サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 今田旬さん
クチコミ投稿数:223件

前回 fainepix f30を使っていたのですが
画質の良いものが欲しくなり 有効画素だけで判断して この機種に来たのですが
現在 CANON PowerShot G1 Xと CANON PowerShot S100 とこの機種で迷ってます
実際量販店で実機見てみたいと思うのですが
静止画が一番鮮明で綺麗なのはどれがいいでしょうか?
自分の情報ではPowerShot S100 が一歩リードで
ぼかしなどで楽しむならCANON PowerShot G1 Xかと
ただこのソニーの有効画素の1800は気になってしかたない

書込番号:14361992

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2012/03/29 02:36(1年以上前)

タカの眼をお持ちではないでしょう?
画素数に拘ってはいけません。

量販店のみならず、専門店でも実機を見比べて検討してください。

書込番号:14362006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/03/29 05:31(1年以上前)

私はこのHX30Vを所有していますが、決して静止画の画質を求めて購入した訳ではありません。

HX30Vは1800万画素とG1XやS100に比べて高画素ですが、高画素=高画質ではありません。

ましてやHX30VはG1XやS100に比べてセンサーサイズが小さいので、センサー1画素あたりの受光面積も小さくなり画質は決して良くありません。

レンズも20倍ズームという高倍率便利ズームなので画質を追求したレンズではないですね。

静止画メインで画質にこだわるのであれば、絶対的にG1XやS100の方が高画質な写真が撮影出来ると思います。

HX30Vは画質の追求より、ハイビジョン動画や高倍率ズーム、その他便利機能等、てんこ盛りのオールインワンカメラという位置付けで、G1XやS100と比較するカメラではないですね。

私なら静止画の画質を追求するのであれば、デジイチを購入します、コンデジならG1XやS100のような性格のカメラを選ぶでしょうね。

書込番号:14362139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/03/29 05:57(1年以上前)

F30からHX30Vだと、画質が良くなったとは思えないような気がします。
(手持ち夜景などが活躍するシーンは除いて)

書込番号:14362167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/29 06:24(1年以上前)

F30からの買い替えならば、S100がサイズ、用途で
一番近いと思います。
HX30Vは望遠と動画用として購入し、使い分けたら
撮影の幅が広がります。

書込番号:14362196

ナイスクチコミ!1


CB13SB54さん
クチコミ投稿数:25件

2012/03/29 07:27(1年以上前)

こんにちは。

私も同じように悩みました。F30所有です。
なかなか捨てられません・・

思い切って数年前、canon・S90を購入しました。
購入当初は、FUJIとcanonの操作性の違いに、
「あれっ?」F30の方がいいように?と思う事がありました。

でも、使ってみて暗所での綺麗さなどは、感心するばかりで、
今では、canon・S90のみの使用です。

私なら絶対にS100かG1にします。
F30と同じ使い方なら、S100です。静止画ならS95も考えてみては?


書込番号:14362290

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/29 07:40(1年以上前)

1/2.3型センサーで18MPでは、画素ピッチが1.27ミクロンしかなく、計算上の限界絞りはF2.8に
なりますが、レンズのF値はF3.2-5.8ですから・・・

書込番号:14362320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/03/29 12:29(1年以上前)

じじかめさんが書かれているように、静止画は小絞りぼけなど光学無視。
お奨めしかねますね。作例はべったり絵の、高画素弊害。

書込番号:14363123

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

値下がりについて

2012/03/29 02:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 dosankokunさん
クチコミ投稿数:21件

だいぶ安くなりましたが、だいたいどのくらいまで安くなるのでしょうか?

書込番号:14361925

ナイスクチコミ!1


返信する
桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/29 02:12(1年以上前)

はじめまして
私は¥28,000くらいになれば買おうと思っています。
4月に入ってからでしょうかね。

HX9V発売時は多少下がった後急に価格上昇しましたからね。
http://kakaku.com/item/K0000226426/pricehistory/
この機種はほぼ完ぺきに仕上がってるのにこの価格下落のスピードは何なんでしょうね?

書込番号:14361952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2012/03/29 02:17(1年以上前)

オンラインショップギヤと富士カメラに聞いたほうが早いかも?
http://kakaku.com/item/K0000346680/pricehistory/

書込番号:14361966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/03/29 06:00(1年以上前)

ほんと値下がり早すぎ!!
発売1週間前に東京カメラで33,300円でめちゃ安いと思って予約購入したけど
(当時価格.comの最安値でも4万前後の値段だった)、2週間で3万切り目前とは....

まあライバルのTZ30も同じような状況だからしかたないけど....

もうちょっと様子見て買えばよかったなあ。

書込番号:14362170

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2012/03/29 06:31(1年以上前)

今のペースで行くと価格.comの最安値で今日中に3万円を切るのは確実な情勢
だし、一番価格が動いていない(更新件数が少ない)20倍機はPowerShot SX260 HS
なので、これに近付いたら落ち着くんじゃないでしょうか。早々に2万6千円台まで
行きそうな気配ですね。

書込番号:14362202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/29 06:31(1年以上前)

TZ30との性能差と価格差に有意性が見い出せなかった
と思います。

この程度の価格差ならば、競争力が出ますね。

書込番号:14362204

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/29 07:51(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000346680.K0000226425

このくらいまで下がると思います。

書込番号:14362351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:1390件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

以下転載

"PlayMemories Studio"の誕生を記念して、2012年発売のソニー製カメラを
お買いあげいただくとPlayStation3専用ソフトウェア"PlayMemories Studio"
(PlayStation Store 販売価格1,500円<税込>)が無料でダウンロードできます。

詳しくはこちらから ダウンロード開始は本日午後5時からのようです。

http://www.sony.jp/camera/playmemories/studio_voucher.html

書込番号:14362195

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ITmediaでレヴュー

2012/03/28 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

ITmediaでDSC-HX30Vのレヴューが出ました。↓
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1203/27/news016.html

書込番号:14360587

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/03/28 23:19(1年以上前)

今年はHX30Vにあまり魅力を感じなかったので、
TZ30に行きました。
来年は期待したいですが、あまり技術的に飽和気味なので
期待出来る機能はないですね。
Panasonicを含めてです。

書込番号:14361190

ナイスクチコミ!4


桃作さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/29 00:10(1年以上前)

TZ30のレビューもありますよね↓
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1203/14/news084_3.html#l_hi_P1000068_ex.jpg

これを見ると日中の静止画はTZ30に軍配が上がると思うのは私だけ?

両機種とも価格下落のスピードが尋常でないだけに買う方としては楽なんだけど(笑)

書込番号:14361493

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2012/03/28 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

PlayMemories Homeがアップデートしました。

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/playmemories-home/download/update12.html

Windows XPで、Wi-Fi内蔵カメラの画像をパソコンにワイヤレス転送できるようになりました。
3D再生に対応しました。
対象フォーマット:MPEG-4 MVC/H.264 AVCHD 規格Ver.2.0
3D再生するにはNVIDIA 3D Vision&reg;が必要です。詳しくは NVIDIA社のホームページ をご覧ください。NVIDIA 3D Vision&reg;は、NVIDIA Corporation の商標、または登録商標です。 ※動作環境によっては、スムーズに再生できないことがあります。

ということです。

これは便利ですね。

書込番号:14361264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

色が少し

2012/03/27 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:182件
当機種
別機種

HX30V

HX9V

画質が上がったせいでしょうか色に差があるようです、前にも書き込みがありましたが・・・・

書込番号:14355263

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/03/27 21:16(1年以上前)

こちらのお写真ですが、どちらが実際に肉眼で見た色合いに近いですか?

書込番号:14355791

ナイスクチコミ!2


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/27 23:00(1年以上前)

色合いはHX30Vのほうが暖かみがありますね。(どこかでも聞きましたが)

中央の青い花のいろはHX9Vのほうが上のように感じます。青つぶれしている感じがしますね。

Sheepchocoさんと同じくどちらが本物に近いか教えていただきたいです。

書込番号:14356458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/03/28 01:21(1年以上前)

こういう写真って、
「赤い物」「青い物」「黄色い物」「緑の物」
など、単色が多い場合に、そのカメラ独自の「味」が出ると思います。

この例で言えば、「青い物」で差が出たみたいですが、
もしかすると「赤い物」を撮影すると、甲乙が逆転するかも!?
 <この辺は、「フィルム」の頃から有った事だと思いますm(_ _)m


2台持っているなら、いろいろ撮影して、
「こういう絵の場合は、こちらのカメラの方が良い」
見たいな傾向と対策を見つけるのも面白いかも知れませんm(_ _)m

書込番号:14357220

ナイスクチコミ!0


Elec21さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/28 02:39(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

HX30V

HX9V

HX30V

HX9V

私のは逆にHX9Vの方が赤みのある写真になります。

個体差なのかそれとも被写体によるのでしょうか?

書込番号:14357419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件

2012/03/28 08:20(1年以上前)

確かに色に違いがありますね。
もっとアップで撮っていただけないでしょうか?

花マクロを拝見できればこのカメラの性能が
判断できそうです。

書込番号:14357792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/03/28 09:22(1年以上前)

赤みのある・・・個体差なのかそれとも被写体によるのでしょうか? >

恐らくAWB(オートホワイトバランス)で撮影されていると思います。
“赤み”に関しては両機のAWBのクセの差だと思います。

書込番号:14357958

ナイスクチコミ!0


Elec21さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/28 12:29(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

HX30V

HX5V

HX30V

HX5V

ちなみにHX5Vで撮ったのもアップしますね。

今度はマニュアルでホワイトバランスなどの条件も同じにして試してみます。

書込番号:14358561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件

2012/03/28 19:10(1年以上前)

当機種

同じ日に撮影した物です

自分の感じた限りでは30Vの方が近いと思いますが、撮るたびに画像を見ていたわけではないので記憶の限りで感じた感想ですが・・・
色々と試してまた投稿させて貰います

書込番号:14359802

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング