サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機池袋

2012/04/09 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 yoshi2009さん
クチコミ投稿数:12件

いつも色々な情報ありがとうございます。
この機種を購入しようと思いヤマダ電機池袋へ行ってきました。
表示価格にて\31,800-+ポイント11%でした。
いきなりの大幅ダウンにびっくりです。
どこかで同様価格があるのでしょうね。
今日は購入しませんでしたが交渉したりもうちょい待てば下がっていきますかね?

書込番号:14414884

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/09 21:11(1年以上前)

1年待てば、このくらいになると思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000346680.K0000226425

書込番号:14415003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/09 21:12(1年以上前)

買いたいと思ったときが、買い時で、
価格がこれ以上下がるのはいつ頃かは
神のみぞ知ることです。

私は昨年、HX9Vが下がると思い、3ヶ月待ちましたが、
発売開始の最安値と変わりませんでした。

書込番号:14415005

ナイスクチコミ!5


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/09 22:46(1年以上前)

私も今から仕事さんと同意見で、買いたいと思った時がそのタイミングだと思います。

時間が経つと安くなるとか、1年経てばこれくらいになるとかの予想はまったくアテになりません。逆に値上がりすることもありますし災害などの理由で製造できなくなり、入手不可になることもあるかもしれません。
不確実な予想をする人もいますが、惑わされないほうがいいですよ。

書込番号:14415619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2012/04/09 23:01(1年以上前)

機種不明

メディアつき30,090円
本体のみ27,090円-下取り1,000円引き=26,090円 
ポイントはTポイント1%

その時は下取りのカメラ持ってなかったので買いませんでしたが
出始めにしてはずいぶん安いかなと思いました。

書込番号:14415714

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoshi2009さん
クチコミ投稿数:12件

2012/04/10 00:27(1年以上前)

みなさん早速の回答、ありがとうございます。

そうですね、欲しいときが買い時ですよね。
近々で頑張って交渉して購入します。

書込番号:14416128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/10 00:53(1年以上前)

あいたたた!今日、カメラのキタムラさんイトーヨーカドー明石二見店で買っちゃいました。

価格@34,800円−下取り3,000円=31,800円です。
一度3万切ったのがまた3万円台になってたので、しばらく下がらないかと思って…。

近所の家電量販店はHX30の入荷が遅く、発売日当初から実機を揃えていたのはキタムラさん
くらいで、実機をさわらせて頂き検討の参考になったので、まあ感謝も込めていいかな、と。

でも、少しくらいオマケして欲しかったな。びた一文まからない&オマケも付かないのは
ちょっと不満でしたけど、ヤマダ電機なんか44,000円なんてアホみたいな価格付けてるし、
ジョーシン電機なんか商品も並べてないし、こちらの量販店はヤル気ないと言うか、
型落ちの古い機種が売れるまで出さないようにしているのでは?と思える展示内容なので
量販店に比べれば、まだマシで良心的でした。

ようやく購入するかどうかの悩みから解放されたので、あとは使いこなせるようガンバります!

書込番号:14416230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/10 10:50(1年以上前)

福岡よりさん

すごく安いですね!どちらのキタムラですか?

書込番号:14417219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/04/10 20:37(1年以上前)

今日お店に行ったらヤマダ、ビックともに在庫無しで納期10日位かかるとのことでした。

書込番号:14419055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/04/10 21:54(1年以上前)

博多駅デイトス店です。

書込番号:14419506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2012/04/10 22:07(1年以上前)

広角が欲しかったので10Vかと思ったのですが、
30Vの方がデザインが好みでしたのでつい買ってしまいました。
黒い方です。
いつものおまけと、ソニーのタオル付き...

何にも調べずに買ったのですが...充電器が付いてないのですね
USBからの充電....予備電池持ち歩くにはちょっと面倒ですね

書込番号:14419597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/11 12:11(1年以上前)

福岡よりさん

情報ありがとうございました。
無事に近くのキタムラで同じ条件で購入できました。
大変満足です。

書込番号:14421711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

素晴らしいカメラ!

2012/04/10 01:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

こちらの掲示板では3回目の登場となります(いつもお世話になっています(o^^o)☆)。
いつもは質問ばかりの私ですが、今回は、個人的感想とはなってしまいますが、実際に使ってみて良かったところをレビューしたいと思います。

こちらのクチコミ板で、三十路だワッショイ!!さんの書き込みを拝見し、桜並木を撮影した車載動画があまりにもキレイだったので、自分も車載動画を撮影してみました。
今回は、まだカメラ本体をセットする台を持っていないので、助手席の友人に手伝ってもらい、カメラを持っていてもらい撮影してきました。(ちなみにカメラ取り付け用の台はhttp://mac-supply.jp/products/detail.php?product_id=2124を購入したので、商品が届き次第また車載動画を撮影してみようと考え中(^∇^))

動画を撮影した感想。
私は夜の8時頃という、暗いなかの撮影だったのですが、肉眼で見える以上にクッキリ撮影できた気がします。
しかも手ぶれ補正が物凄く優れています!本当に感動しました!
わざと道の悪い道を走ってみたのですが、手ぶれが全くないです!!(もちろん車が揺れると画面も揺れますが手ぶれはありません!)
ズーム機能を使っても全くぶれない!しかもズームにしてもクッキリ撮影。
本当に素晴らしい。
撮った動画をiPad3世代に転送して、このデジカメの液晶画面より大きいiPad画面で見てみましたが、画質も最高。
私が1年前に購入したデジカメの画質より断然にイイ!!
IPadに転送するもの簡単。
カメラ本体内で形式をMP4に変換できるということを発見した時は本当に驚き、感動しました。
いじればいじるほど、たくさんの素晴らしい機能を発見し、よりこのカメラに夢中になってしまいますね\(//∇//)\

動画の話ばかりですが、静止画も素晴らしいです。
試しにプレミアムオート設定で夜の庭を撮影してみましたが、え!?こんなに明るくきれいに撮れるの!?と驚いたほど。
動画と同様、画質もイイです(^∇^)

もし、このカメラの購入を迷っている方がいましたら、ぜひお勧めしたいですね\(//∇//)\
デジカメなのにこの高画質さと多機能さ。
私は本当に買ってよかったと思っています。

おまけ話。
Sony純正ジャケットケース(LCJ-HK)の色は、最初に白か赤を希望していたけど、黒にピンときて購入しました。
デザイン的にもカッコイイし、スマート。
やっぱり「サッ」と持ち運べて、「サッ」と出せるというのにぴったりなケースです。

以上、レビューとなります。
伝わりにくい箇所もあるかと思いますが、少しでも参考になれば嬉しいです。

書込番号:14416387

ナイスクチコミ!7


返信する
花紫さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/10 07:38(1年以上前)

別機種
別機種

ホムセンの強力吸盤

リンク先のスタンドは挟むタイプなので安定性や操作性はどうでしょうかね?

私もそのタイプをカーショップで物色しましたが断念しました。

いろいろ調べるうちに「ハマ カメラスタンド」が安定しそうです。

で、自作してみたら「ハマ」にソックリになってしまった。(^^)

書込番号:14416767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/10 11:49(1年以上前)

書き込みを拝見させて頂きました(^-^)/
カメラ本体内で形式をMP4に変換できるということを発見した時は本当に驚き、感動しました。
と言うくだりでしたが方法をご教授頂けませんでしょうか?
取説と格闘しましたが惨敗(-。-;
どうぞ宜しくお願い致します(#^.^#)

書込番号:14417362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/10 12:46(1年以上前)

tappy-mappyさん

ダイヤルを動画モードにしてメニューから行けませんか?SONYのデジカメは確かそんなかんじで設定変更するんですよね。

あ、撮影した後にAVC-HDからMP4に変換はできないと思いますよ。撮影前に設定してあげて下さい。

書込番号:14417555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2012/04/10 15:31(1年以上前)

みなさんたくさんのご意見ありがとうございます(^∇^)
一部言葉の誤りがありましたので訂正させてください(;_;)
形式をカメラ内で変換できると書いてしまいましたが、正しくは、撮影する前に形式を選んでおくとMP4で撮影できる。ということを伝えたかったんです…。
あまりにもその機能に感動し、早くみなさんにお伝えしたいという気持ちばかり先走って分かりにくい書き込みをしてしまいました。ごめんなさい(。-_-。)
(他の方々がおっしゃっている通り、撮影後は形式を変えることは出来ません)

書込番号:14417990

ナイスクチコミ!0


J-BHさん
クチコミ投稿数:47件

2012/04/10 19:36(1年以上前)

これだけ良いと言っているのですから、
是非 画像をアップしてほしいです!
動画も見たいですが、静止画ヨロシクです。

書込番号:14418763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/10 20:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

静止画ヨロシク >
どぞ。

書込番号:14418916

ナイスクチコミ!1


J-BHさん
クチコミ投稿数:47件

2012/04/10 21:30(1年以上前)

ジェンソン・ブットンさん
ありがとうございます。
スレ主さんもお願いします。

書込番号:14419365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/10 23:52(1年以上前)

再生する20倍ズーム撮影 MPEG2変換

その他
20倍ズーム撮影 MPEG2変換

当機種
当機種
当機種
当機種

全画素超解像 40倍

プレミアムおまかせオート撮影

全画素超解像 40倍 A

全画素超解像 40倍 B

この機種は素晴らしいと思います。静止画もそうですが、動画がHX9VとCX560Vより画質がハッキリしていると思います。特に望遠の撮影で色がニジむ事無く綺麗に撮影出来ます。日曜日に撮影してきましたのでご参考に! 静止画と動画を貼り付けます。全て手持ち撮影です。静止画は、容量が大きいので編集してます。動画は、MPEG2に変換しております。

書込番号:14420203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2012/04/11 04:02(1年以上前)

レスが遅れて申し訳ありません(。-_-。)
まとめてではありますがレス返しです。

》花紫さん
リンク先のスタンドの件ですが、商品が届いたので使ってみました。
クリップからカメラ本体がずり落ちるということはありませんでしたが、しっかりと固定というのは難しいかもしれないです(T ^ T)ガタガタ道にはかなり不向きでした…。
自作のスタンド素敵です(o^^o)分かりやすくお写真までありがとうございました。

》tappy-mappyさん
誤解を招くような書き方をしてしまい申し訳ありませんでした(T ^ T)
ご迷惑をおかけしました(;_;)

》やっとメガネさん
私のかわりに説明ありがとうございました(o^^o)

》J-BHさん
静止画と動画のUPをリクエストをいただいたので、早速撮影してきてみました。
が、技術も何もない私がUPするのはやはり恐れ多いですΣ(・□・;)
ごめんなさい(。-_-。)

》ジョンソン・ブットンさん、nisiyan1975さん
UPなさった静止画や動画を拝見させていただきました!
とってもキレイで素晴らしいお写真や動画に感動です(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:14420799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイル変換の件。

2012/04/10 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:3件

ご教授頂けませんでしょうか?
他の方のスレにて
カメラ本体内で形式をMP4に変換できるということを発見した時は本当に驚き、感動しました。
とありました。どなた様か方法をご教授頂けませんでしょうか?
取説と格闘しましたが見事に惨敗(#^.^#)
皆様どうぞ宜しくお願い致しますo(^▽^)o

書込番号:14417379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/04/10 14:12(1年以上前)

カメラ内でAVCHDからMP4への変換は出来ないですよ。
なにかの間違えでは?

書込番号:14417784

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/10 14:28(1年以上前)

他のスレでも書込みしましたが、撮影前にファイル形式が変えられるって意味ではないでしょうか?

書込番号:14417834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


elranさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 HDR-AX2000 

2012/04/10 14:47(1年以上前)

多分ですが

>カメラ本体内で形式をMP4に変換できるということを発見した

は、確実な表現にすると

カメラ本体内で動画撮影形式をMP4に変更できるということを発見した

と、なるんじゃないかな?と予想しますが。

書込番号:14417876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/10 18:14(1年以上前)

本体内でのMP4変換はできません。

おそらくこれhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000346680/SortID=14416387/を見たのだと思います。

本人も改め、できないといっています。

書込番号:14418503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/10 19:49(1年以上前)

皆様
わかりやすく、ご説明頂きましてありがとうございました。
単に当方の勘違いで、、、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。(#^.^#)

書込番号:14418833

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

残量表示

2012/04/10 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 Sheepchocoさん
クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

先日、こちらの商品を購入したのですが、説明書にはバッテリーの残量表示のアイコンが出ると書いてあるのですが、そのアイコン表示が出ません。
買ったまま特に設定もいじらずに利用していますが、何か特別な操作、設定をしなくてはいけないのでしょうか。

使っている電池は購入時に付属していたNP-BG1です。

書込番号:14416111

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Sheepchocoさん
クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/10 00:30(1年以上前)

すいません、自己解決しました。
色々と表示設定を触っていたら、表示が出るようになりました。

お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:14416140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2012/04/10 00:32(1年以上前)

Sheepchocoさん こんばんは

電源入れて 少したってから 残量表示出ないでしょうか?
ソニーの場合 でんげんON後 少したって残量表示 出てくるイメージ強いので‥

見当違いの答えでしたら ごめんなさい

書込番号:14416149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Sheepchocoさん
クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/10 00:39(1年以上前)

もとラボマン 2さん

投稿が入れ違いになってしまったのですが、残量表示が出るようになりました。
表示設定を使いこなせていなかっただけでした。お恥ずかしい。

早々にお返事をいただきまして嬉しく思います。
ありがとうございました。

書込番号:14416184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2012/04/10 00:42(1年以上前)

Sheepchocoさん 返信ありがとうございます。

自己解決されて 良かったですね。

書込番号:14416194

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

早速車載動画を撮ってきました。

2012/04/08 18:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

HX30Vを購入しまして、早速近場の桜並木で車載動画を撮って
みました。
http://www.youtube.com/watch?v=cdbydK41HIw

HX9Vから相変わらず手振れ補正は秀逸ですね、撮影時刻の関係
でかなり逆光の中の撮影になってしまいました。
車を降りて桜を撮影しようかと思ったんですが、駐車場が無く諦め
ました。
比較に同時購入したパナのTZ30は画質はもう一歩、手振れ補正
はHX30Vの足元にも及ばないカメラでした。

書込番号:14409971

ナイスクチコミ!12


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/08 18:44(1年以上前)

三十路だワッショイ!!さん、動画を投稿してくださり、ありがとうございます!

すごい手振れ補正が効いていますね。動画を見させていただいて、改めていいカメラだと感じさせられました。

>比較に同時購入したパナのTZ30は画質はもう一歩、手振れ補正
はHX30Vの足元にも及ばないカメラでした。

動画の画質のことでしょうか?

書込番号:14410066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2012/04/08 19:32(1年以上前)

ic1500pさん

そうですよ〜、動画の画質です。
私の使用のメインが動画なので静止画は
ある程度綺麗に撮れれば良いんですよ。

書込番号:14410259

ナイスクチコミ!3


coolumberさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:7件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/08 20:26(1年以上前)

投稿有り難う御座いました。
TZ30を同時に買われたのですか?
だとしたら是非色々な比較を教示頂きたいです。

動画は圧倒的に30Vだと分かりましたが、よく議論になる静止画はいかがでしょうか。


書込番号:14410524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2012/04/08 22:04(1年以上前)

coolumberさん

静止画はTZ30は色が濃い目(緑が不自然)で、HX30Vは
どちらかと言うとあっさりした色合いだと思います。
暗い場所(室内等)のノイズはTZ30の方が多いです。

良く静止画の評価で油絵みたいなのっぺりした画像とか
言う評価がありますが、静止画は余り気にして撮らない
ので(旅の記録程度)、評価は何ともつけ難いです。

もうすぐTZ30は売り払う予定なので余り触らないように
しております(笑)

書込番号:14411076

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/09 12:08(1年以上前)

小生もHX9からこれに買い替えました。動画もよく使うので電源ONからすぐに撮影できるようになったのが何よりです。HX9は極端に遅いと感じていましたから。

静止画の超解像40倍も結構いけますね。

書込番号:14413171

ナイスクチコミ!1


coolumberさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:7件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/04/09 13:12(1年以上前)

三十路だワッショイ!!!さん

比較を有り難う御座いました。
FZ30とは何かと比較されるこの機種で、実際私も購入の際に悩みました。

両機をお持ちで直接比較をされた三十路だワッショイ!!!さんのご意見は大変参考になりました。

有り難う御座いました。

書込番号:14413404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

SONYのミラーレスカメラと悩み中

2012/04/08 16:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

前回もこちらのクチコミで質問し、大変お世話になりました。また別枠での質問があり、新規で書き込ませていただきました。

実は、このサイバーショットとSony αのNEX-C3Dダブルレンズキットでどちらを購入しようか迷っていますm(_ _)m

こちらのカメラは価格やWi-Fi機能、撮影オプションが魅力的、だけども価格的にあまり変わらないのであればSONYのミラーレスも捨てがたい。
例えどちらかを購入したとしても、デジタル一眼のサブとして持ち歩く予定なので、これを撮りたい!といった目的はないですm(_ _)m
ただ、ミラーレスカメラは外見と一眼ならではのレンズが魅力的に思い、どちらのカメラを購入するか迷ってしまいました。


みなさんでしたらサイバーショットとミラーレス、どちらを購入しますか?
ご意見いただけたら嬉しいですm(_ _)m

ちなみに、サイバーショットのズーム機能なのですが、最大20倍でどこまで撮れるのでしょうか?
参考写真をいただけると嬉しいです(>_<)

書込番号:14409602

ナイスクチコミ!0


返信する
mukatakaさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/08 18:22(1年以上前)

デジタル一眼のサブとして割り切れば、ミラーレスとか買う意味はないかと。
ただ、メインがソニーαシリーズなら、交換レンズも利用できるし、悩ましいですね。

書込番号:14409982

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/08 18:32(1年以上前)

>こちらのカメラは価格やWi-Fi機能、撮影オプションが魅力的

Wi-Fiは魅力だと思わないほうがよろしいです。後でがっかりするので。このカメラのWi-Fiの短所がわかると選びやすいと思います。(私の場合、Wi-Fiはいりませんが)

撮影オプションは最終的には良い写真になれば良いので、一眼のほうがよろしいかと。
加工はフォトショップやフリーのGIMPを使っての加工でよいかと思います。

RAWも大きいと思います。JPEGはたしか64画素ほどを1画素まで圧縮するため画質が悪くなるとか。

メインの一眼は何をお使いになられていますか?αをサブにということは、レンズの互換性を重視しなければいけないので、メインはSONY製一眼(α)でしょうか?(結構、重要そうなので)

画質を追求するなら、α  

気楽にスナップショットならSyberShot

書込番号:14410016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/08 19:21(1年以上前)

サブはすぐ取り出せて、さっと撮るのが重要です。
迷うことなく、HX30Vと思います。

書込番号:14410207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2012/04/08 19:52(1年以上前)

スレ主です。
みなさん回答ありがとうございます。
メインのデジタル一眼レフは、何台か持っていますが、全部ニコンです。
デジカメは、もう使わないキャノンと結構前のリコー、富士フイルムのチェキの50sです。

今から仕事さんが言っていた通り、サッと出せるということに魅力を感じました。


書込番号:14410348

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/08 21:26(1年以上前)

>サッと出せるということに魅力を感じました。

それならHX30Vで決まりだと思います。PanasonicのTZ30はいかがでしょうか?似たような性能です。

書込番号:14410826

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/08 21:42(1年以上前)

小型の割にセンサーが大きいキヤノンS100あたりがいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000311564.K0000346680

書込番号:14410923

ナイスクチコミ!1


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/08 22:15(1年以上前)

スレ主さんはSONYのミラーレスカメラとこの機種で悩み中ということなので・・・

やはり機動性、コンパクトという事でサブ機はこっちですね。
収納時にレンズが引っ込んでボディが薄くなるのはポイント高いです。

私はオリンパスP3も持っていますが、断然HX30Vの出番が多いです。

等倍で見ると画質の差はありますが、画質マニアでない限り気にならない程度ですよ。

それより20(40)倍ズーム、面白いです。
けっこう普段から遠くの人や動物を撮っちゃったりします。
40倍ズームで撮った画像を再生時にさらに拡大させる・・・ハマります(笑)

書込番号:14411153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2012/04/09 04:42(1年以上前)

スレ主です。
みなさん、たくさんのご意見やアドバイスありがとうございました。
悩みに悩んだ結果、やはり眼レフのサブとして持つなら遊び心のあるこのカメラがいいかなと思い、意を決してサイバーショットを購入してきました。
店員に無理言って、本体、Sony純正ケース、保護フィルム、4GBのSDカードの4点セットで安くしてもらいました。
実は、純正ケースが可愛いという点も、このカメラが欲しかった理由の一つです♪(v^_^)v

早速、静止画と動画を撮影してみましたが、ズームにしてもブレないという、優れた手ぶれ補正に感動しました。画質も充分きれいで満足です。
問題のWi-Fi機能も使ってみましたが、最初の設定をするまでに少し時間がかかりましたが、設定後はとても良い機能として使えました。転送もスムーズに行えて満足です(^∇^)

みなさんのアドバイスのおかげで良い買い物ができました。
ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))


書込番号:14412299

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング