『ワイヤレスマウスを検討中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール(横スクロール) ボタン数:5ボタン 重さ:91g ワイヤレスマウス M305のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ワイヤレスマウス M305の価格比較
  • ワイヤレスマウス M305のスペック・仕様
  • ワイヤレスマウス M305のレビュー
  • ワイヤレスマウス M305のクチコミ
  • ワイヤレスマウス M305の画像・動画
  • ワイヤレスマウス M305のピックアップリスト
  • ワイヤレスマウス M305のオークション

ワイヤレスマウス M305ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライトシルバー] 発売日:2009年 4月10日

  • ワイヤレスマウス M305の価格比較
  • ワイヤレスマウス M305のスペック・仕様
  • ワイヤレスマウス M305のレビュー
  • ワイヤレスマウス M305のクチコミ
  • ワイヤレスマウス M305の画像・動画
  • ワイヤレスマウス M305のピックアップリスト
  • ワイヤレスマウス M305のオークション

『ワイヤレスマウスを検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「ワイヤレスマウス M305」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスマウス M305を新規書き込みワイヤレスマウス M305をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスマウスを検討中

2010/02/19 22:19(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

クチコミ投稿数:103件

ワイヤレスマウスを試したいと思っています。有線で使ってるwindowsXPのノートPC(FireFox最新版)です。超小型ルーター?を使っていてiPhone3GSだけは無線wifiで接続できます。私の環境でワイヤレスマウスは使えますでしょうか?使えない場合、どんな機器を追加すればいいのでしょうか?

書込番号:10967033

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/19 22:27(1年以上前)

>超小型ルーター?を使っていて
レシーバーは、マウスに同封されていますので大丈夫です。使えますy
無線LANで用いる周波数帯は同じものの実際には混合することはなく、別物として考えておかれた方が良いですy
そのため、付属のレシーバーでのみマウスが使用可能となります。
無線LANを使用してるしてないは関係ありません。

参考に
レシーバーって本体に収納できるのでしょうか?2009/10/25 23:29 [10368492]

書込番号:10967083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2010/02/19 22:52(1年以上前)

バーシモン1W 様

早速のご回答ありがとうございます。

ど素人の質問で恐縮ですが、有効範囲内でいじると勝手にマウスでPCを操作できるのでしょうか?初のPC接続の際にはやはりセットアップが必要なのでしょうか?

当面は家と会社(会社は無線LAN)で兼用を考えています。家でも会社でも便利だったら(持ち運びの手間を省くため)2台目を買い、それぞれの専用機にする予定です。

書込番号:10967204

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/19 23:02(1年以上前)

>有効範囲内でいじると勝手にマウスでPCを操作できるのでしょうか?
勝手にという言葉使いはおかしいですが、有効範囲内であればマウス操作が可能ですy
私の確認した範囲では、10mほど離れていても問題無く使用出来ました。
底面に電源ON/OFFがついていますので、マウスを使用しないときや移動のさいに誤操作を防ぎたいときはOFFにしておけば良いかと。

>初のPC接続の際にはやはりセットアップが必要なのでしょうか?
特に必要はありません。
Win2000以上のOSを使用であれば、自動で使えるようになります。(Windowsの場合)
ただし、ホイールの左右ボタンの割当は、ロジクールのSetPointというソフトを使用する必要があります。

>当面は家と会社(会社は無線LAN)で兼用を考えています。
参考先を見ていただければわかりますが、レシーバーはマウスに収納出来ますので、自宅と会社とで持ち運んで試してみると良いですね。

書込番号:10967251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31375件Goodアンサー獲得:3132件

2010/02/20 10:18(1年以上前)

いろいろと勘違いしてる気がする、、、

まず、このマウスは専用のUSBレシーバーでのみ動作しますんで、レシーバーをUSBにささないと動きませんよ。ペアリングは出荷時に行われている (と思う) ので最初に使うときに必要ないです。

専用ソフトがなくても普通の三つボタンマウスとして動きます。

よって会社で使うためにはレシーバーを抜いて一緒に持っていくことになります。
レシーバーを買い足すなどして切り替えて使う場合はおそらく毎回ペアリングが必要になると思いますけど。

それと、超小型〜ってのは無線LANステーションのことでしょう。ルーター機能はPCが行ってます。

ちなみにPCに無線LAN機能が搭載されている場合は「アドホック通信」という機能で追加ハードなしに通信できると思いますけど。(設定が面倒なようですが)

書込番号:10969073

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > ワイヤレスマウス M305」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
故障対応。 0 2013/01/19 16:32:07
¥1,567 0 2011/05/01 14:21:56
ホイールの左右を戻る進むに割つける方法 2 2011/04/22 18:54:03
この機種かマイクロソフト モバイルマウス3500 どっちか 3 2010/09/28 22:25:08
故障しました 1 2010/08/07 13:45:18
1880円、送料無料 0 2010/07/11 10:37:14
レシーバーの感度が悪い 5 2010/06/20 18:56:38
重いですね・・・。 4 2010/06/07 22:44:58
連射マクロについて 0 2010/05/27 10:56:23
Nanoレシーバーの抜き差し 4 2010/04/08 18:21:45

「ロジクール > ワイヤレスマウス M305」のクチコミを見る(全 247件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ワイヤレスマウス M305
ロジクール

ワイヤレスマウス M305

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月10日

ワイヤレスマウス M305をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング