LUMIX DMC-LX7 のクチコミ掲示板

2012年 8月23日 発売

LUMIX DMC-LX7

F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:330枚 LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX7 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX7とLUMIX DMC-LX100を比較する

LUMIX DMC-LX100
LUMIX DMC-LX100LUMIX DMC-LX100

LUMIX DMC-LX100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月23日

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7 のクチコミ掲示板

(2511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保護フィルムについて

2012/11/23 19:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 ponta5225さん
クチコミ投稿数:3件

いつも書き込みを楽しく拝見しております。

本日、LX7を購入したのですが、タイトルの件にて質問がございます。

こちらの商品には、もともと液晶部分に簡易な透明フィルム等は貼られているのでしょうか?
別売りのフィルムを同時に購入したので早速貼ろうとしたのですが、初期のフィルムが貼ってあるような、何も無いような…良くわからない感じでして。剥がそうと爪をたてるのも怖いので…。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:15381073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2012/11/23 19:55(1年以上前)

ponta5225さん、はじめまして今晩は。

私は保護フィルムを貼るのが苦手で、購入時に店員さんに貼ってもらいましたので、有ったかどうかわかりません。

お手元にセロハンテープがありましたら、
端に貼り、端からめくるようにすればすぐに確認できますよ。

書込番号:15381107

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/23 20:31(1年以上前)

ponta5225さん、こんばんは。
工場出荷時の保護フィルムはありませんでしたよ。

書込番号:15381290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ponta5225さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/24 12:24(1年以上前)

>じんたS様

早々のご返信を誠にありがとうございます。
私も保護フィルムを貼るのが苦手で・・・。いつも苦労しております。汗
ご指示頂きましたとおり、セロテープを用いて確認してみましたところ
やはり何も貼られておりませんでした!
ご教示頂きまして有難うございます!!
それにしても、簡単な保護フィルムは最初からついていないものなのですね・・・。

>ばっかち〜ん様

早々のご返信を誠に有難うございます。
やはり、出荷時の保護フィルムはついていないのですね!
ばっかち〜んさんのご返信で確信が持てました。
体験談のご返信有難うございます。大変助かりました!



お陰様で、無事購入してきた保護フィルムを貼付いたしました。
ただ1点ホコリが入ってしまいましたが・・・。
じんたS様、ばっかち〜ん様有難うございました!

書込番号:15384271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 LUMIX DMC-LX7の満足度5

2012/11/24 12:36(1年以上前)

ponta5225さん、ご苦労様です。

>・・・それにしても、簡単な保護フィルムは最初からついていないものなのですね・・・。
そうですね、以前はほこり付きを防ぐのが主目的で薄いフィルムが貼ってありましたが、最近は見かけませんね。

ところで、先にも書きましたが、
保護フィルムを貼るのが滅茶苦茶に下手な私は、今回もキタムラでLX7を購入した折に店員さんに貼ってもらいました。
あまり立て込んでないときなら、気軽に貼ってもらえるようですよ。

書込番号:15384323

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta5225さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/24 22:00(1年以上前)

>じんたS様

わざわざご返信をありがとうございます。
あいにくネットショッピングにて購入したものでして…。
仕方なく自分で頑張ってみましたが、いつどのような商品でも
このようなフィルムを貼るのは難しいものですね。。

次回店舗にて購入する機会がありましたら、是非店員さんに頼んでみようかと思います。
情報ありがとうございました!

書込番号:15386723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

38250円

2012/11/20 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

クチコミ投稿数:97件

福岡からです。カメラのキタムラ天神店で38250円で売ってました。思わず購入。
やってしまいました。

書込番号:15368127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2012/11/20 23:14(1年以上前)

もう、その値段ですか・・・
ハイエンドコンデジが。。

ぜひぜひ、こちらもいっちゃってくださいませ

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121119_574006.html

(ボディーキャップレンズ)

書込番号:15368176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2012/11/20 23:18(1年以上前)

こんなのがあるんですね。
明日休みなので試し撮りして来ます(;^_^A。

書込番号:15368203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2012/11/21 00:30(1年以上前)

失礼しました。
38520円でした。

書込番号:15368553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/21 07:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。安かったですね。

書込番号:15369169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/21 07:59(1年以上前)

カメラの性能は良いと思いますが、コンデジにしては大きいのが難点ですね。

書込番号:15369205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/21 10:53(1年以上前)

ばっかち〜んさん
覗かして貰うわな。

書込番号:15369640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2012/11/21 11:42(1年以上前)

自分の書き込みに不手際があった事をお詫びします。
すいませんでした。

書込番号:15369792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 00:13(1年以上前)

ばっかち〜んさん はじめまして。

それにしても、異常に安いですね。

どうして?

書込番号:15377345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2012/11/23 20:45(1年以上前)

上手くなりたいさん、こんばんは。

>それにしても、異常に安いですね。
期間限定ではないみたいです(^^)。

書込番号:15381356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/24 10:08(1年以上前)

ばっかち〜んさん、どうもです。

わが町の近郊の一番大きいキタムラに行って、この値段の事を言ったら、何で?って言ってました。

大都市の一つ福岡なのだからかなぁ?……同じキタムラなのに……

現在、一眼のサブでLX-1とRX100とZX-2を比べて検討中ですが、その破格の金額だったらやっちゃいますよ!!!

いいお買物をされましたねぇ!!!羨ましいです!!!

書込番号:15383730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/24 10:11(1年以上前)

すいません、書き込み違いでLX-1じゃなくLX-7でした。
失礼いたしました。

書込番号:15383740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2012/11/24 15:19(1年以上前)

上手くなりたいさん、こんにちは。
自分がお世話になっているキタムラはたまに「は?価格コムより安くね?」的な商品がたまに有ります。自分が欲しい商品ならなおさらです。

書込番号:15384948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/24 17:02(1年以上前)

スレ主さん<
 私もその価格なら買ってしまうかも。今はSONYのRX100にするか、それとも、ミラーレスのGX1にするか考え中ですが

書込番号:15385358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画のワイド端画角

2012/11/22 16:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 雪洞さん
クチコミ投稿数:140件 Youtube 

写真のワイド端は換算24mmですが
動画のワイド端の画角も換算24mmで撮れますか?

現在使っているニコンのP310では写真のワイド端は24mmですが
動画ではズームされてしまい、ワイド端が35mmくらいでしか撮れません。
前機のP300では28mm相当だったものが何の告知もなく変更されていました。
このことはカタログ等にも一切記載はありませんでした。

LX7も動画の画角についての記載が見つからないので
不安になって質問しました。

よろしくお願いします。

書込番号:15375241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/22 17:26(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/lx7/high_image_quality.html
このカメラのセンサーはマルチアスペクト対応なので
動画も静止画も同じ画角になります。

書込番号:15375419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件 LUMIX DMC-LX7のオーナーLUMIX DMC-LX7の満足度5

2012/11/23 01:34(1年以上前)

確かにカタログや仕様に記載が見当たりませんね。
実際に試したところ静止画、動画共同じ画角で撮れました。
LX5の場合7%程度画角が狭くなるのでLX7で改善された項目ですね。

書込番号:15377634

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 雪洞さん
クチコミ投稿数:140件 Youtube 

2012/11/23 12:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>>今から仕事さん

>マルチアスペクト対応なので
の意味がよく解らなかったのですが
マルチアスペクト機ならどんな機種でもズーム域が違うという心配はない
という解釈でよろしいのでしょうか?


>>もずのはやにえさん

検証ありがとうございました。
実機で試していただけたとのことで安心出来ました!

LX5のときは狭かったのですね
P310とは逆で、密かに改善されているとは素晴らしいですね。

書込番号:15379248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/23 14:55(1年以上前)

4:3でも3:2でも16:9(動画の仕様)でも
画角は同じという意味です。

TZ30はマルチアスペクト対応のセンサーでないので、
4:3 24mmは、動画の16:9になると24mmより大きくなります。
TZ30の場合、29mmになります。

書込番号:15379942

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪洞さん
クチコミ投稿数:140件 Youtube 

2012/11/23 16:51(1年以上前)

>>今から仕事さん

マルチアスペクトでないP300のワイド端の場合、写真4:3の上下を切り取った16:9が動画の画角でしたが
後継機のP310では写真4:3の上下を切り取った16:9から更に1段階程度ズームした位置が
ワイド端の画角になっていました。

このように、LX7では写真の16:9のワイド端と動画の16:9のワイド端は同じかどうか
(P310のように意味のわからないズーミングがされないかどうか)
ということを訊ねたかったのでした。

なので、今から仕事さんの最初のお答えが、マルチアスペクト仕様のカメラであれば
例外なくこういったズームが施されない、という意味に感じたので、再度質問してしまいました。

最初の質問がこちらの言葉不足で、誤解させてしまったようですみませんでした。
おつきあい頂きありがとうございました。

書込番号:15380366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

このカメラで、動物のて定点撮影をしたいのですがオートフォーカスの精度はどうでしょうか?
撮影場所は学校の教室程度で子犬等の観察を予定しています。

書込番号:15378635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/11/23 15:19(1年以上前)

固定フォーカスで撮影されるならば、動画でマニュアルフォーカスが
付いているので、フォーカスを固定できます。

書込番号:15380028

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

LX7はいいカメラです。

2012/11/20 01:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 chennyさん
クチコミ投稿数:87件
当機種
当機種
当機種
当機種

夜の路地に居る旅人です。

路地の寂しい夜をわたる旅人です。

台湾の煎られた魚切りです。

台湾の車えび塩焼きです。

友人はこのLX 7を買い替えて、かれの写真撮る効果どんなか、と叩くことを試みるためにカメラを持ってきました。

そこで二種類のパターンで撮影することを選んで、一つは夜間撮影で、もう一つは料理撮影なのでしだ。

彼でとった画像によって、このカメラがすばらしい写真をできられるように見えました。

書込番号:15364609

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/20 07:37(1年以上前)

おいしそうな料理ですね。

書込番号:15365002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/20 07:52(1年以上前)

いいね!
当然、LX7もいいけど…台湾に行きたくなった♪

書込番号:15365033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2012/11/20 10:34(1年以上前)

とにかく明るいし解像力もなかなか良いので他のカメラが出番が少なくなってしまいました。ただ広角域で左側だけ改造が甘いことが多々あるのでハズレ玉かと思い現在WEB経由で修理に出してます。

ところでLX7を使っていると覚悟していたとは言え、もう少し望遠が欲しくなる時があります。どなたかテレコンでコレはいいよ!と言うお勧めはありませんかね?

書込番号:15365443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/11/20 12:36(1年以上前)

正月はLX5/D600で台湾かも知れません。LX7は、D600購入のあおりを受けてお預け。

書込番号:15365782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2012/11/20 13:55(1年以上前)

訂正 改造→解像 でお願いします

書込番号:15366027

ナイスクチコミ!2


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/20 19:24(1年以上前)

写真凄くきれいですね!
こういう普通のシーンがそのまま撮れるのは理想ですね。

この掲示板を見てると目移りが激しいので、転ばないように注意はしているんですけど、
料理もめっちゃクリアですし、この夜の街のスナップ、いいですね!

書込番号:15366955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/21 10:59(1年以上前)

chennyさん
うまそう!

書込番号:15369660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズキャップ

2012/11/19 14:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2012/11/19 15:11(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121031_569699.html

これとどっちが良いんでしょうかねェ〜?
バヨネット式とねじ込み式・・・

書込番号:15361847

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/19 15:39(1年以上前)

オリンパスのように、パナも出せばいいと思います。

http://olympus-imaging.jp/product/compact/accessory/others/index.html#ancLc63a

書込番号:15361915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2012/11/19 16:05(1年以上前)

↑ オリのようなボッタくりの値段をつけるなら、パナは出さなくて良いと思います。

書込番号:15361980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2012/11/19 16:52(1年以上前)

GR-4も自動開閉式レンズキャップ存在しますが、結構な値段です。
購入しましたが、フィルター装着が多い為 現在装着していません。
結果的に43mmの通常のレンズキャップを使用しています。

普通に使うには、便利ですよね。
LX7用のほうが、GR-4より安くて良いですね。
GR-4は、手作り感一杯で5,000円以上した記憶があります。

書込番号:15362126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX7
パナソニック

LUMIX DMC-LX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月23日

LUMIX DMC-LX7をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング