サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

連続撮影時間

2013/01/03 01:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:27件

ピアノ発表会で、29分(撮影制限時間)と20分のAVCHD撮影をしました。
これをPCでもDVDプレーヤーでも読めるフォーマットでDVD(BDではなく)に焼きたい
のですが、29分と20分のファイルが連続するようにする方法はあるでしょうか。

書込番号:15562416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/03 04:38(1年以上前)

PC持っているなら簡単です、動画ファイルを何本でも結合することが出来ていらない所もカットしてMP4の動画ファイルを作り、連続で再生できますよ、

フリーソフトで簡単につかえると思います

http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/

書込番号:15562598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/03 08:47(1年以上前)

windows7ならば、ムービーメーカーで編集し、DVDメーカーを使うと
DVDに焼けたと記憶しています。
両方とも、windowsのフリーソフトです。

ビデオを配布するならば、Youtubeにアップし、非公開にして
ユーザー限定で見てもらうこともできます。

書込番号:15562914

ナイスクチコミ!1


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/03 11:23(1年以上前)

よろしくですAさん、こんにちは。
ビデオ制作には@撮影>A編集>B再生(=書き出し)の3つのステップがあります。
@はAVCHD撮影(ハイビジョン画質=HD)はすでに完了。
AはムービーメーカーやiMovie(Mac)でクリアしたとして、
Bの書き出しですが、DVDプレーヤーで読めるフォーマットは「DVD-Video」で
標準画質(=SD:853×480)となります。
またこれをPCでも、となると、
「DVD-Videoを再生できるPCとソフトを使って、SD画質で再生」になります。

小さなピアニストさんやご家族が、ご自宅の(あるいは車載の)DVDプレーヤーで見る
「DVD-Video」=SD画質版をまずは作成したとして、
せっかくHX30でHDで撮影したのですから、(よろしくですAさんのお題には少し反しますが)
PC用には最大1920×1080で書き出し*したHD画質版も作成することをおススメします。

*WindowsMediaVideo(.wmv)やQuickTime(.mov)などPCで再生できるフォーマット。
テレビ(ハイビジョン)や、パソコンで画面いっぱいHDの高画質で再生できます。
また動画サイトにもHDでアップし、閲覧者を招待制(YouTube:50人まで)にすることもできます。
  

書込番号:15563444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/01/03 11:43(1年以上前)

あとはAVCHD対応BDレコーダーを使う方法もありますね。
(おすすめレコーダーは、パナかソニー)
凝った編集をしないで、DVDやBDに焼くだけならPCで焼くよりも簡単です。

>29分と20分のファイルが連続するようにする方法はあるでしょうか。
いずれにしても連結してDVD(BD)にするには、PCかレコーダーを使うのが一般的です。

書込番号:15563524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/01/03 22:01(1年以上前)

皆さん

早速にご丁寧な回答を頂きまして感謝致します。

最近は素晴らしいフリーソフトがあるんですね。
29分の壁があることを知らずに30Vを買ってしまったのですが、でもいいカメラだと
思っています。9月のアラスカでオーロラをばっちり撮影できましたし。

レコーダーで録画するのも簡単そうですね。たまったVHSテープをDVDに焼くのにも使えそうですし。
一番楽そうな方法でトライしてみます。

有難うございました。

書込番号:15566051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

TX66と迷っています。

2012/12/29 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:235件

HX30VとTX66で迷っています。
価格コムでは値段はほとんど同じです。
動画の撮影はHX30Vの方が良さそうですが、
モニターはTX66の方が良さそうです。
デザインはTX66がスタイリッシュですね。
HX30Vは少し本格的な感じですね。
結婚披露宴の会場で綺麗に撮影できる方がいいです。
どちらがオススメでしょうか?

書込番号:15545123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/29 23:19(1年以上前)

ズームを取るか防水を取るか
それに尽きます

書込番号:15545157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件

2012/12/30 00:11(1年以上前)

デンバ・バさん、こんばんは。
この2機種はズーム倍率が全然違いましたね。
持ち運び重視だとTX66ですが、
遠くの写真を撮るならHX30Vですね。
ソニエリの携帯S006は室内撮影が全然ダメなので
今、デジカメを検討しています。

書込番号:15545353

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2012/12/30 00:36(1年以上前)

防水いらないなら、
http://kakaku.com/item/J0000001274/
でもよさそうですし。。

外観が気に入ったのなら、迷わずTX66で(^^♪

書込番号:15545445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2012/12/30 01:16(1年以上前)

MA☆RSさん、こんばんは。
WX100の進化版のWX170も悩ましいですね。
ズームも10倍だし、TX66より実用的ですね。
値段も今現在、激安ですし。
こんな金額で買える日本は幸せな国ですね。
現物を見てから、決めようと思います。

書込番号:15545551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/12/30 05:32(1年以上前)

>ズームを取るか防水を取るか
>防水いらないなら、
TX66って防水ですか?

HX30VとTX66は全然性格が違うものだから、2台持つのが良いと思います。
予算的に厳しいのならオールマイティと言う事で、ここはHX30Vですね。

書込番号:15545841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2012/12/30 09:57(1年以上前)

kーコウタロウさん、こんにちは。
1台だとHX30Vということは、
室内撮影、ズーム機能、動画性能等、
TX66より優れているのでしょうか?
金額的にMA☆RSさんオススメのWX170でも
いいかなと思うようになりました。
やはり、性能は市場価格に比例しますか?


書込番号:15546328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/12/30 09:59(1年以上前)

結婚披露宴が近々あるのでしょうか・・・この二者択一なら30Vですね。
予算が書かれていないのでもう一言・・・本当に綺麗に記録したいのであれば選択肢を広げるべきかと思います。


書込番号:15546341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2012/12/30 10:10(1年以上前)

大家のおっさんさん、こんにちは。
予算は3万円位でソニーのサイバーショットのみ希望です。
昔から、AV機器はソニーと決めています。
液晶テレビ、ブルーレイレコーダー、CSチューナー、
パソコン等みんなソニーを使用しています。
ソニーは性能、デザインともに優れています。
デジカメも、性能、デザインが優れているのが希望です。

書込番号:15546378

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2012/12/30 10:16(1年以上前)

結婚式ならご候補の機種ではなく、明るいレンズの機種が欲しいですね。

予算的に同程度のP310などどうでしよう?
http://kakaku.com/item/J0000000161/

予算的に許されるならRX100やS110なんかがいいと思います。

書込番号:15546394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2012/12/30 10:22(1年以上前)

いやいや^_^;
スタイリッシュで、防水が不要ならWX170でもって事で(^^♪

いかにもカメラって外観でもいいならHX30Vで(*^_^*)

予算追加可能なら、RX100も選択肢に(^o^)/

書込番号:15546415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2012/12/30 10:29(1年以上前)

kaz11さん、MA☆RSこんにちは。
ニコンはマニアックなイメージですね。
RX100はズームの倍率があまり大きくないですね。
たいした写真を撮ることはないので、
安くて高性能、デザインの優れているものを希望しています。
みなさん、御意見ありがとうございます。

書込番号:15546445

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2012/12/30 10:32(1年以上前)

すみません。書いている間に更新されてました。
ソニー縛り3万以下ですか?
結婚披露宴が対象なら撮像素子が大きく、レンズの明るい機種がいいので、RX100がベストですが金額が合いませんね。
HX200は何とか予算内ですが大きいです。WX50などは若干レンズが明るいけどHX30とどれだけ違うかわかりません。

正直、ソニーにこだわるなら予算外ですかRX100を強くオススメします。
結婚披露宴はカメラにとって難しい対象ですから。

書込番号:15546454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2012/12/30 10:43(1年以上前)

kaz11さん、こんにちは。
RX100は結構いい金額がしますね。
HX30VとTX66の2台が買える金額です。
みなさんの意見を参考にして、店頭で検討してみます。

書込番号:15546500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/12/30 13:03(1年以上前)

披露宴ではズームは使いますか?
多くのコンデジではズームすると暗所性能が著しく低下しますのでご注意下さい。
近づいて撮るのであれば撮れると思いますが、できれば、もっとレンズF値に優れる機種の方が有利だと思います。


>モニターはTX66の方が良さそうです。

TX66は3.3型の大型モニターですが、16:9比率のワイドモニターなので、静止画で一般的な4:3比率の画像は約2.7型相当にしか表示されないと思います。
有機ELの視認性は存じませんが、この辺りも実機でご確認された方が良いように思います。

書込番号:15547005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2012/12/30 13:12(1年以上前)

豆ロケットさん、こんにちは。
暗い室内できれいに取ろうと思えば、
一眼レフタイプか高級コンパクトになるのですね。
披露宴やカラオケボックスでの撮影は、
良いカメラでないと難しいですね。
私の携帯ソニエリS006では、室内撮影はピンボケします。

書込番号:15547037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2012/12/31 19:31(1年以上前)

本日店舗に現物を確認にいきました。
2店舗回ってなぜか、HX30Vは置いていませんでした。
TX66はズームは倍率が小さいですが、デザインが超最高ですね。
WX170は豆ロケット2さんが言われた通り、
液晶の表示が小さくなるのですね。デザインはまあまあですね。
どれにするか、本当に悩んでしまいます。

書込番号:15552884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/01/01 01:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

解決済みみたいですが
TX55(TX66の前モデル)はどうでしょうか。書き込み時点で最安価格TX66 22600円 TX55 16800円
基本的機能はほぼ同じ 主な差は以下(後者がTX66)

画素数 1620万>1820万 (改良というよりCMOS調達の問題かも)
対応ISO感度 3200>12800(数字的には大差だが実用的には余り意味の無い数字マジック)

TX55 実際使用していますが
良いところ                                          とにかく超小型・軽量(ほぼ100g)で携帯性は圧倒的かつスタイリッシュ
屈折光学系なので画質は今一かと偏見を持っていましたが手持ちのHX5V,EX-H15と比べても遜色は感じられない タッチパネルも意外に操作性良好 電池も意外に持つ(動画撮らなければ)
今一のところ
各種ボタンがデザイン優先でシャッタボタンを含めて操作性が悪い
表示パネルは液晶では無くELで確かに視野角性能は良好ですが日中屋外では視認性はかなり悪い
大きさから仕方無いがmicro SDはやはり扱い憎い

HX30V ハンディーカム内蔵コンデジと言ってもいいくらい動画性能(特に手振れ対応力)はライバル機から頭一つ抜ける高性能。静止画は普通。但し重量はTX66,TX55の倍以上でこの差は想像以上に大きい。
高倍率ズーム、動画性能必須ならHX30V 、不要なら価格のこなれてお得感十分のTX55を選ばれたらどうでしょうか。以下に素人写真ですがT55の作例をアップしておきます。

書込番号:15554278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/01/01 01:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

TX55作例続き

書込番号:15554303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2013/01/01 11:15(1年以上前)

モデラートさん、こんにちは。
写真も載せて頂き、ありがとうございます。
明日、Y電機の初売りでTX55を見てきます。
それで、お得なものにしようと思います。

書込番号:15555182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/01/01 19:03(1年以上前)

モデラートさん、教えて下さい。

自分はサブ機として、現在TX9とTX20を使用中です。
本来ならTX20のみにする所ですが、動画での暗所性能がTX9の方が
良い為防水が必要な場合以外はTX9を使用しています。
ただTX9は動画で広角の場合画面端の電柱などがかなり曲がります。

TX55は曲がりませんか?
それと暗所性能はHX30V(出来ればTX9との比較が良いのですが)と比較して如何でしょうか?

お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:15556639

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 秋葉原ヨドバシカメラ

2013/01/01 15:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:2件

秋葉原のヨドバシカメラで表示価格が22800円ですが相談ありと書かれていたので店員に話してみたら、正月の3日間だけは3000円引きだそうで、19800円+ポイント10%ついて、実質17820円で買えました。

書込番号:15555863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
浜リンさん
クチコミ投稿数:48件

2013/01/01 17:06(1年以上前)

キタムラも安いけど、ヨドバシも安いですねぇ・・・
他のヨドバシの店舗ですが、初詣の帰りに寄ったら同様に店頭表示価格は22800円でしたが、3000円引き+ポイント10%でした。全店舗同じなのかな?
ヨドバシのカードで買ったので、決済時に更に1%分ポイントが付くようです。
箱にACアダプターと書いてあったので、おや?と思ったら、この機種はUSBケーブルをつないでの充電なんですね。
機能満載で、私にはオーバースペックです。頑張って使います。

書込番号:15556240

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/01 21:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ついに1万円台に突入にとどまらず、随分安く売ってますね。
次機種が近いのかもしれませんね?

書込番号:15557070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/01 22:59(1年以上前)

浜リンさん
他のヨドバシでも同じように売っているのですね!

じじかめさん
ありがとうございます。
ホントに安くてびっくりしました。
Made IN JAPANからCHINAに変わったのもあるかもしれません。

書込番号:15557577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/02 10:47(1年以上前)

そ、そんな・・・。
12月31日に22800円でヨドバシで買ったのに。
下取りで1500円引きにはなったけど・・・。

書込番号:15559127

ナイスクチコミ!0


-es-さん
クチコミ投稿数:2件 es 

2013/01/02 14:41(1年以上前)

今日、ヨドバシakibaで
17800円+10%で今買ってきました☆

書込番号:15559895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/01/02 18:53(1年以上前)

八王子のヨドバシカメラで19800円+10%ポイントで購入しました。店頭価格は22800円で下取り1500円でしたが、「今日ならお安く出来ます」ということで上の条件となりました。スレ主さん、情報提供ありがとうございました。恩恵にあずからせて頂きました。

書込番号:15560644

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

静止画の手振れ補正OFFの方法

2012/12/10 06:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:50件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

三脚で静止画の撮影時、手振れ補正をOFFにしたいのです。
手振れ補正に関する項目が、動画撮影時でのスタンダードとアクティブの2通りしかありません。
静止画に対する機能がないようなのです。
ソニーへ電話した所、しばらく待たされ、『説明書には、静止画手振れ補正OFFがないようで、動画ではスタンダードとアクティブ機能があり、静止画三脚使用時にはスタンダードを使用してください』との回答がありました。
オペレーターの方もよく解らない雰囲気の回答でした(説明書以上の回答がありませんでした)。

静止画での三脚撮影時、皆さんはどのような設定で撮影されていますか?

書込番号:15458577

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/10 07:14(1年以上前)

そのまま三脚で使っていいと思います。


http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035143/

書込番号:15458658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/12/10 08:34(1年以上前)

私の機種は別機種ですが、取扱説明書に「三脚使用時は手ブレ補正機能をOFFにしてください」と書かれているので、三脚使用時はOFFにしています。
ただ、たまにOFFにし忘れて撮影することもありますが、ONのままでも失敗画像は今まで一度も経験はありませんね〜

書込番号:15458817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/10 21:53(1年以上前)

以前、レンズシフト手振れ補正は、カメラを三脚に固定すると
逆に悪くなると言われていましたが、今は自動的に補正できるのでしょうか。

私は手振れ補正offが有る場合、1/8以下では、手振れ補正offで撮影します。

書込番号:15461416

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/12/11 05:15(1年以上前)

じじかめさん、m-yanoさん、今から仕事さん、早速の返信ありがとうございます。
解りました♪HX30Vでの補正OFFはスタンダードのようですね♪


この機種の手振れは補正は (いままで2年前に購入したリコーCX3だったのですが)、
よく効くようですね。またAFが迷わないです!
機種は違いますが、たった2年での技術の進歩に感謝です!

書込番号:15462761

ナイスクチコミ!0


USS-1701さん
クチコミ投稿数:11件

2013/01/01 08:51(1年以上前)

offに出来ないと言う事は、あえてブラした写真が撮りたい時や、ポータブル赤道儀などを使って、星を長時間露出で撮りたい時などは補正が邪魔をしそうですね。
そもそもそういう写真は一眼レフなどの出番なのでしょうが、ちょっと気になっている機種なだけに、今後の参考にさせていただきます。

書込番号:15554804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:12件

ショップ2倍 ダイヤモンド4倍 PC携帯両方4倍 ポンカン2倍 楽天カード3倍
だから実質10倍で1950円相当ポイント付与になって18,550円ですね。
お正月に手に入るか微妙ですが、お買い得かと。
上記は会員ランク、楽天での買い物状況、楽天カード保有状況次第ですので最低では、ショップ2倍分だけになってしまいますが。。。

書込番号:15543020

ナイスクチコミ!4


返信する
丼勘定さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/29 19:53(1年以上前)

いつも恋愛中さん、情報ありがとうございます。

東京カメラさんの純正ケース付 22,800円を考えていたのですが
楽天ポイントもあったので楽天コジマさんに決めました。

午後2時頃に注文し、午後5時過ぎに発送完了のメールが届きました。
明日には手にできそうです。

書込番号:15544227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/29 23:17(1年以上前)

サイト見ましたが。
http://www.kojima.net/ec/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_STK_NO=4811673
ポイントは1パーセントになってます

10パーとはどういう意味ですか?

書込番号:15545153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/29 23:59(1年以上前)

おっしゃるようにショップのポイントは2倍ですが、楽天では色んなキャンペーンをやっています。元投稿に書きましたように、環境次第にはなりますので下記をご参照くださいませ。

楽天コジマ DSC−HX30V(B)
http://item.rakuten.co.jp/r-kojima/4811673/
62時間限定!エントリーでダイヤモンド会員様はポイント4倍、プラチナ会員様はポイント3倍!
http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/dp/121229/?l-id=top_normal_flashbnr_10_108
全ショップ対象ポイント2倍!さらにパソコン・ケータイの両方を使ってお買い物をすると、ポイントが4倍にアップ!
http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/pcmb/121228/?l-id=top_normal_flashbnr_10_152
楽天カード決済でポイント3倍
http://event.rakuten.co.jp/campaign/card/new_thanks/?l-id=top_normal_flashbnr_10_002
ポン!カン!!キャンペーン(2〜4倍)
https://ponkan.point.rakuten.co.jp/?menu=Guidance

書込番号:15545315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪千日前ビックカメラ

2012/12/28 20:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

値札28800円のポイント10%が、交渉のうえ22800円のポイント10%になりました。量販店ですので満足しています。カメラのキタムラなんば店では22500円のポイント無しだったので、それと競合しました。

書込番号:15540701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/29 10:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ビックも割と融通がきくのですね。

書込番号:15542732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/29 18:37(1年以上前)

スレ主さんの情報を頼りに本日購入しました。
22800円の12%まで頑張って頂いたので大変満足です。
情報ありがとうございました。

書込番号:15543961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング