サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

本日購入

2013/01/07 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 gogo烈goさん
クチコミ投稿数:66件

この機種を買うために、まず池袋BICに行きました。なんと価格は2万8千円台でした。店員に話を聞くと価格をメーカーによってリセットされたと言いました。あまり安くなるとメーカーがもっと上げろと価格をリセットするとのことです。そのため引き上げたとのことです。
価格を聞くと22800円でポイント10%にしかならなかったです。あきらめました。
 となりのヤマダに行くと、もうメーカー生産終了なので製品自体おいていないと店員が言いました。ここもあきらめました。
 新宿に行くと、量販店の店員がネットに店名を書かないことを強く要望しますといいながら17800円のポイント10%とのこと。ただし延長保証に入ってくださいとのことでした。10%のポイントのうち5%のポイントを使って延長保証に入りました。
 この機種は前からほしいと思っていました。感覚的には17800円のポイント10%くらいが底値かなと思います。まあよい買い物をしたと思ってしばらく使いたいと思います。

書込番号:15586675

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/07 21:53(1年以上前)

新宿のどちらのお店ですか?

書込番号:15586718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gogo烈goさん
クチコミ投稿数:66件

2013/01/07 22:02(1年以上前)

お知らせしたいのですが、ネットに書かないよとその店員に言ってしまいました。約束は守りたいと思います。

書込番号:15586775

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2013/01/07 22:18(1年以上前)

私の中古より安いですねヽ(;▽;)ノ

書込番号:15586891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/07 22:24(1年以上前)

そーいぅ約束はいっぱいあります!
去年のうちに¥19800+P10で買ったけど言えなかったし(--;)
ずいぶん安くなりましたね♪

書込番号:15586933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/07 22:43(1年以上前)

安っ〜(>_<)
カメラって待てば安くなるから良いですね(*_*)

書込番号:15587081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/01/07 23:36(1年以上前)

>カメラって待てば安くなるから良いですね

待ち過ぎると価格が安い店舗に在庫がなくなり、価格が高い店舗しか在庫がないという状況もあります。
買い時を見極めるのは難しいですね。

書込番号:15587371

ナイスクチコミ!4


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/08 19:02(1年以上前)

gogo烈goさん

安く買えてよかったですね!
おそらくほぼ底値ではないでしょうか・・・
かなり交渉が上手なんでしょうね
私も伝授して頂きたいものです。

書込番号:15590600

ナイスクチコミ!0


白macさん
クチコミ投稿数:14件

2013/01/08 23:47(1年以上前)

gogo烈goさんの情報を見て、17800円のポイント10%を引っ提げ、今日慌てて新宿に行きました。

ヤマダは入荷予定無し展示品限り。gogo烈goさんの条件以上なら購入をと思いきや、20000円にポイント10%。展示品なのに…と思いつつ、キタムラへ。

他店対抗20500円の値札に、上記条件を伝えると、あっさり無理とのこと。在庫も無いのであきらめ、ビックへ。

ビックは22800円+P10%を21000円+P15%と、今イチ渋く、ヨドバシへ。
20000円+P15%と上乗せ条件をふっかけると、ポイントはいじれないから、18800円+10%との回答。

1/2の-es-さんやgogo烈goさんの書き込みの事を伝えると、新年の勢いとか何とかと話をはぐらかされたが、もう一踏ん張り頼むと、18500円+P10%でOKしてくれ、駆け込み購入できました。

こちらの特価情報はホントに助かります。

書込番号:15592187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

次期 機種

2012/12/04 09:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:123件

バージョンアップされた次の製品が楽しみですね

 http://www.sony.jp/cyber-shot/pre_include/images/photo-sample_hx30v_01.jpg

書込番号:15430488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/04 10:38(1年以上前)

最優先で、ゴミ、埃、バリ対策のバージョンアップを期待しています。(^^)

書込番号:15430632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/04 14:14(1年以上前)

そういう話も出てくる時期なんですね〜。
私も、次の目玉機能が何なのかとても気になります。
60P・Wifi・アクティブ補正・高精細液晶・GPS(&不要な3D(笑))・・・既にもう全部投入済みで、現状に不満がありませんよ。
元気なおじいさんがご指摘の現状の不安部分の見直しに加え、
せいぜい外観をコンパクトにしたり、操作の反応速度を改善するくらいしか私は思い付かないなぁ・・・。

あ、そういえば、下の新センサーがそろそろお目見えしてもおかしくない頃かもしれません。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201201/12-010/index.html

でもそんなの出たら買い替え欲も出てきて困ってしまいますね。(^^;

書込番号:15431309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2012/12/04 16:39(1年以上前)

新型センサーはビデオ用ですね。
最近のデジイチは像面位相差AFがトレンドで、富士がコンデジで位相差AF発売しましたが、今は消えています。
ミラーレスに位相差AF化が進んでいますから、コンデジにも導入して来るのではないでしょうか。
AFスピードは速い方が良いですから。
マニュアルの露出とフォーカスが設定出来ると欲しいです。
フィルム時代は失敗が現像後でないと結果が分からないが、デジタルでスキルアップして来ると不満になります。
あと一歩なのになあ!

書込番号:15431755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/12/04 18:24(1年以上前)

カシオみたいに、液晶がガバっと開いて自分撮りが出来るとか。
バリアングル液晶とか。

書込番号:15432163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/04 21:34(1年以上前)

後継機は、動画のマニュアル撮影、空間手振れ補正が欲しいです。

画素数は1000万画素で、暗所はさらに強く、ダイナミックレンジは
広くして欲しいです。(100%無理ですが)

書込番号:15433107

ナイスクチコミ!2


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/12/06 07:50(1年以上前)

次のセンサーはたぶんコレです。
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/cxpal/vol94/imx117/index.html
高感度性能は同じですが、ダイナミックレンジが向上しています。
4Kx2K対応モードや高速モードもあります。
まさかXAVC対応(フルHDで100Mbps)一号機にはならないとは思いますが、AVCHD2.0に最初に対応したのはコンデジだった?ような気がするのでかすかな望みはあります。

書込番号:15439498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2013/01/08 11:59(1年以上前)

おぉ!新センサは楽しみですね〜!
私も動画のマニュアル撮影は欲しいです。
ハンディカムと分けるためにメーカーが渋っているのかもしれませんが、
マニュアル撮影とバリアングルが搭載されてたらまさに最強?
あと油絵を・・・笑汗
早く情報が欲しいです!

書込番号:15589002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2013/01/08 22:21(1年以上前)

連投失礼します。
今日行われたCESではHX30Vの後継機は出ませんでしたね。もっと後から発表でしょうか。
新機種WX80ではPlayMemoriesを使ってスマートフォンからシャッターやズームが操作できます!
HX30Vは送信はできても受信ができないので、後継機ではぜひ対応させて欲しいです。
http://www.youtube.com/watch?v=1j-eyM7oVZc

書込番号:15591686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中。よろしくお願いします

2013/01/07 15:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 megusurisさん
クチコミ投稿数:24件

今まで7年くらい使っていたオリンパスの生活防水のデジカメが壊れ、購入を検討中。

生活防水は、欲しかったのですが、今は、完全防水か防水なしとのこと。

とにかく1歳と5歳の動く子供を室内でとるのが一番多く、これが最優先で一番きれいに撮りたいです。

次の優先順位ができれば幼稚園の運動会なのでとれればとズームも入れました。

あとは、私の遊び心で背景ぼかしがあるとなんだか楽しそうな感じくらいです。(これはどちらでも。あればうれしい位)

お店に行くと、DSC-HX30V とOLYMPUS SZ-31MR を進められました。

室内で子供をとるのにどちらがきれいにとれますか?

他、メーカーさんのおすすめなどもありますか?

運動会などは20倍くらい必要ですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15585218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/07 16:05(1年以上前)

運動会なら一眼レフです。

書込番号:15585264

ナイスクチコミ!0


スレ主 megusurisさん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/07 16:25(1年以上前)

通州事件さん、ありがとうございます。
本当は、一眼レフデビューをしたいところなんですが、初めてで分からないことだらけで、高価だし、敷居が高いです。ゆっくり勉強しながら選んでいこうかと。
子供がいてなかなかゆっくり見る時間がなくて〜。
カメラや写真は理由なくとにかく大好きです。楽しんでいけたらと思います。

とりあえずコンパクトデジタルカメラを買おうかなと思いまして・・・。
スミマセン。

書込番号:15585319

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/01/07 16:31(1年以上前)

>運動会などは20倍くらい必要ですか?

運動会の規模、撮影場所によると思います。
幼稚園なら20倍くらいでもOKだと思いますが、小学校に上がった時のことを考えれば30倍以上の望遠が必要かもしれません。

書込番号:15585329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/07 17:11(1年以上前)

こんにちは(●^∀^●)

予算重視ならば
P310(室内ではズームしないで下さい)とS4500(暗さには極めて弱いです)の組み合わせを推します

5万円あれば
FZ200(大きさが難点かも?)

結果重視で
RX100かXZー2かLXー7かG15と
FZ200の組み合わせ

書込番号:15585461

ナイスクチコミ!0


kawaseminさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/07 18:02(1年以上前)

当機種
別機種

HX30V

SZ-30MR

SZ-30MRを使っていますが、望遠時のAFが遅いので、HX30Vを買い増しました。
SZ-30MRは一世代前の機種ですが、参考までにHX30Vと両方の画像貼っておきます。
30MRの倍率にあわせて、30Vの方はデジタルズームを使っています。若干30Vが不利ですが・・・、

総合的な使い勝手や画質は30Vの方が良いと思います。
実際、今は30Vばかり持ち出しています。
けれどマルチレコーディングのある30MRはそれなりに使いどころが有り、手放せません。

将来的に小学校の運動会を撮影なさるなら、20倍では足りないと思います。
一眼を外して考えるなら、今ならニコンのP510なんか如何でしょうか?
あまり変わらない金額でゲットできますよ。

書込番号:15585621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/07 19:21(1年以上前)

運動会は、35mm換算で400mmあれば、十分なので、このカメラで良いです。
背景ぼかしについては、このカメラの場合、複数枚撮影して、合成するので、
お勧めではありません。

室内撮影する時は、子どもに近寄って、最広角で撮影しないと
手ぶれします。

このカメラは動画が優れているので、お子さんの成長記録を動画に
撮り、BDレコーダーに取り込んで保存とかTVで再生して見るのも
楽しいですよ。

書込番号:15585915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 megusurisさん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/07 20:04(1年以上前)

m-yanoさん、ありがとうございます。
20倍あっても、足りないくらいなんですね。
今の幼稚園は、小学校をかりてやっているので、足りないかもですね。
教えて頂いてよかったです。
納得して購入できますものね。
ありがとうございます。

ほら男爵さん、ありがとうございます。
室内では、ズームをしないほうがいいのですね。
組み合わせということは、2つ購入するということですよね。
それぞれの得意分野で、オールマイティもりだくさんのカメラよりきれいにとれそうですね。
じっくりおすすめ頂いた機種を見てみたいと思います。ありがとうございました。

kawaseminさん、ありがとうございます。
写真をUPしていただいて、とても直観でわかりやすかったです。SZ-30MRのほうが色合いやはっきり感が好きです。
おススメ頂いたP510、5千円くらいの差でさらによさそうですね。じっくり考えたいと思います。ありがとうございます。

今から仕事さん、ありがとうございます。
運動会、OKとありがとうございます。
もうすこしズームがあれば、きっと素人の私でも撮りやすいのかもしれないですね。
背景ぼかしは、やっぱりあまり期待しないほうがいいのですね。憧れなんですけどね。
はやく一眼レフGETですね。
室内撮影は、どのカメラでもズームをしないほうがいいのですかねぇ?
動画はお店でもおすすめされました。
一応、ビデオカメラは持っていて、動画重要視ではないのですが、一台でとっさに撮れるのはいいのかもしれませんね。

書込番号:15586114

ナイスクチコミ!0


スレ主 megusurisさん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/07 20:05(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
たくさんの方から、すぐにご親切丁寧に教えて頂き、かなり感動です。
カメラ好きですが、全く知識がなく、AFとか最広角とか、分からない言葉を調べたり、おススメされたいろんな機種をみてみて、わくわくしてました。
選ぶときも、どんな写真がとれるか楽しみで楽しいですね。
一眼レフも早く欲しくなってしまいました。わくわくですね。

あと再度質問させてください。

質問1
ズームよりも、一番最優先にしているところなので、再質問すみません。
DSC-HX30V とOLYMPUS SZ-31MRでは、
室内で子供をとるのにどちらがおすすめですか?

質問2
お遊戯会などの室内のズームはどうでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15586118

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/07 20:17(1年以上前)

こんな投稿もありました。画像がないのが残念ですが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000154/SortID=15138661/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=TZ30%82%C5%89%5E%93%AE%89%EF#tab

書込番号:15586174

ナイスクチコミ!0


kawaseminさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/07 20:41(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

運動会は会場や場所取り、好み等の問題も有るのでしょうね。
私は換算600mmでも足りないと感じたので、20倍では無理と投稿してしまいました。決めつけた発言をお詫びします。

室内での子供撮影、お遊戯会なら感度を上げる必要があると思いますので、再度、両機の感度別画像を貼っておきます。

書込番号:15586292

ナイスクチコミ!0


kawaseminさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/07 20:44(1年以上前)

当機種

HX30VはISO6400まで上げられるので、取りあえずそれも貼っときます。

書込番号:15586304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/07 20:59(1年以上前)

megusurisさん、こんばんは。

ビデオカメラをお持ちならHX30Vを購入されたら、そのビデオは不要になりカメラ1台で済み便利ですよ。

>お遊戯会などの室内のズームはどうでしょうか?

普通にズームして問題ありません。

>DSC-HX30V とOLYMPUS SZ-31MRでは、
>室内で子供をとるのにどちらがおすすめですか?

ビデオにも使用するのであれば、HX30Vが最適です。

書込番号:15586390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/07 21:24(1年以上前)

「とにかくこれ一台ですませたい!」ならPanasonicのFZ200が手っ取り早いと思います。

私も動画機能に惚れて近々購入予定です。



書込番号:15586540

ナイスクチコミ!0


スレ主 megusurisさん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/08 00:33(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。
同じようなスペックで安く、とてもよさそうですね。売れ筋ランキング1位がなんとなくわかってきたような気がします。

kawaseminさん、何度もありがとうございます。
お手数おかけします。本当にわかりやすくありがたいです。
HX30Vの方が、暗めなんですね。でも、おちついていますね。
運動会のズームは、貴重なご意見です。買う前に聞けてよかったです。
納得していい買い物ができそうです。
HX30Vのほうがオリンパスより総合的に良さそうですが、
室内の子供撮りだと、どちらのほうがおすすめですか?
好みなどもあるでしょうが、実際に両方使われているkawaseminさんのお好みも聞いてみたいです。よろしくお願いいたします。


k-コウタロウさん、ありがとうございます。
去年、購入したところなので、ビデオが不要になるのもさみしいですが、それだけ、動画が良いのですね。
ビデオは特に重要視していなかったのですが、ビデオにも使用しない場合、室内で子供を撮影するのは、どちらがおススメでしょうか?

大家のおっさんさん、ありがとうございます。
少しお高めですが、よさそうですね。じっくり見てみたいと思います。

書込番号:15587679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/08 06:41(1年以上前)

megusurisさん
お聞きしたいのですが。

>去年、購入したところなので、ビデオが不要になるのもさみしいですが、それだけ、動画が良い>のですね。

去年のものであれば写真も良く写ると思いますが?
差し支え無ければ機種は何でしょうか?

書込番号:15588218

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 megusurisさん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/08 08:47(1年以上前)

k-コウタロウさん、ありがとうございます。
去年、購入したビデオは、パナソニックHDC-TM45です。
運動会、おゆうぎ会の動画はばっちりとれました。

写真はあまりとりませんでしたが、このビデオでちゃんととれるなら、
コンパクトデジカメであえて、望遠をきにしなくてもということですよね?
しっかりした写真が撮れる機種なのかしら??
ビデオで写真は、盲点でした。ありがとうございます。

書込番号:15588495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/08 20:19(1年以上前)

megusurisさん、こんばんは。

写真でのHDC-TM45はどちらかと言えば、暗い目の室内は不得意な様です。

また画角(室内が広く写るか写らないかの違い)も狭いです。
大まかに分かり易く言えば、HX30Vなら五人写る所、同じ距離で3人位しか写りません。

ただ、TM45で写真を色々写されて見て、ご自身が満足されたらそれで問題無しだと思います。

書込番号:15590934

ナイスクチコミ!0


スレ主 megusurisさん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/08 22:16(1年以上前)

k-コウタロウさん、ありがとうございます。
そうなんですね。
暗いところは不得意だったんですね。
あまり調べずに、売れ線ということで購入しましたので(汗)
色々、ありがとうございました。

書込番号:15591652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

・・・・・

2013/01/01 18:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:182件
当機種

だいぶ値崩れしてきましたね。
出たばかりの時に3万7千くらいで買ったのに
仕方ないですけどね〜。

書込番号:15556596

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/01 19:08(1年以上前)

はい。

書込番号:15556652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/01 19:42(1年以上前)

見ちゃダメだー

書込番号:15556744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/01 20:08(1年以上前)

買った後で、価格を見ないというのが定説のようです。

書込番号:15556826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/01 21:40(1年以上前)

買った後、半分くらいの価格になるとがっかりします。
新しい機能を人より先に使えるので、諦めるしかないです。

私はだいたい早く購入するので、半年後には半分になると
思っています。

書込番号:15557207

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/01 22:14(1年以上前)

充実したカメラライフであれば
二度と戻らない時間はプライスレスですよ。

書込番号:15557368

ナイスクチコミ!4


浜リンさん
クチコミ投稿数:48件

2013/01/02 00:59(1年以上前)

欲しい時が買い時ですよ!
発売直後に最新の性能を手に入れて堪能するか、型落ち在庫処分品を底値で買うか、それを決めるのは自分です。

ちなみに、過去に買って3ヶ月で半額ということがありました。コニミノの撤退という想定外の理由とは言え、いささか凹みました。

書込番号:15558099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件

2013/01/02 10:29(1年以上前)

覚悟はしてはしていたんですけどね。
新型が出ると処分品とかで展示品とかが
三分の一くらいで出ていたりするので・・・・

書込番号:15559067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/02 10:39(1年以上前)

写真スゴッ!!!


プライスは、ムシムシ・・・ 


先撮り使用料と思えば!!!???


私も3万以上で購入しましたよ!


けして後悔はしてませんよ!! 製品品質以外は!!!


書込番号:15559100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/01/02 14:10(1年以上前)

初物が高いのはある意味当たり前なのですがカメラには通用しないのでしょうか。

日本人は少なくとも江戸時代くらいから初物を好みそれを得る為にプラスαの対価を払う事は当然と
考えてきました。初カツオ、一般に出回る前のイチゴ・スイカ、初セリの本マグロなんかHX30Vの何百倍もします 何か食べ物ばかりで説得力が無くなってきましたが

でも最新型カメラで撮影するのとバナナの叩き売りで買ったカメラで撮影するのとではその後のご利益に差が出ると思います。(高値で買った方は思い込んでください)

書込番号:15559800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2013/01/08 12:03(1年以上前)

自分の買った商品の価格は非表示になるように設定できればいいですね笑汗

書込番号:15589018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました

2013/01/06 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:48件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

カメラのキタムラの福袋
8GのSDカード付で2万円
4つ切り写真無料券付(9000円相当)等のおまけ付き
本体、実質約1万円?。
5年保証900円別途。

カシオ、パナソニック、富士と色々悩みましたが、
これに決めました。

書込番号:15581329

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/01/06 19:03(1年以上前)

購入店を教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:15581451

ナイスクチコミ!0


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/06 19:55(1年以上前)

ネットでは本日までですね。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/159311

書込番号:15581696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2013/01/06 20:19(1年以上前)

カメラのキタムラ 新発田店(新潟県)でした

書込番号:15581837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/07 02:01(1年以上前)

キタムラFKD宇都宮店で正月福袋を5年保証で19350円で購入。
キタムラHP掲載では19500円で8GBSD付き福袋だが
店舗福袋はカメラケース、ガードフィルムも入り3点付き
の2万500円なので、ケース、ガードは不要と減額希望も
3点付きの販売条件との事なので5年保証付き逆条件で納得。

価格コムで希望機種の価格は見ていますが欲しい時が買い時。
GPS仕様パナTZ10、カシオH20G、フジF600EXR等以前使用、
撮りたいと思う時と場所にカメラを常に持ち歩きパノラマ、ミニチュア等の
良さも十分に堪能享受しつつ活かしてスライドDVDを作成していきたい。
4月に後継機種が出て価格下落しても3ケ月間価格差以上に楽しく使い倒す。

書込番号:15583615

ナイスクチコミ!1


周平さん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/07 14:25(1年以上前)

>tech55さん
情報ありがとうございます。
昨日、購入することができました。

書込番号:15585006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱこれに戻りました

2013/01/06 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

この機種のライバルと思われるパナソニック機とカシオ機を使ってみて最終的に画質がいいのはソニーかなってことでこの機種におさまりました。特に望遠なんかしたときに違いがでますね

書込番号:15580867

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/06 19:21(1年以上前)

自分は去年4月頃にほぼ同時期にDMC-TZ30とDSC-HX30Vを購入しましたが、当時は今ほど価格の差は無かったと思います。

今はTZ30の1/3程HX30Vが高いです(価格コムを参考にして)。
これは性能が広く知れ渡り価格がこなれて来た結果、性能の差が価格に現れたとも考えられます。

以降他に3機種程購入していますが、殆どHX30Vばかり使用しています。

間違いなく2012年度コンデジの名機の1つですね。

書込番号:15581531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:655件

2013/01/06 20:44(1年以上前)

この価格でこの画質とこの性能 すごいですね

書込番号:15581964

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21711件Goodアンサー獲得:2931件

2013/01/06 23:44(1年以上前)

私も、パナ、カシオも使いますが、旅行とか一台だけ持って行くならHX30Vですね(^O^)/

細かい性能とかでなく、失敗しないと言う安心感があります。

旅行や飲み会は、おすすめオートで全部撮れますo(^▽^)o

書込番号:15583082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/07 12:46(1年以上前)

さくっと、おすすめオートで撮っても
大きく失敗しないのが本機の良いところですよね。
そこそこ撮れるというのが、人によっては短所でありますが、私の様な素人には長所です。
手振れ補正もすごいですし、HX30Vを使い倒しましょう!

書込番号:15584740

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング