サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満を持して?

2012/09/29 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:7件

昨日LABIヤマダ電機新橋店にて購入しました。(ブラック)
「表示価格23,800円+ポイント10%+ボーナス1,000ポイント」でしたので軽く値引き交渉。
逆に「おいくらなら?」との質問に「最低でも2,000円は引いて欲しいですね」と回答。
「1分待って下さい」と一旦離れ、戻ってきたらメモに「これが限界です」と。
メモには21,800の数字。
ポイント10%とボーナス1,000ポイントは変わらずを確認して購入。
実質18,620円でした。
最初にあと1,000円程下げた値段言えばもう少し下がっていたような雰囲気もありましたが、とりあえず安く購入出来たので満足しています。

書込番号:15139026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズデンキ大平店にて。

2012/09/29 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:1件

一言だけ値引きするように言っただけで
24800円から21000円へ値引きしてもらえました。
それプラス16GBのSDカードも付けてくれました。

オープンしたばかりで全体的に安くなっていました。
特別特価は、10月入ってすぐ終了らしいです。

書込番号:15137714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/29 19:46(1年以上前)

σ(^_^;)はケーズデンキ有田店で隣町にジョーシンがオープンした対抗価格
(昨日:22800円、今日:21800円)でした。

今日、そのオープンしたジョーシンでこの機種の値段を見たら32000円台
(10%ポイント加算)だったので、ハシゴしてケーズの方を見たら徹底的に
抗戦意識燃やしていましたね(笑)

結局ケーズの方で買いましたが、ジョーシンではTDK32GBのクラス10が4000円
切っていたのでとりあえず来店記念に買いました(^_^;)

書込番号:15138357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/09/29 20:29(1年以上前)

買わないと落ち着かない。きっと二万切ったら買うんだろーなー(^_^;)
欲しい。でも二万切る前に無くなって欲しい・・・こんなカメラが沢山あるよ。

書込番号:15138557

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

結構安く買えました

2012/09/28 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 GUSSAN3さん
クチコミ投稿数:5件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4
当機種

京都府八幡市のカメラのキタムラで22000円で購入。
ここではNEX-5NDも3月に買ったので、お気に入りのお店です。
早速、月を撮影 大きくて綺麗です。
ちなみに近所のYでは25600円 Kも27000円 
キタムラが最安でした。

書込番号:15134560

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/09/28 23:46(1年以上前)

本当、綺麗に撮影出来ますよね! 私も前に同じ物を撮影しましたが、感動と驚きで最高なカメラだなと思いました。動画も完璧です。安くなりましたね!私3万以上で購入いました。 

エンジョイ!!

書込番号:15134900

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/29 10:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
下取り用のジャンクカメラを持っていれば、キタムラ/ネットで申し込んで
支店で受け取っても良かったかも?

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/148279

書込番号:15136303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:655件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

4月に購入1週間で黒い点の写り込みで本体交換と、7月にまた現象が出て、光学部交換して、またまた9月に現れ、本体交換!! 今度現れたら、返金か手放します。限界です!! 保管方法は、エツミのドライボックスに乾燥剤を2個入れ、ホコリも入らないようにしていました。サブ機で外にはあまり持ち歩かないのに、それでも現象出るって、異常だと思います。 交換しても対策品が無ければ同じ結果になります。困ったもんだ!! 私的HX30Vお気に入りで使い易いのに残念です。品質は!!

書込番号:15134767

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/09/28 23:47(1年以上前)

過去スレにこんなのがあります↓
レンズ内へのごみ混入に対するソニーの回答と対応
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000346680/SortID=14739595/

ちなみにパナTZ30は、今のところゴミ混入の書き込みは一件もないですね。
残念ですが、構造的にHX30Vはゴミが入りやすいみたいです。

書込番号:15134903

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/28 23:58(1年以上前)

>サブ機で外にはあまり持ち歩かないのに

最初は、埃っぽい所で撮影するのかなと思いましたが、場所や保管方法に問題はないようですね。
製造過程の内部的なバリのようなものがあり、それがセンサーに付くのかもしれませんね。
逆にガンガン使って、内部のごみを落とし、当たりを良くして馴染ませた方が良いのかもしれませんね。
センサーに目一杯埃が付いたら、メーカーで修理してもらうのが良いのかな?

車で言えば、新車時にオイル交換を早めにしてエンジン内のスラッジを早めに外に出すみたいな感じです (^^ゞ

書込番号:15134972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/09/29 00:00(1年以上前)

(ちなみにパナTZ30は、今のところゴミ混入の書き込みは一件もないですね。)

いえいえ! パナTZ30もゴミ入りやすいですよ! 1週間で小さい糸みたいなゴミが入って他の不具合で交換しましたよ!! でも画像には写り込まないのでマシです。交換した物も少しゴミ入っています。

なぜ書き込まないのでしょう?TZ30にも

書込番号:15134986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/09/29 00:08(1年以上前)

(製造過程の内部的なバリのようなものがあり、それがセンサーに付くのかもしれませんね。)

そう思います。製造で出来たゴミ(バリ)だと思います。

ちなみに光学部レンズは、修理出来ないみたいです。レンズユニット交換みたいです。

書込番号:15135015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/29 10:02(1年以上前)

ズームレンズのゴミは避けられないので、画像に影響しなければ
書き込まないのではないでしょうか?

書込番号:15136255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

フラッシュの位置がまずいんでない?

2012/09/28 13:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:10件

ヨ〇〇シで24,700円でした。ポイント還元で価格コムの最安値と五分だったのと人気ランキング1位で迷わず購入。

SONYに一言。

ポップアップするフラッシュがボディ左上面にあるんだけど、ここは撮影のときに指を乗せているから邪魔になります。それにポップアップしたあと、格納するのに押し込まないで下さい、と云うのもちょっとねぇ。ボディ前面に埋め込んでも良かったと思うけど。

それでも、デジカメっぽくないスタイルと他の機能が結構優れモノなので、相殺して星2つと云うところです。ワタクシとしては(^_^.)。

書込番号:15132303

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/09/28 13:31(1年以上前)

機種不明

説明書に指示されたように持ってみては如何でしょうか?

このボディサイズのまま内蔵にすると、レンズ鏡胴にフラッシュが遮られて画像右下に影が出てしまったりします。
高倍率ズームなので鏡胴が太めですし、広角レンズなので広範囲を写せる分、影も写り込みやすくなってしまいます。
なので、その対策としてのポップアップ式フラッシュだと思いますよ。
レンズと離れている方が、赤目軽減、オーブ軽減にもなりますし。

書込番号:15132341

ナイスクチコミ!8


直江津さん
クチコミ投稿数:52件

2012/09/28 18:07(1年以上前)

なるほど。
豆ロケット2さんのご指摘の通りなんでしょうね。

私もdanner_samaさんと同意見でした。
やはり癖というものがあります。

ただ、私の場合プレミアオートを利用する機会が多く
あまりフラッシュは使った事がなくこの不具合?は忘れてました(^。^)。


書込番号:15133264

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件Goodアンサー獲得:2956件

2012/09/29 05:36(1年以上前)

前向きについてて、90度動くようになってて
真上も向けられると良いかも?

ポップアップしても、マクロでレンズの影が
出ちゃいますね(>_<)

書込番号:15135632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/29 06:48(1年以上前)

豆ロケットさん。

技術的な解説ありがとうございます。また丁寧な回答ありがとうございました。

最初に電源を入れていじくっていると、指をおしのけてフラッシュが出てくるのには、ちょっとアセりました。説明書をじっくり読んでから電源をいれれば良かったのかもですけど、最初ってそこまで見ないですよねぇ。

今回は、このカメラは厚みが少しありますので、フラッシュの手前に指をかけて構えるようにしています。慣れればなんとかなりそうです。

書込番号:15135726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

標準

星を撮ってみた

2012/09/27 03:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件
当機種
当機種

このカメラで星が撮れるのかなぁ、と思い
帰り道に、自転車の荷台に乗せて試してみ
ました(*^_^*)

塗り絵になるのかな、と思いましたが、想像
してたのよりは綺麗に撮れてました^_^;

場所とか、構図とか、設定とかを工夫すると
も少しマシになるのかな、と思います(^^♪

書込番号:15126510

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/09/27 04:00(1年以上前)

すごーい♪撮れるもんですね
今度自分もDSC-HX100Vで試してみよー

書込番号:15126569

ナイスクチコミ!1


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4 価格.com 

2012/09/27 04:57(1年以上前)

こういう「撮る」こと自体が楽しむ事ができるカメラっていいですね!!
私も入手したら試してみよっと!!

書込番号:15126620

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/27 07:58(1年以上前)

>自転車の荷台に乗せて試してみました

三脚代わりの自転車の荷台、考えましたね〜

>場所とか、構図とか、設定とかを工夫するとも少しマシになるのかな、と思います

次回は満天の星空の下でお試しください (^^)

書込番号:15126884

ナイスクチコミ!1


nuktppさん
クチコミ投稿数:8件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/09/27 12:35(1年以上前)

私も撮ってみました!
思いの外うつってびっくりしました(゚Д゚ )
街灯のない山の上とかならばかなりキレイに取れそうですね

ただ長時間露光する際、レンズによる?変な光の筋がうつってしまうことがあります…

書込番号:15127704

ナイスクチコミ!1


nuktppさん
クチコミ投稿数:8件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/09/27 12:39(1年以上前)

当機種

4M超えてたのでアップできてませんでした…笑
長時間露光は電池食いますけど楽しいですよね

書込番号:15127716

ナイスクチコミ!2


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2012/09/27 18:07(1年以上前)

>ニコイッチーさん

びっくり\(◎o◎)/!
ですね。

そちらは、空気綺麗そうですね。
ぜひ試してみてください(^^♪

ひとみちゃんが写っちゃうかな。。

書込番号:15128715

ナイスクチコミ!1


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2012/09/27 18:07(1年以上前)

>tk84さん

いつも鞄にHX30V\(^o^)/
って感じですね(^^♪

最高画質ではないかもですが、気軽に使えて
失敗が少ないので楽しめると思います(*^_^*)

ぜひぜひ入手してください(*^^)v

書込番号:15128717

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2012/09/27 18:15(1年以上前)

>m-yanoさん

最初はサドルに上向きに置いて天井を狙ったのですが、
あまり星がありませんでした(>_<)
オリオン座があったので、角度がつけれる荷台に。。

次回は天の川とか撮ってみたいですね(*^^)v

書込番号:15128741

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2012/09/27 18:31(1年以上前)

>nuktppさん

わーーw(∂o∂)w
いっぱい写ってますね(*^_^*)

今回Mモードで、ピンともMFにしてみましたが、
nuktppさんはモードどうされてますか(・・?

ISO1600の30秒だと、空が白くなりましたので、
やっぱ山に行かなきゃですね^_^;

>変な光の筋がうつってしまうことがあります…

ちょっと注意してみてみます(^_^;)

書込番号:15128805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/09/28 01:46(1年以上前)

>そちらは、空気綺麗そうですね。
そうなんす♪隣の大田原市は、環境省の「星空継続観察」で過去に4回も1位となっており、星空が綺麗な場所として知られているのだそうで…どんだけ街灯なくって真っ暗なんだか(-_-;)
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/04/28fureaino_oka/index-j.shtml

自転車持ってないんでスクーターの荷台でいいっすかね♪
横着しないで普通に三脚持って行けよって話だな(^_^;)
D7000にシグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSMにリモートコードと三脚まで買ったのに星撮りしてないオイラは寒がり

書込番号:15130899

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2012/09/28 03:26(1年以上前)

機種不明

自転車の荷台

大田原市いいとこ見たいですね(*^_^*)
なんか宿泊施設が綺麗すぎなような。。

バイクってあまりじっと見たことないので、
分かりませんが、自転車だと溝に入れたら
角度がつけられそうだったので^_^;

バイクって三脚収納できるのですか(・・?
せっかくあるなら使わないと。。

書込番号:15131026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/09/28 04:49(1年以上前)

バイクと言っても今は125tのスクーターっす(^_^;)
カメラと三脚はリュックですね
素直に車で一眼レフも持って行けよって話だな(^_^;)

図解すごーい(^O^)

宿泊同行いたします♪

書込番号:15131083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/09/28 19:43(1年以上前)

当機種

天の川

サソリ座と天の川を撮影してみました。

暗い部分が緑がかりますね。

書込番号:15133624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/09/28 19:55(1年以上前)

当機種

>nuktppさん

>変な光の筋がうつってしまうことがあります…

まさかこんな感じですか。
私は修理に出して、メイン基板交換してもらいました。

書込番号:15133686

ナイスクチコミ!2


nuktppさん
クチコミ投稿数:8件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/09/29 00:49(1年以上前)

>>MA★RSさん

私もMモードですよ〜(^▽^)/
絞り値(F値)が2段階ありますが低い方にされたらどうでしょう??
都会だとまわりの光を集めてしまって白っぽくなってしまうかもしれないですね!
田舎の星の綺麗なところでカメラを上に向けてとれた満天の星空は感動モノですね

>>シフトキンムさん
ああ、まさにこれです…(´ロ` )
そういう仕様なのかと思って諦めてました。ちょっと販売店に相談しに行ってみます。
ずいぶん綺麗な星空ですね!
自分もこのくらい綺麗に撮りたいなあ

書込番号:15135206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/09/29 04:36(1年以上前)

当機種
当機種

NG

OK

天の川です。

マニュアルで25秒と30秒の露光にすると2〜3枚に1枚、NGの症状が出ていました。

>nuktppさん

NGデータを付けて修理出しした方が良いですよ。

書込番号:15135587

ナイスクチコミ!2


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2012/09/29 05:48(1年以上前)

>ニコイッチーさん

スクーターって50ccの事をいうのかと思ってました^_^;
背負うのだったら、車の方が安全かもですね(^^♪

かりんとう饅頭食べに行かなきゃ(*^^)v

書込番号:15135643

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2012/09/29 05:51(1年以上前)

>シフトキンムさん

ISO3200で白くならないって良いですね(*^_^*)
山の中とかでしょうか(・・?

しかもぜんぜん塗り絵じゃないですね(^^♪

書込番号:15135651

ナイスクチコミ!0


スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21803件

2012/09/29 05:59(1年以上前)

>nuktppさん

やはりMモードが良さそうですね(^^♪
次回、F3.2 SS30秒で撮って見ます(*^_^*)

足がないので、なかなか良いポイントに
行けないんですよね(>_<)
一応、田んぼの真ん中で撮ったのですが。。

書込番号:15135655

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング