
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年9月12日 08:42 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年9月10日 12:48 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月2日 22:16 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月29日 00:29 |
![]() |
5 | 3 | 2012年8月29日 04:51 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月19日 07:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E55FX
9月11日に購入しました。
大宮ビックカメラ
ビックカメラで、家電げいにんさんの価格を提示したら一発で 127800円+20%ポイント+10年保証でした。
私は、冷蔵庫を友人にあげる為、買い替えキャンペーンは適用しませんでした。
私も、ヤマダ電気に行きましたが対応がいまいちでした。
ビックカメラさんは、皆さん対応が良かったです。これからは、ビックカメラさんに行きます。
値引き交渉がとても苦手なので、このクチコミを、そのまま見せました。
書込番号:15053903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E55FX
先日96年式のナショナルの冷蔵庫から買い替えました!
池袋の量販店で113000円+リサイクル料金。ポイントはゼロです。
ポイント加算なら119000円+リサイクル料金+ポイント8%と言われましたが、家計的に厳しいのでポイントはお断りしました。
他の方のように上手に交渉は出来ず、ポイントを有効利用出来ませんでしたが、価格ドットコムさんの情報が頭の片隅にあったので交渉を楽しむ事が出来ました。
書込番号:15046167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E55FX
9月1日に新宿のビックカメラで購入しました
YSGOGOさんの価格を提示したら一発で
127800円+20%ポイント+10年保証
買い替えキャンペーンで5000円引き
個人的には満足な価格でした(もしかしたらもう少しいけるかも)
ビックカメラに行く前にヤマダにも行きましたが,提示の価格では販売できないとの回答のみでした
「いくらになる」と聞いたところ,「金額ですか?」といやな顔を...
売る気がないようなので帰ってきました
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E50FX
11年使った東芝の冷蔵庫。
片開きでしたが,スマートタッチオープンが便利でした。
次も東芝だな。と思っていました。
まだまだ使えると思うのだけれど,2年後の消費税アップを見越すと,子どもたちの進学などでお金がかかるということもあり,少しずつ勉強。
そして本日当機種を購入しました。
ビックカメラ(鹿児島店)で127355円です。
ポイント10%でした。
さらに旧機種引き取り料5000円サービス(実質355円),10年補償(価格の5%)が無料ということで,実質103608円でした。
他の県ですと、もう少し安いのかもしれませんが,鹿児島ということも考えると,このくらいかなぁ・・・。
1点

スレ主さん
生産終了で在庫も少なくなってきましたし、底値っぽいですねー。
参考にして明日交渉しに行きたいと思いますが、
リサイクル料金は込み、別、どちらでしたか?
書込番号:15135098
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E55FX
ビックカメラ京都で購入しました。
ネットでビックカメラの価格を見ると
151800円+10%ポイント+買い替えで5000ポイント
で買い替えの5000ポイントがお得なので購入しようと思いましたが
店舗だと交渉できそうなので京都店へ行くと
最初の表示価格が
149800円で
10%ポイント+10年保証無料 と 買い替え5000円引きでした。
交渉したら
142800円で
10%ポイント+10年保証無料 と 買い替え5000円引きでした。
そして
買い替え5000円引して、
10%ポイント+10年保証無料+リサイクル費用込で
14万円にしてくれないか?と聞くと
発送先を聞かれ同市内だというと
14万円になりました。
140000円
リサイクル費用分を引いた10%ポイント(13464P)+10年保証無料+リサイクル費用込
になりました。
実質?というか
ポイント分を引くとリサイクル料を入れて126536円なのでまあお得な買い物ができたと思います。
ちなみに京都市内のヤマダとミドリ(エディオン)は
501Lサイズの価格が14万ほどでした。
2点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
見事に好条件で購入されました。
非常に解りやすい特価情報です。
これから購入される参考になりますね。
是非、設置後はレビュー投稿お願いします。
書込番号:14958162
1点

省エネ冷蔵庫に買い換えたく、下のYSGOGOさんのまねをして上京ついでに池袋にて
127800円+ポイント18%+10年保証&リサイクル費込と言ってみました。
結果
ヤマダ
127,400円+ポイント10%+長期保証&リサイクル費込
ビック
127,355円+ポイント13%+10年保証&リサイクル費込
夏ボーナスバーゲンではポイントでヒートアップしたけど今時分はこの程度とのこと
時間もないのでビックにしました。レシートについたポイント分引くと111,495円ですかね
もうすぐ新製品なので、そろそろ買い時かも。
書込番号:14993135
1点

あいによしさん
ご購入おめでとうございます。
好条件で購入されましたね。
今週末から9月です。
価格が下がっていくと予想します。
書込番号:14993447
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-E55FX
野菜室の広さと野菜室が中段にある機種が東芝しかなかったので、
この機種を購入しました。
ビックカメラとヤマダ電機で比較しましたが、ビックカメラが
ポイントあり、買い替えでさらに値引きがあったので下記で
決めました。
値段:\143,800
ポイント:\10%
買い替え値引き:▲\5,000
リサイクル料:\5,355
→実質\129,775
上記情報を持ってヤマダ電機にもう一回行くともう少し安く
なったかもしれませんが、移動が暑くてあきらめました。
まあまあな値段じゃないでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





