『フィルターアダプターからフィルターが外れない』のクチコミ掲示板

2012年 8月23日 発売

LUMIX DMC-LX7

F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:330枚 LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX7 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX7とLUMIX DMC-LX100を比較する

LUMIX DMC-LX100
LUMIX DMC-LX100LUMIX DMC-LX100

LUMIX DMC-LX100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月23日

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

『フィルターアダプターからフィルターが外れない』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

クチコミ投稿数:160件

フィルターアダプターからフィルターが外れなくなりました。
購入時からちょっとキツく締まりすぎでは?と思いながらも指に傷をつけながらフィルターを交換していましたが、案の定外れなくなりました。
ビンの蓋開けを買ってみましたがびくともしません。
フィルターアダプターは樹脂製のようなので最悪ニッパーで切り裂くしか無いように思います。
どなたかよい方法をご教授ください。

書込番号:16139705

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2013/05/16 16:31(1年以上前)

これはどーですか〜?

http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/dpc/Forrepairtool/filterwrench.htm

書込番号:16139723

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/05/16 16:35(1年以上前)

フィルターが外せない時は、ごゑにゃんさん紹介のフィルターレンチが一般的です。
私も昔、お世話になったことがあります (^^ゞ

書込番号:16139731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/05/16 16:42(1年以上前)

とりあえずゴム手袋を用意してみて
それでも取れない場合は専用のフィルターレンチを購入してください

書込番号:16139747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/16 16:53(1年以上前)

びょんくんさん こんにちは

フィルターの場合 枠を持って回そうとすると フィルター枠が変形し外れにくい場合が有りますので 
ゴム手袋など滑り難いもので両側から挟みこむような形で回すと 外れ易くなる場合有ります。

書込番号:16139767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/05/16 17:33(1年以上前)

クレCRC556のような潤滑剤をフィルターのネジ部にしみこませてから
外してください。

書込番号:16139856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/17 03:00(1年以上前)

びょんくんさん
フィルターレンチ。

書込番号:16141699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/05/17 06:13(1年以上前)

Frank.Flankerさん、もとラボマン 2さん、ありがとうございます。力を込めましたがゴムがスリップしても取れません。
ごゑにゃんさん、m-yanoさん、nightbearさん、ありがとうございます。早速注文させていただきました。
今から仕事さん、HX5Vのときも風切り音防止でお世話になりました。ありがとうございます。染み込ませてフィルターレンチを使います。

書込番号:16141823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/17 06:19(1年以上前)

びょんくんさん
待ちやな。

書込番号:16141833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/17 12:09(1年以上前)

指でフィルターを摘まむのではなく、レンズクロスをかぶせて、手のひらを押し当てて廻すと
外れやすいと思います。

書込番号:16142547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/05/17 16:39(1年以上前)

恐れ多くもじじかめさん、アドバイスありがとうございます。

書込番号:16143270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/18 20:23(1年以上前)

CRC556は基本的に金属以外には使用不可ですので、ゴムやプラスチックにも使用可能なCRC666やシリコーンオイル等の方が安全に使用できます。

書込番号:16147785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/05/18 22:06(1年以上前)

がのたんさんありがとうございます。CRC○○○は用途素材に応じて使い分けなければならないのですね。

そして皆さん発表いたします。たった今、フィルターアダプターからフィルターの取り外しに成功いたしました。
定形外で注文したフィルターゴムレンチの到着は明後日の月曜日です。
フィルターレンチを検索したところ広告として現れた『ケンコー らくらくラバー』400円足らずの商品を、この値段なら捨ててもいいやと思って発注したものが本日届きました。

開封してみるとペラペラのゴムが2枚、なんだこんなものかと思いつつも挟み込んで手のひらでひねったら

('jjj')

取れちゃった。

今回お世話になりました皆々様誠にありがとうございました。
『明後日届くフィルターゴムレンチはどうしよう?』という新しい悩みは増えましたが、めでたしめでたし。



ところでフィルターを付けるとまた取れなくなります。この『樹脂製フィルターアダプター』は『悪』ですな、パナソニックさん。

書込番号:16148202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/19 03:15(1年以上前)

びょんくんさん
良かったやんかー!

書込番号:16149155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/05/19 05:37(1年以上前)

>ところでフィルターを付けるとまた取れなくなります

お使いのフィルターは純正品ですか?
もし純正品以外のフィルターなら、ネジ切りが微妙に違うのかもしれませんね。
フィルターを取り付ける前にネジ山に綿棒などで潤滑剤(CRC666など)を薄く塗っておくのも有効かもしれません。
取り付ける際も最後まで回さず、落ちない程度まで回したら、それ以上無理に回さない方が良いかもしれませんね。

書込番号:16149267

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クッキリ差がない! 11 2019/09/14 22:17:38
電池について・・・ 11 2019/08/06 22:56:55
修理完了し、行ってきました(ハワイ島) 6 2019/07/16 8:16:58
星空写真撮影時のピント合わせ 22 2019/06/12 7:04:49
LX8が欲しい 9 2017/01/20 22:19:09
中古で安く手にいれることができました 6 2015/11/24 9:11:43
背中を押してください(子供撮影用カメラ) 19 2015/04/27 16:14:45
決算売り切り♪ 9 2015/04/20 19:38:59
CPL 3 2015/02/25 10:08:01
LX7で雛人形を 3 2015/02/23 17:03:27

「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」のクチコミを見る(全 2511件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX7
パナソニック

LUMIX DMC-LX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月23日

LUMIX DMC-LX7をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング