この冷蔵庫を2日前から使い始めたんですが、稼働中に後ろの方から小さい音なんですけど、ガタガタガタ…ガタガタガタ…と音が聞こえます。そのせいかわからないんですが稼働中に冷蔵庫が振動してドアを開けるとドアまで振動が伝わって、ドアがカタカタカタ…振動してるのがわかります。故障でしょうか?
書込番号:12111862
0点
まずは説明書の「故障かな?」というページを見てください。
書込番号:12112013
0点
説明書の故障かな?には背面から「ボコボコ」「シャー」「チョロチョロ」はガスが流れる音で異常ではありません。と書いてあります。
後ろの方から「カタカタカタ…」って聞こえる音がガスが流れる音だとしても稼働中にガスがずっーと流れてるものなのでしょうか?
振動がドアや冷蔵庫の中まで伝わるものなのでしょうか?
書込番号:12112044
0点
>稼働中にガスがずっーと流れてるものなのでしょうか?
ガスは冷やすための冷媒ですからね。
ずーっと流れていなければ、それこそ故障です。
冷蔵庫の中で振動する部分は、一般的にはコンプレッサーしかありません。
設置場所の床が微妙にナナメだったりすると、コンプレッサーの振動が冷蔵庫本体のフレームに当たって、全体が振動することも考えられます。
またこの機種は、コンプレッサーの回転を常にコントロールする機能付きのようなので、回転を上げた時、下げた時に「ブルルン」と震える現象がずっと続く、とも考えられます。
振動と音が気になって仕方がないなら、一度サービスマンに来てもらい、現物を見てもらうといいですね。
連絡先は、0120-878-554(パナはイイヨ)だそうです。
554の部分をどう読めば「イイヨ」になるのかわかりませんが。
書込番号:12112162
2点
554=いいよ は、5を いつつ っていいますよね。だから、554 で、いいよになるんでしょうね。五六 をいそろくと読ませたりもします。
書込番号:12140094
1点
> 五六 をいそろくと読ませたりもします。
それは某氏のお名前ですね(ニヤッ
書込番号:12527421
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NR-F475TM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/01/22 17:28:47 | |
| 5 | 2013/08/09 14:29:25 | |
| 6 | 2014/09/03 20:41:00 | |
| 0 | 2011/09/24 20:29:32 | |
| 0 | 2011/09/17 16:31:53 | |
| 2 | 2011/09/01 14:03:56 | |
| 8 | 2011/09/08 9:18:34 | |
| 10 | 2011/10/01 14:21:09 | |
| 0 | 2011/08/06 9:00:07 | |
| 12 | 2015/11/01 10:11:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)







