯覚と思いきや一応、スケールで実測してみると窓枠の右側の方が約0.5mm高く傾いていました。

では動作時ではどうか、電源ONで寸胴(時計まわりに回転)がトップの位置の時には傾きが0になりました。電源OFFではやはり傾いています。

さてここで質問ですが、この傾きは設計上寸胴の回転に対して考慮されているものなのか、単なる不良にすぎないのかが疑問です。

皆さんのカメラではどうでしょうか?教えて下さい。

書込番号:14489739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/04/27 06:20(1年以上前)

私のカメラを確認してみましたが、そのように言われると微妙に傾いているように見えます。

スレ主さんのカメラの状態を撮影して、アップされた方が判りやすいと思います。

ただ私のカメラの状態では今まで使っていて、特に機能や写りにも支障がないので不良とは感じませんね、もしかしてそういう仕様かも?

気になるのであれば購入店に相談されると良いでしょう。

書込番号:14490071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/27 07:58(1年以上前)

私のも同じです。
気づきませんでした。

何となくですが、仕様じゃないですかね?
特に問題はなく、使えています。

書込番号:14490231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/27 21:16(1年以上前)

私のは傾きは全くありません。

電源ONで寸胴がわずかに時計方向にまわるのですか?

私のは回りながら出てくることはなく、まっすぐにでてきます。

構造がどうなっているのか分かりませんが、多少のバラツキがあるのでしょうがそれを欠陥とするかどうか微妙です。

書込番号:14492219

ナイスクチコミ!0


スレ主 bony56さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/28 02:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。^^

電源ONで寸胴がわずかに時計方向にまわるのですか?>
回転は1段目(根元)の寸胴のみで、2〜3段目はただ前進している様に見えます。
見た目は分かりにくいかもしれません。

今のところ、機能的には問題ないので仕様によるものかと私も推測していますが、他のユーザーの方の情報もお待ちしております。^^;

書込番号:14493276

ナイスクチコミ!0


スレ主 bony56さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/28 21:39(1年以上前)

別機種

傾きの写真をUPしました。

書込番号:14496164

ナイスクチコミ!0


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/04/28 21:51(1年以上前)

写真はおそらくワイド端で撮影されたのだと思われますが、広角歪曲があるので傾きは何とも判定が付かない写真ですね。離れたところから少しズームして撮影すれば縦横がまっすぐ写って分かりやすいと思うのですが。

私の手持ちでも確認しましたが、同様に右側がわずかに上がっているように見えます。でもボディ上端のラインが段差の付いた直線なので、それにつられて目の錯覚で平行が分かりにくく見えているだけのようにも感じられます。

写りには何ら支障はないので放置ですね、私は。
もしも水準器表示で水平を保って撮影したのに画像が傾いているとかいうなら、明らかに初期不良ですが。その場合は返品交換か修理対応ですね。

書込番号:14496210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/04/28 22:11(1年以上前)

別機種

ちなみに私のカメラはこの程度の傾きです。

書込番号:14496303

ナイスクチコミ!0


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/04/28 23:24(1年以上前)

機種不明

グリッド表示させてみました

>たるやんさん
写真を撮り直していただき、ありがとうございます。若干水平が出ていないようなので、フォトショップでグリッド表示させて画面全体を0.5度回転させて水平垂直を出しました。

グリッドをボディの縦横に合わせて表示させると、レンズバリア枠は確かにごくわずかに反時計回りに0.2度(フォトショップで計測しました)ほど傾いていますね。この0.2度を許容するかどうかという問題ですが、おそらくメーカーにクレームを付けても、可動部分なので「組み付け誤差の範囲内」ということで返されてくる可能性が大だと思います。

私のカメラもほぼ同様の状況です。人によっては全く気がつかないレベルかもしれません。撮影には支障のないレベルのように見受けられますが、どうでしょう?

書込番号:14496661

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/04/28 23:40(1年以上前)

Vision_42さん

グリットラインまで入れていただいて有難うございます。

私は特にこの傾きはスレ主さんのご報告まで気が付かなかったので気にしていません。

あくまでもスレ主さんと比較の為にアップしただけなのでクレームも付けるつもりはないですよ。^^;

書込番号:14496749

ナイスクチコミ!0


スレ主 bony56さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/29 15:37(1年以上前)

Vision_42さん たるやんさん

フォローありがとうございます。非常に分かりやすい解析までしていただいて、おかげで納得することが出来ました。傾きもそれほど目立ちませんですしね^^

先程、屋外でいろいろと試し撮りをしてみましたが、特にこれといった異常箇所は見当たらなかったので、私もこれで良しとしたいと思います。

書込番号:14498918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

不良でした

2012/04/26 20:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:13件
別機種
別機種
別機種

開いた状態1

開いた状態2(正面から)

閉じても浮いた状態

このカメラをGWに使いたくて、前日に電話で在庫確認しネットで注文し、本日昼休みに「カメラのキタムラ函館美原店」で店頭受取りを行いました。
喜んで職場に戻って室内でいじっていると、プレミアムオート設定でフラッシュもAUTOだったため、フラッシュ部分がポップアップしたんです。
ほほーと感心して、カメラの電源を切ると、なんかフラッシュの辺りが変なんです。
よく見ると、完全に閉まりきっていないというか、「HD AVCHD」とプリントされたフラッシュの屋根部分が浮き上がっており、完全に閉まってくれないんです。
皆さんのHX30Vは大丈夫ですか?こんな不具合はありませんでしたか?

仕事が終わって、購入店に持って行くと店員さんは店頭展示品と見比べ、不具合品と認定されました。
ただ、「今、在庫がないので、とりあえずこのまま使ってください。1週間程度で入荷すると思いますので、届いたら連絡を入れます。」とのこと。
私としてはGWに使うつもりだったので、使えることは嬉しいのですが、このまま使って傷をつけたり落としたりしないか心配です。

書込番号:14488553

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/04/26 20:26(1年以上前)

ほんとだ・・・見事な不良品ですね(>_<)

GWは首からぶら下げて意地でも死守してください!

書込番号:14488585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/04/26 20:31(1年以上前)

オートポップアップフラッシュはHX9Vの時から出ない、引っ込まないトラブルがよくあるようです。

HX30Vのオートポップアップフラッシュも同じ機構だと思うので、現在正常に動作していても突然の故障が心配です。

書込番号:14488614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/26 20:32(1年以上前)

お気の毒です。

でもまあ交換が決まってるようなので
たとえ間違って傷をつけてしまっても大丈夫でしょう。

私は、間違っても落とさないように
ネックストラップをつけています。

書込番号:14488616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/26 21:02(1年以上前)

一応、無茶に壊さないよう気をつけてください

書込番号:14488748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/26 21:29(1年以上前)

カメラのキタムラなら、交換は可能と思います。
電話してください。

書込番号:14488880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/04/26 21:56(1年以上前)

>店頭展示品と見比べ、不具合品と認定されました。
 店頭購入だと対応がスムーズでいいですね、通販だと修理対応になったりしてしますからね。
 在庫がないけど、初期不良品をそのまま貸し出してくれるのは融通がよく利くと思います。

 自分のではないので心配でしょうが、さすがに落っことして壊すのはまずいですがちゃんとフラッシュ部に気をつけて使えば、もしフラッシュ部が悪化しても責任は問わないと思います。

書込番号:14489007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/04/27 13:00(1年以上前)

皆様こんにちわ。
このスレッドの発信者です。

先ほど購入店より電話が入り、在庫の有る千歳の店舗より取り寄せており、明日には入荷する見込みとの事でした。
この店舗の素早い対応は好感が持てます。

おかげで、返品前に傷をつける前に交換となりそうです。(^。^)

書込番号:14490927

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/27 13:39(1年以上前)

残念でしたね。ゴールデンウィーく間近で、フラッシュもウキウキしてたのかもしれませんね?

書込番号:14491013

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/28 06:51(1年以上前)

函館の夜景、アップしてください!
アップ アップ!

書込番号:14493547

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング