サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2013/01/21 13:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

動画用に色々ある機種ですが購入しました。

埃に関しては肉眼で確認できませんでした。あと本体は日本製でした。
ただレンズ内の埃や塵はハンディタイプの明るいLEDライトをレンズ面に浅い角度であてると塵が多数みえました。
一眼のレンズ内もライトで確認すると少なからず塵や微細な傷を発見しますよ。神経質な方は見ないほうがよろしいかと思います。

書込番号:15650077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/21 13:19(1年以上前)

こんにちは

>神経質な方は見ないほうがよろしいかと

それなら書かないほうがいいでしょう、写りに影響がないので見たこともありません。

書込番号:15650108

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2013/01/21 15:48(1年以上前)

里いもさん   こんにちは

気を悪くさせたみたいですね。ごめんなさい。 自分も神経質なもので塵や傷をみつけた時はショックです。でも確認したい気持ちもあります。前玉あたりなので写りには影響ないのはわかってるのです。

今回のHX30Vは前から欲しかった機種なので満足はしてますよ。過去スレで色々書かれてたので参考までにと思って頂ければと思います。

書込番号:15650569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

附属ケーブル長さ

2013/01/18 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:24件

手持ちのケーブルでも充電出来るかと試していたら、どれが附属でついていたUSBケーブルかわからなくなってしまいました。
何とかこれではないのかな?ってものを2本まで絞りこみました。

あとは長さで判別するしかないので、皆さんの附属ケーブルの長さを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:15637743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/18 22:52(1年以上前)

両先端の端から端まで96cm5ミリです。

書込番号:15637857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/01/19 09:09(1年以上前)

>k-コウタロウさん

回答ありがとうございます。
2本のケーブルの長さが、結構違っていたので、1mくらいの方が附属品ということがわかりました。
本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:15639262

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/19 14:28(1年以上前)

USBケーブルは各社似ていて、デジカメを売る時にどれがどの分か判らなくなりますね。
私は、使わない部品はデジカメの箱に入れたままにしています。

書込番号:15640463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/01/21 08:23(1年以上前)

>じじかめさん

普段はあまり付属品を使用せず箱に入れておくのですが、手持ちのケーブルだと充電しながら撮影できなくて、付属品出動となったわけです。
予備も欲しいので、付属品のようなケーブルも探してみます。

書込番号:15649352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

新品について

2013/01/17 12:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 価格.exeさん
クチコミ投稿数:20件

この商品は新品状態でも箱に封シールみたいなものは貼ってないのでしょうか?それと中古か新品かを調べる手段はありますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:15630946

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/17 12:24(1年以上前)

こんにちは

箱シールはお店での内部確認など出来ないので、されてないでしょう。

疑えばきりのないことですので、お店を信頼するのが一番でしょう。
それには、スレ主さんがお店を選ぶことです、アウトレットなどはっきりうたうお店や、
激安な店は外すのがいいでしょう。

書込番号:15631028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/17 12:37(1年以上前)

当方のを見てみると、シールは貼っていません。

ソニーは電池や他のアクセサリーを入れている袋もテープやホッチキスでは止めていませんので
新古品かどうか分かりずらいです。

過去に有名店でカメラでは無いですが新品購入して不良クレームで交換して貰うと、どうもその交換品は新古品の様な気がした事が有ります。

書込番号:15631096

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2013/01/17 12:41(1年以上前)

価格.exeさん、こんにちは。

> この商品は新品状態でも箱に封シールみたいなものは貼ってないのでしょうか?

このカメラではないのですが、同じソニーの別のカメラの箱には、封シールは貼ってありませんでした。
またネットで調べてみても、このカメラの箱には、封シールは貼ってないようです。

> それと中古か新品かを調べる手段はありますでしょうか?

中古か新品かは、使い込み具合を見ればだいたい分かると思いますが、、、心配されてるのは、他のお客さんがチェックのために触ったモノだったり、返品されたモノだったりしないか、ということですよね?
これに関しては、きちんと再梱包されてしまえば、おそらく見分けはつかないと思います。

書込番号:15631116

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/17 12:51(1年以上前)

怪しい所で買うのでしょうか?
普通に家電屋さんで買えばよろしいかと思うのですが・・・

ちなみにシールは貼ってありませんよ。

書込番号:15631173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/01/17 12:57(1年以上前)

価格.exeさん、今日は。

昨年、10台近くコンデジを購入しましたが、封緘シールはありません。

どうしてもご心配なら、
総ショット数を調べるフリーソフトなどフリーソフトが複数ネットで見つかりますので、それらを使って確認されたらいいかと思います。

ただ、キズ等がなく汚れもないなら、あまり気にされずお使いになる方がいいのではないかと思いますが・・。

書込番号:15631199

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 価格.exeさん
クチコミ投稿数:20件

2013/01/17 15:53(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。

書込番号:15631701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/17 16:58(1年以上前)

信用出来るお店で買うのが安心だと思います。

書込番号:15631920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/17 18:27(1年以上前)

たまにこの手の書き込みが有りますね。

疑心暗鬼になるのは何でだろ?
信用出来ない店で買ってるのかな・・・?

書込番号:15632249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2013/01/17 19:13(1年以上前)

返品された商品を、新品として売るのは別にして、、、お客がチェックのために開けた商品であれば、箱に戻して新品として売ることは、それが信頼のおけるお店であっても、日常的なことではないでしょうか?

モックではよく分からない色や質感などを確認するために、店員さんに実際の商品を見せてもらってる光景を見かけることはありますし、、、「在庫の箱をいくつも開けて、その中から一番いい商品を選んだ」などという話は、ここの掲示板でも聞かれます。

このような商品を、一度箱を開けたからといって、新品として売れなくなったのでは、お店はやっていけなくなりますので、このくらいは許容範囲だと私は思ってます。

書込番号:15632428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/18 20:51(1年以上前)

そいえば昔。家の嫁さんは「私は新品よ」と言ってたなぁ。

当時も今も調べようとはしなかったです(´∀`*)

もちろん封印シールは無かったよ(^_-)

書込番号:15637223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/21 01:08(1年以上前)

この商品を含め他メーカーでも封印シールがあるカメラは見たことないですね。
さすがに中古を新品として売る店は言語道断ですが、開封品を新品として販売することは普通にありますね。他の方も書かれてますが、店頭で客の質問を確認するのに商品の箱を開けて客と一緒に商品を見てるってことはたまに見ます。もちろん見た後は普通に棚にもどしてますね。(とくにカメラ屋でなぜかよく遭遇します。)
店頭販売がない通販専門店ではそういうことがないかというとそうとも言い切れませんし。(カメラではありませんが、通販専門店で明らかに一度開封した商品が送られてきたことがあります)
通販の場合は、「開封品のようなので新品に交換してくれ」っていっても商品にキズが付いてるかではない限りまず交換はしてくれないと思います。
極論ですが、液晶のドット欠けと一緒で、はっきりいって賭けです。確率は低いですが、無いとは言い切れないってとこでしょうか。

書込番号:15648872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

再生不具合

2013/01/20 11:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 ラス55さん
クチコミ投稿数:26件
別機種

再生出来ない。。。

撮影直後に再生ボタンを押すと《アクセツ中》と、いつまでも表示され画像が見れなくなります。
その表示中、撮影は普通に出来るのですがやはり再生ボタンを押すと《アクセツ中》のまま。。。
PCに読み込みをさせるまで《アクセツ中》のまま再生出来ません。
これは、故障なのでしょうか?メモリーカードのせい?メモリーカードはTranscend SDHC 8GBを使用してます。
また、カメラ本体を再起動させれるにはどうすればよいのでしょうか?
アドバイス、宜しくお願いします。

書込番号:15644846

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/01/20 11:36(1年以上前)

SDカードを抜いてから電源ボタンを押すと復帰する可能性があります。それでも駄目なら電池を抜いて1時間位置いてから再度電池を入れる方法が考えられます。

書込番号:15644873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/20 12:25(1年以上前)

>カメラ本体を再起動させれるにはどうすればよいのでしょうか?

え?
普通に立ち上がりませんか?SD無しで。
SD抜いて立ち上がれば、SDの不具合の可能性高い。
SDカード入れ替えましょう。

SD変えて再発するなら本体の問題
点検に出しましょう。

今回の場合、電池抜いてもあまり意味無い気がします。

書込番号:15645077

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21703件Goodアンサー獲得:2930件

2013/01/20 12:49(1年以上前)

新品のSDを買って、HX30Vでフォーマットして撮影しても
出ますかね(・・?

書込番号:15645177

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/20 19:42(1年以上前)

「アクセス」ではなく「アクセツ」なのでしょうか?

書込番号:15647106

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21703件Goodアンサー獲得:2930件

2013/01/20 19:47(1年以上前)

アクセクかも。。^_^;




てか、その後いかがでしょう(@_@;)

書込番号:15647136

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラス55さん
クチコミ投稿数:26件

2013/01/20 21:23(1年以上前)

アクセツ中→アクセス中でしたね。。。お恥ずかしい(笑)
みなさん、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
現在、PCに読み込ませた後で問題無く再生出来ますので、次回コノ症状が出た時に対処して報告させてください。
ありがとうございました!!

書込番号:15647633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

予備用のバッテリーとして

2013/01/17 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:8件

本日購入 新宿西口ビッグで¥18,800+P10%で購入。

TZ30と悩んでいましたが買ってしまいました。
TZ30は成約記念バッテーリーが付いて¥15,700+P10でしたので悩みましたが、HX30Vはどのくらいになるかを尋ねると、上司に確認後、本日決めてくれるならと上記の価格になりました。
表示は\22,000+10%でしたのでこちらに決めてしまいました。

質問は予備バッテリーが気になっているので
HX30V用のNP-BG1の互換バッテリーと並行輸入品(本当に並行輸入品?)を使用されている方がいれば、使用に問題ないかなどをアドバイスをお聞きしたいと思います。
純正品は¥4,980-でした。互換バッテリーは\680、並行輸入品は\2480でAmazonでありました。
かなり安いので問題なければ購入したいと考えております。
互換&並行輸入(?)を使用されている方の使用状況や不具合などがあればお聞きできればと思います。最後は自己責任になることは承知しておりますがよろしくお願いします。

書込番号:15633615

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/17 23:28(1年以上前)

自分はこれまで数個互換バッテリーを購入しましたが、どれも問題無く使用出来ています。

ただし、当たり外れの確立は純正よりかは高いとは思います(自分は外れはありませんでしたが)
それと数年前HX5Vの時に買った互換バッテリーがHX30Vではエラーが出て使用不可と言う事も有ります。

ただ価格が極端に違い財布に軽いですし、自分の経験からは、互換バッテリーを購入してもまず問題無く使用出来ると思います。

書込番号:15633853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/18 16:13(1年以上前)

ROWA JAPANの互換品NP-BG1/FG1を2年半前に2個購入して、現在もDSC-H55と-HX7Vで使ってます。純正品と合わせて4個のバッテリーを2台で使いまわしています。バッテリーによると思われる不具合は経験していません。
バッテリーの持ちは純正品の方が良いようです。最初は同じでも使っていくうちに互換品の方がはやく無くなるようになりました。
大きさにばらつきがあります。私の場合微妙に大きいです。本体に入れる時にほんの少し抵抗があるぐらいで支障はありません。
互換品はBG1/FG1互換だったので、純正品では表示されない分単位のバッテリー残量が表示されます。どの程度正確なのか不明ですが私は重宝しています。
互換充電器も入手して、とっかえひっかえ充電しながら使ってます。
いまのところ高い純正品を買おうという気は起こりません。

書込番号:15636211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2013/01/18 23:43(1年以上前)

私はバッテリーチャージャー付きの純正品ACC-CSFGを1個と、
Amazonで数百円の互換品を2個、計3個買いました。
これで付属も合わせて4個態勢になったので、旅先でもまずバッテリーの心配はなくなりました。

使用感の方ですが、互換品は2個とも残量表示対応ですが、ほとんど当てにしてません。
万充電時の「分」表示も毎回差がありますし、
電池マークはもっとテキトーで、常に「残り1個」表示になっています。
しかし、実際の使用感は純正品と変わらない感じなので全く問題ありません。

個体差のある話なので参考にならないかもしれませんが、一応ご報告でした・・・。

書込番号:15638143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2013/01/18 23:55(1年以上前)

私はバッテリーとっかえひっかえするよりも大容量のモバイルバッテリーを購入したほうがスマートだと思います。
私も以前はバッテリー4つを回していましたが充電は面倒ですし、交換も面倒でした。
モバイルバッテリー10000mAhを使うようになってからバッテリーに気を使わなくなりました。
難点は少し大きいのですが、
スマホの充電もできますし、いざとなったら給電駆動もできますし、充電機と予備バッテリーを買うなら大容量モバイルバッテリーのほうがお勧めです。
10000mAhで3000円くらいです。

書込番号:15638191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/01/19 10:09(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:15639489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

ピント合わすときの赤い光

2013/01/14 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:172件

ピント合わすときに時々赤い光がでますよね。
あれが、すごいまぶしいです。
カメラの近くで顔をとるとき、すごい強い光が入り、目悪くなりそうです。
毎回光はでないんですが、自分の顔撮るときとかは、びびってしまいます。
でないように、できないんですか?

書込番号:15620282

ナイスクチコミ!3


返信する
GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/01/14 22:57(1年以上前)

それはAF補助光といって、暗い場所でオートフォーカスが合いやすくするためにカメラが発光するものです。
HX30Vの場合、AF補助光を設定でオフにすることはできると思いますので説明書をご覧ください。

書込番号:15620315

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21703件Goodアンサー獲得:2930件

2013/01/14 22:58(1年以上前)

出来ますよσ(^_^;)

マニュアルでAF補助光で調べてみては(^ー^)ノ

私はOFFにしてます(^o^)

書込番号:15620321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2013/01/14 23:01(1年以上前)

メニュー・・・工具箱・・・AF補助光・・・切。
これで出ませんよ。

書込番号:15620342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2013/01/14 23:04(1年以上前)

あれ、工具箱かな? 工具箱みたいな・・・・。

うちの犬は怖がって逃げます。もうちょっと何とかして欲しいですね。
最近は切、にしてます。

書込番号:15620358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件

2013/01/14 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。
基本的な質問みたいで、すいません。

ちなみに、OFFにすることで、ピントが合いにくくなったりはしないのでしょうか?

書込番号:15620367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/14 23:12(1年以上前)

>ちなみに、OFFにすることで、ピントが合いにくく なったりはしないのでしょうか?
あるかもね〜(((^_^;)
でも、嫌なんでしょ?

書込番号:15620396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/14 23:29(1年以上前)

基本的にピントが合いにくいから出る補助なので…はい…。

書込番号:15620491

ナイスクチコミ!2


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/14 23:30(1年以上前)

カメラが対象物が見えてないのにピントが合わせられないですよね。
暗闇の中の対象物をその赤い光で照らし出して、ピントを合わせる先を見つける。
赤い光が嫌で、切ってしまえば、カメラは目標物が見えないわけで、3m先にあるのか、1m先にあるのか、50cmさきなのかわかるわけないですよね。

ピントが合いづらくなりますか?

合うわけがないですよね。

書込番号:15620498

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21703件Goodアンサー獲得:2930件

2013/01/14 23:42(1年以上前)

2択じゃない(・・?

・まぶしいけどピントが合う
・まぶしくないけどピントが合いにくい

夜景の場合は、どうせ届かないから意味ないので
切ってます^_^;

書込番号:15620563

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/15 14:29(1年以上前)

こんなユーザーガイドがありました。

http://www.sony.jp/support/cyber-shot/manual/dsc-hx9v/jp/contents/08/02/02/02.html

書込番号:15622491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/15 15:12(1年以上前)

いつかきっと…
超音波反響式…光(明るさ)に頼らないオートフォーカスが……(/ ̄∀ ̄)/

…吾輩、生きてるかな?(・・?)

でも、きっと遮蔽物(窓硝子等)が苦手とかの弊害もあったり…なかったり?(笑)

書込番号:15622602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2013/01/15 21:06(1年以上前)

マニュアルに
AF補助光は明るい光です。安全には問題ありませんが、至近距離で直接人の目に当たらないようにお使いください。
って書いてあるけど、じゃあ顔とれないじゃんって思いましたが、
しょうがないですね・・・・。

二者択一ですか。デジカメは買ったことなかったので、こういうのがあるとは知りませんでした。
せめて、簡単に、ONとOFF切り替えられたらいいのですが・・・・。


ありがとうございます。解決しました。

書込番号:15623933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/01/17 07:02(1年以上前)

超音波は、ポラロイドカメラに有りました。
受信部がデカかった!
コンパクトでは、無理。
何にピントを合わせるか不明!
少し色を変えて、不可視光の赤外線にと思った事が有ったけど、可視光の赤色が、無難な所。センサーは赤外線かも?
悪用防止の為!

書込番号:15630144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2013/01/17 22:20(1年以上前)

赤い光が当たったところにピントを合わすみたいですな。

って、カタログに、暗いところでも問題なしだから、子供の寝顔もフラッシュなしで、気づかれずに撮影できるみたいなこと書いてあるけど、赤い光めっちゃまぶしいじゃん。
フラッシュと変わらんよ!


書込番号:15633425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/17 23:08(1年以上前)

マニュアルフォーカスすればいいやん

書込番号:15633759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2013/01/19 00:53(1年以上前)

このカメラはマニュアルフォーカスは出来ません。

書込番号:15638452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/19 07:56(1年以上前)

亀ですが(笑)
超音波式あったんだ(/ ̄∀ ̄)/

書込番号:15639083

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング