サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V のクチコミ掲示板

(6611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

千葉県のイオン内カメラのキタムラで¥29,255で購入しました。

内訳は
・本体\28,600
・下取値引-\500
・サンディスク class10 Extreme 45Mb/s SDHCカード16GB[SDSDX-016G-J35] \3,000
・5年間保証加入 \1,405
・4/28〜30限定 イオンカード決済で10%引き(請求時) -\3,205
・キタムラお得意のスタジオ撮影4切写真台紙付&フォトブック1冊&デジカメプリント10枚無料券など

特別狙っていた訳ではなかったのですが、今週末イタリア出張のついでにミラノダービー初観戦予定なので
高倍率コンデジあっても良いなぁ。。。と思っていたところ偶然見つけました。

参考にこちらをざっと拝見したところ、品薄のブラックでこの内容なら
中々お得なのでは?と、交渉する気も失せ、衝動買いしてしまいました。

カメラ単体でも販売していましたが、この店舗では私がラスト1台のブラックだったそうです。
前回購入時もキタムラは相当頑張ってくれました。店員さんの応対もかなり良いです。

改めてこちらを見直すと、大手家電店で交渉粘れば
もうちょっとお得に購入できたかなとも思いましたが、申し訳程度のTポイントも付いて
個人的には満足しています。

長文失礼致しました。

書込番号:14504009

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:44件

2012/05/01 21:12(1年以上前)

>前回購入時もキタムラは相当頑張ってくれました

頑張ってくれましたということは、店頭価格よりも

安くしてくれたということですか?

書込番号:14508305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/05/01 21:18(1年以上前)

すみません。誰が買ってもその価格ではなく、

シルキートレックさんだから安く買えたのですか?

という質問です。私が買ったキタムラでは店頭価格から

一切値引きしてくれません。過去4台共です。

値引き交渉は全く出来ない感じです。

書込番号:14508330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/02 23:28(1年以上前)

紛らわしい表現、大変失礼致しました。
キタムラでは2度購入していますが、価格交渉は一度も試みた事はありません。

ただ、価格は近所の競合店に合わせるような事を言っていた記憶がありますので(うろ覚えでスイマセン)、万一その競合店より高ければ価格交渉は出来そうな雰囲気でした。

前回購入時も価格.comの最安値をかなり下回る好条件で店頭販売していたのを思い出し、「前回も頑張ってくれた〜」と表現してしまいました。

誤解を招く書き込みは以後慎むよう心がけます。
改めまして、大変申し訳ありませんでした。

書込番号:14513452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY 純正バッテリーについて

2012/04/30 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 MESSI-10さん
クチコミ投稿数:7件

DSC-HX30V用のリチャージャブルバッテリーパックNP-BG1,NP-FG1で使用可能なSONY純正バッテリーとして、以下の4点を検討していますが、どんな違いがあるのかよくわかりません。
(もしかしたら、使用できないものもあるかもしれませんが・・・。)

@BC-CSN
ABC-CSNB
BBC-TRN
CBC-TRN2

何かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:14504988

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21744件Goodアンサー獲得:2939件

2012/05/01 01:14(1年以上前)

ソニーのページに書いてありますよ^_^;

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/NP-FG1/compatible.html

チャージャー3種類出てきます(^^♪

書込番号:14505329

ナイスクチコミ!2


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2012/05/01 03:19(1年以上前)

モバイルバッテリーでUSB充電の方がコスパはいいと思う。
ただ、電源オフ時にしか充電できませんが
内蔵バッテリーでなければならない理由はそんなにないのでは?

書込番号:14505548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MESSI-10さん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/01 06:06(1年以上前)

MA★RSさん、ご指摘ありがとうございます。
失礼しました。探し方が甘かったようです。
しかも、バッテリーではなくチャージャーですよね。

@BC-CSN・・・おトクキットのチャージャー?
ABC-CSNB・・・おトクキットのチャージャー?
BBC-TRN・・・急速充電対応,NP-BNは急速充電非対応
CBC-TRN2・・・急速充電対応(NP-FG1,NP-BNの急速充電対応)

のようですが、ソニーのページの説明からは、BBC-TRNが、NP-FG1の急速充電に対応しているかわかりませんでした。
BBC-TRNは、ソニーのページでは生産中止となっていますが、まだ取り扱っているところもあり、CBC-TRN2より安く入手できそうなので、同じようにNP-FG1の急速充電に対応しているのであれば、BBC-TRNを購入したいと思います。
BBC-TRNが、NP-FG1の急速充電に対応しているかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。


脱落王さん

電源オフ時にしか充電できないというのが、ちょっと不便に感じます。
動画を長時間撮ることがありそうまので、予備のリチャージャブルバッテリーパックとチャージャーの購入を検討しています。

書込番号:14505669

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7706件Goodアンサー獲得:184件

2012/05/01 11:07(1年以上前)

BC-TRNとBC-TRN2の違い・・・NP-BN(BN1とは違う)バッテリーの急速充電に対応してるか?いないか!の違いダケではないでしょうか?

http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2011-07-27-1

使ってはいないですが、少なくともそう読み取れます。

私は↓こんな安いのを使っていますが、全く問題なく使えています。

http://item.rakuten.co.jp/rowajapan/10000547/

「純正」でというのであれば、この限りではありません。

書込番号:14506380

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21744件Goodアンサー獲得:2939件

2012/05/01 13:24(1年以上前)

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/BC-TRN/
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/BC-TRN2/

SONYの日本語が正しければ、Gタイプはどっちも
急速充電だと思いますが^^;

書込番号:14506795

ナイスクチコミ!1


スレ主 MESSI-10さん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/01 21:35(1年以上前)

RC丸ちゃんさん,MA★RSさん ありがとうございます。

BBC-TRN,CBC-TRN2ともにNP-FG1の急速充電に対応しているというように読み取っていいんですよね。
ちょっと心配になったもので・・・。

ROWAのモバイルチャージャーは安くていいですね。純正じゃなくてもいいような気がしてきました。検討してみます。

書込番号:14508430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/01 22:10(1年以上前)

BC-TRNでGタイプは急速充電できます。(約1.5時間)
BC-TRN2は後継機なので同等品だと思います。

私は半年位前にACC-TRFG1を買いました。
少しお得だった気がします。

使い勝手から言うと急速充電で本体外での充電器が便利ですよ。
BC-TRNの×な点は少し大きい事かな。
急速充電じゃなかったけどHX5V付属のBC-CSGDはコンパクトです。
ACC-CSFGのチャージャーがこれじゃないかな。(4.5時間)

書込番号:14508614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MESSI-10さん
クチコミ投稿数:7件

2012/05/02 00:04(1年以上前)

テリパパさん 情報ありがとうございます。
実際に使っている方から情報をいただけると安心します。
やっぱり本体外で急速充電できるチャージャーは、あると便利ですよね。

書込番号:14509224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/02 20:27(1年以上前)

私は旅行行ったら1日に2〜3本使うので急速充電は必須です。

宿に帰ったらまず使いかけの1本を充電
宿のTVで本日の獲物を確認
データ転送やら風呂入っているうちに1本目の充電完了
(ノーマルチャージャーだと寝る前に充電が終わらない)
寝る前に2本目の急速充電と、本体内の充電
翌日はめでたく3本フル充電

ってな具合に使ってます。
そんなに撮らないなら急速じゃなくてもOKですが、
3本フル充電の安心感は代えがたいです。

ロワの充電器激安ですね。
電池は消耗品だからって割り切れば
純正チャージャーじゃなくても良いかも知れません。

書込番号:14512524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フラッシュの自動ポップアップについて

2012/05/02 11:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:14件

HX7Vを使っていますが10Vか30Vに買い換えたいと検討中です。フラッシュは使わないので自動ポップアップはいやです。10Vは自動、30Vはフラッシュ自動でポップアップと聞きましたが、フラッシュ禁止にしておけば自動ポップアップはしないのですか?誰か教えてください。

書込番号:14510627

ナイスクチコミ!0


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/02 11:37(1年以上前)

はい、あらかじめ発行禁止に設定しておけば、ポップアップはしません。

個人的に裏面照射Cmoc搭載のこのカメラを使っていて、フラッシュを使うことはほとんどなくなりましたね。

また、フラッシュはポップアップするのが早いので気をつけてください。

書込番号:14510665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/05/02 12:05(1年以上前)

ic1500pさん、早速ありがとうございました、7Vを孫にやって30Vを買う予定です。

書込番号:14510754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

店頭価格高いですね

2012/04/30 18:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:832件

先週木曜までは、ヨドバシ31800円p10%下取り3000円引き
ヤマダ31800円のp11%だったのが、翌日の金曜日には店頭表示39800円p10%になっていました。
すかさず店員と交渉し、あれ?一日で8000円上がっちゃったの?と交渉し、なんとか30500P18%で手を打ちましたが、延長保証は付けてもらえず、手持ちのポイントから現金扱いで5%分払いました
他社カード払い分の2%分もサービスしてくれず、渋々−2%の16%になってしまいました。

この情報が役立てば幸いです

書込番号:14503495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:832件

2012/04/30 18:31(1年以上前)

ちなみに納期はヨドバシ秋葉は黒が5月頭
ビック袋が5/21
ヤマダ袋が本日4/30でしたが、黒が10台と言ってたのでまだあるかはわかりませんが、、

書込番号:14503512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/05/01 02:33(1年以上前)

慢性的な在庫不足なのに30500円P18%(実質25010円)なんて大勝利じゃないですか(゜o゜)

当方は昨日新宿で、店頭価格39800円P10%の端数800円を引いてもらって39000円P10%で購入したので羨ましい限りです・・

残り1台だったので言い値で買わされてしまいました(+_+)

書込番号:14505488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 14:50(1年以上前)

ケーズデンキで在庫は無かったのですが店頭価格37800円だったのが交渉したら32800円に。
近くのキタムラに行くと在庫は無かったけどGW期間中特価で30800円に下取りがあれば更に2000円引きで28800円、取り寄せになるけど値段はそのまま。
再びケーズデンキに行ってキタムラの条件を伝えると、下取りはやってないけど28800円でやりますと言われ注文してきました。

書込番号:14507005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 23:57(1年以上前)

>けんてぃさん

>千葉県のイオン内カメラのキタムラ
千葉も広いですが、どこでしょうか?
担当店員に口止めされているのでしょうか?
店舗名をお聞かせ願えればと思います。

書込番号:14509189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/02 00:07(1年以上前)

>けんてぃさん

上記、スレを間違えました。
申し訳ありません。

書込番号:14509238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件

2012/05/02 09:32(1年以上前)

私もキタムラ回りましたが、たしかSDカード16GBセットで34800円、SD無しで30800円それぞれ下取り-2000円の店頭価格だったと記憶しています。違っていたらすみません
私が行ったキタムラは江東区のイオン東雲店です
自信が無いのでTEL確認したほうがいいかもしれません

実際購入した店はLABI池袋です

ただ千葉にお住まいでしたら、下の書き込みで出ているようにケーズの新習志野店で純正ケース、保護フィルム込みで3万というのも出てるので、納期が許せれば値引きに渋い関東のヨドバシ以外なら大抵安く購入できる気がします!

LABI津田沼とかケーズ市川などもいけるんじゃないでしょうか?
5年保障込みで上の値段位で購入出来るといいですね!

書込番号:14510281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件

2012/05/02 09:44(1年以上前)

雲幸さん、たしかに少し悔しいですよね心中お察しします(涙)
私もたまに安い時より買いたい時を優先してしまう事があるので、こればっかはしょうがないですよね、、
でも私の場合、高かったからこそ大事に末永く使うようになったりするんで、それも縁という事で

書込番号:14510319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件

2012/05/02 09:57(1年以上前)

頭文字Hさん もしかして、千葉県内イオンってシルキートレックさんのSD込み3万切りってやつですかね? それだとちょっとわかりませんお役に立てず申し訳ない

書込番号:14510358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSアシストデータの保存方法

2012/04/29 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:57件
機種不明

ちなみにPlayMemories上でのバージョンアップエラーの警告です。

GPSの捕捉を早くするGPSアシストデータのカメラ本体への設定ですが、
マニュアルによると、付属のPlayMemoriesから行うとあります。
また、それは拡張機能であるためPlayMemoriesのバージョンアップをサイト経由で実施する必要。
しかし、現在、PlayMemoriesは不具合のためかバージョンアップなどのためのソフトの配布が停止状態になっているため、それができません。

ということは、現時点ではGPSアシストデータをカメラ本体に設定することは出来ないのでしょうか?
それとも、何か回避策がありますか?

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/playmemories-home/download/

書込番号:14499779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/29 21:06(1年以上前)

こちらの方法でHX30Vのアシストデータも更新できました。
試してみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081195/SortID=11251223/

書込番号:14499874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/04/29 22:44(1年以上前)

ありがとうございました。
カメラ本体にてアシストデータが設定されていることが確認できました。
まだ実際にGPSアシストデータによる、GPS捕捉の速度アップは体感していませんが・・・

正規の手順ができるようになるまで、案内していただいたやり方で凌ごうと思います。

書込番号:14500348

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/01 20:10(1年以上前)

今日の16:42分頃、配布が再開されました。(記録として)

書込番号:14508047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

手軽に高倍率ズームが楽しめます。

2012/04/30 09:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 sanetchさん
クチコミ投稿数:3件
当機種
当機種

イヌの散歩途中、猫発見。1倍

猫が警戒。40倍

購入して1週間たちました。今までオリンパス高倍率ズームを期待しMR-30、フジのF600を購入してきましたが、なかなか期待したものではありませんでした。しかしこの機種は、片手で気軽に撮影ができ期待以上の画が撮影できています。いい買い物でした。

書込番号:14501676

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 04:08(1年以上前)

確かに、塗り絵風になりますねえ。液晶きれいで、レスポンスも早く、すごく魅かれるのだけど、初期書き込みの塗り絵が気になって。ただ、この機種に限らない最新型の特徴らしいのですが・・

書込番号:14505581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/01 19:00(1年以上前)

塗り絵風 >

う〜ん、sanetchさんが今回掲載して下さった画像に関しては一概に“塗り絵風”とも言えないと思います。
sanetchさんの作例では草の緑のグラデーションもちゃんと再現されているし、特定の色の彩度が立つと言った現象も起きていないようです。

私が未だ使っているTX7などは色の分離が悪く階調も低く、更には細かいものの解像感も無いので塗り絵っぽかったです。HX30Vはそこまでひどくないです^^;
私も含め何人かの方が作例をアップしていますが飛び抜けて良い画質ではありませんが、以前の裏面CMOS機よりは大きく改善されていると思います。

“期待以上の画が撮影できていまる、いい買い物”
とおっしゃるのは実際に本機を手にしたユーザーさんの妥当な感想だと思います。

書込番号:14507770

ナイスクチコミ!8


スレ主 sanetchさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/01 19:49(1年以上前)

ジェンソン・ブットン さん あたたかいコメントありがとうございました。
今までのズーム倍率が大きい機種を期待しては購入してきたのですが、
先のコメントにも書きましたが、ちょっと残念かなという思いが何度もありました。
今回の機種の購入のきっかけは、この掲示板のいろいろな良いコメントを読ませていただいたのが
一番のきっかけでした。この写真を撮影したときは、左手に引っ張る柴犬、右手にはHX30Vと撮影には不向きなシチュエーションでしたが、思った以上の画が取れて、うれしくてアップしました。
そしてたくさんの「ナイス!」もいただき二重にうれしいです。
これからこの機種をたくさん使っていきたいです。
 

書込番号:14507968

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング