LUMIX DMC-LX7 のクチコミ掲示板

2012年 8月23日 発売

LUMIX DMC-LX7

F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:330枚 LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX7 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX7とLUMIX DMC-LX100を比較する

LUMIX DMC-LX100
LUMIX DMC-LX100LUMIX DMC-LX100

LUMIX DMC-LX100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月23日

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7 のクチコミ掲示板

(2511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 Fastechさん
クチコミ投稿数:941件
当機種
当機種
当機種
当機種

昨日朝の開花前

本日朝の開花後(上から)

本日朝の開花後(正面から)

本日朝の開花後(アップ)

LX7の板も寂しいので、昨夕開花した、非常に珍しいショクダイオオコンニャクを撮ってきました。
場所は茨城県つくば市の筑波実験植物園になります。
花の寿命が短いので、日曜か月曜日がギリギリかと思いますが、興味のある方は是非見学してきてください。

筑波実験植物園
http://www.tbg.kahaku.go.jp/

書込番号:17696075

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/07/04 11:04(1年以上前)

おぉー!

コレって臭気が・・・なヤツでしたっけ?(^^;;

書込番号:17696092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fastechさん
クチコミ投稿数:941件

2014/07/04 11:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花1

花2

セピア効果

クロスフィルター効果

同じ植物園内のサンプルです。

書込番号:17696093

ナイスクチコミ!3


スレ主 Fastechさん
クチコミ投稿数:941件

2014/07/04 11:06(1年以上前)

サンディーピーチ さん、その通りです。
世界最大の花で、非常に臭い臭いの花です。
ただ開花直後のみで、今朝は殆どにおいませんでした。

書込番号:17696100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/07/04 11:19(1年以上前)

自宅から車で一時間ちょいの場所ですね、

明日雨だったら子供の気分次第で行ってみようかなぁ、、、

情報ありがとうございました(^ ^)

書込番号:17696129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fastechさん
クチコミ投稿数:941件

2014/07/04 11:27(1年以上前)

本日の朝一は余り混んでいませんでしたが、今日の朝刊(朝日)の全国版に紹介されてしまったので、今日も午後からは混むかも知れません。
土日だと相当混む可能性が有りますので、行く場合は早めが良いかと。
月曜日までは8:30開園です。
駐車場は8:00くらいから開いていました。
前回は2012年に開花して行っていますが、整理券を発行したとのことで、駐車場も午前でも満車状態でしたね。

書込番号:17696161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/07/04 20:46(1年以上前)

今日、夕方のNEWSでやっていましたね。
開花して、2-3日か持たないらしいです。

書込番号:17697744

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/05 11:46(1年以上前)

初めて見ました。珍しい画像をありがとうございました。

書込番号:17699864

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fastechさん
クチコミ投稿数:941件

2014/07/05 15:30(1年以上前)

当機種

ショクダイオオコンニャクの苗

国内はもとより、世界中でも滅多に咲かない花なので、なかなか見られないと思います。
本日は土曜と言うこともあり、8:30には駐車場は満車だったようです。
昨日に比べ、だいぶ閉じてしまっているようです。
この後、倒れて葉が出てくるらしいです。
薄暗い温室の中なので、LX7のレンズの明るさが有効に働いているのかなと思っています。
次は何時咲くことか、何年後になるのでしょうか?
ちかみに2年くらいのショクダイオオコンニャクの苗の写真も撮りましたのでアップします。
ショクダイオオコンニャクのショクダイは、ろうそくの燭台ににていることから付けられているとのことです。
ちなみにサトイモ科の植物らしいです。

書込番号:17700535

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fastechさん
クチコミ投稿数:941件

2014/07/08 13:43(1年以上前)

昨日7日の14時過ぎに、真ん中の茶色の柱状の物が倒れて、開花は終了しました。
詳しくはHPで確認ください。

書込番号:17711212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

マクロの比較(LX7vsXZ-2)

2013/11/16 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

クチコミ投稿数:636件 LUMIX DMC-LX7の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

LX7広角端F1.4

LX7広角端F2.0

LX7広角端F4.0

LX7広角端F8.0

LX7とXZ-2のマクロ撮影を比較してみます。
まずは当機種の広角端で絞りを変化させてみます。

被写体は75×85mmの革の小銭入れです。

書込番号:16843717

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:636件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2013/11/16 17:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

XZ-2広角端F1.8

XZ-2広角端F2.0

XZ-2広角端F4.0

XZ-2広角端F8.0

XZ-2です。
絞り値をかえてみました。

マクロだとコンデジでもF値の違いによる被写界深度の違いがわかりますね。

書込番号:16843752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:636件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2013/11/16 18:03(1年以上前)

当機種
別機種

LX7望遠端

XZ-2望遠端

望遠端はXZ-2の方が寄れます。

書込番号:16843780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/11/16 18:34(1年以上前)

面白い比較ですね。
参考になりました。

書込番号:16843891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2013/11/16 21:03(1年以上前)

広角端の接写ならほぼ互角でしょうか。
共にF2.8〜4.0辺りが良い描写をするようです。

XZ-2のSマクロは広角端だけですが、Sマクロを解除して最短撮影距離で撮影すると焦点距離に関係なく同じ大きさに写せるのが面白いです。少し離れて望遠端で撮った方が歪みのない画が得られます。
XZ-2は屋内ではAFがあまりにおバカなので、近すぎるのか、単に合焦できなかったのかがわかりづらいです。レンズは明るいのですが、屋外用カメラです。

撮影が簡単なのはLX7の方でした。AFも正確で合焦エラーが出たときは被写体が近すぎでした。
開放F1.4の柔らかい描写は非常に魅力的ですが、意識して使用しないとフレアも出るので使いこなしが難しいです。プログラム線図に標準、開放優先、解像優先が準備されているのも納得です。F値によって出てくる画の印象がずいぶん異なります。
ちなみにF2.0の描写は前機種LX5と同等か若干柔らかい印象でした。残念ながらLX5はもう手放してしまったので比較できませんので、あくまで印象です。

書込番号:16844441

ナイスクチコミ!5


nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/17 01:19(1年以上前)

とても参考になりました。^^
ありがとうございます

書込番号:16845522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2013/12/08 22:17(1年以上前)

XZ-2のAFがファームで改善されました。

書込番号:16932916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件

2014/04/14 18:32(1年以上前)

商品を撮影することが多く新しいデジカメを探していたので、こういう写真は非常に参考になりました!
この場を借りてお礼を!

書込番号:17413177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2014/04/14 22:04(1年以上前)

でんしろうさん

お役に立てたようで、よかったです。
LX7の板ですが、やはりブツ撮りにはXZ-2でしょうか?
MFが使いやすいですし…

書込番号:17414090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

今日のLXでの桜

2014/04/03 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

クチコミ投稿数:87件 LUMIX DMC-LX7のオーナーLUMIX DMC-LX7の満足度5
当機種
当機種
当機種

スタート地点の公園です

松郷の400本の桜

こんな桜もありました

皆さんこんばんわ

本日、さる私鉄主催の10kmのウオーキングに参加しました。
天気も良く、桜並木の下を歩きながら気分良く満開の桜を撮って来ましたので
アップいたします。
皆様もよろしかったら今年の桜を貼って見て下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17374121

ナイスクチコミ!5


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/03 00:55(1年以上前)

横レスですが・・・LX7って書きましょうよ。もしくはLXシリーズとかLX3/5/7とかで。
単純にカメラで「LX」と言ったら、ペンタックスのマニュアルハイエンドのLXを想像されますよ・・・?

書込番号:17374151

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/03 07:35(1年以上前)

所沢でしょうか。きれいな桜並木で、天気もよく楽しめたのではないでしょうか。

書込番号:17374534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件 LUMIX DMC-LX7のオーナーLUMIX DMC-LX7の満足度5

2014/04/03 09:36(1年以上前)

当機種
当機種

今週末までは見ごろでしょうか

AGIN様
こんにちわ

あー!なるほど確かにLXってペンタックスを代表とする高級機でしたね。

MXは今も保有していますがLXは高くて買えなかったので LX=ペンタックスLXが 
まったく連想できませんでした。。。

失礼しました。
まあ、あらためてパナのLXシリーズてことで・・・(LX7の板なのでペンタックスLXは除きましょう)

じじかめ様

はいその通り、所沢の航空公園です。
桜並木がすばらしく迫力があり、天気も良く楽しめました。

書込番号:17374761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/04/03 10:24(1年以上前)

所沢〜川越はその昔、パイオニアがある時に毎月のように行きました。こういうところがあるとはつゆ知らず。

書込番号:17374855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 LUMIX DMC-LX7のオーナーLUMIX DMC-LX7の満足度5

2014/04/04 09:22(1年以上前)

当機種

まだ4月なのに

うらさネット様
こんにちわ

パイオニアには行ったことはありませんがその近くのシチズンには仕事で
何度か行きました。

今回のルートは航空公園の南側の東川の桜並木でしたが、こんなに桜があ
ったとは私も知りませんでした。

書込番号:17378090

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/04 13:55(1年以上前)

>こういうところがあるとはつゆ知らず。

4月ですから、ツユはまだかも?

書込番号:17378720

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2014/04/10 00:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

航空公園はモデル撮影会くらいしか行かないですね、
昨年は桜の咲く時期でしたが、今年は梅が咲いている時期でした。


今年は3年ぶりの春の京都、4月2日の夜23時頃に京都入りして泊、
3日4日京都(滋賀泊)、5日滋賀から京都を通って大阪泊、6日大阪から群馬、
毎日が滅茶苦茶な天気でした。


最近、このバッテリーは使えませんと表示される(純正)
接触不良か何かかな、使っていていきなり出るのは勘弁...

あと、電源を入れたとき日付が飛ぶ(リセットされる)現象がたまにある。

というわけで、時間を合わせなおしたときに、時間を間違えたまま直してないので、
アップしている写真も、時間だけが謎の時間に...


哲学の道(2枚)、勧修寺、三井寺(滋賀)

書込番号:17397893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件 LUMIX DMC-LX7のオーナーLUMIX DMC-LX7の満足度5

2014/04/10 23:19(1年以上前)

Seventhly様

こんばんわ

さすがは京都の桜。所沢とはチト違い、良い雰囲気が出ていますね。

アスペクトの16:9は使った事がないですが、こうして拝見させていただくと
良い感じがわかりますね。
こういった所もLXのメリットといえると思います。
今度使ってみようと思います。

ありがとうございました。




書込番号:17400912

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2014/04/11 07:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1〜3枚は、所沢航空公園の日本庭園ですが、意外といい雰囲気ですよ、ちょうど今くらいですね。

LXシリーズは、4枚目みたいに、16:9で入りきらないときでも、画角は維持できるので便利です。

書込番号:17401492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件 LUMIX DMC-LX7のオーナーLUMIX DMC-LX7の満足度5

2014/04/11 19:07(1年以上前)

Seventhly様

こんばんわ

私の場合、LX7がLXシリーズでは初めてだったもので、いつもは1眼と同じ感覚で
使える3:2で使用しております。(たまに1:1)

16:9の縦もありですね。
うまく16:9と4:3を使い分けていますが、なるほど、ガッテンしました。
LXシリーズは1:1以外のアスペクト比ではすべて同じ写角になる事をこだわって
いましたが
その良さが今回よくわかりました。

書込番号:17402965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

キタムラで

2014/02/27 16:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

クチコミ投稿数:12件

店頭の展示棚に残っていたその店では最後の一台を3万円で購入しました。なんといってもF1.4の大口径レンズが魅力です。さっそく旅行に持って行きました。人物の室内の撮影でもフラッシュなしでぶれることなく綺麗に撮れるのが気にいりました。小型でコートのポケットに入れて持ち歩く事ができて便利です。画質も素晴らしく言うことはありませんが、敢えて1つ。バリアングル液晶があればいいなと思います。こんな明るいレンズのコンデジはもう出ないと思うので大切に使いたいと思います。

書込番号:17244112

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/02/27 18:46(1年以上前)

広角24mmスタート、テレ端でもF2.3で明るく、画素数も適切です。
同時期の他社の無意味な高画素機に営業面で押されましたが、光学系はさすが優秀です。
お楽しみください。当方はLX3/LX5など。

書込番号:17244510

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/27 19:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。展示処分品のようですが、安かったですね。
おおいに撮影をおたのしみください。

書込番号:17244608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/02/27 20:02(1年以上前)

その昔?オリンパスのC5050Zを使っていました。これはF1.8、500万画素。素晴らしい写真が撮れましたが、このLX7も今どきのコンデジとしては画素数も少なく素晴らしい絵が期待できそうです。購入してまだ1週間、これから使い込んで行きたいと思います。

書込番号:17244741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件

2014/02/27 21:27(1年以上前)

安く買えて良かったですね。私は未だLX3現役で使ってますが、今のところ調子よし。使いやすいです。更に良くなったLX7なら言うことないでしょうね。私も3が壊れたら考えます。

書込番号:17245146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スナップ用広角動画専用機としての作例

2014/02/07 13:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件
機種不明

旅行の移動中に手軽にスナップ撮影できる「動画用コンデジ」を探していて、このカメラに辿り着きました。
過去のクチコミを参考に、リコーのワイコンDW4を付けてテスト撮影してみました。
帆船・日本丸
http://www.youtube.com/watch?v=Fur7OGUWtxc

小さなワイコンなので付けっぱなしでよく、19o相当と、超広角なのに樽型歪曲も微小で周辺解像度も良好です。
ただ、望遠にしていくと周辺が流れてしまうので、ワイコンは広角専用とし、必要に応じて取り外すようにしています。
60Pで撮っていますが、このカメラは動画の基本性能も高そうです。
暗所にも強そうなので、そのうち夜景動画も試してみます。
中古で揃えたのですが、本体とワイコンを合わせて3万円以内で、いつでも持ち歩ける小さと軽さで、これだけの超広角動画が撮れるようになったので満足しています。?

書込番号:17162026

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/02/07 17:23(1年以上前)

レンズがF1.4と明るいので、動画でも暗所性能は良いでしょうね。

それと、画質は低下しますが、60pでも高感度モードで動画を撮ると
さらに明るく撮れます。

TZ40の例
http://youtu.be/FD0kG6Zewc4

書込番号:17162531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/02/07 19:48(1年以上前)

こちらも暫く使っていないLX7が有るのですが標準域は他のカメラの出番となってますので、ぜひワイコンを付けて活用しようとおもっています。DW-4を探してみようと思いますが付けるのに何が必要ですか?活用の場が増えるので教えてください。難しそうなら装着した写真でも見せて頂けるとありがたいのですが。

書込番号:17162969

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件

2014/02/07 23:06(1年以上前)

パナソニック LUMIX LX7 フィルターアダプターというのをレンズ先端に付けると、RICOH DW-4等の、37ミリ径の軽量なワイコンやフィルター類を付けられるようになります。
純正品はキャップとのキットで1645円しますが、私はノーブランドの単品580円のにしました。どちらもアマゾンで送料込みで買うことができます。

RICOH DW-4は生産完了品ですので、中古を探すことになります。
私はヤフーオークションで5000円弱で手に入れましたが、今は8000円位で数点出ていますね。

写真は価格comクチコミ掲示板の書き込み番号15171492をご参照ください。
わたしもそのクチコミをみて、LX7とDW-4を入手しました。

書込番号:17163823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/02/08 19:02(1年以上前)

スレ主様、ご教授ありがとうございます。早速教えて戴いたスレッドを拝見させて頂きました。
このDW4を何とか探してみようかと思います。52mm用のアダプターが有るようなのですが52mm用の
ワイコン付けるとどうしようもないくらい?大きくなるのでこれが良いですね。

書込番号:17166979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2014/02/08 21:40(1年以上前)

カフェチャリダーさん

DW-5なら現行品として入手できます。
私はDW-5 + LX7で超広角コンデジとして使用しています。
DW-4に対し、おそらくDW-5は同じレンズ構成で防水化されています。

過去に投稿された画像や自分で撮った画像を見ると、開放では周辺が流れるので少し絞った方が良いようです。
私はF2.0〜4.0で運用しています。

個体によって、ワイコンをつけたままだとレンズ沈胴時に引っ掛かりが発生するものがあるようです。
真上に向けたり下に向けて電源を切れば大丈夫なのですが…。
因みに私の個体は発生しましたが、使い込んでいるうちに直りました。鏡筒のエッジが内部で干渉していたみたいです。
直ったところを見ると、バリでもあったのかもしれません。

以上、ご参考まで。


書込番号:17167666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2014/02/13 22:12(1年以上前)

気になるところがあったので、中古のDW-4を入手し、DW-5と比較してみました。
今、PCが使える環境にないので、後日この機種の板に画像をアップしたいと思いますが、とりいそぎ報告します。

まず、DW-4とDW-5は私でもハッキリと分かるほど別物でした。
推測に基づく私の先の口コミに一部誤りありました。おわびします。

で、比べてみた印象などですが…。
前玉のカーブは4の方がきつい。
前玉の径は5の方が大きい。5は内径48mmのキャップで、4のものは内径45mmのキャップ。
周辺画像は4はタル型に歪むが流れが少ない。逆に5は歪みが少ないが流れる部分が多い。

LX7への取付けはいずれものワイコンでも可能ですが、周辺画像の歪みと画像の流れがのどちらを許容するかといった感じですね。

もし、5を買っちゃった方がいたらごめんなさい。

書込番号:17187757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 3号機

2013/12/14 21:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件 Twitter 
当機種
当機種
当機種
当機種

前に1年経ったというのを書いているので重複しますが、
LX7の初号機は、昨年の11月に買ったので、初号機を買ってから約1年、2号機が半年、3号機が先月、
ダイヤルの修理と、レンズの傷の修理以外は、電気的にとか、メカ的にとか、メディアがとか、
特に壊れたということもなく、今に至っています。
持ち運び予備とオーバーホール予備的な感じですが、その用途なら、同じく3台あるLX5でも用は足りるんですけどね(笑)


写真は、先週行って来た、北鎌倉明月院の紅葉

LX7を買って初めて撮影したのも紅葉で、その時LX5でも同じ絵を撮ってみましたが、撮っただけで比較もせず。
結局、比較してどんな結果になろうとも、LX7を使わないという解はないだろうなと、めんどくさかったんでしょうかね(笑)

書込番号:16956573

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/12/15 07:18(1年以上前)

LX5/LX7 各3台ですか?
私も3台所有機はありますが、500円おジャンク復帰品ですから内容が大違い。

う〜ん、敬服。

書込番号:16957957

ナイスクチコミ!1


スレ主 Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件 Twitter 

2013/12/15 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

つまり、同じ充電器が6個あると(笑)

超望遠とか補完できるカメラも検討しますが、やっぱり携帯性がとなったり、
デジイチだと被写界深度の深さが...

という感じで、予備も同じだったり。


写真は、同じ日の夕方と翌日の朝

書込番号:16958186

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX7
パナソニック

LUMIX DMC-LX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月23日

LUMIX DMC-LX7をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング