![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > Q701
K702が2013年から生産国が中国に切り替わりましたがQ701はどうでしょうか。ご存知の方回答お願いします
書込番号:16464992
0点

まあこれは予想ですけど、Webのカタログを見ると緑のものだけMade in Austriaと書いてあって黒のものと白のものは無記名です。従って黒と白は既に中国に生産移管されているんじゃないでしょうか。と思ったら緑の無記名版もWebの写真から見つかりました。全てMade in Chinaくさいです。確証は取ってません。あしからず。
書込番号:16465189
1点

sumi_hobby さん返信ありがとうございます。白は中国製ですか。以前オーストラリア製だったものが中国製になったりするのは個人的には残念に思ってしまいます。趣味の世界に中国製は持ち込みたくないので購入は見送ろうかと思います。
書込番号:16465770
7点

参考にはならないとは思いますが、
二週間前くらいに通販で購入しました。自分のはオーストリア製になっていました。シリアルは、17000台です。
中国製のものが出回っているとは知らず、気にせず買いましたが、オーストリア製で良かったです。この文字の部分がないとデザイン的にしまらないですよね。
書込番号:16477602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も「made in Austria」を探していました、秋葉を見て回ったり、SoundHouseさんへ出かけて行って話を伺ったりしたのですが見つける事ができず断念しかけていたのですが今日、MHフレンズさんへ問い合わせた所「有る」との返事、即注文しました。明日届く予定です、ワクワクです。・・・・でも内心半信半疑状態 届いたら写真でも掲載してみます。
書込番号:16495823
1点

皆様回答ありがとうございました。私はQ701はすでに手放してしまっていて現在は所有してはいないのですがそれでも生産国がオーストリアから中国に変更されることを残念に思います。今回のことはAKGさんに生産国が商品のブランド価値を作る大きな要素であることをもっと自覚してほしいと思わされるような一件でした。
以上拙い文章ですがここまで読んでくださった方ありがとうございます。
書込番号:16498785
4点


「AKG > Q701」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/07/02 1:23:49 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/18 0:08:53 |
![]() ![]() |
14 | 2018/04/05 19:57:06 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/04 0:52:19 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/26 22:30:06 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/11 0:45:02 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/11 17:52:02 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/30 0:15:59 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/22 21:58:26 |
![]() ![]() |
9 | 2015/09/30 21:48:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





