-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2015年3月4日 23:31 |
![]() |
3 | 5 | 2011年6月9日 02:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE315-CL-J
SE315はよく低音が足りないという声を聞きますが、三段キノコ(トリプルフランジ)に変えたところ、ずっしり重い低音を鳴らします!
低音不足を私自信は感じてなかったのですが、電車やバスなどでは低周波騒音によって低音が聴き辛かったので、外出時にはキノコ装着します!
ただ、多少高音が大人しくなるのと、音場が狭くなる感じがします(-_-)
高音域が得意なSE535スペシャルエディションに三段キノコ装着したらバランス良さそうですね。
書込番号:16680916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

K-LAさん
当方SE215ですがやはり低音の物足りなさを感じておりました。
SE215には三段キノコが付属しておりませんので別途購入して装着しましたら
おっしゃる通りの絶大な効果が有り、更に音量も増大した感じです。
音量増大は耳の奥まで三段キノコの先端が入る為と思われます。
書込番号:18544229
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE315-CL-J
皆さんのアドバイスを頂き、ありがとございます。
SE315を買いました。毎日、music楽しく聞いてます。
SE315に滿足しています。
ボーカルが綺麗に聞こえるし、刺さる感じがなく高音、クリアし。
わかまま言うと、レンジはやや狭い、低音にやや物足りなさを感じ。
単発BA型たから...
この1万円代レベルイヤホン、かなりコストパフォーマンス的。
このイヤホン、もうひとつ遊び所はケーブル交換出来る事!
イコール=リケーブル
純正ケーブルは長すぎます、いろいろな遊びしたいと思います、
今度、自分で製作したい、挑戦してみます。
みんなさん、ケーブル素材の特性とおすすめ線がありますか?
教えていただきませんか?
分かりつらい、変な日本語、すいません。
よろしく、お願いいたします。
0点

315をリケーブルするお金をためて、535や10proなどリケーブルすると音が顕著に変わる機種を念頭に置くのも一つの策かもですね。
で、pcocc+aは良いと思いますよ。低音の鳴り、響きが変わってきますし、値段もそこそこです。
315は良いですよね。単発BAの力も侮れないと判る。
自分も国語が最も苦手でした、そういえば^^;(数学も苦手でしたが・・・^^;)
書込番号:13098797
1点

GET8さんにありがとうごさいます。
いままで E3c→se315、少しステップアップ、
今冬のボーナスse535を買う予定です。
初心レベルuser(私)も、se315をイロイロ遊んで、
イヤホン生活を楽しみたいです。
PCOCC-A物はいろいろかありますが、ゲージと2、3、4芯ケーブル...
品番が分かれば、教えてください。
家内に内緒事です。通販は無理です。
来週ぐらいあきばへ行こうと思います。
宜しく、お願いします。
書込番号:13104116
0点

使い勝手は悪いのですが、自分は4本をよって作ったものですね。
低音がはっきりして、高音もすこしばかり煌めく印象になります。
書込番号:13104358
1点

井底之蛙さん、わざわざ報告ありがとうございます。
お気に召されたようで何よりです。
ところで、線材ですがPCOCCも面白いかもしれません。
Aの方は柔らかめの低音ですが、こちらはガツンと来ます。
取り回しは落ちますが、低音にパワーが出るのでお勧めです。
書込番号:13104400
1点

GET8さん、Saiahkuさんにありがとうございます。
ご意見を参考して、作って見たいと思います。
mmcxは
Mouser 部品番号565-73038で使います、間違いないでしょうか?
都合のよい知人が外国にいるから、注文は便利です。
楽しみに
書込番号:13109142
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





