サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

夜景撮影

2012/03/30 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:64件
当機種
当機種
当機種
当機種

プレミアムおかませオート

おまかせオート

シーンセレクション手持ち夜景

プレミアムおまかせオート補正後

夜景撮影です。倍率は1倍です。
3パターン+補正1パターンを添付します。
いずれも手持ちです。

書込番号:14366073

ナイスクチコミ!8


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 00:37(1年以上前)

都会の夜景はきれいですね。

プレオートと、おまかせオートってあまり変わりませんね。やっぱり薄暗いところで力を発揮しますね。

書込番号:14366155

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 00:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一列に並んで〜、ハイチーズ!

今年もつくしがやってきた!

つくしの子ども

田舎もまけんぞな!

(実は3/21日に買っていました!)

いやぁ〜マクロって楽しいですなぁ。いままでマクロ5cmのものしかなかったもんで・・・。

書込番号:14366201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2012/03/30 01:17(1年以上前)

ic1500pさん

被写体のとらえ方といいますか、すごい上手ですね。
とても勉強になります。
マクロは過去に1度も使ったことがありませんので、今後、試してみます!。

書込番号:14366322

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 02:36(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

すっかりパノラマ依存症になりました。

さかさもいいネェ〜!

マクロの設定切り替えが無いところも楽チンでいいですよね。

一日目はランドでどしゃぶりだったんですが、(晩ごろはれてきた)二日目のCは晴れました。

書込番号:14366504

ナイスクチコミ!3


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 02:48(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

おまかせオート

Pオート

おまかせオート

Pオート

おまかせオート プレミアムオート比較です。

撮影してるとき、あとで比較するとおもっしぇ〜だろうな、と思って2枚づつ撮りましたとさ。

左から1,3つ目おまかせオート 2.4つ目プレミアムオートです。空もしろ飛びせずにしっかりと写っています。こういうときに大活躍ですね。

書込番号:14366522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/30 18:37(1年以上前)

このカメラのISO3200は綺麗ですね。

書込番号:14368845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/03/30 22:40(1年以上前)

夜景サイコー!
欲しいな〜〜(^^


書込番号:14369977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2012/03/30 23:00(1年以上前)

LUCKYFUKURINさん

夜景キレイですね!

ところで
プレミアムおまかせオート補正って何でしょうか?

書込番号:14370072

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 23:15(1年以上前)

>プレミアムおまかせオート補正って何でしょうか?

静止画を六枚連写して合成して明るい写真にしたり、逆光での白とびを防ぐんです。

しらべると結構出てきます。

書込番号:14370135

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 23:16(1年以上前)

たとえばこんなんhttp://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX5/feature_3.html

書込番号:14370141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2012/03/31 03:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

プレミアオート

手持ち夜景

プレミアオート

手持ち夜景

夏のひかりさん

ソフト上で明るさを明るくしただけです(説明不足でした)。
最初のサンプル(生データ)では、プレミアオートが一番明るく移り、手持ち夜景が一番暗いですが、撮影条件によっては同等になったりもしました。
過去レスを読むと、プレミアオートが明るすぎるという方もいらっしゃいますね。
私個人の感想としては、目視よりは気持ち明るいかな?、という程度でした。
差が出ないとサンプルの意味がないと思い、アップしませんしたが、同等の画像もアップさせていただきます。
(ベイブリッジ側は以前にアップした昼間と同じ位置。新たに追加は、みなとみらい方面)。
いずれも倍率1倍、手持ちです。

書込番号:14371009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/31 08:59(1年以上前)

夜景ものすごくキレイですね。
TVの放送画の様で、ISO3200でノイズがほとんど見当たりません。
私もこの様な写真を撮ってみたいです。

これからもステキな写真が撮れたら見せてください。

書込番号:14371557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/31 09:21(1年以上前)

夜景に限らず、高感度の撮影の時には、ISO6400〜 暗所に適した連射合成機能が働くようで、いくつかの作例を比較したりレビューを読んだ印象では、ISO6400が、3200よりも(もちろん12800よりズッと)、少しだけ解像感が高いと感じました。

プレミアムおまかせオートで撮影すると、日中でも、環境によっては連射してますね。屋外・逆光だと3枚ぐらいだったかな‥、室内だと明るさに応じて連射したりし、なかったりと。夜景だと必ず連射してますね。

書込番号:14371631

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/31 16:10(1年以上前)

このカメラを使ってみて、なんか見直しちゃいましたね。

家にある、CanonコンデジのCCDセンサのものと、撮り比べしましたが、裏面照射型ExmorR cmosセンサ(名前、長いっすね・・・)との差は歴然でした。まさかここまですごいとは・・・思いませんでした。

あらためてノイズの少なさには驚きました。自分がおっさんになった頃にはカメラはどんな風に進化しているのかな〜と考えると楽しみです。

書込番号:14373464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2012/03/31 17:51(1年以上前)

LUCKYFUKURINさん

夜景アップありがとうございます。
綺麗ですね!素晴らしい!
まるで宝石をちりばめた様です。

書込番号:14373867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良の可能性

2012/03/18 08:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:127件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

レンズ内部に埃が混入しているようです。
販売店に相談したら交換対応ということでした。
本日、午前中に到着する予定です。
土曜日にいじり倒そうとしていただけに、現在手元に無く寂しい限りです。

私のカメラだけの問題でしたら良いのですが・・・。
購入された皆さんもお時間がありましたら、チェックしてみてください。

詳しくはこちらで。
http://ameblo.jp/see-the-world-by-train/entry-11196018155.html

書込番号:14306250

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/03/18 08:39(1年以上前)

今私のカメラもチェックしてみましたが、幸い埃の混入は無かったです。
情報ありがとうございます。

書込番号:14306342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/03/18 11:59(1年以上前)

先程到着しました。
新しく到着したカメラを確認したところ、不具合はありませんでした。

書込番号:14307227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2012/03/18 20:06(1年以上前)

画像にしっかり映り込むゴミはちょっと許せませんね〜
見るからに大きなホコリだったでしょうか?
鏡筒が伸縮するタイプのズームレンズを搭載するカメラは必ず空気の出入りがあるのでホコリの混入は避けられません。
HX30Vはかなり伸縮するのでゴミの侵入が心配ですね。
私はHX5Vをずいぶん長く使用していますが、レンズ内に小さなホコリはたくさん確認できます。
幸い画像に映り込むほどの影響はないので気にしていませんが、HX30Vの購入にあたって少し考えさせられました。
参考になる書き込みありがとうございました。

書込番号:14309526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/03/18 20:32(1年以上前)

ダンニャバードさん

今回のケースは、商品到着後すぐに確認はしていたのです。
しかしその時点では、レンズの外側に付着していると思い掃除をしましたので気にはしてなかったのです。
ホワイトバランスの具合を確認しようと白い壁を映して気づいたのです。(これをしなければ気づかなかったかもしれません・・・)
新品で開封直後からとなるとちょっと嫌でした。
白い風景(雪山など)を写したときに黒いシミはいただけないので交換をお願いした次第です。
とにもかくにも初期ロッドの不具合等ではなさそうです。
同じような現象が起きているユーザーさんも今のところいないようですので一安心です。
この手のカメラを作るメーカーの今後の課題の一つなのかもしれませんね。
一眼はともかく、コンデジにおいて使用していてく中でのゴミ混入があるということは知りませんでした。
ご教示していただき、ありがとうございました。

書込番号:14309655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/03/31 12:30(1年以上前)

私のも黒い点 同じようなゴミが画面左上に付いて画像に記録してました。青空の写真でも黒い影が左上に写っていました。 しょっぱなハズレにあたった感じで嫌な気分です。交換してもらおうっと!。 ソニーは、管理が不十分過ぎです。レンズ関係、最初からホコリやゴミがレンズ内に入ってるのが有ります。 ソニー!しっかりして下さいよ〜ぉ! 

書込番号:14372501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 3.58MHzさん
クチコミ投稿数:40件

前機種9Vでは出来ていた、『写真撮影時の日付焼き込み』
ですが、ソニーWEBの30Vページではその機能が確認出来ませんでした。

その点、当方記録撮影が多いので購入を躊躇っています。
購入された方、教えて下さ〜い。

書込番号:14367837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/03/30 13:34(1年以上前)

日付書き込み出来ますよ。

書込番号:14367863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/03/30 13:52(1年以上前)

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44196050M-JP.pdf
取説85ページを参照方

書込番号:14367923

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 13:53(1年以上前)

別機種
別機種

設定画面

こんな感じ

たるやんさんもおっしゃっていますが可能ですね。個人的に、焼きこみするのはもったいないと思います。裏にマジックかなんかで詳細を書いておくのが一番良いと。

書込番号:14367927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/30 14:28(1年以上前)

最近のデジカメの場合、EXIFというデータに日付が記録されるので、
後でEXIFの日付を自動的にソフトで拾って、写真に日付をつけるってこともできますね

書込番号:14368044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/03/30 22:31(1年以上前)

>その点、当方記録撮影が多いので購入を躊躇っています。
「印刷する」って事でしょうか?

印刷する場合は、どういう手法ですか?
・写真屋やコンビニのDPEで印刷
・自宅でプリンタで印刷


プリンタの付属ソフトによっては、
http://cweb.canon.jp/pixus/software/epppro/functions.html
余白に写真情報(日時等)を印刷できるモノも有るようですが...

書込番号:14369931

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/03/31 00:34(1年以上前)

TVなどに映しだし、大勢で見るときなど、日付があると想い出がより鮮明になる事が多いですね。
但し、日付を画面内に入れてしまうと、不要な場合、消すのが大変です。

プリントした写真に日付を入れることは、どんな機種でも、写真屋さんでのプリントでも、自宅でのプリントでも、簡単にできます。
方法は写真屋さんの場合、”日付を入れてください。”と頼むだけで、自宅プリントなら、プリント用のソフト(同梱の画像ソフト)で、日付を入れる欄にチェックするだけです。

TVなどで見る時用に、普通の日付無しで撮影した画像ファイルに、後から日付を書き込む場合、下記のフリーソフトはいかがでしょう。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

オリジナルとは別のファイル名で保存すれば、日付が不要な場合でも、日付を消す作業は要りません。
私は画像に手を加えたときは、オリジナルファイル名の後に、b、c、d、…、とアルファベットを付加しています。

書込番号:14370499

ナイスクチコミ!1


スレ主 3.58MHzさん
クチコミ投稿数:40件

2012/03/31 00:39(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます!
感激ですー☆

主に植物の成長記録とか、星空撮影、
はたまた契約駐車場への無断駐車車両等の証拠写真とかにも使ったりします;

先立つ物を用意して(笑;)、是非購入したいと思います!

書込番号:14370526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/03/31 01:47(1年以上前)

>TVなどで見る時用に、普通の日付無しで撮影した画像ファイルに、
>後から日付を書き込む場合、下記のフリーソフトはいかがでしょう。
「テレビで表示」の場合、
「テレビのDLNA機能」を使ったり、
「カメラをUSB/HDMIケーブルで接続」でといろいろ有りますが、
「DLNA」なら、「画面表示」で画像の情報が表示されるのでは?
また、
「カメラとテレビをHDMIケーブルで接続」の場合は、
カメラ側の操作(DISP)で表示できそうですが...
 <「USBで接続」は「DLNA」と同じかも...

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44240860M.w-JP/jp/contents/07/01/01/01.html
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44240860M.w-JP/jp/contents/05/02/03/03.html

書込番号:14370788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

楽天内ショップにて¥28800

2012/03/30 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/30 21:10(1年以上前)

すぐ入手できれば、激安。

書込番号:14369515

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

2012/03/30 21:12(1年以上前)

また、価格.comの削除対象になるだろう〜けど。
購入の方は最安値かと思います。

書込番号:14369530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/03/30 21:17(1年以上前)

ブラックも同価格ですね。

http://item.rakuten.co.jp/auc-dennobaio/4905524854893/

書込番号:14369562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/03/30 22:35(1年以上前)

あ〜〜
売り切れ(^^;

書込番号:14369948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/03/30 22:37(1年以上前)

やっぱり売り切れ(>_<)

書込番号:14369959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/03/30 22:41(1年以上前)

ブラックはまだ売っていますね。

・・・ポチッと、逝ってしまいました(^^;)

いつ届くのかな (。・_・。)ノ・・・

書込番号:14369982

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

2012/03/30 22:42(1年以上前)

残念!可哀想に。(笑)

書込番号:14369987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

2012/03/30 22:45(1年以上前)

売り切れるの早っ!

書込番号:14370004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/30 22:50(1年以上前)

まだ買わないつもりだったのですが買ってしまいました。
情報ありがとうございました。

書込番号:14370023

ナイスクチコミ!1


スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

2012/03/30 22:57(1年以上前)

買いたい時が替え買え時です(^o^)/

これから先安くなるのはしょうがない(^^)d

書込番号:14370059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/03/30 23:30(1年以上前)

ブラックも売り切れ。

書込番号:14370208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/03/30 23:58(1年以上前)

ブラック欲しかったのに・・・
売り切れ・・・とほほ

書込番号:14370353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2012/03/28 12:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

HX100Vから買い換えました。
私の使い方ではやはりあれは持ち歩きが出来ず不便でした。
マニュアル撮影も覚えようかと思いましたが実際にはプレミアムオートばかりしか使わずに。
勿体無いと思いつつもやはり日常持ち歩けて尚且つ高画質高倍率の30Vを購入しました。
デザインは一目惚れでパナの30も検討しましたが前回のFZ150同様あのチープさが受け入れられず30Vしました。
ある量販店で40000の18%で購入出来たので満足しています。
これから色々た試し撮りをしたいと思います。

購入された方で純正専用ケースを購入された方はいらっしゃいますか?
使用感はいかがでしょうか。

書込番号:14358572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/29 16:19(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226425/SortID=14362029/

どうっすかね?

書込番号:14363839

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/03/30 21:04(1年以上前)

ありがとうござました!
なかなか使えそうですね。

購入してみます。

書込番号:14369480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

SDへの書き込み

2012/03/30 14:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:301件

撮影後、SDに書きこみますが、書き込み処理のバーが表示され、次の撮影まで待たされ(1,2秒ですが)ます。高速のSDを使っても(クラス10 30MB/S もしくはそれ以上)そういう状態になります。HX5の時は全くストレスなしに撮影できます。皆さんはどうでしょうか。

書込番号:14367966

ナイスクチコミ!0


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 14:07(1年以上前)

サンデスクのクラス10 8GBのSDカードを使っています。http://kakaku.com/item/K0000232124/

特にバーが出てくることはありませんね。相性があるのでしょうか。

最初はこのSDカードも高いんでよさそうなTDK製のものを購入しようかと思っていましたが、やっぱりサンデスクにしました。

書込番号:14367982

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 14:09(1年以上前)

また、どこ製のものを使われていますか?

上記のカードですが、AVCHD動画を書き込んだ直後でもすぐに静止画撮影、動画撮影に移ることができます。初めてのクラス10でした、スピードには驚きました。

書込番号:14367984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:301件

2012/03/30 14:23(1年以上前)

使っているのはトランセンド サンディスクです。HX9の時もその処理バーが出ました。HX9の時は、20MB/sですが、今回は30MB/Sを使用しています。

書込番号:14368027

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 15:13(1年以上前)

すいません、ヒロシ2009さん、大事なことが抜けていました。

ヒロシ2009さんはいつも何Mで撮っていますでしょうか?やはり18Mですか?私はPCのHDD容量もどっちかっていうと厳しいので10Mで撮っています。上記結果も10Mです。

18M結果は、

上記のサンデスク クラス10 8GBカードでバーは表示されません。

家にあるこのカードはhttp://kakaku.com/item/K0000264451/最高解像度の18Mでもバーは出ません。

予備のこのカードhttp://kakaku.com/item/K0000282933/でも、18Mで、でません。

相性というものがあるかもしれませんね。

書込番号:14368163

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/30 18:56(1年以上前)

また、SDカード接点部が汚れていると速度が落ちるかもしれません。

書込番号:14368921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/03/30 19:11(1年以上前)

私もトランセンドのClass6と10のSDHCカード4枚使用していますが、
18Mの撮影でも書き込み処理のバーが表示されることは1度もないですよ。
もちろん連写をすれば「記録中」という表示が出て、書き込みが終わるまで待たされますが、バーは出ません。

画像を削除する場合は、「処理中」という表示と共にバーが表示されます。

書込番号:14368981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/30 19:21(1年以上前)

SDカードのトラブルは一度カメラ内でのフォーマットを
勧めます。

書込番号:14369016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/03/30 19:25(1年以上前)

もしかしてISO6400以上で撮影していませんか?

その場合連写合成するので、「処理中」の表示とバーが表示されて3秒程度待たされます。

書込番号:14369031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/03/30 19:47(1年以上前)

もしくは、プレミアムおまかせオートで撮影した場合にも連写合成すると同じようになります。

PモードでISO3200以下で撮影された場合にもバーが表示されますか?

書込番号:14369135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件

2012/03/30 20:33(1年以上前)

皆さんありがとうございます。確かに、プレミアムでは、バーが表示され、待たされますが、オートでは大丈夫でした。SDのせいではないようですね。ありがとうございました。

書込番号:14369343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング