『両手撮りか、片手撮りか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX20 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX20とサイバーショット DSC-TX30を比較する

サイバーショット DSC-TX30
サイバーショット DSC-TX30サイバーショット DSC-TX30

サイバーショット DSC-TX30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月 5日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX20の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX20の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX20の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX20のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX20のオークション

サイバーショット DSC-TX20SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 4月20日

  • サイバーショット DSC-TX20の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX20の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX20の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX20のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX20のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20

『両手撮りか、片手撮りか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-TX20」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX20を新規書き込みサイバーショット DSC-TX20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

両手撮りか、片手撮りか?

2012/07/31 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20

クチコミ投稿数:666件 サイバーショット DSC-TX20のオーナーサイバーショット DSC-TX20の満足度5

左手がレンズにかかると言うご意見もある様ですがDSC-TX20は全操作(タッチパネルを除き)
が右手のみで可能では無いでしょうか?
右手のみであれば、左手がレンズにかから無いですね。

自分はDSC-TX7を使用の時は録画ボタンが画面上に有るため無意識に両手構えをして右指の入った失敗作を作りました。
DSC-TX20を購入してから、録画ボタンがシャッターの所にあり、かつシャッター、録画ボタン
ズームレバーの配置が良く右手のみで静止画、動画とも写しています。

結果右指は写らなくなりました。

書込番号:14881050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:666件 サイバーショット DSC-TX20のオーナーサイバーショット DSC-TX20の満足度5

2012/07/31 23:10(1年以上前)

すみません
>両手構えをして右指の入った失敗作を作りました。
両手構えをして左指の入った失敗作を作りました。
>結果右指は写らなくなりました。
結果左指は写らなくなりました。

に訂正致します。

書込番号:14881078

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/08/01 00:01(1年以上前)

こんばんは。
質問のスレッドではありませんが…。

>両手撮りか、片手撮りか?

と聞かれれば、答えは”両手撮りがベター”と、答えざるを得ないでしょう。
指が掛かる事に対しては、別途考慮すれば良いだけですから。

私も、レンズが(正面から見て)右上にあるカメラを使う事が有りますが、中央にあるカメラの時とは、若干持ち方を変えています。
片手撮りは、やむを得ない場合を除き、基本的には行いません。

書込番号:14881311

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21741件Goodアンサー獲得:2938件

2012/08/01 01:03(1年以上前)

私も基本両手ですね(*^_^*)

持ち方工夫すれば良いだけのような。。

書込番号:14881526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件 サイバーショット DSC-TX20のオーナーサイバーショット DSC-TX20の満足度5

2012/08/01 04:29(1年以上前)

そうです、要は持ち方に気をつければ良いだけです。
ですが指がレンズ掛かりにくいタイプのデジカメに比べれば、ついうっかり掛かり易いのも事実だと思います。

時々この手のタイプのデジカメは指がレンズに掛かると言う意見があるので(自分もそうです)TX20は片手取りをすれば、ついうっかりミスも防げますよと言う考えでスレした次第です。

このスレは「このタイプのデジカメを購入したいが、指がレンズに掛かる事があるからな」とお考えの方にもTX20は片手撮りで充分使用できますよとのメッセージの意味もあります。

うっかりミスをしない方はどちらでも良いでしょうし、人それぞれですから自分のスタイルがベストでしょう。

蛇足ですが自分はHX30Vも片手撮りで使用(フラッシュが指に掛かる為)しています。
RX100も欲しいのですが、RX100はホールド性が悪く片手撮りが難しいので購入に至っていません。

書込番号:14881796

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/01 07:55(1年以上前)

http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera6.html

両手撮影が基本だと思います。

書込番号:14882045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件 サイバーショット DSC-TX20のオーナーサイバーショット DSC-TX20の満足度5

2012/08/02 06:20(1年以上前)

あくまで基本は基本で、TX20は左指が写りよいのは事実です。
この場合はDSC-TX20は録画ボタンの位置が良いので、この様な使用ができますよ
と言うことです。

書込番号:14885902

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-TX20」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX20
SONY

サイバーショット DSC-TX20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

サイバーショット DSC-TX20をお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング