サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSC-HX10Vとの違いは

2012/04/08 10:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 mf4690さん
クチコミ投稿数:82件

DSC-HX5Vの所持者です。DSC-HX10Vと迷っています。
光学ズーム以外に違いはありますか?
DSC-HX10Vの方が若干軽くていいように思えるのですが・・・。

書込番号:14408380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/08 13:05(1年以上前)

DSC-HX10Vを買いました。

30Vと比較して30倍ズームは要らないと判断して10Vを選びました。
ただ、たまには16倍以上あればと思う場面もあり、30倍の30Vは
より便利だと思います。

手振れ補正がなかなか秀逸で、手持ちで16倍ズームで静止画も動画
も結構綺麗に撮れます。特に動画の手振れ補正とズームのAFは優れ
ものです。30倍だと更に性能発揮するものと思います。大は小を兼
ねます。

動画の60iでも不満はありませんが60pであれば尚良いというところ
でしょうか。WiFiもあれば便利でしょう。実際はPCにUSBで取り込み
することがほとんどであり、要らないと言えば要らないのですが。

実売価格が4〜5,000円ほどの差ですので、その差額で他の周辺機器
を購入することも考えられますが、10Vか30Vかの選択で迷っていらっ
しゃるということは予算の点で余裕があるように察しますので30Vを
お勧めします。






書込番号:14408878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/04/08 15:56(1年以上前)

迷ったときは上位機種を買ったほうが後々後悔がないですよ。

VaioVaioGRさん
HX30Vは30倍ズームではなく、20倍ズームです。

書込番号:14409427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/08 16:05(1年以上前)

WIFIと1920x1080 60pです。

両方不要ならば、」HX10Vでよいと思います。

書込番号:14409462

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/08 16:07(1年以上前)

また、動画時の回転方向手振れ補正です。

書込番号:14409472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/08 22:40(1年以上前)

まるるうさん

20倍でしたね。

書込番号:14411328

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/17 00:38(1年以上前)

http://store.sony.jp/Special/Compare/Camera/Cyber-shot/index.html

おやすみなさい

書込番号:14446524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

人物の立体感について

2012/04/15 11:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

現在、DSC-HX5を使用しています。これは初めてのソニー製デジカメでした。写真を撮ろうとするとたまに、信じられないくらい、人物が平面的というかのっぺりした感じでうつります。平らに押しつぶしたかのうように。画面の端ならまだしも、中央から少し左右にずれたところでも、何度か経験しました。(同じ場所でも撮り直しするとなおる場合はありました。)今まで使用していたパナやキャノンの広角デジカメでは、経験したことのないことでした。今回、20倍のズームに憧れこの機種を検討していますが、この機種でもそういったケースがあるのかないのかご存知の方いたら教えていただけませんでしょうか?パナとそのあたりで迷いが生じています。

書込番号:14439365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/15 12:49(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035250/?p=DSC-HX5V&q=&rt=qasearch&srcpg=cyber-shot
最広角側のゆがみでしょうか。
HX30Vも入っています。

書込番号:14439552

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/15 12:50(1年以上前)

教えてください3乗さん、こんにちは。

いままで使用していて特にそういうことはありませんが、

プレミアムオート、もしくは、シーンセレクションで美肌を選んでいませんか?

書込番号:14439559

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/15 13:46(1年以上前)

カードを持参して、お店で試写させてもらってもいいのではないでしょうか?

書込番号:14439771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/15 19:02(1年以上前)

人物が平面的というかのっぺりした感じ >

リーメン・ブラザーズ(裏面照射CMOS搭載機)独特の“塗り絵”ちっくな描写のせいで人物がのっぺりした感じに移るのだと思います。
HX30Vは5Vよりも“塗り絵”的ではなくなっていると思いますが人物はどうかな〜。
平面的に見えるかどうかは個人の主観ですからね〜。
ご自身で買って、自ら人柱となり検証して下さい(^^;)
私は身近な人を撮るときはGX1を使ってマス。

書込番号:14440806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/15 19:18(1年以上前)

具体的に、パナ、キャノン、HX5V で撮った写真を見ないとわかりませんが、
被写体が暗いく、等倍でみると、そんなもんかも?
被写体が暗い場合、解像度は期待できないのて、画像サイズを下げてみては...。
あと、ノイズリダクションを弱(-) にすれば、少しはお好みに近くなるかも?

書込番号:14440860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/04/15 20:48(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
今から仕事さんのURLにあった現象がまさしく私のいいたいのっぺりとした平面的な写真となります。広角ゆえに仕方ないことなんですね。
でも、動画と写真を一台でまかなえるこの機種(またはパナの機種)はもう手が離せません。子供も大きくなり、20倍がやっとでてきた今春。どちらを買おうか悩んでいます。

書込番号:14441255

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/15 21:37(1年以上前)

スレ主さんの用途なら、PanasonicのTZ30が良いかもしれません。

おおまかに・・・

HX30V 動画は良いが 昼間での静止画写真に弱い

TZ30  ある程度写真も動画も両立できている。

F770EXR 静止画は良いが 動画時のフォーカスがあうのが遅いのが弱点と聞いた。ぶつぶつとノイズものるらしい。

SX260HS 静止画は抜群 動画が暗いらしい。


だと思います。

動画に関してですが、私はこのカメラを購入前、動画はFullでないといかん!AVCHDでないといかん!しかし写真がメイン

と思って、これにしましたが、実際使ってみると、動画はバッテリを食うし、メモリも大容量でないといかんし、結局、動画はあまり撮りませんでした。

静止画は・・・でした。

やっぱりカメラは写真ですよ!動画は おまけ です。

書込番号:14441547

ナイスクチコミ!0


coolumberさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:7件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/15 21:57(1年以上前)

ic1500pさんは30Vで後悔しているようですが…

まあ人それぞれ選ぶ基準は違いますからね。

私は毎日持つ所有感を大事にします。
デザインは私の中で写真の出来栄えよりも大切ですから。

30Vもそんなに写真が悪いとは思いませんが。

まあ人それぞれという事で。

書込番号:14441679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


coolumberさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:7件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/15 22:05(1年以上前)

教えてください3乗さんはSONYとPANAどちらを選ぶか悩んでいるようですが実際に手に取り握っているとしっくり来る方があると思います。

写真の出来栄えは教えてください3乗さんの使用方法では優越つけがたいと感じますのでこれから自分が使う中での握った感じやダイヤル位置などの感覚を大切にされたら良いと思います。

書込番号:14441719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/15 22:26(1年以上前)

coolumberさん

いやいや、後悔はしていません、後悔というより、このカメラを買って、また知識がひとつ、ふたつ増えて良かった。という感じです。

以前はCanonのCCDを使っていたのですが、このカメラを使って、夜、ぶれずに撮れるところはすごく良かったです。

発色はどんなセンサよりもCCDが好きですが、最近は減ってきたのでしょうがないですが。

とにかく、私の考えが間違っていたというところです。

望遠からマクロまでこれ一台でカバーできるので気に入っていますよ。

書込番号:14441870

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/04/16 06:38(1年以上前)

おはようございます。

画像を拡大してあれこれ品評しないのなら万能機という観点からHX30Vが一番
いいと思います。安定しています。TZ30の動画は構えて撮っている分にはいい
のですが横にゆっくりパンするとブレ補正が後から追っかけてきて、かくかく
します。そして、途中に点光源があると突然フォーカスが合わなくなることが
あります。

書込番号:14442973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/16 13:23(1年以上前)

故障している可能性はありませんか?それとも室内撮影でISO感度がとても高くなっていたとか?取り直して戻ったことと、写真全体が平面的ということなので気になりました。WX30を使っていますが、まだそのような経験はしていないですね。

書込番号:14443886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

安いんでつい。

2012/04/01 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

キタムラ福田屋宇都宮店で、価格com対抗価格30000円
カメラ下取り2000円でした。
ただし、取り寄せ。

明日からの出張に持って行きたかったので
別のキタムラで、30000円
下取り500円で買いました。

キタムラは店舗によって値段が違いますが
お近くのキタムラをのぞいてみては?

書込番号:14377606

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/04/01 12:50(1年以上前)

ムーンライダーズさんご購入おめでとうございます。

現在、価格comの最安値が値上がり中なので、キタムラだったら安心だし、無料クーポン券も貰えるので
3万円ならかなりお得ですね。

書込番号:14377639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/01 12:57(1年以上前)

たるやんさん、ありがとうございます。

価格com対抗価格なので
このまま値段が下がらないと
キタムラも値段が上がっちゃうかもしれませんねぇ。

書込番号:14377668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/01 15:00(1年以上前)

ムーンライダーズさん

こんにちは、HX30Vを買われたのですね。

静止画と動画の評価をお願いします。

書込番号:14378056

ナイスクチコミ!1


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/01 20:36(1年以上前)

スレ主さん、どの色を買われたのですか。

書込番号:14379357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/01 22:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リッチトーンモノクロ

絵画調HDR

シャープネス標準

シャープネスプラス

今から仕事さん、すみません。
明日から2週間ほど出張で
アップすることが出来ません。

2週間もすれば、他の方がアップするでしょう。
そちらを参考にしてください。m(_ _)m

桃作さん、ブラックです。

オリジナルは、こちら。
https://picasaweb.google.com/moonriders007/SonyHX30V?authuser=0&feat=directlink

書込番号:14379858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/01 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノーマル

ビビッド

リアル

絵画調HDR

紫の再現性も良い気がします。

書込番号:14379919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/01 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

25mm

30倍くらいだったかな?

手ぶれ補正の効きも良いし
高倍率も使いやすいですね。

書込番号:14379969

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/01 22:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リッチトーンモノクロも絵画調HDRも良いけど
露出補正使えないのが痛いです。
マニュアル露出は使えますが
ちょっと面倒ですね。

書込番号:14380067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/02 10:04(1年以上前)

今回は 秋まで飽きないで持ってられるといいんですけどね。
果たして(^^;;…

書込番号:14381606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/02 12:02(1年以上前)

コクリコ坂さん、ありがとうございます。

ナイス押しておきました。(^^)

書込番号:14381904

ナイスクチコミ!0


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/02 13:13(1年以上前)

ムーンライダーズさん

なんか値段が上がりそうなので私も買っちゃいました。

これからすぐにカメラを使う機会があるので今で正解だと思います。

近くのキタムラで店頭価格\36,800(下取り\3,000)でしたがスレ主さんの書き込みをお店の人に見せて、同じ値段(これ以上は利益がなくなるので無理とのこと)にしてくれました。感謝です。
キタムラならプリントやアルバムのサービスが付くのでかなりお得ですね。
近くで信頼もあるのでネットよりもいいです。
色はブラックにしました。
どうもありがとうございました。

書込番号:14382148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/02 14:28(1年以上前)

桃作さん、お役に立てて良かったです。

やはり店舗によって、値段に差がありますね。

書込番号:14382343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/04/06 10:53(1年以上前)

4月5日に同じくカメラのキタムラで購入しました。
店頭表示価格は34,800円、下取り3,000円で実質31,800円でした。

書込番号:14399258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/09 21:46(1年以上前)

本日、池袋LABIにて購入しました。といっても在庫なしなのでお取寄せですが。
\31,800 のポイント11%→13%で決断。実質\27,486でした。

書込番号:14415224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/04/13 11:51(1年以上前)

@スミスさんの投稿を参考にヤマダ電機に行ったところ店頭では35500円と書かれていましたが、交渉して同価格31800円の同ポイント13%で購入できました。ありがとうございます。在庫はなかったのですが近日中(2〜3日)に入荷とのことでした。

書込番号:14429784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/16 08:31(1年以上前)

タロウが行くさん
参考になったようで良かったです。私は昨日入荷連絡があり取りにいってきました。
その時みたら、また31,800円のポイント11%でやってましたよ。

書込番号:14443151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

20倍ズーム機を物色中

2012/04/14 08:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:9件

候補は、HX30・F770・TZ30・SX260の4機種で、いずれも一長一短があり、総合的に見れば、性能面での極端な差はないようです。当初、私はHX30が最右翼と考えていたのですが、先日、量販店で初めてSX260の実機を発見しました。製品としての質感が非常に高いと感じ、限られた範囲で撮影してみたに過ぎませんが、静止画についてはキャノンが頭一つ出ているのではないかという感想を持ちました。GW前には購入する予定ですが、ここへきて、また選択に迷いが生じています。

書込番号:14433427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/14 09:14(1年以上前)

おはようございます。

各社1長1端あるかと思います。

スレ主さんが感じたモノでいいのではないでしょうか?

ここで意見を求めても、多数決みたいになっちゃうと思います。

動画の滑らかさを最重視しなければ、SX260は設定の幅があるので、薦めやすい機種ですね。
ズームして感度が上がった時のノイズ処理が、キャノンはうまいと思います。

書込番号:14433535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/04/14 09:20(1年以上前)

> 静止画についてはキャノンが頭一つ出ているのではないかいう感想を持ちました。

僕もそう思います。僕の独断と偏見ですが、等倍の静止画なら
SX260 > F770 = TZ30 > HX30
縮小リサイズした画像ならHX30は綺麗に見えますが。

しかし、動画は
HX30 >TZ30 >> SX260 >>> F770
だと思います。F770は画質が悪いというのではなく、ピント合わせが問題外ということです。
SX260はコンニャクが出てしまいます。

書込番号:14433554

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/14 09:40(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000339869.K0000346680

レンズがほんの少し暗いのと、液晶はHX30Vの方が精細なようですが
画素数が多すぎないのがいいと思います。

書込番号:14433637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/04/14 09:52(1年以上前)

現物の質感に惹かれたならキヤノンが良いかと。データやアドバイス重視で買うと、後で悔やんでしまったり、使わなくなってしまったりします。質感が気に入ったなら、それだけで写真が楽しいですよ!

書込番号:14433681

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/14 11:12(1年以上前)

某月某日さんが、動画を撮らなければSX260が良いと思います。

マニュアル機能が満載なのでそこも良い点です。

動画を撮らなければといいましたが、SX260ISもフルHD動画を撮れますし、

MOVもプレーヤで再生するように手を少し加えればできるようになれます。http://search.yahoo.co.jp/search?p=MOV%E3%80%80DVD%E5%86%8D%E7%94%9F&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

いまさら調べて知って、なんか損したな〜・・・。


動画は撮りますか?




sumi hobbyさん、

比較についてですが、それは・・・、レンタルされて御比較されたのでしょうか?それとも店頭でのためし撮りでしょうか?またはネット上のサンプル画像でしょうか?

書込番号:14434023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/14 12:54(1年以上前)

キャノンが頭一つ出ているのではないかという感想を持ちました。>

今回はキャノンを選ればれた方が、後の後悔は少なそうですね。
HX30Vの静止画は発色は“概ね”良いのですが、細かいものの描写がイマイチで、トータルではキャノンやパナに劣ると思います(^^;)

私はそれを承知で優秀な動画・GPS機能、絵画調HDR等の多機能が気に入りHX30Vを買いました。もちろん後悔はまったくしていません。

書込番号:14434473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/04/14 13:59(1年以上前)

HX30はデフォルトのまま使うのでは無くカラーモードリアルを使うと他には無いような画像になる気はしますね〜。
多彩なHX30、高速AFのF770、AF連写も可能なTZ30、合成系に頼らない高感度のSX260というような特徴から選ぶといいかも?

書込番号:14434738

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/04/14 19:02(1年以上前)

ic1500pさん、いやー、今日は午後からよく晴れました。

画像に関しては以下のようになっております。オーナーではないし使い込んで
いないので独断と偏見にならざるを得ないですよね。

【F770】
●量販店内での撮影・持ち帰り

【HS260】
●キヤノンデジタルハウス梅田内での撮影・持ち帰り
●量販店内での撮影・持ち帰り

【HX30V】
●ソニーストア 大阪内での撮影、BRAVIAとVAIOでの視聴
●量販店内での撮影・持ち帰り

【TZ30】
●パナソニックセンター 大阪内での撮影、VIERAでの視聴
●量販店内での撮影・持ち帰り


ちなみに各ショールームでの画像の扱いは以下のようになっています。

【キヤノンデジタルハウス梅田】
●発売後の製品は自由に持ち帰り可能、発売前の製品はモニターで視聴可能

【ソニーストア 大阪】
●展示品が量産品なら自由に持ち帰り可能、量産試作品なら持ち帰りご遠慮、但し店内のあらゆるもので視聴可能

【パナソニックセンター 大阪】
●どんな場合も持ち帰りお断り、TVでの視聴は可能

【フジフイルム】
●大阪にショールームがないのでわかりません。


量販店では気持よく持ち帰りに応じて頂けました。

書込番号:14435934

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/14 21:06(1年以上前)

sumi hobbyさん、ありがとうございます。

私も「感」ですが、(感で申し訳ないですが、)

たしかにsumi hobbyさんのおっしゃるとおりだと思います。

しかし、高画素なので、裏面照射Cmosセンサの性能、特徴がいきるかもしれませんね。

からんからん堂さんのおっしゃるとおり、非常に個性がありますね。


某月某日さん、ハミダシすいませんでした。

書込番号:14436523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/04/15 21:04(1年以上前)

多くの方に返信をいただき、ありがとうございました。皆様方のアドバイスを参考にして、「今回のモノ購入計画」においては、SX260を選定することにいたしました。
 動画を使うことは少なくないのですが、ほとんどの場合が記録用ですので、大きな問題の有無以外は考慮の必要はありません。しかし、現在使っているF600EXRの動画におけるピントの不安定さは、そんな私でも気になっているところです。SONYのカメラは、裏面照射CMOSの第一期生であるWX−1を所有していますが、多くのユーザーの評価にある通り、明るい場所での画像が平面的で色のりの悪いことが欠点だと思っています。そして、個人的にはSONYの新しい機種も、一定の改善は認められるものの、まだ、この傾向を引きずっているように思われます。
 皆様からのご指摘の中にもございましたが、結論は、私とカメラとの関係で出さなければなりません。今更ながら、自分の優柔不断を恥じておりますが、皆様方のアドバイスが、私に結論を出させてくださったということは明らかな事実です。改めて皆様に感謝申し上げます。

書込番号:14441360

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/15 21:17(1年以上前)

たいへん良い選択をされたと思います。

書込番号:14441442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

絵画調HDR他試し撮り

2012/04/14 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

当機種
当機種
当機種
当機種

絵画調HDR

オート?

絵画調HDR

絵画調HDR

試し撮りです。
絵画調HDR・リッチトーンモノクロ露出補正不可なので
ちょっと使いにくいですね。

書込番号:14434580

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/14 13:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絵画調HDR

トイカメラ

絵画調HDR

オート?

絵画調HDRなどは、明るすぎる感じがするので
露出補正使いたかったです。
そういうときは、マニュアル撮影になります。
ちょっと面倒ですね。

書込番号:14434599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/14 13:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リッチトーンモノクロ

絵画調HDR

絵画調HDR

オート?

絵画調HDRなどは、逆光で真価を発揮する気がします。

設定は、色々といじっていたので
オートで撮ったか、マニュアル撮影だったか忘れました。

書込番号:14434622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/14 13:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

絵画調HDR

オート?

リッチトーンモノクロ

オート

オートで逆光撮影もなかなか良い感じ。
ちょっと意外でした。

なんか、楽しいカメラです。

書込番号:14434651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/14 14:56(1年以上前)

うわぁ〜!観覧車の錆びがキレイに汚く見えますね(笑)矛盾

書込番号:14434943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/14 19:24(1年以上前)

ムーンライダースさん、はじめまして。
私も絵画調HDRが大のお気に入りです。
カシオの200orソニーの30Vでかなり迷いましたが、やはり最新機種にしようと思い30Vにしましたが、正解だったと思います。
絵画調HDRはどんな絵が出るかカメラ任せですが、撮影して液晶に絵が出るまでの時間がワクワクします。
普通こんなところ撮影しないでしょうみたいなところが、意外と面白い絵が出るような気がします。
DSC-30V(B)最高です!

書込番号:14436037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/14 20:00(1年以上前)

やっとメガネさん、どもです。

錆も綺麗ですよねぇ。

コロコロ・ネズ太郎さん、どもです。

絵画調HDRは、楽しいですね。
ZR200は、確か露出補正可能だった気がします。
そこがちょっと残念ですねぇ。

書込番号:14436191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/15 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

プレミアムおまかせオートで
料理写真を。

書込番号:14441228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ビックカメラ ¥31800(10%ポイント付)

2012/04/15 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 ALANGさん
クチコミ投稿数:203件

さきほど有楽町店で買いました。
値下がり傾向でしょうか。

書込番号:14439953

ナイスクチコミ!4


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/15 19:45(1年以上前)

しかし、ライバル機と比べると一向に値が下がりませんね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000337900.K0000339869.K0000337594.K0000346680

書込番号:14440977

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング