『引きちぎれました』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-TX20 の後に発売された製品サイバーショット DSC-TX20とサイバーショット DSC-TX30を比較する

サイバーショット DSC-TX30
サイバーショット DSC-TX30サイバーショット DSC-TX30

サイバーショット DSC-TX30

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 4月 5日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-TX20の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX20の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX20の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX20のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX20のオークション

サイバーショット DSC-TX20SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 4月20日

  • サイバーショット DSC-TX20の価格比較
  • サイバーショット DSC-TX20の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-TX20の買取価格
  • サイバーショット DSC-TX20のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-TX20の純正オプション
  • サイバーショット DSC-TX20のレビュー
  • サイバーショット DSC-TX20のクチコミ
  • サイバーショット DSC-TX20の画像・動画
  • サイバーショット DSC-TX20のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-TX20のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20

『引きちぎれました』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-TX20」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-TX20を新規書き込みサイバーショット DSC-TX20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

引きちぎれました

2012/10/07 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20

クチコミ投稿数:34件
当機種
当機種

この部分が引きちぎれました

裏面(液晶側)をAssy交換でした、、、液晶勿体ない・・・

カメラケースに入れベルトに固定して歩いていたらストラップがフェンスに引っかかり「ぶちっ」っと・・・

ストラップが切れた!と思ってよく見たらストラップは無事。
何とカメラ側のストラップホールが引きちぎれたのです。

取次ぎ店に持って行き修理を依頼。見積額によっては修理を諦めようと思っていましたが今回は無償で修理を行っていただけるとの事。

2週間の入院後、無事戻ってきました。

参考までに画像をUP

書込番号:15174272

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21789件Goodアンサー獲得:2952件

2012/10/07 21:46(1年以上前)

あらら(゚o゚;;


パーツ、オクで売れそうですね(^^;;

書込番号:15174402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/10/08 08:47(1年以上前)

>カメラ側のストラップホールが引きちぎれたのです

この機種ではありませんでしたが、「ストラップ環が外れた」という過去ログがありました。
カメラは性能も大切ですが、私はストラップホールやストラップも重要部品の一つだと考えています。
壊れたら破損に繋がる部分は強度を持たせて欲しいですね。

書込番号:15176110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/10/09 00:03(1年以上前)

MA★RSさん:う、売れますか・・・
      オクは専ら買う側の発想しかなかったので眼からウロコです
      面倒なので暫くは引出しの肥しとなりそうです(^^;

m-yanoさん:仰る通り強度は考えて欲しいですね
      壊れる時も痛手が少ない側が壊れて欲しいものです

書込番号:15179797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-TX20のオーナーサイバーショット DSC-TX20の満足度5 いたちのレビュー 

2012/10/09 22:28(1年以上前)

無償修理できて良かったですね。
しかし強度と言っても人が歩く力がそのままストラップホールにかかったわけですよね。
少なくとも10キロや20キロの力じゃないはずなので
それに耐えうる強度を持たせることはコスト面から言ってほぼ不可能だと思いますけど^^;

書込番号:15183101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/10/16 22:28(1年以上前)

黒いたちさん:
  仰るとおり、むやみに強度を上げるのはコスト面でも無理がありますよね。
  私が開発陣に一考をお願いしたいのは、「壊れ方」なんです。
  今回の場合で言えばストラップ側が切れてくれれば、と思いました。
  ストラップが切れるのは別の意味で問題があるならば、ストラップホールが
  壊れたとしても背面の液晶ごと交換しなくても良いように部品の一体化の
  構造を変える等の工夫は出来ないのかなと思った次第です。

書込番号:15213494

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-TX20」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-TX20
SONY

サイバーショット DSC-TX20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

サイバーショット DSC-TX20をお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング