


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325
Windows7 PCに当該マウスを導入し、「SetPointの設定」を行いましたが、下記の不具合が発生しました。原因と対処策を御教示願います。
Q1.「SetPointの設定」の「マイマウス」タブの左の「縦メニュー」の一番下の「設定」ボタンをクリックする操作で、マウスのボタンにアプリ(Word、Excel、Outlook等)の割り付けが出来ない。
Q2.「SetPointの設定」の「マイマウス」タブの左の「縦メニュー」の一番上の「ボタンの設定」の「ボタンを選択」の「3」に、「タスクを選択」の「AutoScroll」を設定出来ない。設定してもブラウザ画面(インターネット)で、「ホィールボタン」(中央ボタン)を押しても、丸い「AutoScroll」マークが表示されずにAutoScroll出来ない。
書込番号:14000487
0点


>ボタン設定できない[11850320]
>http://bbs.kakaku.com/bbs/01603012568/SortID=11850320/
>これでどうかな?
→Administrator権限で、「SetPointのマイマウス−詳細設定で設定ボタンをクリックして、アプリケーション固有のボタン設定をせよ。」と云う事で、PCユーザ名=Administratorを設定してこの操作をせよと云う事ですか? 「SetPoint」のアプリがPCユーザ名=Administratorをチェックしていると云う事ですか? 別のPCでWindows7のインストール時に指定した任意のPCユーザ名≠Administratorでちゃんとボタン設定出来ていますが? Windows7のインストール時に指定した任意のPCユーザ名≠Administratorには管理者権限は付与されているのでは?
書込番号:14007152
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Wireless Mouse M325」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/12/26 7:38:14 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/16 23:01:29 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 6:43:56 |
![]() ![]() |
9 | 2015/01/09 18:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2014/10/10 15:15:45 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/21 11:33:17 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/18 11:13:26 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/12 23:18:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/22 2:22:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/22 2:27:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





