LUMIX DMC-LX7 のクチコミ掲示板

2012年 8月23日 発売

LUMIX DMC-LX7

F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:330枚 LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX7 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX7とLUMIX DMC-LX100を比較する

LUMIX DMC-LX100
LUMIX DMC-LX100LUMIX DMC-LX100

LUMIX DMC-LX100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月23日

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7 のクチコミ掲示板

(443件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

購入にあたってのご質問

2013/01/20 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

クチコミ投稿数:1件

広角から撮れるところと、レンズの明るさに惚れ、LX7の購入をする予定です。

そこで先輩ユーザー様にいくつかご質問をしたいのですが、
@オススメのケース、ストラップ
・ボディジャケット的なものではなく、SDカード等も合わせて入るものがいいです。
ALX7、社外オートレンズキャップと、 DMW-FA1+MCアダプターならどちらがオススメでしょうか?
B三脚のオススメは
Cその他合わせて買っておくべきものなどなど…

よろしくお願いいたします。

書込番号:15646933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/21 23:39(1年以上前)

LX5を使っています。(LX7を購入される方が少し羨ましいです…)

@ケースは難しいですね、サイズ的にはぴったりだと思うのですが、ご確認ください。
http://www.amazon.co.jp/Manfrotto-%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81-6%E5%9E%8B-%E9%BB%92MB-SCP-6BB/dp/B004PYCYIS/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1358778404&sr=1-1

ネックストラップなら多分付属しているはずです。
ハンドストラップがよければ、パナのDMW-HSTG1はいかがですか?

ADMW-FA1+MCアダプターが良いと思います。
やっぱりオートレンズキャップの場合、ほこりに侵入が怖いです。

B基本的にはコンデジですから、何でもOKかと
ちなみに私は、SONY VCT-R100を他のカメラと兼用で使っています。

C液晶保護フィルム・SDカードですね。
 SDカードは安くてお勧めです。
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-SDHC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B910-TOSHIBA-Class10-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E5%90%91%E3%81%91%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81/dp/B003GRNE0W/ref=cm_cr-mr-title

書込番号:15652822

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

FZ200と比べ

2013/01/20 05:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

クチコミ投稿数:2517件 更新頻度・・・('ω') 

ほぼ?同時期に発売されてますが、
FZ200にある機能はLX7にもありますよね?(ズーム除く)

またLX7の方が格上??ですよね?(安いですが)

書込番号:15643821

ナイスクチコミ!0


返信する
F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/01/20 05:53(1年以上前)

そのズームの差が一番大きいとも思いますが(汗

センサーサイズ
EVF
バリアングル
グリップ(サイズ)

結構真反対な機能(性格)なカメラだと思っています。

書込番号:15643834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2013/01/20 05:54(1年以上前)

カタログ君さん、お早うございます。

両機は目指す方向が全く異なりますので、格上云々は意味のないことかと思いますよ。

大雑把ですが、
○ FZ200・・・高倍率志向
○ LX7 ・・・高画質志向
となるかと思います。

書込番号:15643835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2517件 更新頻度・・・('ω') 

2013/01/20 06:06(1年以上前)

どうも♪回答ありがとうございます!

F8sさん
バリアングルは盲点(忘れてた)でした!
たしかにLX7にはないですね。あとEVFも

じんたSさん
たしかに、ズーム必要ならFZ200ですね!

書込番号:15643850

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/20 07:09(1年以上前)

EVFはLX7だと外付けできますが、内蔵はされてません。バリアングル液晶もありませんが
カメラとしてのメカはLX7のほうが上位かもしれませんね?

書込番号:15643926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/01/20 08:28(1年以上前)

LX7 レンズの明るさF1.4〜2.3
FZ200 レンズの明るさF2.8
が違います。

レンズの明るさ、センサーサイズで言えば、LX7の方が上位。

書込番号:15644067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/01/20 09:37(1年以上前)

タイプが違うのでユーザーが求めるものが違うけど、単純にスペックだけでなくトータルで評価してハイスペックコンデジのLX7の方が写真の質としては上でしょう。オールマイティーならFZ200ですね。

書込番号:15644327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2517件 更新頻度・・・('ω') 

2013/01/20 23:52(1年以上前)

じじかめさん
今から仕事さん
クリームパンマンさん
回答ありがとうございます!!

今回はLX7安!と思い質問しましたw
あと、細かい仕様(アートフィルターやタイマ、インターバル?)の違い
が知りたくて・・・

書込番号:15648584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ケース

2012/12/25 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 Maesuさん
クチコミ投稿数:2件

LX7が入るハードケースを探しています。
なにかいいものがありましたら教えてください。

書込番号:15526048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2012/12/25 05:16(1年以上前)

Maesuさん、お早うございます。

私が買いましたものは、i-Beansの製品で、4色有ります。
少し前のX7のスレ”楽しく使えそうです!!”にハードケースの写真を載せています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001277/SortID=15391643/
メッキ部分は少々チャチな気もしますが、恰好は良いです。
それと一番は、\2,180の値段が良いです。(Panasonicは好きなメーカーですが、メーカー純正ケース(他のメーカーもですが)は高すぎます。)
良ければ、ご購入の参考にしてください。

書込番号:15526602

ナイスクチコミ!1


スレ主 Maesuさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/25 14:13(1年以上前)



早速の丁寧な回答ありがとうございます(・ω・)
いいケースですね。

しかしちょっと探しているものとは
違いました..。

ハードコーティングというか
固い素材でカラビナが付けられる、付いている感じなんです。
説明不足ですいません(>_<)
回答ありがとうございました。

書込番号:15527801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2012/12/25 22:39(1年以上前)

Maesuさん、考えておられたケースとはタイプが違いましたか・・。

ところでこのLX7は結構厚みがありますので、カメラ屋さんや量販店などで普通に置かれているカラビナ付きハードケースでは、なかなかサイズが合うものが見つからないかと思います。

少し目先を変えて、山岳用品などを扱っている店舗も探されたらどうでしょうか?
案外、気に入るケースが見つかるかもしれませんよ。

書込番号:15529712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/26 22:28(1年以上前)

Maesuさん

こんなのも、ありますよ。

http://item.rakuten.co.jp/laughs/xs-chlx7bkr/

書込番号:15533715

ナイスクチコミ!0


1007pipiさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/11 12:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

これ100円です。

後方ベルト通し

横、穴を開けたところ

こんな感じ

ホントにぴったり。
肩掛けベルトの所一か所穴開けました。
腰のベルト通しも付いているし。
もう一か所穴開ければ完全ですが、出し入れのこと考えて1つにしておきました。
とても100円ショップのとは思はれません。
本格的ケースは少し後で買うので、とりあえず今はという人向け。
お店はダイソーじゃなかったです。
色は黒、グルー、紺、3色ありました。
ピンクもあったような、なかったような、記憶があいまいです。

書込番号:15602294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信28

お気に入りに追加

標準

風景写真のためのコンデジのアドバイスを

2012/09/09 11:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

クチコミ投稿数:16件

自然の海や山、町並みなどを撮るのが好きです。
今までCX1,FinePix F 660 EXRを使ってきましたが、もう1ランク上の写真を
撮ってみたくなりました。

写真はA4程度に引き伸ばせるクオリティがあればと思っています。

RX100、P7700(未発売ですが)、P7100、XZ-1、GXRなどを検討していますが、
LX7が広角24mmOKということで使い勝手が良いのではと思っております。
SIGMA DP2 Merrillも気になりましたが、ちょっと予算オーバーなのと、
初心者+αの自分にはもてあますかなとも考えています。

カメラ選びにアドバイスをいただければ幸いです。
ちなみに予算は6万円程度までならOKです。

なお、普段、カバンに持ち歩いて使うことを想定していますので、
レンズ式交換カメラは考えておりません(予算面からも)。

なにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:15041439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/09/09 14:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

キヤノンS100+ND

オリンパスXZ-1

オリンパスSP-800UZ

ニコンP500

はじめにお断りしておきます。僕はスレ自体の該当機種のオーナーではありません。
僕が主に風景に使っているコンデジです。
これに、リコーPXとオリンパスTG620が加わります。
僕が重視しているのはND内臓のレンズの良いモデル。
雨中に物陰から撮りたいポイントを狙える手振れ補正の効きの良さです。
また、僕の場合はスローシャッターも多いので、リモートコードを併用できるか、2秒程度のセルフタイマーが使えることも大切かと思います。

書込番号:15042003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/09/09 14:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

S100

XZ-1

P500

S100

各機種の参考程度の青空です。ご参考になれば。
尚、手元にSP800の青空がなかったので、S100を再登板させています。

使っていないので断言しませんが、パナソニックLX7は良い機種だと思います。おすすめは無責任にはしませんが、私なら選ぶと思います。

書込番号:15042029

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/09 15:04(1年以上前)

F550EXRを使ってますが、A4ぐらいのプリントは問題ないと思っています。
PLフィルター等を使いたくて、24mm相当の広角が必要ならLX7でいいのではないでしょうか?

書込番号:15042130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2012/09/09 16:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

パナFX80-12M-CCD

同じくFX80

新品で1万円のFX80

りむすきーさん、はじめまして。

最近のコンデジは優秀ですから、新品1万円前後の1/2.3型センサーでも
A4フチなしプリントはまったく問題ありません。

書込番号:15042386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/09/09 21:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

XZ-1

XZ-1

P7000

DP1

こんばんは。
FinePix F 660 EXRとおっしゃるのは、たぶんF600EXRのことだと思います。

>自然の海や山、町並みなどを撮るのが好きです
>もう1ランク上の写真撮ってみたくなりました

まず焦点距離ですが、F600EXRは24mm〜360mmですが、28mmスタート機で大丈夫ですか。
OKなら現行機ではRX100(28mm〜)が一番評価が高いようです。他にLX7(24mm〜)・S100(24mm〜)・XZ-1(28mm〜)・P7100(28mm〜)あたりがお薦めですね。

やはり1/1.63〜1/1.7型センサーを搭載し、レンズにもこだわった機種を選ばれたほうが良いと思います。それと、同一価格帯であれば、ズームが高倍率になるほど画質は低下します。必要な焦点域を絞り込まれたほうがよろしいかと。(P7100は例外で、28−200mmながら十分満足できるレンズです)

SIGMA DP2 Merrill、私はDP1・DP2を所有しており、DP1MとDP2Mに興味はあるのですが、あれは特殊な?カメラで、ふつうの人がパッと撮って綺麗に、というカメラではないように思います。

個人的には拡張性が0に等しいRX100やS100よりも、EVFや外部ストロボ、フィルターが使えるLX7・XZ-1(所有しています)・P7100(前機種のP7000を所有しています)のほうが好みなのですが、こればっかりはスレ主さまの判断ですからね。

手持ちのカメラで撮った駄作を少し。何かの参考になれば。

書込番号:15043655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/09 22:18(1年以上前)

画質は圧倒的にソニーのRX100です。
同機はコンパクトカメラの常識をはるかに超え、
並みのデジタル一眼を凌駕する画質です。

ただ、惜しむらくは広角端が28mm相当であることです。
風景や空を撮る際には、それでは不満を感じる状況が多いでしょう。
単なるスナップに使用するには十分な画角ではあるのですが。

コンデジで1つだけ選ぶとすれば私ならダントツでRX100です。
(DP1メリルは初心者にはいろんな意味で扱い辛いので却下)
広角24mmがどうしても必要ならばLX7ですね。

型落ちの機種、たとえばオリンパスのXZ-1やキヤノンのS100も値段が下がっているのでお買い得ですが、
予算がそこまで出せるのであれば、現時点でのベストは2択です。
すなわち、ソニーRX100かパナLX-7か。
この二つは画質を絶対重視するなら前者、24mmがどうしても使いたいなら後者、
どちらを選んでも間違いない機種ですが、
一台であらゆることをしたいのであれば、汎用性が高いのはLX-7です。

難しい選択ですよね。
私があなたのレスを読み解く限りにおいてはLX-7の方が幸せになれる気がします。
RX100は画質はものすごいですが、それだけのカメラです。
LX-7は
24mmが使える
レンズが望遠端でも明るい
拡張性が高い
など、画質以外の面ではRX100よりも楽しめるカメラだと思います。
その画質もRX100が突出して良いだけで、LX-7もコンデジの中ではトップクラスです。
私としましてはLX-7をオススメしておきます。
持論なのですが、女性が白い高級カメラを持つと似合うと思いますので、
カラーは白をオススメします。白がえらべることもまたLX-7のポイントですね。

書込番号:15044061

ナイスクチコミ!7


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/09/09 22:46(1年以上前)

私の場合以前LXを使っていまして、今はRX100などを使っています。

レンズ性能や、風景撮影を中心にということを考えるとLX7の選択は良いかもしれませんね。
風景で24mmと28mmでは思ったよりも撮れた写真の印象は違うんですよね。

RX100は大きいセンサーで画質も良いカメラですが、この画質は高感度の撮影にいきるものです。
風景撮影だと、昼間もしくは夜景になると思いますがセオリー通りの撮影ならば高感度領域はあまり使わないと思います。
そうなると、RX100のセンサーの大きさが生きる場所は風景撮影においては減ります。

低感度域でRX100がレンズ性能共にずば抜ける、というのであれば私もRX100でよいと思いますが、使った感覚だとRX100はスナップカメラとして死角の少ない良いカメラと言えます。
一つ一つの特技(風景撮影やマクロ撮影など)に特化したところはない、普段使いにバランスを考えたカメラと言えます。

レンズ性能だけで言うと、あげられているLX7やP7700・XZ-1のほうが解像度・明るさ共に優れます。
これを撮影でどれだけ引き出せるかだと思います。


LXで撮った風景写真は、昔のを見ても良い感じに撮れているのが多くて、はっきりなぜかはわからないのですが良い感じに写ります(笑)
言っちゃえばLXは私の中で風景スペシャリストです。


ハイエンドに位置するコンパクトカメラは嗜好品の一面もあるが故に、描写に関して気に入らないと長く付き合うのは難しいものです。

ネット上で、風景を撮影したものも上記のカメラはたくさんありますので気に入ったもの(味)で選んでも良いかと思います。

書込番号:15044210

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/09 23:09(1年以上前)

GXRがOKなのに何故にレンズ交換式はダメなの?
どうしても胸ポッケに入れたいならRX100がベストだろうけど。
ボクならGF3Xレンズキット+XZ-1だな。底値買いが好きなもので。計6万円。
で、RX100は3万5000円になった時点でXZ-1を下取りかオクに出して買い替える。

書込番号:15044335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/09 23:43(1年以上前)

初心者の人に24mm相当は持て余し気味になると思いますよ。

主体に寄りきれずただ広く写ってる てだけになりがちです。

レンズ性能的にも落ちますしね。

買う気も無い人が高いとか言ってましたがww RX100がお買い得だと思います。

本気で撮りたいならGXRかGRDの28mm一本で  がお勧めです。

書込番号:15044495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/10 00:05(1年以上前)

そんなことはない。初心者を馬鹿にしすぎ。
広い景色の撮影では24mmの方がはるかに有利だし、
空を撮影する場合、意外と画角は狭く感じやすいので24mmでも足りないぐらい。
そして最も重宝するのは屋内。屋内で撮影する場合、引きが無いことが多いので24mmは非常に効果を発揮する。
初心者だろうが、熟練者だろうが、画角は同じ。
初心者だから24mmは無理だとか初心者を馬鹿にするものではない。
誰もが最初は初心者なのだから。
それに28mmでは確実に「物足りなさ」「画面の狭さ」を感じることは100%間違いない。
問題は、それでもいいからと割り切って画質を取るかどうか。

あと、乳蛙氏は勘違いしているようだが、RX100のセンサーは高感度の撮影には弱い。
高感度耐性は必ずしも面積に比例するものではない。
そこを誤解してはいけない。
RX100は高感度撮影は苦手、と思った方がよい。

書込番号:15044612

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-LX7のオーナーLUMIX DMC-LX7の満足度5 HDV.bebe's 

2012/09/10 00:57(1年以上前)

当機種

手にして2日目ですが、内蔵NDを活用した絞り過ぎない絞り設定が、LX7の特徴だと思います。テレ端は甘い気がしますが、基本感度で晴天から室内まできっちり写ります。

掲載画像は、JPEGシャープネス、ノイズ処理ゼロです。ブログ記事からオリジナルサイズにリンクしていますのでご参考ください

書込番号:15044788

ナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2012/09/10 01:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

24mmとさらに16:9のマルチアスペクトがあるので、LXシリーズを使っています。

LX7はまだ買ってませんが、そのうち買おうかなと。



ブログには、旅行・風景・お祭り・ポートレートから、まあまとまりなく載せてあるので、

初心者の作例として...

書込番号:15044867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/10 02:06(1年以上前)

あーーーーあ、 写真撮ってない事モロバレの人がwww

ただ広く写るのがいいのなら魚眼は最強か。

初心者の写真をトリミングしてあげるとずっと良くなる事が多いのはフレーミングをまとめるのが未熟な場合が多いから。
まあ、初心者  ではないらしい人でもいつまでもツマンナイ日の丸写真しか撮れない人もいるようですが。

昔のフィルム機は50mmF1.4とかが標準レンズでついてきました。
その明るさと自分で動いて構図を決めることで練習となっていました。
それからズームが付属レンズになって便利なようで、暗いレンズのせいで絞りを考える事も構図も自分で考える事をしなくなっていきました。

まあたしかに室内で集合撮る時とかは24mmのほうが楽は楽だね。
ただ端の人はかわいそうだけどねwww

表向きのスペックだけで初心者を騙して売るメーカーもありますが真に使い易い物を見つけてくださいね。

書込番号:15044939

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/09/10 07:42(1年以上前)

Seventhlyさん
16:9、お見事ですね!
自分は全く活用してなかったアスペクトなので…大変、参考になりました。

書込番号:15045299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/10 09:15(1年以上前)

16:9は撮るのは面白いんだけど、プリントする時にどうせ削られてしまうからなあ。
専用のサイズもあるけど、割高だし、サイズ的に損している感じがするし。
結局は3:2がベスト。
LX1を長年使ってるから16:9の楽しさは分かる。
ただ、撮った後が問題。

書込番号:15045527

ナイスクチコミ!3


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2012/09/10 10:07(1年以上前)

16:9はTVで鑑賞するには良いですね。
フルHDなら解像度も十分だし

書込番号:15045677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/10 16:26(1年以上前)

TVで鑑賞なんてしないからなあ。
反応が遅いし。
PCの方がサクサク自由に見られて拡大縮小も思いのままだからTVでは見ないなあ・・・

書込番号:15046815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2012/09/10 16:31(1年以上前)

16:9は写真が流れておかしいですね・・・
プリントしない特異な体質の方しか使いません普通は(^^)

書込番号:15046830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-LX7のオーナーLUMIX DMC-LX7の満足度5 HDV.bebe's 

2012/09/10 17:13(1年以上前)

いまはPCモニターも16:9だし、パソコンからHDMIでミラーリングしたり、AppleTVでFlickrなども見られますから、人それぞれでしょう。そもそもスレの本題とはアスペクトは無関係なレスが続いていますね
LXは歴代マルチアスペクト対応センサーのために3:2の横幅が4:3よりも広くなるのがひとつの強みでしょう。自分の場合はムービー用途で16:9が切り出しではなく広角レンズが活かせるところがLXをチョイスした理由のひとつですが、背面液晶に合わせて3:2のスチルを撮りたい方にもよいのでは(ただしLVF2は4:3です)

書込番号:15046989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/09/10 17:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

青空

マジックフィルター ミラー

マジックフィルター ドラマチックトーン

マジックフィルター ランダムタイル

アスペクトの流れを作ってごめん!
いつも持ち歩ける…という意味では画質や逆光性能は劣るけど、防水コンパクトっていう選択肢はあってもいいのかな。
僕はオリンパスTG-620とリコーPXを使ってるけど、これは全天候型という意味でありがたい。カメラを持ち出せないことには写真は撮れないしね。
一応、オリンパスTG-620の青空とマジックフィルターもアップしときます。
買ったばっかでテスト中だけど。
安くなってるから、サブに一台加えるのもおもしろいよね。

書込番号:15047118

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

このカメラで、動物のて定点撮影をしたいのですがオートフォーカスの精度はどうでしょうか?
撮影場所は学校の教室程度で子犬等の観察を予定しています。

書込番号:15378635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/23 15:19(1年以上前)

固定フォーカスで撮影されるならば、動画でマニュアルフォーカスが
付いているので、フォーカスを固定できます。

書込番号:15380028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 P310とどちらにしようか迷っています

2012/11/05 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

はじめまして。
sonyのT200から買い替えを検討しています。
使用用途は主に子供と愛犬の室内撮り、故郷が雪国ですので、雪と戯れながら遊ぶ子供や愛犬の撮影、ディズニーリゾートなどで夜景と一緒に綺麗に撮りたいです。
NikonのP310とどちらにしようか迷っております。
TZ30の20倍ズームは今の所使わなそうなので、どうせ買うならハイエンドなこちらのLX-7にという素人ながらの発想です。
どちらがいいかご教授頂ければ幸いです。

書込番号:15298116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/05 13:01(1年以上前)

P310はやめてG15・P7700とで検討したほうがよくないですか

書込番号:15298141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/05 13:01(1年以上前)

もう少し背伸びして
ソニーのRX100は如何?

夜景が綺麗に撮れそうな?

書込番号:15298142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/05 13:04(1年以上前)

こんにちは。

その二択でしたらLX7に一票です。

書込番号:15298151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/05 13:42(1年以上前)

LX7かな。
P310はわからないけど、LX7の場合、ND(減光)フィルターがきめこまかく設定できたはず。
雪国で外なら一面白銀もあり得るだろうし、コンデジの絞り値からみてもNDの存在感は大きいと思う。

書込番号:15298248

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/11/05 14:58(1年以上前)

わたしも番外のRX100に一票。
(ちょっとLX7、日本の販売価格高すぎです。海外並みに3万円程度ならコスパでLX7ですが。)

書込番号:15298515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/11/05 16:20(1年以上前)

皆様、早速のご返答ありがとうございます!
RX-100、とても魅力的ですよね。
…ただ予算的な都合で難しいかもしれません!!
妻との要相談になりそうですが、LX-7より性能はいいのでしょうか?

書込番号:15298764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/05 17:09(1年以上前)

P310とLX7の間をとって、キヤノンS100にするとか・・・

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000001277.J0000000130.J0000000161

書込番号:15298914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/05 17:29(1年以上前)

LX7の魅力は換算24oスタートの高性能なズームレンズと他にはない明るいレンズ+NDフィルターと思います。
もし24oが不要なのであればRX100などもコンパクトで良いかもしれません。
描写性能としてはレンズで勝るLX7に対し、センサーサイズで勝るRX100という状況で、ほぼ同等という見方もあるようです。
LX7の欠点はとにかく大柄であることで、RX100の欠点はコンパクト設計のため特に周辺部のレンズ性能が低いという部分でしょうか。

書込番号:15298977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/11/05 18:16(1年以上前)

P310が候補になっているのが価格的に2万を切る安さだとしたらLX7他のハイエンドコンデジを選択する余地は無いですけど*_*;。

予算が4〜5万円まで出せるならLX7で決まりだと思いますが、ハイエンドコンデジでもじじかめさんお薦めのS100なら旧モデルになるので2万後半〜3万円台なので節約は出来ますね。

P310も裏面照射型CMOSで高感度撮影に強いため夜間撮影には良さそうですが、素子サイズが1/2.3型と小さいので画質的にはハイエンドコンデジより劣るのは承知の上でということで。

書込番号:15299140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/05 21:20(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます!
皆様のアドバイスを参考にしまして、LX-7を購入しようかと思っております。

しかし私なりにいろいろと調べたのですが、このLX-7のレビューや口コミってもっと増えてもいいような気が致します。

書込番号:15300041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-LX7の満足度4

2012/11/05 22:56(1年以上前)

カシオのZR20ですね。コンデジでペット、ディズニー、更に夜景とくればZR20が最強です。ここで挙げられてる高級コンデジは設定してなんぼのカメラです。腕があり、相手が予想通りじゃないと100点出ません。合わないと50点です。ZR20はオートで90点の写真が撮れます。HDRアートはディズニーと相性バツグンです。小さいし、なんといっても16000円だし。
LX7もいいですけど、過剰な期待はしない方がいいですよ。LX7の特徴は広角です。使用用途から考えるとあまり広角はいらないかと思います。ZR20がダメならミラーレスにした方がいいですよ。

書込番号:15300602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX7
パナソニック

LUMIX DMC-LX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月23日

LUMIX DMC-LX7をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング