LUMIX DMC-LX7
F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7
LX7の板も寂しいので、昨夕開花した、非常に珍しいショクダイオオコンニャクを撮ってきました。
場所は茨城県つくば市の筑波実験植物園になります。
花の寿命が短いので、日曜か月曜日がギリギリかと思いますが、興味のある方は是非見学してきてください。
筑波実験植物園
http://www.tbg.kahaku.go.jp/
書込番号:17696075
6点

おぉー!
コレって臭気が・・・なヤツでしたっけ?(^^;;
書込番号:17696092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


サンディーピーチ さん、その通りです。
世界最大の花で、非常に臭い臭いの花です。
ただ開花直後のみで、今朝は殆どにおいませんでした。
書込番号:17696100
0点

自宅から車で一時間ちょいの場所ですね、
明日雨だったら子供の気分次第で行ってみようかなぁ、、、
情報ありがとうございました(^ ^)
書込番号:17696129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日の朝一は余り混んでいませんでしたが、今日の朝刊(朝日)の全国版に紹介されてしまったので、今日も午後からは混むかも知れません。
土日だと相当混む可能性が有りますので、行く場合は早めが良いかと。
月曜日までは8:30開園です。
駐車場は8:00くらいから開いていました。
前回は2012年に開花して行っていますが、整理券を発行したとのことで、駐車場も午前でも満車状態でしたね。
書込番号:17696161
0点

今日、夕方のNEWSでやっていましたね。
開花して、2-3日か持たないらしいです。
書込番号:17697744
1点

初めて見ました。珍しい画像をありがとうございました。
書込番号:17699864
0点

国内はもとより、世界中でも滅多に咲かない花なので、なかなか見られないと思います。
本日は土曜と言うこともあり、8:30には駐車場は満車だったようです。
昨日に比べ、だいぶ閉じてしまっているようです。
この後、倒れて葉が出てくるらしいです。
薄暗い温室の中なので、LX7のレンズの明るさが有効に働いているのかなと思っています。
次は何時咲くことか、何年後になるのでしょうか?
ちかみに2年くらいのショクダイオオコンニャクの苗の写真も撮りましたのでアップします。
ショクダイオオコンニャクのショクダイは、ろうそくの燭台ににていることから付けられているとのことです。
ちなみにサトイモ科の植物らしいです。
書込番号:17700535
0点


「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2019/09/14 22:17:38 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/06 22:56:55 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/16 8:16:58 |
![]() ![]() |
22 | 2019/06/12 7:04:49 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/20 22:19:09 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/24 9:11:43 |
![]() ![]() |
19 | 2015/04/27 16:14:45 |
![]() ![]() |
9 | 2015/04/20 19:38:59 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/25 10:08:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/23 17:03:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





