


本機種のパッキンがへたってきたので、交換しようか、買い替えようか悩んでおります。
上の部分の(観音開き)パッキンは片方だけ交換とかできるのでしょうか?
交換するとどのくらいかかるかご存じの方いましたら教えてください。
サービスセンターは、見積もらないとわからないとのことです
書込番号:22986256
6点

パッキンは右側だけとかでネットで手に入ります。
対象の機種が手に入るかはわかりません。
ご自身でお調べください。
書込番号:22986292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アラエボ号さん
こんにちは。
パッキンがご自身で交換できる前提でお話すると、順番的には、
・パッキンの品番を調べる
・パッキンを売ってくれる店を探す
・パッキンを買う
と言う手順になろうかと思います。
例えば、「ないとーでんき」でググって、そこのヤフーショッピングで機種に合うパッキンを尋ね、それをそのままそこで買うというのはどうでしょうか?
おそらく、パッキン自体は大きい方で3000円台、小さい方で2000円台とかの値段だったと思います。
書込番号:22986667
1点

>アラエボ号さん
ケーズデンキやヤマダ電機でメーカー在庫が有れば、
一般の方でも部材取り寄せて購入可能です。
価格もその時分かります。
書込番号:22988585
3点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
ネットで調べても品番等出てきませんでした。昨日、家電量販店でパッキンを注文してきました。
右側の大きい扉のパッキンで3000円です。
ちなみに、メーカーとしては出張交換をすすめていて、コミコミ12500円かかるそうです。(交換工賃は6000円)
「パッキン交換は自分でできるのか?」と店員さんに尋ねたところ、「なんともいえない」との回答でした。
工賃が6000円かかるのが、気になります(意外と高いので、専用工具がいるのかも?)
その店員さんは、別のメーカー冷蔵庫で取り付け失敗したらしいです。
パッキン交換は自分でできるものなのでしょうか?取り外し方や取り付けにコツがいるようでした教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:22995031
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NR-F506T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/02/10 18:12:59 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/26 0:50:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/23 15:29:44 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/21 23:18:34 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/02 6:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/12 14:11:50 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/06 22:50:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/08 12:11:04 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/07 20:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/30 18:04:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





