


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-D55F
結果としては、ケーズで13万ジャスト(カード翌月一括払い・リサイクル関係の料金は別途)・送料無料(団地3階エレベーター無しなんだけどね)・10年保証付きでファイナルアンサーです。
最初にヤマダに行きました。価格を聞いたら14万6千円。
「もうちょっと下がりませんか? 13万まで下がればな〜と思って13万円下ろしてきたんですけど」と言ってみたんですが、「下がりませんね」で即会話終了。
ルックスと見た目の感じのよさに反して、なんか売る気なさそーな店員。
モバイル会員にもなってるし、できればココで決めたかったんですけどね〜。でもヤマダにはヤな思い出のほうが多いし、まあ“想定の範囲内”ってヤツです。
次にノジマに行きました。すると、なんと7月限定・最後の週末特価で13万8千円!
すっごく感じのいい店員さんで、すぐさま決断してあげたかったんですが、長期保証は本体価格の3%(5%だったかも)+これ以上の値引きはちょっと…ということで保留に。
そして、ここで始めて気づきました。東芝だけがメイド・イン・チャイナなことに!
この時点で長期保証(できれば無料で)が必須条件に(私的にはね)。長期保証いらないから値引きして、というワザが使えなくなってしまった…。
そして最後に、かなりダメもとだったんですがケーズに行きました。
価格と聞くと14万6千円。
ノジマの週末特価と13万下ろしてきた話をしたところ、「他店対抗価格と言うことで」と意図もあっさり13万ジャストに。
あ、あれっ…? もしかして、もうちょっと安く言ってたらもっと下がった…?
でもまあノジマに負けないくらい感じのいい店員さんだったし、13万で買うつもりだったのでめでたしめでたし。しかもカード払いOK!
成約特典です、とクレベリン3点セット(ゲル大・小とミニスプレー)を渡されたんですが、いらなかったので素直に「これじゃなくて、何か別のありません?」と言ってみたところ、プラズマクラスターのマーク入りのフェイスタオルを持ってきてくれました。しかも「こちらもどうぞお持ちください」とか言うので、結局クレベリンも貰ってしまいました。私ってば…。
そういえば洗濯機(シャープの縦型7.5k)もケーズで買ったな〜(店舗は違うけど)。
チラシ価格が高いので、普段はアウト・オブ眼中なんですが…。
ホントはベストとジョーシンにも行ったんですが、表示価格が18万円前後で価格を聞く気にもなれなかった…というウラ話もあったりします。
本日のお話はこれで以上です。
配送は明後日の月曜からできます、とのことだったんですが平日は仕事なので今度の土曜にしてもらいました。
使用感想はそのあとでレポートします!
書込番号:13316553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VEGETA GR-D55F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/05/09 15:06:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/07/13 12:43:58 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/06 11:52:32 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/11 13:24:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/02 21:12:30 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/27 23:53:16 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/09 15:22:48 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/03 18:08:35 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/04 20:35:32 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/29 15:00:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





